埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション検討中さん

    モデルルーム事前案内会を知らせる電話が掛かってきたのでその場で予約した → 数日後ポストに事前案内会お知らせや物件資料、2つの郵便物が入ってた → ん?前後してるな?と思った。
    でした。

  2. 902 検討板ユーザーさん

    この話題は既出。疑問ある人はスレ辿って判断するか、もう直に野村不動産にぶつけてみたら?お客相手に本音は言わないとは思うけど、言外に何があるか感じることは出来ると思うんで。

  3. 903 通りがかりさん

    事前案内予約してるけど、それに行ったら後日、野村の方から正式申込日の連絡を個々にくれるんだって。
    そんな話だったよ。

  4. 904 マンコミュファンさん

    ここって、申込みは先着ですかね?

    はやめのほうが、なくならないのに急かされて高い金額でかわされそうでちょっと心配。。

  5. 905 マンション検討中さん

    私は案内に従って普通に欲しいプランを申し込みますよ。ディスカウントの話が仮に本当でも???そういうのは売れ残りでしょ?売れ残りの中に欲しい部屋が残ってるなんてとても思えません。
    どんな部屋でも構わなくて、とにかくこの物件を欲しいだけなら待ちに待ったらいかがでしょうか?現実的にそういう購入希望者は珍しいと思いますけどねえ。

  6. 906 口コミ知りたいさん

    値引きを待ってから申し込み購入。
    な~んて、そんな人ほんとにいるのか?ww
    いるとしたら住むんじゃなくて直ぐに売却しそうだね、
    売却して利益を生む投資目的でしょ。
    うちには全然関係ない話だなw

  7. 907 eマンションさん

    申し込ませないように誘導する工作員がしつこく出てきてるから皆さん気をつけましょうね、まー、騙されませんよね、プラウド検討者ならば。野村が見たら営業妨害でイカるんじゃないかね?ま、相手にしないかもな。

  8. 908 マンション検討中さん

    皆が申し込まなければ値下がりして、自分も買える価格になると信じてるから繰り返し下らない工作なんじゃね?
    「欲しくてしょうがない」にしてもやり口が浅はかすぎる、人を舐めてるわ。
    大事な買い物なんだから、そんな手にやすやす乗るわけないのにな!www.

  9. 909 マンション掲示板さん

    せめて足を引っ張りたい
    のかも。
    薄汚くて哀れだね。

  10. 910 通りがかりさん

    基本、スルーがいいんだけど度をこし過ぎてて、もうストーカーのレベルだし。
    それでも徹底してスルーがいいよ、スレ荒れるから。
    調子合わせて反応する人いても多分自作自演だろうし。
    もうモデルルーム予約まで進んでるから、このスレの必要も日々どんどん薄れてくるしね。

  11. 911 マンション比較中さん

    野村の物件は、値引きしてくれる可能性が他のデベより高いよ。
    ただし竣工後も売れ残ったらの話だから、値引きの話は2年間楽しみに待ってるといいよ。まあ2年後にはこの板もお役御免でなくなってると思うけどw

  12. 912 マンション検討中さん

    モデルルームで野村不動産側と接したら、もうリアルに話が進むしね。
    ここに来るのも激減するよね実際。

  13. 913 マンション検討中さん

    南西の角部屋4LDK検討してる人いますか?
    うちは人数多いので4LDKがいいんですが、西口タワーは南西しかないので。
    やっぱり暑いですよね?長期優良住宅でも日差しまではどうにもなりませんよね?
    西口がベストなので、こっちのプラウドを考えてますが、間数を少し我慢して3LDKGタイプ東南角にしようか2択で思案中です。
    モデルルーム予約してますが、売り主は売りたいから、どちらにしろデメリットはあまり言わないのでは?
    実際、あらゆる説があるようですね。
    こちらでも、参考として経験談を頂ければうれしいところです。
    よろしくお願いします。

  14. 914 検討板ユーザーさん

    実際、タワーの西日は辛いのでは?戸建でも辛いので。
    ただ、窓のガラス性能で全然違うって話もあります。
    伝聞ですが。

  15. 915 マンション検討中さん

    >>913 マンション検討中さん
    南西角部屋わたしもみましたが、柱が丸々二本入ってますよね。81平米と言ってますが実質75平米?くらいですかね。北東の方が良いのでは?いかがでしょうか。

  16. 916 検討板ユーザーさん

    >>915 マンション検討中さん
    北東ですか?東南角ではなくて?
    あ、913です、申し遅れました。


  17. 917 マンション検討中さん

    >>916 検討板ユーザーさん
    日当たりは南東が良いかもですね。ただここの掲示板見て夜現地行きましたが、湘南新宿ラインの音と車の音がかなり気になりました。私は中高層北東狙いです。

  18. 918 検討板ユーザーさん

    >>917 マンション検討中さん
    北東は我が家には選択肢に全く無いですね。
    湘南新宿ラインは戸田や赤羽を通るので音、聞こえるはず無いです。
    京浜東北線の間違いでは?
    京浜東北線の音にしても、線路際や線路から近いマンションは遮音等級よいものを採用してます。
    古いマンションは知りませんが。
    プラウドは遮音等級かなり良いものと確認しています。
    お時間頂き、ありがとうございました!



  19. 919 匿名さん

    913さんはAタイプ南西4LDKとGタイプ東南3LDKの2択と指定しているのだからw
    それと、1番知りたいのは西日って言ってるでしょーがww 変な回答者がまたうごめいてて、とんでもなくでっかい邪気を感じますなww
    で、話を戻すと、西日は遮熱の複層ガラスで相当違うらしいです。
    遮熱ね、断熱じゃなくて。
    それをモデルルーム行った時に聞いてみたらどうです?
    人数多いなら、できれば4LDKですよな。

  20. 920 口コミ知りたいさん

    ここは汚染されてるみたいですね。
    気持ち悪い。
    モデルルーム公開されるんで、そろそろ去ります。

  21. 921 名無しさん

    北東にサイコ●ス みっけ!
    乙!

    俺もそろそろ行くは、さよなら(-_-)/~~~
    モデルルーム楽しみだo(^o^)o

  22. 922 eマンションさん

    人格△常者が粘着してますね~。不愉快にさせたり気味悪がられてるのを喜んでる終わりっぶりで笑える。特徴ある変なカキコなんですぐ臭って分かるね。野村に知らせてやろうか?そろそろ。

  23. 923 通りがかりさん

    浦和エリアのマンション掲示板を荒らしてる○ークハウスの営業?信者?とやり口が似てる

  24. 924 マンション検討中さん

    角部屋の窓ガラスはローイーらしいですよ。

  25. 925 マンション検討中さん

    そうなんだ?
    しかしさ、知能指数、相当低いよね。
    粘着凄いから、その根性を他に活かしたらいいのにな?w
    こんなことしても誰も影響受けないしね、空しくならないのか不思議だよね?普通じゃないからするわけだけど。

  26. 926 マンション検討中さん

    >>924 マンション検討中さん
    おお!LowEか!もし遮熱仕様なら西であっても心配なくなるね。
    遮熱仕様がポイントだよね。

  27. 927 マンション検討中さん

    南西の角だと富士山見えるかな?上階なら?

  28. 928 匿名さん

    >>918さん

    湘南新宿ラインは、戸田は通りませんよ。前の線路を京浜東北と並行して走っています。
    たくさん線路があると思いますが、その中でも一番西口側を走ります。
    だから川口市はホームを作りやすい湘南新宿を川口市に停めるように請願しているんですよ。
    目の前の西口公園は湘南新宿を誘致できた場合、湘南新宿を公園に入れ込むための線路&ホーム設置用地として確保したものです。
    ちなみに音は上に向かって広がっていくので、通常は中高層の方が音は聞こえやすくなります。
    川口市内の住人のみなさんはご存知だと思いますが、川口オートのバイクの音ですが、
    私の実家の外環近くの川口市内でも聞こえるほどです。「ブーーーン、ブーーーーン」って聞こえます。
    それだけ音の広がりはあるんですよね。家の中に入ればもちろん聞こえませんし全く気にならないのですが。
    列車の音が聞こえるかどうかは、実際に建たなければわかりませんよね。
    青田買いのデメリットなので仕方ないと思います。

  29. 929 匿名さん

    西日って暑さよりも眩しさの方が嫌いです。

  30. 931 検討板ユーザーさん

    朝日だって相当眩しいけどね~

  31. 932 マンコミュファンさん

    かなーり格好いいモデルルームになってるらしいわ。
    気分が上がりますなあ。

  32. 933 マンション検討中さん

    モデルルーム、最初は2タイプ用意で各々ハーフモデルだったのが、最終的にGのフルモデルだけになったんでしたね。
    通常は1プランでフルモデルですから、良かったです。
    フルモデルの方が見やすいですよ。

  33. 934 マンション検討中さん

    >>932 マンコミュファンさん
    いつからオープンでしょうか?まだ案内来ませんが…年収高い順に電話があるとの噂もありますが…ご存知でしたら教えてください。

  34. 935 匿名さん

    日の出の時は起きてないことが多いから眩しさは感じないですよね。
    逆に日の入りは普通に活動してますし。
    それが西日が嫌がられる特徴だと思いますが。

  35. 937 匿名さん

    >>930

    名誉棄損?事実を書いたまでですので、名誉棄損になりませんよ?
    どこが名誉棄損で営業妨害になるのか示していただけます?
    いきなり名誉棄損と言われて非常に憤りを感じますが、人を脅すのであれば少しは法律を勉強なさってくださいね。
    貴方様の方がいきなり名誉棄損と人を根拠なく脅す行為は法に触れる事がありますので、
    貴方の方こそ気を付けた方がよろしいですよ?

    西口公園が線路とホームのための用地確保になっているのは明記されていますから。
    http://www.shindo.gr.jp/campaign/jrkawaguchi
    川口オートの音?住んでいればわかりますよ?聞こえないのならよっぽどご自分が騒がしく生活されているのでは?
    川口駅西口を歩いている程度ではわかりづらくても、建物の囲いが無くなる場所(建物の上層階)などになると
    普通に聞こえますよ?2駅以上先でもわかるんですから。書いた通り、開催中に行ってみてはいかが?
    音が上に向かっても広がっていくエビデンスです。

  36. 938 マンコミュファンさん

    >>934 マンション検討中さん

    3日4日と事前案内会。
    事前案内会のサブ日程もあるようだから、
    それが終わればオープンなんでは?
    積極的に問い合わせた方が吉。
    事前案内会は周辺住民中心とも聞いてる、でね、予想外に混んじゃってて対応後手後手の可能性あり。
    ここらでもかなりな反響なんで。
    あんまり心配しないで普通に野村に聞いてみてくださいな。




  37. 942 通りがかりさん

    そうですよねえ、買いたくない物件のスレには確かにわざわざ来ないです、、、ねえ。

  38. 948 マンコミュファンさん

    東口栄町に美術館建設計画があるそうですね。
    川口駅近に美術館とは嬉しい限りです。
    欲を言えば西口に欲しかったですが。
    リリアがあるから、文化芸術は西口としてほしかったな。

スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸