大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急水無瀬ハートスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 三島郡
  6. 水無瀬駅
  7. ジオ阪急水無瀬ハートスクエアってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2021-07-28 18:59:33

公式URL:http://www.geohankyu.com/minase/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

ジオ阪急水無瀬ハートスクエア[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/minase/
所在地 大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番)
交通
阪急電鉄京都線「水無瀬」駅 徒歩5分
JR東海道本線「島本」駅 徒歩11分
総戸数 315戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
敷地面積 11,735.51m2
建築面積 2,862.61m2
建築延床面積 24,677.30m2
用途地域 準工業地域
建ぺい率 60%
容積率 200%
竣工時期 平成30年11月下旬(予定)
入居時期 平成30年12月上旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により、管理組合結成後、管理会社に委託
建築確認番号 第BCJ16大建確085(平成29年2月22日付)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 271台(平面式183台、機械式84台、来客用4台)
未定
自転車置場 637台
未定
バイク置場 3台
未定
ミニバイク置場 29台
未定

[スレ作成日時]2017-03-14 13:06:57

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ阪急水無瀬ハートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ランドプランを見ていると、かなり建物でない部分が多くなって来るのだなと思いました。その部分の殆どが駐車場です。平起きの駐車場がかなりあるようです。機械式もありますが、小さな子供がいたりすると機械式よりも平起きタイプの方が数はおおいのか。
    皆さんきっパレットの操作のことなどを考えると平起き派という人が多くなってくるのだろうか。駐車場の数自体は足りているのですよね???

  2. 22 匿名さん

    平面式183台だとランドプランにも余裕を感じますね。
    建物を囲んで駐車場なので採光や風通しもある程度確保されますし
    悪くないと思います。
    ただ出入り口が一つしかないので(セキュリティ上しょうがないですけど)
    朝の通勤時間帯だと混雑することも出るんでしょうか。
    毎日使う方や小さい子供がいる場合は平置きの方が良いんでしょうね。
    駐車場料金は機械式の方が安くなるのでしょうけど。

  3. 23 匿名さん

    長い目で見た時に、修繕費が全体的にかかりにくくなるように考えられているのかなと思いました。派手な共用施設はないですし、駐車場も平置きタイプ。機械式だと毎月の点検やメンテナンス、ランニングコストがかかりますし、数十年経ってしまうとパレット自体を交換しなくてはならなくなります。
    修繕費用は建物本体にきちんとかけられるようにするのが一番ですから。

  4. 24 匿名さん

    171の音より、新幹線の騒音は強烈。
    買うなら国道沿いの方がまだマシかなぁ。
    国道沿いは排気ガスでベランダ黒くなりそうだし
    線路側は新幹線と夜間の阪急の修理の音もするし
    窓開けられないでしょうね…
    新幹線さえ走ってなかったら良いのになぁ。
    周辺の外観も遮って作るみたいなので近所付き合いも難しそうですね。

  5. 25 通りがかりさん

    >>24
    リビングは国道側しか選択肢ないんじゃないですかね。新幹線側は玄関。

  6. 26 匿名さん

    日立金属の広大な跡地ってどうなるの?
    今更新規の大規模工場は出来ないでしょうしイオンモールみたいなのも可能性低いでしょうし
    やっぱり大規模マンションになるのかな?

  7. 27 匿名さん

    説明聞きに行ってきました。阪急の方は「新幹線、電車の音は一瞬」と言っていましたが、やはり棟内モデルルームができるまで待ちたいな…と思いました。国道もあり、窓は開けられないのかな、とも思います。低層階4階までのプラン変更の締め切りが確か10月までのようです。(曖昧な記憶ですみません)人気は中層階みたいです。標準の内装は良かったです。一つ嫌のはクッションフローリングでした。フローリングの変更はもちろんできません。

  8. 28 匿名さん

    >>27
    クッションフローリングって聞いたことないですけど、まさかビニールシートのフローリング調クッションフロアじゃないですよね?

    ひょっとしてクッションフローリングって歩いたら床が凹むやつのことですか?
    私もあれ嫌いですけどどういう目的でやるんでしょうか?
    やっぱり下階への騒音対策とかかな?

  9. 29 匿名さん

    >>28 匿名さん
    クッションフローリングが正式名称かは分かりませんが(すみません)、歩くと少しフワフワするフローリングでした。ビニールとかではないです。
    目的は生活音対策ではなく、生活する人の足への衝撃を減らす事だそうです。最近の主流みたいです。
    家具の設置等は問題ないと言われました。(傾く等は無いそう)


  10. 30 匿名さん

    >>29
    どうもです
    これですよね

    去年、今年、引っ越した知人のマンションや戸建行っても、ふにゃふにゃフローリングと昔ながらの硬いフローリングがありましたので体験しました
    私自身は柔らかいのは苦手です

    タワーマンション上層階なのに硬いのもあったしコンクリートの厚さとか構造も関係してるみたいです

    どちらにしても選べないって何ででしょうね?


    【やわらかい!】踏むとフカフカするフローリングって大丈夫なの?【マンションジャーナル】
    https://kawlu.com/journal/2016/02/06/11728/

  11. 31 匿名さん

    >>30 匿名さん

    それですね。
    私の他にも気になる方がいてホッとしちゃいました。同じ時間帯に案内ルームにいた方は全く気にならないようでしたので。
    プラン変更が効く期間であれば変更可能にしたら良いのにと思います。

    あと、ハートスクエアで好ましく無かったのは
    ・廊下部分だけ天井が低い(配管のため)
    ・北向きの洋室はアウトポールではない
    ・収納扉の取っ手がチープ
    だったことです。

    また、気に入ったところは、
    ・廊下側のルーバー式面格子(正式名称はちがうかも)
    ・浴室のシャワーヘッドが最近式
    ・シューボックスの奥行きはしっかりありそう

    そんな感じです。流れるような案内でしっかり見れてはないのですが…。
    でも何より周辺環境がネックです。

  12. 32 匿名さん

    やわらかいフローリング、下の階への騒音対策であれば、固いフローリングが選べるようになってたらまずいんでは?
    自分のところは他所にうるさくしても気にしないってこと?

  13. 33 匿名さん

    >>32
    硬いフローリングにするとその下に防音緩衝材みたいなのを入れるから自分の部屋の天井が5cmとか10cmくらい低くなるんじゃなかったかな?

  14. 34 匿名さん

    車でよく171号線を走るので、このあたりは
    どちらかというとのどかなイメージがありました。
    でも、周辺環境を見ると小学校や中学校も近くて
    子育て環境としても悪くないんだなぁと知りました。
    ファミリーでのんびりと暮らしていけるマンションだと思いました。

  15. 35 マンション検討中さん

    モデルルーム見学しました。
    ジオブランドなんで良いのですが、やはり以外と171号の音より、新幹線の風切り音は半端無い感じがします。上り、下りが重なれば家揺れるのでは?
    ネックは騒音(新幹線、阪急、171、水無瀬病院の緊急受入救急車)、粉塵(171排気ガス、新幹線の鉄粉)と価格やね。

  16. 36 匿名さん

    ジオなのにクッションフローリング=直床構造なのかと物件概要を見てみると、
    施工会社は長谷工コーポレーションなのですね。
    ジオは高級指向なマンションブランドと認識しておりましたが、以前から
    阪急不動産長谷工は度々タッグを組んでいたのでしょうか。

  17. 37 匿名さん

    近隣住民ですがここのマンションどんなものか興味ありますね。
    モデルルームみたいけど、やっぱりひやかしはだめかな・・・

    あと新幹線の音にびびっている人いますけど、たぶん窓閉めてたら聞こえないです。
    大して線路からの距離がかわらない自宅でもさほど気にならないです。特に二重窓ならほぼ無音でしょう。
    新幹線は夜止まりますし、下手にJRの路線よりはいい部分も。

  18. 38 匿名さん

    >>37
    >>モデルルームみたいけど、やっぱりひやかしはだめかな・・・

    行かれるんだったら感想お願いします。
    遠方に住んでいますが、気になります!

    新幹線の音は高速道路の音よりマシですよ。新幹線は深夜は走っていないです。あと早いです。ビューンとあっという間。

    関西だと国道2号沿いなど夜中のトラック音がひどいこともあります。騒音、夜中もあるかどうかで決めるといいと思います。

  19. 39 マンション比較中さん

    北摂で広いエリアで検討しております。
    ここの物件も見学予定ですが、島本郡に行くメリットは
    環境であったり、のどかさであったり、を得れると思っております。
    もちろん便利さを捨てなければなりませんが。
    なのに、171号線沿いで排ガスを浴びての生活に不安を感じてます。
    もうひとつのアーバン島本はのどかそうで、あちらも見学に行きます。
    価格の差ってどのくらいあるのでしょうか。
    ジオのブランドって言う人もいますが、ディスポーザーも付いて無いようですので
    期待はしてません。グレードを落として価格で勝負してくれるような立地に感じ
    期待と不安が入り混じっております。

  20. 40 匿名さん

    公立の小学校区、中学校区は、成績、進学実績、部活、雰囲気、いじめ、その辺りはどうですか?
    高校はちゃんとしたとこ入れるので関係無いと思いますが・・・

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸