大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 3582 マンション検討中さん

    >>3581 マンション検討中さん

    5階以下の団地もあるしエレベーターのある高層建の団地もあります。

    ここは良くも悪くも野田阪神なので仕様は普通です。ぱっと見は団地とそんなにかわらないかもしれません。

    個人的には違和感はそんなにないかなあ?

  2. 3583 購入者です

    >>3581 マンション検討中さん
    私も、団地と言われても違和感を感じます
    受付の方もいらっしゃるし
    ラウンジやオーナーズガーデン等
    とても団地とは思えません
    これで団地と言うならば
    世の中の大半の板状マンションが団地と言われるでしょう

    どうせ買えない方が文句言ってんだろなぁ
    なんて思って見てますよ

    そもそも買う気がない、買いたくないなら
    このスレに書き込むどころか
    読む事すらしないはず

    ここでどれ程文句を書かれようが
    売れてる結果が全てですよ

  3. 3584 匿名さん

    マンションって、団地ですよ

  4. 3585 匿名さん

    まあ団地を馬鹿にしてる訳だし他人のこと言えた義理でもないでしょう。
    団地買えないから文句言ってるんだろうって的外れなこと言われたとしてどう思うかでしょうね。

  5. 3586 マンコミュファンさん

    >>3581 マンション検討中さん
    一般的には団地はセキュリティーラインが無く誰でも住居前まで行けますが、確りしたマンションはセキュリティが確保されています。その他サービスや仕様も大分違うと思うます。複層断熱ガラスの入った団地は無いと思いますよ

  6. 3587 匿名さん

    中韓の方は転売目的ではなくご本人が住むつもりなのですか?
    最近の日本との関係見ると、嫌いな日本に賃貸ではなく分譲で購入する人に不信感を抱いてしまいました。

  7. 3588 通りがかりさん

    >>3587 匿名さん

    中韓でひとくくりにできる話ではない。
    個別に聞かないと知りようもないけど、
    まあここでは転売目的の人が自分は転売目的ですと
    わざわざ教えてくれるとは考えにくい。

    それと、政治の話と個人レベルでの話は区別した方が良いと思う。
    中国人も韓国人も何人も友人、知人、同僚がいるけど、
    日本を嫌ってる人を見たことがない。
    すくなくとも、日本に来て日本を知ってる人は、
    日本のよさを知ってくれているし、
    日本を好きでいてくれている。
    そういう彼らを、国籍だけで穿った見方をするのは
    日本人として恥ずべきことだと思う。

  8. 3589 匿名さん

    個人的な意見ですが、、宇多田ヒカルが日本デビューの頃、日本のマンションのことを団地が建ち並んでるなどと言ってるのを何度か聞きました。端から見たらそんなもんかと思うようになり、マンション=集合団地と思えるようになりました。

  9. 3590 マンション検討中さん

    マンションは全て団地だと思うよ。タワーマンションは特に。ただ一般的に団地感覚は賃貸物件です。ですから荒れますね。ここは分譲物件ですから大丈夫でしょう。

  10. 3591 匿名さん

    >>3586 マンコミュファンさん

    機能や設備ではなく、パッとみの外観が団地っぽいという意見かと。
    外観もよく見れば団地とは違うんですけどね。

  11. 3592 マンション検討中さん

    >>3591 匿名さん

    おっしゃられる通り、大規模の板状マンションがぱっと見が団地っぽいというのは、セキュリティとか複層ガラスとかは関係ないですね。

    よく見たら団地とは違う、つまり、ぱっと見は団地っぽいということですね。
    同じ意見です。

    タワーマンション=団地
    これは笑いを取りに行ってますか?笑笑

  12. 3593 匿名さん

    複数棟の板状マンションが団地っぽくなるのは仕方がないと思う。エントランス等で差別化をはかっても、黒色タイルとかにしない限り団地っぽくなるわ。

  13. 3594 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  14. 3595 マンション比較中さん

    購入を迷っているものです。B棟前のコミュニティーセンターと老人ホームの間にseabankという魚を扱う会社があるようです。ご近所の方、またはこの道を通る方、魚の匂いを感じた方、おられましたらお教えください。E棟前のかつおぶしの匂いは実際に通って確認してきました。

  15. 3596 住民板ユーザーさん7

    >>3595 マンション比較中さん
    魚を扱う会社の目の前を通れば魚の匂いがします。ただし、裏側の住居に届くかどうかは分かりません。コミュニティセンターや公園、老人ホームの前にいるだけでは匂いませんので鰹節より拡散は無いように思います。月?土までは会社が空いていますので実際に確かめて如何でしょうか?

  16. 3597 住民板ユーザーさん8

    >>3588 通りがかりさん
    友人の前でそういう態度してたら終わりでしょう。
    無関係な韓国 中国人がひどいのは昨今のニュースでよくわかっているはず。約束がいつ翻るか分からない民族であるという事です。
    町で見かける中国 韓国人と思われり人達の酷さを見ると一緒の場所では住みたくないと思うのは普通の感情でしょうね。

  17. 3598 評判気になるさん

    板状マンションが団地に見えるうんぬんは
    こちらのスレで語る内容じゃないですよね。
    このスレはジオ福島野田特有のメリット・デメリットについて語る場なんだから
    スレ違いもいいところ。
    語りたい方は別スレ建ててやってください。

    私も今購入も迷っててこのスレを見ていますが
    関係ない書き込みが多くて困ります。
    このマンションについてのみ該当する
    メリット・デメリットについて書いて欲しいです。
    スレ内容に合致しないものは、どんどん削除依頼でもだそうかな…

  18. 3599 マンション検討中さん

    >>3598 評判気になるさん

    大規模の板状マンション、つまり複数の棟があるマンションの佇まいは、団地の雰囲気が出てしまう、というのはスレ違いとは思えないのですが?
    なぜなら、ジオ福島野田は、まさに大規模板状マンションですよね?
    そういう見た目になってしまうのはあきらかにデメリットですよね?
    3598さんは結局、メリットだけを書きたいんですよね?
    でもここのスレはメリットとデメリットの双方を話し合う場ですので、削除依頼をするというのもおかしい気はいたしますが。

    個人的には大規模板状が、ではなく、
    ジオ福島野田が団地っぽいと思えるのがデメリットだと思います。

  19. 3600 マンション検討中さん

    >>3595 マンション比較中さん
    オープンに作業をしているので前を通ると多少生臭いですが、B棟の敷地からけっこう離れているので私なら気にならないです。マンションサロンでも鰹節屋さんは細かく説明を受けましたが、こちらは特になかったです。B棟はもう次期も含めて少ないので急がれたほうがいいですよ^^

  20. 3601 マンション掲示板さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  21. 3602 匿名さん

    団地の定義うんぬんは水掛論になりそうですし、
    集合住宅としての見た目の団地"感"は実際建って見てみるまでわからないような…。大規模マンションですが羽をイメージした棟の配置やキャノピーのあるロータリー、敷地内外のお庭等の効果で美しい仕上がりになればいいなと思います。廃れてしまうと団地"感"が出そうなので住む方みんなで美しい状態をキープしないとダメですね。

  22. 3603 マンション検討中さん

    正確にはジオ福島区野田ですね

  23. 3604 マンション検討中さん

    福島区海老江、
    野田の人には怒られましょう。

  24. 3605 名無しさん

    また来たかコイツ。
    いつも同じネタばかり。
    このマンションになんで執着してるの?

  25. 3606 匿名さん

    >>3604 マンション検討中さん

    他のスレで盛り上がってたけども、阪神野田駅、環状線野田駅は野田アドレスではないんだって。
    まずは駅名から怒ってもらいましょうか。

  26. 3607 マンション検討中さん

    >>3606 匿名さん
    確かに…野田駅も玉川駅も吉野になるのかな?
    梅田近辺の各線も駅名色々ですし…。ずっと怒ったり怒られたりしないとですね。。。

  27. 3608 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  28. 3609 マンション検討中さん

    私のコメントも自作自演で片付けられると悲しいですが、最寄駅が福島でないのに福島と名付けたのは多少問題があるかもしれませんね。
    現に紛らわしいという他のコメントもあるようですので。

  29. 3610 匿名さん

    >>3595 マンション比較中さん
    柔軟剤の臭いより全然マシですよ。

  30. 3611 マンション検討中さん

    >>3609 マンション検討中さん

    福島区にあるマンションに福島つけて
    多少もなにも全く問題ない。
    異論は受け付けない。

  31. 3612 住民板ユーザーさん7

    おそらく福島区に住んでいる人間なら誰もが理解していると思う、福島区役所が大開にある事を。
    そしてこの界隈が福島であり、野田である事を。

  32. 3613 通りがかりさん

    立地福島区やのにマンション名に梅田って入れてるマンションも、実際ありますよ。
    なんでそんな細かいことで叩こうとするんですかねー。
    福島区やし近くの駅は野田やし問題ないでしょう。もういい加減にしたらどうでしょうか?

  33. 3614 匿名さん

    名前に福島つけるなんておかしいとか
    団地だとか、そういう事を言ってる人は
    買えなくて悔しいから叩いてるんですよ
    文句言ったら値段が下がって
    自分が買えるとでも思ってるんですかねぇ?

    一期購入者の我が家は、マンション会報誌も届いて、
    年内には入居出来るのかとわくわくしています
    購入者の皆さん、仲良くやっていきましょうね
    何を書かれようが、どうせこのスレそのうち閉鎖されますしね?

  34. 3615 匿名さん

    >>3614 匿名さん

    スレ閉鎖は完売かつ入居開始が条件のようです。
    あと気にくわない意見は反論せずにスルーをお勧めします。
    あなたの皮肉たっぷりのコメントは逆に火に油を注ぐ結果になりかねません。

  35. 3616 通りがかりさん

    MR閉鎖がせまってきて、なんか盛り上がってきてますね。それだけ注目されてるんですかね?

  36. 3624 名無しさん

    [No.3617から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  37. 3625 通りがかりさん

    なんか有意義な投稿有りませんか?
    参考になる情報が全く無いような、、、

  38. 3626 マンション検討中さん

    >>3625 通りがかりさん

    今から参考になるような情報を聞いても販売休止までに時間が少なく購入は難しいかも。阪急は売り急いでないし先着順の戸数も残り少ないです。

    過去レス掘り返して一通り目を通せば情報は手に入りますし、次期以降分譲を含めた購入可能な部屋について新たな情報は現在ありません。

  39. 3627 通りがかりさん

    D棟の15階以上E棟よりのお部屋ですとバルコニーから阪神野田駅のホームに手を振れます。

  40. 3628 住民板ユーザー

    商業施設半分のレクサスの敷地ですが、市の届出を見ると今のところ開店時間が10:00から19:00となっていて、複合型の商業施設になるかと期待していたのですが、土地半分については、いわゆる自動車の販売店のみって感じですね・・

  41. 3629 匿名さん

    >>3628 住民板ユーザーさん

    やはりそうでしたか。まあ複合型はグランフロントのメルセデスみたいに都心部でないと無理なのかなと、勝手に納得。

  42. 3630 マンション検討中さん

    昨日行ってきましたが
    残り6部屋。。。
    時期販売は未定とのことでした
    三月末までに次期販売開始してほしい!
    どうも値上げするらしいです(;o;)

  43. 3631 マンション検討中さん

    値上げはどれぐらいするんでしょう?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸