大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 4783 匿名さん

    福島のように他所からわざわざ行きたくなるような店は確かに少ないよね。
    まあよそから来られたら混雑して困るという意見もあるんでしょうけど。

  2. 4785 検討板ユーザーさん

    >>4783 匿名さん
    ファミリー層にはうってつけですね、

  3. 4786 匿名さん

    >>4785 検討板ユーザーさん

    ファミリー層ということでは、もうちょいママ受けする店がほしいよね。
    王将ややよい軒でママ友ランチはどうなんでしょうか。

  4. 4795 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  5. 4796 通りがかりさん

    管理人さん、いつもお疲れ様です
    このスレに限りませんが
    検討を言い訳に、到底検討してるとは思えない書き込みをする方がおられますので
    どんどん削除お願いします

    あと、根拠なき物件叩きなども
    営業妨害にあたるので
    販売元に発言者が特定出来るよう
    情報を流すことも検討願います

  6. 4797 匿名さん

    >>4764 マンション検討中さん

    重箱をつつくではなく、重箱の隅をつつくですね。
    まさに重箱の隅をつつくような指摘ですが。

  7. 4798 マンション検討中さん

    大阪の検討板のスレッドをレス数順にしてみました。(今時点)
    1000レス区切り時代は省いているので参考までに。

    レス数/マンション名
    6465 / ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて [ 閉鎖 ]
    5450 / 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
    4797 / ジオ福島野田 The Marks
    3897 / リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
    3892 / シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建) [ 閉鎖 ]
    3567 / シティタワー梅田東part3 [PDF]
    3459 / シティタワー東梅田パークフロント【旧称:(仮称)東梅田超高層タワープロジェクト】ってどうですか?
    3051 / 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 ) [PDF]
    2923 / グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
    2725 / シティテラス千里桃山台 [旧称:(仮称)千里桃山台駅前大規模プロジェクトってどうですか?]

  8. 4799 通りすがりさん

    >>1000レス区切り時代は省いているので

    最近の中之島のタワマンとかはカウントされていないってこと?
    その割には随分前の「ジオ千里中央 ザ・レジデンス」がUpされてたりイマイチようわからん。1000レス区切り時代以降っていつからが対象なのでしょうか?

  9. 4800 マンション検討中さん

    おや、重要なところが抜けちゃってますね。
    1000レス区切りの時期はいつごろか忘れましたが2017年~2018年頃からPartスレでは無くなったはずです。抜け漏れスマンソ

  10. 4801 匿名さん

    >>4798 マンション検討中さん

    っで、それが何?
    もしかしてこのレス数が人気やら注目のバロメーターとかになってるとかの無茶ぶりいい始めるとかじゃないよね?
    先日の住みたいランキングを散々に言ってたけど、コレ、遥かにそれを凌ぐ何の意味もないランキングやん(笑)

  11. 4802 通りすがりさん

    >>4798 マンション検討中さん

    何の参考になるの?

  12. 4805 マンション検討中さん

    建物内モデルルーム行った方いますか?

  13. 4814 匿名さん

    公式ホームページ更新されてますね。

  14. 4817 マンション比較中さん

    阪神での三宮行きは実質はどこかの途中駅で乗り継がないといけない感じなんですよね? 

  15. 4825 匿名さん

    マイナス意見も虚偽の内容を投稿しているわけではないしなぁ。事実を指摘するとすぐに怒る人がいる。
    繰り返ししつこく同じ指摘をする方も悪いとは思いますがね。

  16. 4826 マンション検討中さん

    マイナス意見もあっていいと思います

  17. 4837 検討板ユーザーさん

    [No.4803から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 4838 匿名さん

    >>4817 マンション比較中さん

    乗り換えなしでも行けますが、乗り換えた方がかなり早いので乗り換える人は多いと思います。

  19. 4839 マンション検討中さん

    主要駅への行き方自分用まとめ(異論は認めます)
    梅田→阪神本線 乗り換え無し
    三宮→阪神本線 尼崎or西宮で乗換え
    難波→メトロ千日前線 乗り換え無し
    天王寺→メトロ千日前線 難波で御堂筋線に乗換え
    京橋/北新地→JR東西線 乗り換えなし
    新大阪→阪神本線 梅田でJR乗換え、もしくは御堂筋線乗り換え(前者70円安)
    京都→阪神本線 梅田でJR乗換え(新快速)
    伊丹空港→阪神本線 梅田 マルビルからリムジンバス、もしくは阪急蛍池経由モノレール(前者220円高い)
    関空ターミナル→阪神本線 梅田 ハービスからリムジンバス、もしくは野田→難波→南海など

  20. 4840 検討板ユーザーさん

    >>4839 マンション検討中さん
    交通の便は梅田、難波、天王寺、京橋、新大阪の次くらいに満たされてますね!

  21. 4841 匿名さん

    ≫4840
    おいおい(汗)
    一見、沢山の駅名が並んでるけど、結局乗り換えせずに1本で行ける便利さが大事なわけで。
    乗り換え1本を含めて考えるならば、駅は次から次に出てくるやん。特に御堂筋線、JR本線に属す駅なら、それこそ1回の乗り換え、乗り継ぎで多方面にアクセス出来てしまう!先ずは路線図を机に広げて見ーや。

    折角調べてくれたので、それを利用させて頂くが、

    梅田→阪神本線 乗り換え無し
    難波→メトロ千日前線 乗り換え無し
    京橋/北新地→JR東西線 乗り換えなし

    主要な駅で乗り換え無しで行けるトコってたかだか野田はコレだけやで。
    大阪の2大都市、梅田や難波に乗り換え無しで行けるから、不便とまでは言わないが 4840 の発言みたいな無理やりアゲアゲする発言は検討者に誤解を生む。

  22. 4842 通りすがりさん

    >>4841 匿名さん

    千日前線や阪神線がマイナーと言われる所以ですわな。(笑)

  23. 4843 匿名さん

    >>4841 匿名さん

    異論ありという提案にこの回答は品がなさすぎ。
    4840さんは普段自分が使っているルートを教えてくれただけだと思う。ここに住んだらどのルートが便利かすごい参考になる情報であって、決してアゲアゲ発言とは思えない。

  24. 4844 検討板ユーザーさん

    >>4841 匿名さん

    おいおい!
    ほなこれ以上の交通の要衝、言うてみんかいな!
    否定だけか?

  25. 4845 匿名さん

    >>4841 匿名さん

    おいおい(汗)
    ギャハハハハハハ(≧▽≦)
    おもろいやんけ!

  26. 4846 通りすがり

    >>4841
    4840さんの書き込み、とても参考になります
    実際「参考になる」沢山押されてますよね?

    無理やりアゲアゲと言われますが
    傍から見たらあなたの方が
    無理やりサゲサゲに見えますよ。
    それ程迄気に入らないなら
    何故検討対象から外して
    他のマンションスレにいかれないのでしょうか?
    買う気のない方がずっとスレに張り付いてるのが
    心の底から不思議でなりません

  27. 4847 匿名さん

    >>4846 通りすがりさん

    毎度のことながら、文句があるならこのスレに来るな的な後半部分は不要かと。

  28. 4848 検討板ユーザーさん

    >>4846 通りすがりさん
    同感です。
    残念ながら僻んでらっしゃるのだと思います。
    とてもとても可哀想な方だと哀れんでしまいます。
    しかし、素晴らしいシチュエーションですね。
    此方の物件は。


  29. 4849 検討板ユーザーさん

    >>4841 匿名さん

    君、まさかとは思うが
    阪神尼崎の同ホームの乗換や、JR尼崎の向かいのホームの乗換と
    JR大阪駅から御堂筋梅田駅の乗換を同じカウントしてるのでは無いのだろうね?
    乗換時間も金額も大幅に変わるよ。
    無理矢理が過ぎちゃうぜ。

  30. 4850 匿名さん

    >>4849 検討板ユーザーさん

    乗り換えは乗り換え。乗り換えが必要か不要かの論点なのに、乗り換えが楽かどうか安いか高いかは論点のすり替えですわ。

  31. 4851 匿名さん

    >>4848 検討板ユーザーさん

    妬みとか根拠のないこと言い過ぎるとまた一斉削除されるぞ。

  32. 4852 4840ですが

    ルートに関して異論は全然OKです、私が利用するルートを挙げたのみです。他にこの方が近い、ラク、安いなど有れば参考になります。

    また、どこそこのマンションなら平米単価幾らくらいで、ここより交通利便性が良いとか同等だとか、そういったご意見聞かせて欲しいです。ただ意見も出さずに難癖つけるだけだと今までと何にも変わりません。また管理人に削除されての繰り返しになるだけです。
    ご意見を持ってでしたら幾らでも反論お願いします。

  33. 4853 ↑4839でした

    すみません4839でした、じぶんのコメントを間違えるなんて…失敬。

  34. 4854 通りがかりさん

    4841は
    4840を引用してるから、
    ≫交通の便は梅田、難波、天王寺、京橋、新大阪の次くらいに満たされてますね!

    に対して言うてるんやろね。確かに野田がこの次に便利なワケはないわなw

  35. 4855 匿名さん

    >>4854 通りがかりさん

    京橋よりは便利なような気がしますが。

  36. 4856 4839

    >>4849 検討板ユーザーさん
    補足ありがとうございます、ホーム乗り換えも対面だったり電車素通り出来たり等あって自信無かったので端折ってました…仰る通り鉄道会社が同じなのか変わるのかで大違いでしたね、同列に書いてしまってすみません。

    余談ですが、自動車に関していえば
    海老江ランプ→ 阪神高速3号神戸線
    福島入口→阪神高速11号池田線
    梅田/堂島→阪神高速1号環状線
    大開→阪神高速5号湾岸線
    一般道は
    野田駅から国道2号線で神戸方面へ
    梅新東交差点から北上して国道423号新御堂へ
    此花方面、梅香交差点から国道43号へ
    新御堂から、もしくは2号御幣島経由で名神。

    まぁこの辺りは市内ならどこも大差ないかもしれませんけどね。

  37. 4857 通りがかりさん

    基本、路線図見て他よりでっかく書かれてる駅とか、沢山の普通やら特急が停車する駅が先ずは交通要所駅でいわゆる便利な駅になるんじゃね?

  38. 4858 匿名さん

    図星だと購入者がえらく反応されるけど、4841は大いに的を射てる。

    一度の乗り換え、移動というのは乗車時間が長い以上に億劫に感じるものであるし、乗り換えを含めた路線や駅をカウントするとなると話はややこしく、複雑になるのでこの際それを横に置いてとの話だろ!?

    個人的には関西であれば主要な大阪、難波に加え京都、神戸、さらに長距離移動で利用する新大阪、関空、伊丹に出来るだけ乗り換えなして行け、且つできるだけ早く着くとこが便利となるように思う。

    それを踏まえると、確かに御堂筋線沿線やJR沿線の駅は関西圏の中ではやはり秀でていると思うがいかがだろうか?

    蛇足だが、大阪近辺での行動が主なら環状線沿いを俺なら追加して検討するかな。

  39. 4859 匿名さん

    >>4843 匿名さん
    4839の間違いでは?ルートを教えてくれてるのはww

  40. 4860 4839

    >>4858 匿名さん
    御堂筋沿線だと新大阪梅田難波天王寺へ利便性ありますが、他は結局乗り換えなんです。神戸京都空港など。
    江坂より北、天王寺より南に行くと時間もソコソコかかりますし、、(個人の感想です)
    JR沿線は環状線だとどこがお勧めでしょうか?勤めが梅田なので30分圏内が理想ですね。

  41. 4861 匿名さん

    ここも神戸、京都、空港には乗り換え必要じゃん?
    梅田まで30分圏が許せるのに江坂やら天王寺までとなるのも意味わからんけど。
    むしろ、30分が許せるなら、JRならかなり遠くも新快速あるからOKやん。

  42. 4862 匿名さん

    >>4856

    車での交通便ならやはり西宮北口!ここの頭から野田しか無い人からするとまた文句タラタラなんやろうけど。

    阪神高速3号、湾岸はもとより、中国道、名神、さらに下道なら山手幹線、中津浜線、171、2号線に43も!
    東西南北、大阪、京都、神戸と縦横無尽。
    購入資金に余裕があるなら住環境も良い西宮北口も絶対に検討エリアに入れてみたらどうかと思いますよ。ランキング1位はウソは言いませんから(笑)

  43. 4863 通りがかりさん

    一人何役も御苦労様ですね!
    「参考になる」1様
    お見事ですね!
    分かりやすいね!
    これからは気をつけるんだよ!
    教えてあげたんだから。
    だから早くここより交通の便の良いところ出せっていわれとったやろ?
    乗り換えや何や屁理屈ばっかりこねるなや!
    ほな新大阪やったら一回の乗換で函館まで行けるで!笑笑

  44. 4864 匿名さん

    >>4861 匿名さん

    ドアtoドアで30分以内がいいかなー。
    JRは通勤時間遅延多すぎ。新快速で通勤とか論外。

  45. 4865 評判気になるさん

    >>4860
    神戸、京都、空港利用で梅田勤務なら、JR本線やね。神戸、京都、梅田は1本やし、空港も主要な駅からはバスが出てるハズ。
    っというか、なんでそれならココを検討してるの?って感じやけど。

  46. 4866 匿名さん

    >>4864 匿名さん
    直結物件でもご購入前下さい。買えるならですけどw

  47. 4867 匿名さん

    >>4862 匿名さん
    西北は一般道混みすぎ。
    マンション高すぎ、勘違い価格。西北の南西側で何千万も出す地元民皆無。

  48. 4868 匿名さん

    >>4863 通りがかりさん

    冷静に発言されては?ここの検討者の品位が下がりますし、また荒れるきっかけになるだけ!

  49. 4869 匿名さん

    >>4867 匿名さん
    まぁ、お金が無い人は仕方ないかもですね。西宮北口は人気エリアですから、高いのは仕方ないっておもって頂けるような人でなければ。
    でも、頻繁に買えない呼ばわりしてる方からしたら、検討されてもと思ったのですけど。

  50. 4870 マンション検討中さん

    >>4858 匿名さん

    何寝言言ってるの?

  51. 4871 通りがかりさん

    >>4864 匿名さん

    激しく同意です。
    大阪市主要オフィス街には野田界隈からはほぼほぼ30分でお釣りがきますね。
    そこなんですよ!本当に。
    奥様の女子会も、子供の進学先も選択肢が物凄く広がります。
    こちらからですと、市内のセレブ店で女子会ランチしても幼稚園のお迎え間に合いますし。
    東大寺学園、西大和学園、洛南、洛星、清風、清風南海、灘、甲陽学院、北野、大手前、天王寺、高学歴の進学先もどこでも通学可能ですし。

  52. 4872 4839

    >>4865 評判気になるさん
    JR本線やったらどのマンション売り出してます?ここやったら何かあっても徒歩圏内、まぁそれ以外にも家族の意見やらあるので市内がいいんですよねぇ。
    交通以外にもメリットは多いかと、、

  53. 4873 通りがかりさん

    この板に居てるネガティブ思考の人たち、さんざん否定しといて対案というか納得させるソースを持ってないんだよねー(T_T)
    なんか、ここ最近の野党みたい・・・・・・・笑

  54. 4874 匿名さん

    >>4858 匿名さん
    激しく同意です!

  55. 4875 検討板ユーザーさん

    >>4862 匿名さん

    西北住んでますが、よくないよ。
    逆に私はジオ福島野田買おうと思い申し込みました。
    抽選ですが。
    もう西北比べるのはやめたら?ごみごみしてるし、電車は阪急しかない。
    所詮、球場の跡地。
    梅田に近い方がよっぽどよい!

  56. 4876 匿名さん

    町自体はパッとしないが、梅田が近いんで、みな納得して買ってるんだから、そっとしていてよ。

  57. 4877 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  58. 4878 マンション比較中さん

    西北から野田って・・・(笑)

    >梅田に近い方がよっぽどよい!
    西北でも電車でなら十分近い。それこそ30分圏内でお釣りがくるし、環境はここより随分良いし、歩いている人も雰囲気が全然違う。
    移ってくる理由なし!

  59. 4879 匿名さん

    >>4876
    恐らく、ポジの発言が貴殿のように「街自体がパッとしない」とか本音の部分で語られていればこれほど騒がないんだと思う。
    現実からかけ離れたようなポジ内容を発言するから検討者に対して真実を教えてあげないとという良心が働くのでは?
    そもそもここは「検討版」なわけだから、営業所で聞けるような甘い話より耳の痛い話の方が購入検討者には良いのでは?
    都合の良いことを聞きたいなら「住民版」があるからそちらへ行かれるのがおススメかと思います。

  60. 4880 通りがかりさん

    >>4879 匿名さん
    都合の良い事=住民板?
    また西宮北口暴徒が湧いてきたね!
    西宮北口から梅田、ドアtoドアで30分?
    都合良く書いてんじゃねーよ。

  61. 4881 匿名さん

    >>4880
    西宮北口から梅田まで13分・・・。

  62. 4882 マンション検討中さん

    >>4881 匿名さん
    家から駅まで何分かかるって話ですよ。
    ジオは徒歩4分表記ですが、駅まで信号にかかりませんから概ね記載通り。西北には駅近物件はもう中古しか無い。

  63. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸