大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 高野台
  7. 南千里駅
  8. ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-01-19 17:57:35

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamisenri-arena/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))
販売会社(取引態様):近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))

物件概要 2017年07月18日現在
ザ・パークハウス 南千里アリーナ
所在地 大阪府吹田市高野台1丁目1番64(地番)
交通 阪急千里線「南千里」駅(改札口)より 徒歩6分
総戸数 330戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)330台(平置6台、機械式駐車場324台)、別途来客用駐車場1台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 70.62m2~97.57m2
バルコニー面積 10.98m2~35.75m2、ルーフ31.22m2
販売予定 2018年1月下旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2019年1月下旬
入居(予定)日 2019年3月下旬
敷地面積 16,001.66m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造10階建(建築基準法上は地上9階地下1階建)2棟
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第三種高度地区
建ぺい率/容積率 建ぺい率:50% 、容積率:150%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
施設費用・償却費 【駐車施設】(総戸数に対して)/330台(平置6台、機械式324台)〔月額使用料:未定〕、別途来客用駐車場1台 【バイク置場】(総戸数に対して)17台〔月額使用料:未定〕 【ミニバイク置場】(総戸数に対して)56台〔月額使用料:未定〕 【自転車置場】(総戸数に対して)507台〔月額使用料:未定〕
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、神鋼不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))、近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確096号(平成29年3月24日)、BCJ16大建確097号(平成29年3月24日)/ 開発変更許可番号:第26-A-29号(平成28年12月16日)、一団地認定通知書番号:第H28認定通知吹田00010号(平成29年2月27日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス 南千里アリーナ 販売準備室
10:00~17:00(水・木・第二火曜定休 ※祝日除く)
0120-660-151
minamisenri-arena@mec-r.com

[スレ作成日時]2017-07-20 09:00:50

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 南千里アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1612 マンション検討中さん

    >>1611 匿名さん
    駐車場は抽選だと思います。
    E棟はほとんど売却済みだと思いますので、これから買うとなると、基本的にはAからD棟になると思います。
    駐車場はBからD棟前にあることを踏まえると、ご懸念の毎日の移動は、あまり気にされなくてもいいかもしれません。

  2. 1613 マンション検討中さん

    >>1612 マンション検討中さん
    E棟はほとんど売却済なんですね。
    今売り出されてる新築マンションのなかでは、ここがトータル的には良い気がします。

  3. 1614 購入経験者さん

    家に求める条件は人さまざまですので、家族毎に違って良いと私は思います。
    誰もにとって条件が良い物件は、私には価格的に手が出ません。
    自分に取って優先順位が高い条件を多く満足した物件を、家族が必要な時期に購入するしかありません。
    今買うのが価格的に良いのか迷うのですが、プロでも判断を間違うので、結果として数年待った方が良かったのかなと、後で思うこともありますが、私たちは儲けるために購入するのではないので、家族とそこで過ごす時間を考えると、自分の選択を信じて良いと、私は割り切っています。

    今売り出されている新築物件の中では私の求める条件に対して、ここはトータル的に良いと判断してE棟の購入を決めて、先日入居説明会に出席しました。 どの棟が良いのかは、その家族によって、異なると思います。 私は、この物件の中で、ここの良さを一番備えているのはE棟と判断したので、その棟の部屋を購入しました。 人それぞれで良いと思います。 同じように考える人が多かったのか、E棟が一番先に、埋まりつつあるようです。まだ未販売の棟もありますので、現地を訪れて、モデルルームを訪ねて説明を聞いて下さい。 最近は、最初に「電話やメールや郵便物を受け取りたく無ければ、しないでね」と言えば、嫌われたくないので、業者も勧誘しませんので、安心して情報収集して下さい。 

    高い買い物ですので、いろんな物件を見て比較して、自分を納得させた上で、家族のために「エイヤッ」と決断して下さい。 私は、いろんな物件を見て回るのは、好きです。 業者・営業マン・物件と、さまざまです。 物件見学が、半分趣味のようになってしまいました。 たぶん、新居に引っ越しをしても、落ち着いたら、また「モデルルーム見学」を私は再開するのではないかと、思っています。

  4. 1615 評判気になるさん

    素朴な疑問ですが、なぜE棟から売れていってるのでしょうか?

  5. 1616 匿名さん

    >>1615 評判気になるさん

    真南(正確には少し傾いてますが)向きだからかと思います。
    なんやかや言うてもやはり南向きは人気があるのでしょうね。

  6. 1617 マンション検討中さん

    >>1615 評判気になるさん
    当初B棟、C棟、E棟が売り出された時に、E棟が若干価格が抑えられていたことも影響している思います。もちろん南向きという点もあると思います。

    11月に売り出されたD棟も、E棟と同じような価格設定だったので、D棟も同じように売れていくのではないでしょうか。

  7. 1618 購入経験者さん

    私がE棟を選択した主な理由は、下記です。
     真南向きに一番近い
     E棟のみ独立した構造になっている
      (A~D棟は、各階で つながっていますが゛E棟とは限られた階でのみ つながっている)
     駅から遠いためなのか、坪単価が抑えられている
     私が求めている条件に一番近い部屋が、E棟にあったため

  8. 1619 マンション検討中さん

    E棟は、価格が少し抑えられてるのが人気のようですね。D棟も、E棟と同じような価格設定になっているので、D棟も早く売れていくもしれないですね。

  9. 1620 通りがかりさん

    近隣のマンションの掲示板に比べて、この掲示板はすごく投稿の頻度が多いですね。
    それだけ皆さんが注目している証拠ですね。

  10. 1621 通りすがり

    >>1620 通りがかりさん

    迷う要素が多く、ここに迷い込んだも言える

  11. 1622 匿名さん

    マンション購入は、人生に何度もない、高い買い物なので、誰でも迷うと思います。
    多くの人にとって迷う要素がない完璧な物件なら、それは値段が高すぎて手が届かないはずです。

  12. 1623 匿名さん

    夜のエントランス

    1. 夜のエントランス
  13. 1624 マンション掲示板さん

    >>1623 匿名さん
    ありがとうございます。
    なかなか素敵ですね。

  14. 1625 マンション検討中さん

    保育園前や周りに古い府営住宅がたくさんありますね。
    これから少しずつ建て替えていくとなると、ずーっと周りで何かしら工事してるって感じになるのかな。ここに住んだら高野台小に通うことになるけど、小規模らしくどうなんだろう。ブリリア 津雲台のほうがいいか悩む。

  15. 1626 匿名さん

    >>1625 マンション検討中さん

    ブリリアの向かいのURも建て替えるって話だけど、それは気にならないのか?

  16. 1627 マンション検討中さん

    そもそも団地の近くに住むこと自体が気になることはないんですね

  17. 1628 名無しさん

    団地の近くはダメですか。避けたいとよく聞きますが、なんでですかね。

  18. 1629 評判気になるさん

    >>1625 マンション検討中さん
    ブリリア津雲台は周囲とかなり揉めたので、周囲との付き合いに気を遣いそう。子供が仲間外れにならないか等、巻き込まれないかも心配です。

    高野小の校区である津雲台1丁目には、新しくマンションできたし、このマンションの住民も加えると、高野小の人数ももう少し増えるのでは。

  19. 1630 マンション検討中さん

    例のカフェ2.27オープンのようです。

  20. 1631 匿名さん

    小学校は高野台小学校が指定校だそうで、近くて便利だと思いました。
    保育園は、高野公園内に新しく保育園ができるようですが、現在、高野台小学校敷地内の施設で運営している保育園が来年4月から公園内の園舎に移転する形になるのですか?

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸