東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京小日向 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小日向
  7. 茗荷谷駅
  8. パークホームズ文京小日向 ザ レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-29 00:53:50

パークホームズ文京小日向 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1414/

所在地:東京都文京区小日向2丁目128-5(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩7分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩9分
間取:2LDK、3LDK
面積:54.06平米(3戸)~92.81平米(6戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-22 15:54:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京小日向ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 551 名無しさん

    なんなのここのナロースパンな間取り。柱の食い込みもあるし間取りは到底高級ではないですね。郊外の長谷工物件並みです。

  2. 552 匿名さん

    当方、本物件を購入した者ではありませんが、”郊外の長谷工”は、とんでもない勘違いだと思いますよ。

  3. 553 匿名さん

    ふむ。あるならその郊外の長谷工物件が欲しいな。

  4. 554 マンション検討中さん

    余計なたとえを出したために自滅するパターンだな。
    ナロースパンはマイナス点なんだろうけど、他の要素と絡めて総合的に評価する能力に欠けている。

  5. 555 匿名さん

    狭いし高い… 借地権ということを分かって販売しているのか不明 仕様もそんなに高級ではない 床はプリント

  6. 556 eマンションさん

    残り4戸ですか。竣工くらいには完売しますかね

  7. 557 マンション検討中さん

    というか地代を負担し続けなければならなくなるから竣工までには完売させるはず。
    もう60戸が売れて利益は確保されているから残り4戸は自由な販売戦略がとれる。
    6月ころがお買い得になるとみた。

  8. 558 名無しさん

    ここの床もビニールシートでしたか…涙

  9. 559 マンション掲示板さん

    やはり立地、環境等含め良いものは徐々に売れて行っているのですね。

  10. 560 匿名さん

    ココは入学シーズン毎に茗荷谷界隈の国立小学校に合格したリッチな層が購入検討に来るからそのうち埋まるでしょうね。

  11. 561 マンション検討中さん

    秋まで待つのか~い(笑)?
    おそらく売れ残りは夏までに処分でしょう。

  12. 562 匿名さん

    >>561 マンション検討中さん

    秋???
    新入学の4月に向けて家探ししている方々がいるかと。うちも他のマンションを購入してなかったら、候補に入っていた物件だね。

  13. 563 匿名さん

    残念、国立組はさすがにもう家は決まっている。

  14. 564 匿名さん

    筑波大学付属小学校の合格発表は12月末なので、今頃、新居を探している家庭もあると思いますよ。

  15. 565 匿名さん

    今探している人がいたとしても、確実にここは選ばない。
    前からあったのに選んでいないのだから。
    あと、定期借地は割安なのが売りだから、リッチな人は選ばない。

  16. 566 匿名さん

    リッチかどうかはあまり関係ないね。
    この価格かえるならそれなりにお金持ってる人でしょうし。もう残り僅かまで売れてるのだから。
    あとは価値観と好みの問題だね。

  17. 567 マンション検討中さん

    ここがいいという価値観と好みの人が60人(家族)もいたということですね。
    4戸分足りなかったようではありますが…

  18. 568 マンション検討中さん

    時間の問題ですかね。こういう静かな場所を好む層もまだまだいるということだね。山の手内側のなかでは
    小日向という住宅地はまだまだ価値ありますかね

  19. 569 マンション検討中さん

    もう少しで完売ですか
    ここは借地権の割にグロスが高かったから苦戦すると思ってたけどすごいね
    仕様もパッとしないからファミリー層の需要が高かったってことか

  20. 570 マンション掲示板さん

    サラリーマンの年収でこのグロス価格だとなかなか手が届かないと思いますが、それでもそれなりのリッチ層はいるんですね。

  21. 571 匿名さん

    パークホームズはいいね。パークコートブランドはこのご時世なかなか手が届きませんが、ホームズなら何とかなりそうですね!

  22. 572 匿名さん

    パークホームズはパークホームズですよ。それなりです。

  23. 573 匿名さん

    パークコートに住んでいたことがあるので、なんか抵抗ある。

  24. 574 マンション検討中さん

    パークコートじゃないけどパークコート並に設備が良いと高評価の物件ですね
    小日向という立地を鑑みての仕様ですかねと感じました

  25. 575 マンション検討中さん

    モモレジさんが設備良いと言ってますが、言うほど高くないですよ。やっぱりパークホームズグレードなんだよ
    世の中的に低スペックが多いから相対比較で悪くないってだけ
    モデルルーム行って、全然いいと思わなかった

  26. 576 匿名さん

    ちなみに、こちらは残り4戸じゃなくて、施工後に販売最終期として販売開始になるグループがあるのでもっと残ってるいるのではないかと思いますよ

  27. 577 匿名さん

    私は仕様いいと思いましたけどね、別にももレジさんを評価してるわけでもないですが
    多少なりとも物件を見てる方なので一定の基準などはあるのでしょう。
    あとは個々人の価値観次第ですかね。良いと思わない方がいる反面
    良いと思う人もいるということです。パークコート並。なるほどと私は感じましたよ。

  28. 578 マンション検討中さん

    でも企画した三井自身がパークホームズだというのだから、
    実際、そのグレードの仕様に抑えられているのでしょう。
    パークコートと名付けたほうが高く売れるのに、あえてパークホームズにしているのですから。
    利点としては、この物件の希望者のニーズを超えた仕様にすることによる無駄なコストの発生が抑えられているということです。

  29. 579 マンション検討中さん

    仕様というより借地だからと某方は言ってますね。なのでパークホームズ=仕様が低いという
    訳でも無さそうです。三井さんの基準だから仕方がないですけどね。
    まぁどこに基準を置くかはそれぞれなので私は名より実のこちらの物件好きですけどね
    仕様で見れば総じて高い物件ではないでしょうか?
    他の方も相対的に見ればと言っていますので、それなら世の物件の中では仕様が良い方なのでしょう。

  30. 580 マンション検討中さん

    私がMRに行ったときは、PC神宮前を例に出して、借地だからといってグレードには影響しないと言われました。
    エレベーターの台数とか、いくつかの仕様が基準に達していないからパークホームズブランドになったとも言っていました。

  31. 581 マンション検討中さん

    吹付け塗装の上級ブランドもありますしねー

    どこと比較するかですが、この仕様で満足出来ないなら他の物件にすればいいだけですかね。
    小生はこちらのパークホームズ建物デザインも良いですし内廊下、車寄せと余裕のあるメインエントランス等など
    専有部の仕様も含め評価高いと思いますがね。

  32. 582 匿名さん

    もちろん581さんはここを購入されたんですか?

  33. 583 マンション検討中さん

    >>582

    何がもちろんなのか分かりませんが買ってませんよ。
    でもいい物件だなとは思います。

  34. 584 マンション検討中さん

    >>583: マンション検討中さん 

    >>577: 匿名さん
    などを騙って無理ポジするのはいいかげんに止めたらいかがですか?

    パークハウス小日向スレでも貴方の無理ポジのお陰でスレが荒れ、売れゆきにも影響が出たと言われています。

    パークハウスはいざ知らず、パークホームズは貴方とは何ら利害関係はないはず、ここの売れ行きにも悪影響が出つつあるのかと危惧しています。

  35. 585 マンション検討中さん

    何が言いたいのか知りませんが、貴方こそよくわからない理由で絡むのやめて頂けますか?
    別に無理にポジしてるわけでもありませんし、そんな理由であれこれ言ってくる方の方が
    物件が気に入らない第三者なのかと思いますがいかがでしょうか?

    別に個人の価値観次第なので物件のことをどう言おうと自由ですが安直な発想による決めつけは大変不快です
    人に聞く前に自分の立ち位置を明かしてみたらどうでしょうか?

  36. 586 匿名さん

    ここは借地権なのに番人受けしない要素ばかりなのは否めない一方で値段は高い
    設備や立地も中途半端だからファミリー層しか興味持たないんだよな

    パークハウス小日向より苦戦するんじゃないかと思うけど、実際はどうなのだろうか

  37. 587 匿名さん

    実際は残り少ないですからそれなりに需要はあるのでしょうね

    設備も上等ですし、借地で価格も立地、仕様考えれば当然抑えられてますし
    そのあたりがそれなりに売れてる理由かなと思います。

    派手さはないですが、ここのような静かな住宅街を好む層もまだいるということですかね。

  38. 588 匿名さん

    >>587 匿名さん
    本当に残り少なければそう言えるのかもしれませんね。
    実状はこの時期で2割以上売れ残ってるので人気物件ではないのでしょう。

  39. 589 匿名さん

    >>588

    そう思うのなら別にいいのでは?
    こちらに固執することもないでしょうし他を選べばOKでしょう
    私はそれなりに売れてるし良い物件だと思いますが
    それを押し付けようとも思いませんしね。
    この時期で8割売れてるなら時間の問題ですかね

  40. 590 マンション検討中さん

    いちいち「売れてる」なんて言わないほうがいいんじゃないかな。
    現段階ではそこまで苦戦しているわけではないのに、苦戦していると思われてしまうから。

  41. 591 匿名さん

    >>589 匿名さん

    貴方は契約者?どういう立場で語ってるのでしょうか

  42. 592 匿名さん

    >>590 マンション検討中さん

    いやいや変な輩が絡んでくるので
    思っていることを述べただけです。
    あとは価値観でどうぞ。

  43. 593 匿名さん

    >>591 匿名さん
    逆にお尋ねしますが
    貴方や584のような絡み方してくる方って何者なの?とお尋ねします。
    そうしたら答えてあげますよ。

  44. 594 匿名さん

    >>593 匿名さん

    私は単なる通りすがりですが
    物件をやたら褒めてるように見えますが、そういう見方をするということは契約者か売主しか考えられないかな、と
    両者以外の人がこういう書き込みしないですよね

  45. 595 匿名さん

    >>594 匿名さん
    私も通りすがりですよ。
    別に大絶賛してるわけでもなく、そこそこ売れてますと書いてるだけなのに何故絡まれるのか意味が分かりません。
    そちらこそ物件が気に入らない方なのではないですか?普通はそんな事に拘って喧嘩腰で絡んできませんよね。見たところ、パークハウスの方でも同じような絡み方してる方いるので同一人物かなと私の中では結論付けされていますが、確認しようもありませんのでこの話はお終いですかね。
    物件が気に入らないから嫌がらせっていい大人がやってて虚しくなりませんか?

  46. 596 匿名さん

    >>595 匿名さん

    別に喧嘩腰ではないです
    純粋にもう竣工間近なのに完売には程遠い現状、売れているという表現に違和感しかないですし、定借物件は1割増しで考えたら相場的にも安くない
    客観的に貴方の書いていることには違和感しかないです

  47. 597 匿名さん

    >>596 匿名さん

    程遠くもないでしょ。8割売れてるなら。
    相場的に高いか安いかはともかくそれだけ売れてるなら場違いなプライスでもないのでしょう。私こそ貴方の発言には違和感しか感じませんよ。まあ価値観の相違ですかね。そんな興味もない物件に張り付いて何がしたいのですか?とお尋ねします

  48. 598 匿名さん

    >>597 匿名さん

    あと1月で竣工なのに2割残ってるというのは三井不動産のマンションではかなり遅い方ですよね?
    貴方も契約者や売主でもないのにどうしてこの物件に張り付いてるのですか?

  49. 599 匿名さん



    >>598 匿名さん
    そうでもないでしょ。割と他にもありますよ。だから大人気とも言ってませんし、そこそこ人気と言っているのです。見たところ1期の売り出しも悪くなかったようですしね。
    まあ貴方の中ではどう思うか知りませんが
    そこはどうでもいいですね。
    私は絡んでこられて不快なので返信してるだけですよ。幼稚な方の相手は疲れますね

  50. 600 匿名さん

    >>598 匿名さん

    あとこれだけ絡んでおいて通りすがりですという安直な発言は流石にどうかと思いますよ。

  51. 601 匿名さん

    >>600 匿名さん

    貴方も通りすがりですよね?
    どこが安直な発言なんでしょう?
    真っ当な違和感だと思いますよ

  52. 602 マンション検討中さん

    うーん、都心物件と比較したら確かに売れ行きが遅いけれど、
    パークハウスの例とかを見ると、小日向だとこれでもそれなりの売れ行きといえるのではないかな。
    この地域を好む人は一定の層に限られるだろうし。

  53. 603 匿名さん

    >>601 匿名さん

    はい。通りすがりですよ。
    私は自分の感想を述べただけであなたのように意見を押しつけようとも思いません。だからアンカー付きで書いていません。あくまであなたが自分の主張を押しつけるので面倒ながらも相手してあげてるだけなので勘違いしないで下さいね。それで通りすがりのあなたはいつまでこの物件に粘着するのですか?


  54. 604 マンション検討中さん

    仕様の件に関してもモモレジはパークコート並
    、三井もハイグレードのタグつけて売り出してたし
    仕様が高いと言ってる人もいる訳で、
    逆にダメと言ってる方もいるし、
    それぞれでいいと思いますけどね。

    他人に自分の価値観を押し付けるから
    揉める訳ですし、気に入った人が買って、
    そうじゃない方は別の物件探せばいいんですよ。
    何も難しいことじゃないと思いますけどね。

    こんな所で買う気の無い物件についてあれこれ
    言ったところで仕様や立地が
    変わるわけではありませんしね。

    時間の使い方はそれぞれなので
    それでも物件を褒めたい、
    もしくは貶したいと思うのなら
    勝手にすればとは思いますがね。
    傍から見ていて滑稽だとは思いますが、、

  55. 605 マンション検討中さん

    >>603 匿名さん
    そういう人の相手はしたら負けですよ。

  56. 606 マンション検討中さん

    負けてしまったのですか…

  57. 607 マンション検討中さん

    >>604: マンション検討中さん
    >>603: 匿名さんなどと同じ方ですよね。
    「滑稽」という表現を良くされますので直ぐ分かります。本当に検討されているのでしょうか??
    貴方はパークハウス小日向スレでもご近所さんや匿名さん等々複数名を名乗り、主に無理ポジの投稿を繰り返し、反発されては逆切れしてスレを荒らしていました。

    貴方としては何らかの関係のある?パークハウススレではいいとしても、貴方には何ら関係のないここパークホームズスレを荒らすことは許されませんよ。

    営業妨害行為として、真剣にパークホームズに連絡しようと思っていました。 
     

  58. 608 検討板ユーザーさん

    >>607 マンション検討中さん

    その通りです、なりすまし、自作自演は規約違反ですね。

  59. 609 匿名さん


    勝手にどうぞ。別に貴方がどう思おうと構いませんので。連絡したければ御自由に。
    あなたこそ物件のアンチという部分は否定しないようなので、そういう悲しい方なのでしょうね。物件に張り付いて悲しくなりませんか?とだけ言っておきます。
    私は貴方が絡まなければ別にどうでもいいのですけどね。絡んでくるようなら徹底的に相手しますよ。お互い平行線だとは思いますがね。無駄なことに付き合わされて迷惑千万ではありますが

  60. 610 匿名さん

    >>607 マンション検討中さん

    そこまでしつこく調べて粘着してる時点で
    もはや単なる通りすがりではないよね。
    気持ち悪いです。

  61. 611 マンション検討中さん

    私も無理ポジ意見聞きたくないです。

  62. 612 匿名さん

    >>611 マンション検討中さん
    無理ポジしてる気もありませんけどね。
    嫌なら絡んで来なければいいのでは?
    私もあなたに意見を押し付けてはいませんよね。


  63. 613 マンション検討中さん

    なんだ、またいつものおばちゃんが出没したのか。

  64. 614 マンション検討中さん

    >>609: 匿名さん 
    元ご近所さんへ、私はアンチではありません。検討者です。
    ですので無理ポジや逆切れ投稿は、この物件のためにならないと危惧しているのです。
    営業妨害です。いいかげんに退場されたらいかがでしょうか。

  65. 615 匿名さん

    >>614 マンション検討中さん
    しつこいですね。
    別に無理ポジしてる気もありませんし、あなたに意見を押しつけられる気もありません。勝手に意味不明な理屈で絡んできて危惧してるとか営業妨害とか気持ち悪い理論展開するの止めて頂いてもよろしいでしょうか?
    何がしたいのかさっぱり分かりません。

  66. 616 マンション検討中さん

    無理ポジのつもりはないのかもしれないけど、結果的に無理ポジになっている。
    「売れている」と思い込むのは勝手だけど、しつこく書きすぎる。
    せめて「売れている」の1語だけでもNGワードとして封印できないものかね。

  67. 617 匿名さん

    無理ポジの人はこれだけ嫌われてるのにどうしてここまで粘着するのかな

  68. 618 通りがかりさん

    何を揉めているのかわからないが売れているで何が悪いんだ?
    気持ち悪いやつだな

  69. 619 匿名さん

    >>614 マンション検討中さん

    自称通りすがりが興味ないマンションを危惧したり
    営業妨害だ何だと騒ぐ方が何だかよく分かりませんね。
    ただ物件を誉める方に対して難癖付けて絡みたいだけと映りますがどうですかね。

    執着の仕方が最早単なる通りすがりや検討者ではないと言っているように感じます


  70. 620 匿名さん

    >>617 匿名さん
    嫌われているのですかね?
    私はあなたにしか絡まれていないように感じますが。
    それすらも別に貴方が意見を押しつけなければ良いだけの、簡単な話なのですがその程度も理解出来ないおかげでこんな不毛なやり取りになってる訳ですが、そのあたりどうお考えですか?
    また続けるのですかね。どぅみてもアンチにしか見えない通りすがりさんにお伺いしたいのですが。
    あなたの粘着ぶりは正直もう気色悪いのですが。

  71. 621 匿名さん

    >>620 匿名さん

    いやいや名前が被ってるだけで貴方色んな人に言われてますよ

  72. 622 マンション検討中さん

    みなさん、べつにこのマンションが嫌いだとか、
    このマンションをネガりたいというわけじゃなくて、
    単に無理ポジが気持ち悪いだけですよね?
    無理ポジさんは、毎回叩かれるけど懲りずに出没するので、諦めるしかないと思いますよ。
    腹を立てるだけ損なので、スルーしましょう♪

  73. 623 通りがかりさん

    >>622 マンション検討中さん
    気持ち悪いやつ

  74. 624 匿名さん

    確かに無理ポジは気持ち悪いやつだと思う

  75. 625 マンション検討中さん

    一つ確かなのは来月完成なのにまだこれだけ売れ残ってるのは三井のマンションでは売れているとは決して言えない
    売れていないとも言えないけど

  76. 626 マンション検討中さん

    よし分かった
    俺様がこの3連休、ガラガラのモデルルームに行ってこの目で確かめてきてやろう
    売れまくっている借地権の真髄をあばいてやるよ

  77. 627 匿名さん

    この気持ち悪く張り付いて難癖つけてる人が
    パークハウスを荒らしてた人と同じだと思えば
    全部しっくりくるだろ。そういうことだ。

  78. 628 匿名さん

    誰も無理ポジなんてしてないと思うけどね。
    それなりに人気というふうにしか書いてないようだし。
    それを一生懸命に無理ポジという流れにしようとしてる
    自作自演者こそ気持ち悪いけどね。誰とは言いませんが
    ここが売れたり人気だと困る第三者なのでしょうね。

  79. 629 匿名さん


    >>621 匿名さん
    私はあなたの自演だと思ってますよ。でも確認しようもないので、これ以上はいいません。逆にあなたの主張も 笑 くらいにしか思いません。水掛け論ですよね。
    ほんと無駄な事がお好きですよねとだけ
    言っておきます

  80. 630 評判気になるさん

    購入者です。
    こんなサイトがあるんだなぁと覗いてみたらなんだかすごいやりとりばかりですね…

  81. 631 マンション検討中さん

    お互いに気持ち悪いと言い合って、どっちもどっちに見えるけど、
    今回は両者拮抗しているように見えるので、面白い。

  82. 632 匿名さん

    どっちもどっちですかねー?
    私は意見を押し付けようとも思いませんし、
    それに対して意見を述べただけです。
    気持ち悪い粘着さんで通りすがりを演じている方の方が
    遥かに悪質だと思いますが。嫌がらせにしか見えないところに本人が気付いているのか知りませんが馬鹿らしいこと繰り返してますね。私の感想はそんな感じです。

  83. 633 匿名さん

    こういう渋い高級物件に住みたいねえ。

  84. 634 匿名さん

    隣接する小学校と幼稚園の建て替え計画が気になっています。
    購入されたかたはみなさんご存じなのでしょうか?

  85. 635 匿名さん

    >>633 匿名さん

    いいですよね。外観も高級感ありそうですし。住んでみたいですね。

  86. 636 名無しさん

    レス見てると、ポジもネガも小日向のステークホルダーは残念。
    良くも悪くも昭和が残る町で、容易に立ち入れない世界なんだと思う。

  87. 637 匿名さん

    いいんじゃないないですか。小日向って派手だったり有名ではないかもしれませんが、山の手内側の良好な住宅地ですし、高台の低層エリア

    それなりのプライスタグつけて売られているのでそういうエリアなのでしょうしね。あとは価値観の問題かと思います

  88. 638 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  89. 639 マンション検討中さん

    ここは人気があり過ぎます
    完売目前です

  90. 640 匿名さん

    凄い人気な訳ではないですが普通にそれなりの需要はある物件でしょうね。
    無理ポジとかいうよく分からない用語でポジティブ意見は全否定したいだけの方がいるようですが、物件憎しでなんの説得力も無いことがよくわかる書き込みですよね。
    どうもパークハウスを荒らしてる方と同一の方のようです。残念な方ですよね。

  91. 642 マンション検討中さん

    素人です
    この物件は管理費がそれなりにかかりますが、一体何にそんなに費用がかかるのでしょうか
    共用部はエントランスの待ち合いスペースくらいですし、コンシェルジュもいないし、管理人も常駐ではないですので、疑問です

  92. 643 匿名さん

    [NO.641と本レスは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  93. 644 マンション検討中さん

    >>634 匿名さん
    知りませんでした。
    営業さんこの件全く触れてなかったので、直近予定か気になります。

  94. 645 匿名さん

    この物件のおかげでだいぶ周辺も雰囲気変わりますね。
    高級感のあるデザインですし、イメージアップですね。

  95. 649 匿名さん

    >>644 マンション検討さん
    現在文京区の小学校5校くらいを順に建て替える計画があります。
    小日向台町小学校は早くて35年着工とのことですがまだはっきりとした予定は決まっていないそうです。
    工事が始まると3〜4年はかかるでしょうし騒音などどの程度影響があるものなのか…

    同じ敷地内にある幼稚園も一緒に建て替えになるそうですよ。

  96. 650 匿名さん

    防災拠点に隣接ですし、綺麗にもなりますから
    長い目で見れば安心に繋がるのでしょうね。
    良い情報聞けました。

  97. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸