埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 5171 マンション検討中さん

    >>5170 通りがかりさん

    販売中止でもないでしょう。一時中止してるのはすでに付けちゃった別物件ね。
    ここは野村からの現状説明もあって販売への影響も最小限でしょう。

  2. 5172 マンション検討中さん

    これでかなり希少な新築免震よね

    価値高まるなぁ

  3. 5173 匿名さん

    納品されたオイルダンパーの内、何台が基準外だったか。
    正規のオイルダンパーがいつ入荷して、いつ施工するのかを施工手順も含めて説明

    本当に安全なら上記をきちんと書面で一般に情報開示。安全と納得いく内容なら営業的にプラスになるのに、それをしない。
    疑わざるえないよね。

  4. 5174 名無しさん

    >>5161 匿名さん
    文書で開示だと思いますよ。モデルルームで。

    ウェブサイトで公開はないと思います。
    あるならいいですけど。

  5. 5175 名無しさん

    >>5162 評判気になるさん
    その過去レス、返信で否定されてるから。
    そこだけ持ってこられても、参考にならないっす。

  6. 5176 名無しさん

    >>5164 評判気になるさん
    ネガをしてる人はどんな方々なんでしょうか?

  7. 5177 名無しさん

    >>5166 匿名さん
    賢いかどうかは別として、影響はないとは言えないから、安心する意味でもそうするのがいいんじゃないですかね。

  8. 5178 名無しさん

    >>5173 匿名さん
    どうした?

    >>5159
    >>5160
    >>5161
    >>5174

  9. 5179 匿名さん

    契約者以外は好き勝手言える。ネガ意見を特定の目的のためにしてると思うのは被害妄想だと思う。
    契約者は誹謗中傷と思うかもしれませんが、情報開示なく安全だなんて野次馬は納得しませんよ。
    安全だと言える情報開示を一般にできないのなら、疑念の目は避けられないんじゃないかな。
    契約者は余程の条件がない限りは、簡単に契約解除はできない立場。多少疑いがあったとしても、どうしようもないですからね。

  10. 5180 名無しさん

    >>5179 匿名さん
    契約者もしくは契約候補者に納得貰えれば、マンションは売れます。
    野次馬に納得してもらいたいとは思ってないと思います。
    残り戸数も少ないならなおさら。

    リセール時に影響するかなとも思いましたが、完売し、予定通り竣工するなら、その不安もないでしょう。

  11. 5181 マンション検討中さん

    >>5180 名無しさん
    同感です。
    野村にとっては外様なんかどうでもいいですものね。

  12. 5182 匿名さん

    >>5180
    もちろん正論なんですけど、逆に言うと安全性が確保されたことと完売することは同一ではないんですよね。情弱や営業の説明鵜呑みにする契約者は一定数いるから。
    契約者は多少疑わしいと思っても、騒ぐことはできない弱い立場。簡単に解約もできないしね。
    残り少ないとなると、こんな掲示板で騒がれたところで完売できると踏んで、施工の安全より竣工を遅らせないことを第一に考えたのではと勘ぐらざるえない。
    しつこいけど、何故改ざんのあったダンパーの数量。正規のダンパーの納期時期。そして施工手順を公表できないんたろうね。
    こそこそしてる感じだよね。

  13. 5183 評判気になるさん

    高値掴み確定してしまいましたね…

    免震技術は確立出来てないのがはっきりして、
    今まではミーハーな購入者を取り込むことはできてましたが、
    今回の件で、免震は免震でない可能性が格段に高まりました。

    本当に免震にこだわるならば、5年後に免震技術の競合も多くなってからが正解ですね。

    資金に本当に余裕がある購入者は気にせず購入してても問題ないはずなので、ここで躍起になって火消ししてる方はどういう方々なのでしょうか。

  14. 5184 名無しさん

    >>5182 匿名さん
    契約者は弱くないよ。
    何も調べず、高い金だけ出す人なんていないだろ。

    簡単には解約できないけど、できるんですよ。
    だから野村はまず契約者に対してケアしてるわけですよ。

    安全や信頼を失うリスクがあるのに、目先の利益だけを追い求める大手企業はいない。
    勘ぐったところでそれは正しくないと思う。

    そして本当にくどい。
    公表はされると思うから、常に確認してください。

  15. 5185 名無しさん

    >>5183 評判気になるさん
    こういう事件が続くと免震に対する需要が少なくなって新規参入や競合他社の台頭も難しい気がしますね。

    ちなみに私は購入者でも検討者でもデベ関係者でもないです。
    こういう無駄に不安を煽る人が嫌いで、その腹いせで書き込んでいます。
    火消ししてるとは思ってないです。

  16. 5186 マンション検討中さん

    ホントにくどいですよね、見てみると1日に同じ人が何回も書き込んでますね。
    同じネガ内容ですわ、サブリミナルですか?頑張りますな。
    火消し火消しっていうけど、つけ火を認めるんですね。

  17. 5187 匿名さん

    >>5182 匿名さん
    あなたが契約者じゃないから情報入ってないだけ。野村も外野には公表する必要ない。
    ていうか、その数とか時期とか分かれば本当に安全だと分かるの?公表されたものが本当だと言えるの?

  18. 5188 マンコミュファンさん

    免震は5年後とか聞く価値にも値しないネガはどうでもよくて、免震の新築が今後供給されない可能性があることが問題。
    東日本大震災や熊本地震の後に免震装置が作動していたか詳細な調査がされていて、いずれも極めて良好な結果が確認されている。
    今年の北海道地震も含めて首都圏の発生リスク考えると、免震がやはり魅力なことは変わりないよ。

  19. 5189 匿名さん

    >>5187
    例えばこういう情報公開だったら皆納得しません?

    オイルダンパー全数で20台納品されました。その内、10台は国の基準、野村の基準にも合致したオイルダンパーでした。
    残り10台の内、国の基準には合致してたものの、野村の基準には合致してなかったのは7台でした。国の基準に合致しないものは3台でした。
    こちらのダンパーはどちらも正規のダンパーに交換予定で納期は6か月を予定しています。
    オイルダンパーの設置状況ですが、正規の10台に関しては、既に設置済です。残りの10台も本来は建物の安全上基礎工事中に設置しなければいけないものですが、正規のダンパー10台を取り付けていますので、5階部分の重量までは安全上全く問題がないとの構造設計者、メーカーからも保証がとれてます。
    今後ですが1階のスラブ打ちは施工してますが、地下ピッドへの点検口より事故のないように下ろし、十分な照度を確保して納品後速やかに設置いたします。
    また、万が一納品が遅れた場合は、建物の安全を第一優先して、工事を中断いたします。
    変更の情報に関しては、逐一ホームページで公開いたします。

    これだったら、さすが野村だなってなるよ。
    しかし、実際は?

  20. 5190 マンション検討中さん

    あなたの個人的希望を押し付けないでね。
    それにここを検討してないんでしょ?
    検討してないのに長々とすごいですね。
    ある意味感心します。

スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸