大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 高野台
  7. 南千里駅
  8. ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-01-19 17:57:35

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamisenri-arena/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))
販売会社(取引態様):近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))

物件概要 2017年07月18日現在
ザ・パークハウス 南千里アリーナ
所在地 大阪府吹田市高野台1丁目1番64(地番)
交通 阪急千里線「南千里」駅(改札口)より 徒歩6分
総戸数 330戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)330台(平置6台、機械式駐車場324台)、別途来客用駐車場1台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 70.62m2~97.57m2
バルコニー面積 10.98m2~35.75m2、ルーフ31.22m2
販売予定 2018年1月下旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2019年1月下旬
入居(予定)日 2019年3月下旬
敷地面積 16,001.66m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造10階建(建築基準法上は地上9階地下1階建)2棟
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第三種高度地区
建ぺい率/容積率 建ぺい率:50% 、容積率:150%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
施設費用・償却費 【駐車施設】(総戸数に対して)/330台(平置6台、機械式324台)〔月額使用料:未定〕、別途来客用駐車場1台 【バイク置場】(総戸数に対して)17台〔月額使用料:未定〕 【ミニバイク置場】(総戸数に対して)56台〔月額使用料:未定〕 【自転車置場】(総戸数に対して)507台〔月額使用料:未定〕
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、神鋼不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))、近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確096号(平成29年3月24日)、BCJ16大建確097号(平成29年3月24日)/ 開発変更許可番号:第26-A-29号(平成28年12月16日)、一団地認定通知書番号:第H28認定通知吹田00010号(平成29年2月27日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス 南千里アリーナ 販売準備室
10:00~17:00(水・木・第二火曜定休 ※祝日除く)
0120-660-151
minamisenri-arena@mec-r.com

[スレ作成日時]2017-07-20 09:00:50

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 南千里アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1591 匿名さん

    >>1590 マンコミュファンさん

    コストダウンに定評のある長谷工ですが、タイルがガタガタはコストダウンをやりすぎ、安かろう悪かろうでは困りますね。
    タイルがガタガタになったのは長谷工だからとは言いませんが、貼る場所を間違えているのに足場解体前の外壁検査を合格していることは言い訳できませんね。
    ってこと。

  2. 1592 ご近所さん

    桃山台と南千里だったら、南千里の方が格上だと思います。
    桃山台は火葬場がありますよ。

  3. 1593 匿名

    >>1592 ご近所さん

    へー。
    でも世間の皆様はそう思ってないみたいですね。

  4. 1594 近隣住人

    >>1592 ご近所さん

    何を以て格上格下と言うのか分かりませんが、
    北急を含めた御堂筋線沿線と言うのは、大阪ではこれ以上ない立地条件ではないでしょうか。

    例え火葬場があろうと、新大阪、梅田、ミナミ、天王寺直通というのは、ホントに便利です。

    私は山田に住んでますが、どうも新大阪に行くのが不便に感じてなりません。
    ですので、いつも車です…
    その点、千中や桃山台はいいなぁと思ってます。

  5. 1595 匿名さん

    >>1594
    阪急淡路駅は高架工事をしていますが、
    同時にJR淡路駅もできます。
    淡路からJRに乗り換えで
    新大阪までとても便利になります。

  6. 1596 マンション比較中さん

    JR淡路駅は今春開業ですね。

  7. 1597 近隣住人

    阪急淡路とJR淡路は300メートルほど離れており、商店街を抜けての乗り換えルートなので、
    とても便利かと言われれば微妙です…。
    それなら、今まで通り南方で乗り換える方が楽かなと。あれもあれで微妙なんですが。
    なので、新大阪は車です(笑)

  8. 1598 匿名さん

    >>1597 近隣住人さん

    山田からなら、モノレールで千中経由で新大阪はどう?

  9. 1599 近隣住人

    >>1598 匿名さん

    これが、千中経由やと、
    モノレール、北急、御堂筋線と、
    三社にまたがって運賃とられるので、
    520円もとられるんですよ(笑)

    山田の話はこれくらいでいいとして、
    南千里を含む阪急千里線というのは、
    新大阪と相性が悪いんです。

    梅田はもちろん、堺筋線にも乗り入れるので市内もほぼ問題なし。

    南千里、山田批判になるとあれなので
    フォローさせていただきますと、
    この辺はホントに住みよいです。

    道路は整備されているし、近隣にモールも多く、住人の方も落ち着いた方が多いです。
    北摂のええとこに住んでるなぁと満足してますよ。新大阪アクセスを除いては(笑)

  10. 1600 マンション検討中さん

    水を差すようだけど、新大阪に日常的に用事のある人は少ないだろ。
    山田に住んでる多くの人間には関係のない話。

  11. 1602 マンション比較中さん

    バルコニー側にある建設中保育園の後ろの
    古い府営住宅の方々はA棟の前の新しい府営住宅に
    引っ越されたようですが、跡地はどうなるのでしょうか?
    気になります。

  12. 1603 マンション検討中さん

    [No.1601と本レスは 住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  13. 1604 匿名さん

    >>1599 近隣住人さん

    なるほど、520円払うなら車で行きますよね。モノレールの初乗り運賃高いですもんね。

  14. 1605 検討者

    なんでこんなに売れてないんですか。大阪市内の人間からしたらふつうにいいマンションだと思うんですけど。地元の人からしたら微妙な場所なんですかね??

  15. 1606 他のマンション購入済み

    去年検討してモデルルームも見に行きましたが、
    他のマンション(大阪市内)を購入したものです。

    三菱地所のマンションなので、
    ブランドマンションですし、設備も十分だし、
    北摂千里というちょっとしたブランドに惹かれた
    ミーハーな者なので、参考になるかどうか分かりませんが…
    言ってしまえば、そのブランド以外に魅力が少なかったのが除外した理由ですかね。

    1、値段が高め
    2、A棟からE棟まで距離がありすぎて、
    仮にE棟を選んだらマンション内を端から端まで歩くと思うと…うーん。みたいな。
    3、千里線はスピードが遅くて、梅田まで時間がかかる(空いてるので快適なのは間違いないです)
    4、これだけ敷地があるのに駐車場が機械式。千里では車は必須です。機械式がうーんって感じでした。

    高いと言いましたが、
    中古相場を見ても、この辺としては妥当なのかなと思います。
    住環境は悪くないので。市内ほど忙しくないですし。
    ただ、同じ値段出すなら、通勤に便利な市内にしたという結論です。
    DINKSなので、あまり参考にならないかもしれませんが。

  16. 1607 匿名さん

    >>1606 他のマンション購入済みさん

    駐車場については、吹田市ニュータウンは容積率が厳しいので自走式の立体駐車場が作れないから仕方がない。
    その点、大阪市内は自走式駐車場多いですよね。

  17. 1608 マンション検討中さん

    DINKSなら利便性等考慮すると大阪市内の方がいいですね
    あくまで北摂は育児環境がいいってだけですし
    1605さんは市内のマンションと比べて、このマンションのどこにメリットを感じたのでしょうか

  18. 1609 マンション検討中さん

    子育て世帯には魅力あるマンションですね。周りに公園もたくさんあり、学校も近いですしね。
    駅前にモールがあり、スーパーなど買い物施設がまとまってる所ので、そこまで近い点でも、子供いると便利に感じにますね。

    それに、前モデルルームいった時の担当の方がおっしゃってましたが、ここのマンションは子連れ世帯も多いけど、戸建てからの住替えの方も多いみたいですね。子育て世帯にも、ある程度年がいった世帯にも人気があるので、落ち着いたエリアという魅力があるのでしょうか。

  19. 1610 評判気になるさん

    >>1609 マンション検討中さん
    DINKSよりは、子育て世帯や年配世帯向けなんでしょうね。

  20. 1611 匿名さん

    確かに敷地が広すぎてA棟からE棟までの距離がありすぎますが、
    距離で一番気になるのは駐車場ですかね。
    駐車場の位置は抽選ですか?
    車通勤の方がE棟に住み、駐車場がA棟側だったら毎日の移動が大変かもしれません。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸