東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2351 匿名さん


    至福の空間。bb

  2. 2352 匿名さん

    「キュエー!」って音、なんかしなくなった気がする。

  3. 2353 匿名さん

    古い商用車(トラック)?の発進時のモーター異音でしょうか?

  4. 2354 住民板ユーザーさん8

    休日の早朝は電車も止まって欲しい。意外に真面目に。

  5. 2355 匿名さん

    今日は増上寺周辺がお祭りですね。
    浜離宮久しぶりに行ってきましたが、天気も良く最高ですね。日本人として誇らしくなる庭園です。年間パスポート買いました。
    徒歩圏に緑が多くて癒されます。

  6. 2356 住民板ユーザーさん1

    どんどん物件が値上がりして怖いです。。
    まあ資生堂本社とソフトバンク本社がある
    再開発の街だから当然か。

    シティタワー恵比寿、パークハウス白金二丁目タワー、ブリリアタワー代々木公園を選ばなくてよかった。選んだのは妻ですけど。。

    私の妻いわく、「再開発のない街」のマンションは資産価値の観点から買わないほうがいいでした。例えば、田園調布。例えば、恵比寿。過去にスポットライトが当たった街でも、再開発のない街は、衰退すると、、、

    わたしはどうしてもシティタワー恵比寿が欲しかったが、今となっては妻が正しかった。

  7. 2357 住民板ユーザーさん1

    恵比寿、白金、代々木は予算が足りなかったのでしょうか?確かに妥協するには良い物件でしたね。

  8. 2358 匿名さん

    >>2356 住民板ユーザーさん1さん

    くだらん話は妻との間で話してくれ。

  9. 2359 匿名さん

    恵比寿や白金、代々木公園のような魅力的な街と何の魅力もない浜松町を比較しちゃいかんよ

  10. 2360 住民板ユーザーさん1

    >>2359
    必死か!笑笑
    ここ住民板ですよー

    浜松町の魅力?
    大規模再開発ですよ。キミ素人か!笑笑


  11. 2361 匿名さん

    恥ずかしいから止めてくれ

  12. 2362 匿名さん

    1週間ぶりに見たけど、まだ部外者がいるのね
    何言っても無駄なのわかっているので放置だよ

  13. 2363 匿名さん

    これ程ねたまれるくらいなら、日本のレジデンス資産価値ベスト100に選ばれて欲しくなかったです。

  14. 2364 匿名さん

    スーパーマンションパークコート浜離宮ザタワー

    メシウマメシウマ~

  15. 2365 匿名さん

    >>2363 匿名さん
    どこに書いてあるんですか?私は住人なので、煽りではなく純粋に見たいと思い。

  16. 2366 匿名さん

    またMKさんが住民のフリしてるっ、フフ。

  17. 2367 匿名さん

    東急と鹿島の竹芝再開発街区名称は「東京ポートシティ竹芝」

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000149-impress-sci

  18. 2368 匿名さん

    ソフトバンク大赤字だったね。浜松町の未来は大丈夫かな?

  19. 2369 匿名さん

    羽田アクセス線が開通すれば浜松町の価値などない。

  20. 2370 住民板ユーザーさん2


    全てのマンションオーナーにとって、住民版を荒らされる事ほど名誉なことはないでしょうね

  21. 2371 住民板ユーザーさん3

    >>2369 匿名さん
    都心という価値は残る

  22. 2372 匿名さん

    >>2369 匿名さん
    心の底から疑問なんですけど、何しにきてるんですか?
    ここの価値を落として、あなたの物件の価値を上げようとしてるんですか?
    一人で悦に入って

    浜松町の価値などない。

    とか笑
    かっこいいですね。

    あなたの人生に何があったのか知りませんが、他人に当たるのは間違いかと思います。

    都心の物件買う人は、あなたみたいに

    一世一代の大勝負!

    みたいには買ってないですよ。

    ということで、お金持ちの心理がわからないあなたはご退場ください。

    千葉県の方の物件のスレにでも行ってらっしゃい。
    ちょうどいいのありますよ。

  23. 2373 住民板ユーザーさん3

    >>2372 匿名さん
    確かに実需の人は少ないかもしれませんね。私も月3泊くらいしか利用していません。

  24. 2374 匿名さん

    モノレールの方が空港には早く着きますけどね

    子供の数もだいぶキャパオーバーになってきた気がしますし、モデルルーム跡地の保育園の竣工が待たれますね

  25. 2375 住民板ユーザーさん1



    住民ではない人が住民板にネガティブを書き込むのは、妬みでしかない笑笑

    可哀想な人

    それにしても銀座や新橋・汐留まで余裕で歩けるのがいいですね。汐留までも地下が便利ですよー

  26. 2376 匿名住人

    用事もないのに住民でない方(住民の友達)がロビーを利用するのはいかがなものでしょうか?
    当然昼間の会話ならにぎわって良いのでしょうが、誰もいない夜になると住民の若いお友達が集まってコンビニ弁当ひろげてお酒飲んだりしている姿が見受けられます。
    これはマションの価値を著しく下げる行為です。
    低層階の1Kなどはお友達を泊めることが出来ないので、深夜頻繁にロビーのソファーに数人が寝転がって夜を過ごしています。
    これは何とかならないものでしょうか。
    昨日の深夜3時にもこのようにビール飲みながらうつぶせでソファーを占領していました。
    ゴミ分別問題と合わせて管理会社には住民に周知徹底してほしいものです。

    1. 用事もないのに住民でない方(住民の友達)...
  27. 2377 周辺住民さん


    アウトですね
    三井さん、管理会社の方、徹底してください。飲食はNGですよね?

  28. 2378 住民でない人さん

    ひどいですね!!お勉強はできるとしても、今まで注意されてこないで育つとこうなる良い見本です。最近は隣国よりも日本人のマナーの悪さが目立つようです。管理会社よりもまずは自分たちのマンションですから理事会の議題に挙げてもらって、共有部で寝転がったり、飲食したりするのを禁止するルール作りが先かと思います。

  29. 2379 匿名さん

    以前住んでいた恵比寿、白金、代々木公園のタワマンではこんなラウンジ風景はあり得なかった。やっぱりここはクラスの低いタワマンなんだな。残業です。

  30. 2380 匿名さん

    決めゼリフは噛んではいけませんよ。

    大人しく残業しててください。

  31. 2381 匿名さん

    マンション買えるようになるまで残業頑張ってね。

  32. 2382 匿名さん

    >>2376 匿名さん

    本当に困りますね・・・・。

  33. 2383 匿名さん

    パークタワーでも見たことない光景。アジアンが多いのかな?

  34. 2384 匿名さん

    東京タワーが!!!

  35. 2385 住民板ユーザーさん3

    >>2376 匿名住人さん
    通報しました。巡回を倍に強化するとのことです。明日からいなくなるとのことです。

  36. 2386 匿名さん

    >>2374 匿名さん

    国際線の方は従来通りと聞きました。羽田アクセス、モノレール、京急とで分散されて良いと思います。モノレールは天王洲アイルや流通センター等、通勤で使う人も多いので羽田空港を利用する事が多い身には混雑緩和有難いです。

  37. 2387 匿名さん

    >>2379 匿名さん
    私が以前住んでいたマンションは、ラウンジ横にカフェコーナーがあって、持ち込みはNGですが、館内有料の飲食OKでした。場所柄キッドの英会話プライベートレッスン等も許されていましたし、2時間限ですがちょっとした商談にも利用されていて雰囲気も悪くなかったです。夜間はクローズドでしたが。何れにしても共有スペースの有人の管理は必須だと思います。

  38. 2388 匿名さん

    ここで寝てるってことは、このマンションの住民じゃないだろ?

  39. 2389 匿名さん

    >>2385 住民板ユーザーさん3
    住民の管理意識の高い、良い物件ですね
    さすが三井のハイクラスランドマークタワー

  40. 2390 住民板ユーザーさん3

    >>2388 匿名さん
    確かにその通りです。住民ではありませんね。私ごとながら深夜に帰ることも多いですが今まで一度も気づきませんでした。

  41. 2391 住民板ユーザーさん1

    目の前の公園で遺体が発見されましたね。。。

  42. 2392 住民板ユーザーさん3

    >>2391 住民板ユーザーさん1さん
    いつですか?

  43. 2393 匿名さん

    >>2392 住民板ユーザーさん3さん
    今日11時のようです。

  44. 2394 住民板ユーザーさん1
  45. 2395 匿名さん

    >>2394 住民板ユーザーさん1さん
    線路の反対側でしょう?

  46. 2396 匿名さん

    >>2394 住民板ユーザーさん1さん

    怖いですね。最寄りの公園だったのに...

    タワマン周囲に並ぶ港区の公園、土中から遺体…上半身一部は地上に

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20191108-OYT1T50183/

  47. 2397 匿名さん

    最寄りは芝公園(週末は英語話せないママだとつらい)。
    ツインパークス直結の公園ですね。お悔やみ申し上げます。ツインパークスの住民に風評被害が及ばぬよう。

    さあ。
    今日もインフィニティダイヤモンドヴェールが始まりますよ^_^

  48. 2398 住民板ユーザーさん8

    >>2396 匿名さん

    数年前も同じことがありましたね。
    恐ろしい。

  49. 2399 住民板ユーザーさん2

    >>2398 住民板ユーザーさん8さん
    この辺りは都心にしては静かで緑の多いエリアですから警備をしっかりしてほしいですね。

  50. 2400 匿名さん

    >>2399 住民板ユーザーさん2さん

    以前からイタリア公園は夜怖いなとは思ってたんですが、本当に痛ましい限りです。早く犯人捕まると良いのですが。

  51. 2401 匿名さん

    これはイメージダウン免れないですね。資産価値暴落しないといいのですが。

  52. 2402 住民板ユーザーさん1

    イメージダウンしないし笑笑

    ここは住民板ですよ笑笑

  53. 2403 匿名さん

    こんなことが起こっても、変わらずネガですか?
    さすがです、徹底してますね。

    今回こそ資産価値が暴落するといいですね。

    少しでもあなたが幸せになれるんなら、資産価値なんて落ちてもいいのではと思ってきましたよ。

    お仕事頑張ってくださいね。

    あなたを応援することに決めました。

  54. 2404 匿名さん

    初心者マークネガの登場わろたわ
    ずっと住民板チェックしているの気持ち悪いな
    そこまで心をとらわれることってあるか普通

  55. 2405 匿名さん

    半額くらいにしないと売れないだろな

  56. 2406 匿名さん

    今日は、天皇祝賀特別仕様の東京タワーですね

    同時に我々の入居も祝ってもらえているようで、実に感慨深いです

  57. 2407 匿名さん

    イタリア公園事件は馬券売り場も近いし、イメージダウンは免れないな。残念過ぎる。

  58. 2408 匿名さん

    >>2407 匿名さん
    六本木もそうだけど、馬券売り場ってセレブだろうか?馬主なら分かるが。

  59. 2409 匿名さん

    私も今日は皇居外苑まで、そぞろ歩き。
    全国民が皇居前に早朝から列を成す中、これは我々の特権と言ってよいでしょう。

  60. 2410 匿名さん

    ジムのトレッドミルが夜いっぱいで使えないことがある
    もっとあればいいのに

  61. 2411 匿名さん

    韓国人みたいな考えやめろよ
    他人が落ちて喜んでも、自分は何も変わらないんだぞ
    自分が上がれば良いんだよ
    みんなそうやって生きているのに、私は応援しないな
    そんなんだから 以下省略

  62. 2412 匿名さん

    皇居好きなら番町辺りに住めば。ここは湾岸ですよ。私は皇居までタクシーだな。東京湾なら歩いて行ける。

  63. 2413 住民板ユーザーさん1

    番町って古くさいんだよね。
    大規模再開発でどんどん街が変わっていく先進の街がいいですね。

  64. 2414 住民板ユーザーさん8

    港区内陸の中でも皇居に至近のエリアに住めることの幸せを、今日は久しぶりに感じることができました。

  65. 2415 匿名さん

    ワクワクですね。最高の幸せの時です。

  66. 2416 匿名さん

    駐車場、一般車なら空いているのですね
    駐車場代もっと高額だと思っていたら、普通だった
    以前住んでいた小石川とあまり変わらない
    月曜日に詳細を確認します

  67. 2417 匿名さん

    イタリア公園事件は怖いな。場所柄いろいろあると思っていたが、現実に起きると凹むわ。

  68. 2418 匿名さん

    イタリア公園のニュース動画見たよ
    ここから200メートルも離れていないのですね
    そんな近いと思っていなかった
    なんとも言えない事件ですね
    見つけてほしかったんだろうな
    通り魔でないから、余裕で夜道歩けるよ

  69. 2419 住民板ユーザーさん5

    >>2418 匿名さん
    土地勘ないみたいだけど本当に住民かオーナー?


  70. 2420 住民板ユーザーさん3

    低層賃貸民なんだけど高層購入勢のポジトーク激しすぎない?笑

    価格上がってるみたいだし荒らしになんて反応しなければいいのに

  71. 2421 匿名さん

    >>2419 住民板ユーザーさん5

    オーナーですよ

    汐留側は、行ったことないですね
    行く用事もないから

    引越し前は、虎ノ門勤務の文京区民でしたからね
    この前用事で、初めて青山まで移動して、青山までの地理感を掴んだところです

    代々木公園、神宮外苑は、ランニングクラブでガンガン走ってから帰宅ランしていったので地理感はありますね

  72. 2422 匿名さん

    >>2420 住民板ユーザーさん3

    真に受けるな
    当てつけだろ?
    WCTが、品川駅最寄り駅で徒歩15分に対するな
    WCTさんが住民板チェックして書き込んでいるの分かっていて、わざと書いているんだよ

  73. 2423 匿名さん

    話の流れは知りませんが、ここは住民専用スレ


    ネガは嫉妬でしょう

  74. 2424 匿名さん

    これか、もうイタリア公園必要無し。

    http://www.news24.jp/sp/articles/2019/11/08/07540949.html

  75. 2425 住民ユーザーさん

    今日の東京タワーは、即位礼正祝賀ライトアップで新しくて綺麗です。

    1. 今日の東京タワーは、即位礼正祝賀ライトア...
  76. 2426 住民板ユーザーさん7

    これだけ見事に眺められるハイエンドタワーは都心ではここだけでしょうね。
    眺望を疎外してしまったツインパークスさんには、申し訳ない気持ちでいっぱいです(なので今回の事件に関しては、もうそっとしといてあげてください)。

  77. 2427 匿名さん

    >>2424
    地図で見ると真ん前ですね。入居早々縁起が悪いです。

  78. 2428 匿名さん

    即位礼正殿の日は、皇居から鐘の音も聞こえましたね。
    ツインパークスの事件は痛ましかったですが、無関係な山手線外側の出来事をだしに使い、祝賀ムードに水をさすのは不謹慎ですし、控えて欲しいです。

  79. 2429 匿名さん

    東京タワー バルコニーに出ないと南部屋からは見えない
    角部屋欲しかったな
    いつか売りに出たら住み替えたいな

  80. 2430 匿名さん

    >>2429

    都心の夜景って加工された写真で見るほど明かりが煌びやかでは無いし、
    バルコニーからの景色はすぐに見飽きてしまいました。

    結局、FIX窓の角の部屋以外は明かりの付いた室内に居たら夜景なんて
    見えないし、ビルだらけの景色って職場から見る景色と同じです。
    わざわざ買い換えるほどのもんでは無いですよ。

  81. 2431 匿名さん

    浜離宮方面と東京タワー方面どちらも見えていいじゃないですか

  82. 2432 匿名さん

    南側の眺望でも満足してるよ
    知人も驚いてたよ
    買った時は、浜離宮も東京タワーも関係ないから ビルが見えるぐらいなのかなと期待してなかったけど
    芝離宮と湾岸越しにレインボーブリッジが普通に見れて驚いたよ
    永久眺望だね
    よく知らないけどレインボーブリッジも
    色が変化している気がする

  83. 2433 匿名さん

    湾岸マンションならどこでもレインボーブリッジ見えると思うけど。
    おのぼりさんかな。

  84. 2434 匿名さん

    >>2428 匿名さん

    確かにイタリア公園も浜離宮も、山手線外側なのでこことは全く関係ないですね。
    あれ物件名?

  85. 2435 匿名さん

    イタリア公園事件は資産価値に影響ありますか?

  86. 2436 住民板ユーザーさん1

    川崎の事件が起こった多摩川沿いの土手のマンションは資産価値に多いに影響ありました。好き好んで死体遺棄があった公園の横には住みたいと思う人はいないよね。事故物件で資産価値が下がるのは、そう言うこと。

  87. 2437 匿名さん

    >>2435 匿名さん
    全く影響ないでしょうね。セカンドで所有していますが自宅に大手の不動産屋のダイレクトメールが大量で困っています。売ってほしいと言われても期待に添えないんですが。

  88. 2438 匿名さん

    今売る人はバカだと思いますが。
    不動産屋がしつこいようなら対策教えますよ。

  89. 2439 匿名さん

    >>2437 匿名さん

    別のタワマンから引っ越してきたけど、どこでもダイレクトメールは大量に来るよ。このマンション限定で探してますとか。あんま真に受けない方が良い。

  90. 2440 匿名さん

    何となくムサコの匂いがして心配

  91. 2441 住民板ユーザーさん6

    >>2439 匿名さん
    成約価格とかありえない数字書いてますよね。実際はどうなんでしょう?うちの不動産会社だけで30件成約とかパークコート浜離宮特集の豪華な冊子にして送ってくるとこもありますよね。

  92. 2442 住民板ユーザーさん1


    制約価格は今のところ購入価格から20%くらいアップだと思います。不動産は株と異なり再開発前に織り込まないので、開発後にもう少し上がると予想します。

  93. 2443 匿名さん

    ツイッターに載ってたんだけどあんまり入居してないんだね。帰宅時にあまり気にして見上げてみたことなかったけど。やっぱ転売狙いが多いのかな。

  94. 2444 匿名さん

    ムサコも大量のDM来てるようですよ。

  95. 2445 住民板ユーザーさん1

    値上がり値上がり言ってるが、普通にネットで見れる中古価格、あれ全部売出し価格つまり売り手の希望価格だからね。個々の成約価格を確実に知る方法はない。これはレインズが見れる業者であっても。
    今は成約価格は登録価格から10%程度低い。しかも全然売れてない。これは新築もそうだけど、値段は高いままで売れ行きが落ちてる、というのが東京の不動産の現状。

  96. 2446 匿名さん

    転売も部屋によりけりだからね
    なんとも言えないけど、三井不動産が公式でキャンセル部屋を値上げして売った実績があるから直近は、そんなもんかと思っているけど
    倍率のついたような部屋なら、どんと構えていれば良いんじゃない
    どうせ、下がるつもりで買ったし
    私は、売却なんて相当先だから、休日を楽しむぞ

  97. 2447 匿名さん

    イタリア公園のニュースで、資産価値に影響なんてないでしょ
    新橋駅近くの公園って説明されているね
    そのうち解決するだろうし、そもそも、住民が普段的に通ることがないからね

  98. 2448 匿名さん

    >>2447 匿名さん

    そうですね、あちら側は通らないです。皆さんは駅へのアクセスはどうされてますか?私はやはり浜松町駅か大門ですが、大門の文化放送ビルのエスカレーターからだと路上を渡る事もなく改札直結なので良く利用しています。キャリーバッグを持っている事も多くエレベーターを使って上の陸橋を渡りたいのですが、ビルの2階脇に喫煙所があって、風向きにより強烈なタバコの煙が苦手で、あの喫煙所どうにか改善されないかなぁと残念です。

  99. 2449 匿名さん

    イタリア公園もそうだが、あの闇の線路下トンネルも怖いよな

  100. 2450 匿名さん

    >>2448 匿名さん

    個人的には浜離宮に歩いて行く際にイタリア公園のすぐ横のところを通るので、嫌だなあとは思いますが、夜はもともと暗くてちょっと気味が悪いので絶対通らないですしね。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸