大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 13:33:50

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 8151 周辺住民さん

    >>8149
    レスありがとうございます。

    第一立体のところをイオンスーパー 今のオトカリテのところを
    ショッピングセンターなのかと勝手に想像していますが、
    高齢化の街にショッピングセンターを作って成功するのだろうかと思うし。

  2. 8152 通りがかりさん

    >>8151 周辺住民さん

    結構わかいファミリーふえてるよ。

  3. 8153 マンション検討中さん

    >>8151 周辺住民さん

    コーヨーの横にイオンかぁ

  4. 8154 周辺住民さん

    コーヨーとイオンをくっつけて、全部イオンにするんじゃないの

  5. 8155 マンション検討中さん

    >>8154 周辺住民さん

    無理じゃない?構造的に。コーヨーのよこの駐車場がわって、シエリアの入り口あるよ。

  6. 8156 マンコミュファンさん

    >>8147 ご近所さん

    必要なものに投票するアンケート?
    必要無いものに投票するアンケート?
    読み間違えたわ。

  7. 8157 ご近所さん

    >>8155
    2階から上をくっつけるのでは?

  8. 8158 ご近所さん

    2階でも無理か 地下を食品にしてそこをつなげるのでは?

  9. 8159 eマンションさん

    >>8158 ご近所さん

    今からコーヨーの地下掘るとか無理すぎん?

  10. 8160 検討板ユーザーさん

    >>8159 eマンションさん

    やっぱ無理なのかな、地下からダイレクトに行けたら便利なのにね。豊中市の構想ではセンリト前の道路は一通じゃなくなる構想だと思うから、今みたいに歩行者が横断歩道を渡るシーンが多いと危ないんじゃないのかな。

  11. 8161 通りがかりさん

    3階より上を繋げて歩道を覆う構造が一番ベストだね。

  12. 8162 匿名さん

    >>8147 ご近所さん

    必要なものとして回答してしまいましたよ…

  13. 8163 マンション検討中さん

    >>8156 マンコミュファンさん
    >>8162 匿名さん
    ちょうど入試の季節でもあり、落ち着いて、問題文をよく読んでから回答しましょうね。(笑)

  14. 8164 周辺住民さん

    大昔、千里阪急やピーコックで客がやたら多いなあと思った時、
    今日はどちらかが定休日だったのに気が付いた。
    5月以降 コーヨー、千里阪急、オアシスが毎日そのような状態では?

  15. 8165 通りがかりさん

    オトカリテに入居する店舗ブログには建て替えとあるね

  16. 8166 検討板ユーザーさん

    >>8165 通りがかりさん

    老朽化で閉店。それ以外何があるというの?

  17. 8167 通りがかりさん

    >>8163 マンション検討中さん

    問題文じゃないんだから、アンケートとしてはもはや何の価値もないよね。
    ということでやり直し(笑)

  18. 8168 マンション検討中さん

    というか、普通は最も必要なものを聞くよね。
    全部必要に決まってるじゃん。
    最も必要じゃないものを聞くアンケートってどんだけ拗らせとんねん。

  19. 8169 名無しさん

    >>8167 通りがかりさん
    にほんごわかりますか?

    >>8168 マンション検討中さん
    決まってないし。
    誰もあなたの普通になんか興味ないから。

    タワマンがブッチギリなもんで焦ってるんだろうけどさ。

    ゲームには、あらかじめルールをよく理解してから参加するものです。

    残念だったね。

    そんなあなた方で「必要なもの」で、選択肢4つとも“タワマン”にして新しいアンケートを立ち上げてみたらいいんじゃない?(笑)

  20. 8170 匿名さん

    アンケートをとるまでもなく、デベロッパー目線で言えばタワマンはマスト。

  21. 8171 匿名さん

    スーパーならライフ出来て欲しい。
    高級な物、自然素材の物も売っていたから。
    大阪市内からの転居してきたので大阪市内は
    ライフかオアシス多かったのでイオンは馴染みが薄い。イオンの財務状況も良い状態ではないし。

  22. 8172 怖がりさん

    タワマンなんて物騒なモノ(ミサイルにとって恰好の的)が2つも聳えてる街だから、ニュータウンの再生という観点から、この際、堅牢なシェルター機能を備えた地下街ぐらい整備する先進性を示してもよいかも知れない。
    ってか、並の国ならシェルターなんかあって当たり前なので、今更整備を始めたところで世界標準では、むしろ、今までが能天気な周回遅れ状態だっただけのことなのだが。
    ただ、これから地上の構造物を作るわけだから、ようやく「並」への第一歩を踏み出す千載一遇の好機であることは間違いない。

  23. 8173 マンション掲示板さん

    >>8170 匿名さん
    デベの事情なんか、知ったこっちゃない。

  24. 8174 口コミ知りたいさん

    間違えた人も多そうなので、新たにアンケート取り直しましょう。

    新生千里中央に『最も必要なもの』を投票お願いします。

    1. 8175 名無しさん

      >>8172 怖がりさん

      タワマンが2つ建つ街なんてそうそう珍しくないよね、、、大阪でも

    2. 8176 検討板ユーザーさん

      >>8175 名無しさん
      だから?
      よそのことなんかどうでもいいんですけど。
      シェルター、たしかにあってもよいのでは?
      ってか、これからの時代、あるべきでは?

    3. 8177 マンコミュファンさん

      >>8176 検討板ユーザーさん

      タワマン2つくらい珍しくないから、ミサイルの標的になると言うなら色んな地域が該当するという意味なんやろ。

    4. 8178 匿名さん

      >>8107にもあるけど、千里レジデンスへの日照が遮られるだろうし、オトカリテ跡地にタワマンなんか建てるべきではないと思う。

    5. 8179 匿名さん

      >>8174 口コミ知りたいさん

      シェルターが入ってないので、やり直してください。

    6. 8180 口コミ知りたいさん

      >>8171 匿名さん

      私も中央区から転居してきました

      その時は堺筋本町付近に住んでいたので
      ライフ>コーヨーだったけど
      こちらに来てからは
      イカリ>オアシス>コーヨー>ライフの順なイメージになったわ

    7. 8181 口コミ知りたいさん

      >>8174 口コミ知りたいさん

      やっとマトモなアンケートになりました。
      ありがとうございます。前のは削除しといてね(笑)

    8. 8182 名無しさん

      スーパー玉出とドンキホーテが必要

    9. 8183 匿名さん

      >>8182 名無しさん

    10. 8184 検討板ユーザーさん

      >>8183 匿名さん
      タワマン決定?

    11. 8185 周辺住民さん

      第一立体駐車場の何階かの塗装をするらしいが、
      それだったら当分壊す予定はないということか。
      オトカリテと第一立体と早急につぶして、早く次の建物を作ってよ

    12. 8186 口コミ知りたいさん

      >>8185 周辺住民さん

      なんか千里中央って補修はやたらするよね、、、古い建物を、、、なかなか開発まではすすまない

    13. 8187 名無しさん

      >>8186 口コミ知りたいさん
      そんなことよりも寒い

    14. 8188 評判気になるさん

      >>8187 名無しさん
      千里雪積もった?

    15. 8189 評判気になるさん

      千里タワーやシエリアだっけ?とか上の方から雪落ちてくるのかな?

    16. 8190 評判気になるさん

      >>8182 名無しさん
      そんな**御用達施設要らんわ。

      ということで、千里中央に出来てほしいものは?

      1. 8191 口コミ知りたいさん

        >>8188 評判気になるさん
        うっすらね。
        けど、長谷池は凍ってなかった。

      2. 8192 通りがかりさん

        >>8185 周辺住民さん
        ヤマダ電機ができた頃かなぁ?
        拡張工事したぐらいやし、第一立駐は当面存続やろう。
        それより、駐車サービスを地区一帯運用にするか、料金引き下げてほしいわ。

      3. 8193 周辺住民さん

        セルシー転売の可能性がないとは言い切れないらしいが
        何からこんなに開発が停滞してしまったの?

      4. 8194 評判なんか気にならない

        >>8193 周辺住民さん
        地震とコロナかなぁ?

      5. 8195 匿名さん

        延伸遅れもでしょ?

      6. 8196 匿名さん

        安易にタワマンいらないという方いますが、タワマン建ててくれた方が、当然街の成長と発展が見込めます。
        何故かは、衰退している街を見てればわかりますよね。
        タワマンがないと街としての成長がないです。
        タワマン需要が見込めるとデベに評価してもらっているうちに、建ててもらった方がいいです。

      7. 8197 評判気になるさん

        >>8196 匿名さん
        街としての成長って何でしょう
        なんもない街ならわかるんですけど。
        狭い商用土地にタワマン建てて30年40年後はどうなってるんですかね
        今より悲壮な再建難しい街になってるだけではないですかね

      8. 8198 匿名さん

        >>8196 匿名さん

        少なくともオトカリテの跡地にタワマンは建てるべきじゃない。
        もし大型商業施設の跡地にタワマンを建てることになったら、それは小金持ちから住宅部分である程度ぼったくって建設費を捻出しないと採算が合わないとみなされちゃったということでしょうし、もし跡地に以前と同規模かそれ以上の大型商業施設を建てることになったら、わざわざ小金持ちからタワマンでぼったくらなくても採算が合うということで、将来性のあるまちだとみなされたということでしょう。
        そんなにタワマンが欲しけりゃメゾン千里の所にでも建てりゃいいんじゃないんですかね。

      9. 8199 匿名さん

        >>8197 評判気になるさん

        商と住は可能な限り分離するべきですよね。

      10. 8200 マンション検討中さん

        >>8199 匿名さん

        それなら千中は既にあなたの条件外では…

      スポンサードリンク

      ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
      サンクレイドル天王寺

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      クレアホームズキセラ川西

      兵庫県川西市火打1丁目

      3850万円~4950万円

      2LDK~3LDK

      55.72平米~71.63平米

      総戸数 86戸

      シーンズ神崎川

      大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

      3990万円・4300万円

      3LDK

      66.94平米・67.17平米

      総戸数 120戸

      サンクレイドル塚口レジデンス

      兵庫県尼崎市上坂部一丁目

      3800万円台~7200万円台

      2LDK~4LDK

      50.11平米~82.29平米

      総戸数 85戸

      ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

      大阪府茨木市庄1丁目

      4990万円~5720万円

      3LDK

      68.59平米~74.22平米

      総戸数 279戸

      プレイズ尼崎

      兵庫県尼崎市潮江5丁目

      4688万円~7188万円

      2LDK~4LDK

      57.78m2~86.21m2

      総戸数 75戸

      ジェイグラン尼崎駅前

      兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

      5378万円~6598万円

      2LDK~3LDK

      59.28平米~72.90平米

      総戸数 38戸

      ザ・ライオンズ南塚口

      兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

      4590万円・7980万円

      3LDK、4LDK

      66.04平米~97.42平米

      総戸数 70戸

      ブランズ都島

      大阪府大阪市都島区内代町三丁目

      4430万円~6430万円

      2LDK~3LDK+WIC

      60.53平米~74.82平米

      総戸数 126戸

      サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

      大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

      6740万円~1億2990万円

      2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      70.42平米~90.01平米

      総戸数 97戸

      シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

      大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

      7358万円~8478万円

      2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      69.60平米~78.00平米

      総戸数 40戸

      シーンズ天王寺烏ヶ辻

      大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

      5330万円~6340万円

      2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      64.68平米

      総戸数 40戸

      サンクレイドル天王寺

      大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

      未定

      2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      56.30平米~64.79平米

      総戸数 62戸

      クレアホームズ フラン天王寺駅前

      大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

      未定

      1LDK~2LDK

      33.79平米~53.66平米

      総戸数 64戸

      シエリアシティ星田駅前

      大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

      3718万円~7788万円

      2LDK~4LDK

      60.91平米~93.12平米

      総戸数 382戸

      Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

      兵庫県西宮市高塚町27番107

      5980万円~9980万円

      3LDK~4LDK

      72.33平米~107.74平米

      総戸数 94戸

      [PR] 大阪府の物件

      ヴェリテ東岸和田駅前

      大阪府岸和田市土生町3丁目

      未定

      2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

      59.45m2~85.83m2

      総戸数 128戸

      ジェイグラン羽衣

      大阪府高石市羽衣2丁目

      1LDK+2S~4LDK

      58.03㎡~91.77㎡

      未定/総戸数 173戸

      プレディア平野 ザ・レジデンス

      大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

      3698万円~4898万円

      3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

      60.47m2~74.2m2

      総戸数 145戸

      クレアホームズ住ノ江

      大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

      3590万円~4990万円

      2LDK~3LDK

      60.6m2~75.01m2

      総戸数 80戸