埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 4179 通りすがり

    なんのメリットがあってスミフ=全く値引かない
    というふうにしたいんですかね。

    値引きの難易度がよそより高いだけで値引かないわけではないのに…
    とくにここは完成後2年近くなってただでさえ順調とは言えないのに…

    値引き情報を否定することで営業にメリットがあるとか?

  2. 4180 マンコミュファンさん

    住友不動産 値引き」でググれよ嘘付き

  3. 4181 匿名さん

    スミフが値引きをしないのって有名な話なんじゃないですかね

    ちなみに販売開始にあたって下方に価格改定されてるのを皆さんはご存知で?
    それも当初より200万くらい
    信号が出来なかったための苦肉の処置と当時は言われてましたが、それが信号が出来たため100万値上がり
    その辺を知ってれば整合性ある検討が出来ると思いますよ

    私はなんとか滑り込みんだので、検討スレからは卒業しますが参考までに

  4. 4182 匿名さん

    >>4181 匿名さん

    > ちなみに販売開始にあたって下方に価格改定されてるのを皆さんはご存知で?
    > それも当初より200万くらい
    されてないです
    予告広告から最多価格帯は変わっていません
    販売にあたって2490万のパンダ部屋が追加されて広告でアピールが始まっただけです

    > 信号が出来なかったための苦肉の処置と当時は言われてましたが、
    言われていないです
    予告広告のころから条件の割に高いという書き込みがたくさんある中でパンダ部屋が発表され、このぐらいなら妥当だなと言われてただけです

  5. 4183 匿名さん

    >>4177 匿名さん

    イライラして他人に食ってかかる前に、あなたの言っているあなたの主観に過ぎないなんの根拠もない話も等しく相違でも一般論でもなく全くあてにならないことは自覚しましょうね

  6. 4184 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  7. 4185 匿名さん

    >>4181 匿名さん

    こんなこのスレ最初から読めば丸バレのあからさまな嘘ついてまで値上げアピール&即決推奨しなきゃいけないなんてよっぽど売れ行きが厳しいんですかね

  8. 4186 匿名さん

    エントランス側の元々高い部屋が販売されただけなのにそれを値上げと言い張る未来が見える

  9. 4187 マンション検討中さん

    知らないのがバレバレw
    それを慌てて言い繕ってて草

    このスレには過去に論破されて何がなんでもネガしなきゃ気がすまない奴が居付いてるから面白い

  10. 4188 マンション検討中さん

    結論から申し上げると価格は値下げ改定されてます。
    まあ、初期から検討していたり、営業に問い合わせしている人なら知っている事も、そうでない人が知らないのは当然だと私は思いますよ。

    値上げの方は説明会でもされていた事ですし、知っている人は多いと思いますけど、スミフ側としては元に戻した感覚なのに対して、新規の人達はただの値上げ受け取るので誤解を招きそうな気がします。

    いずれにせよ、説明会等に参加して質問してみれば容易に分かる事ですので、ここで言い合っても仕方ないかと。

  11. 4189 匿名さん

    まぁここで割引とかの話信じてマンションギャラリー行けばいいんじゃない(笑) ギャラリー行かなきゃ始まらないんだしね。ただ実際には先日引き渡しにギャラリーに行ったときに担当に聞いた限りでは値上げするといってましたけどね。

    どちらにしてもギャラリー行かなければ購入もないんだし、これがきっかけで住民が増えるのは喜ばしい限り

  12. 4190 匿名さん

    >>4187 マンション検討中さん
    しかも、恥の上塗りなのすら分かってないからね
    ネガキャンするなら最低限の下調べしてから突撃して欲しいわ

  13. 4191 匿名さん

    匿名掲示板でネガい流れになるのはこのサイトに限らず世の常だけど、
    こんなにポジキャン&営業への誘導がすごいマンションは見たことがないな

  14. 4192 匿名さん

    そうやって言い訳しても無知を晒した挽回は出来ないよ
    値上げする(しかも今からは元の値段では変えない)って話のどこがポジキャンなのかとw

  15. 4193 通りがかりさん

    >>4192 匿名さん
    値上がりする予定だけど、まだされてないということですからね。
    「値上がりするくらい価値のある物件でどんどん売れている。いまならそれが値上げ前の価格で買える」 VS 「今も全然売れてない、とうせ中古になったら安くなる。焦る必要ない物件だ」

  16. 4194 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  17. 4195 匿名さん

    単に駅からの公式距離が変わるからそれに応じたとスミフが判断した値段になるだけの事
    しかも、資料請求に合わせてでも問い合わせればすぐ分かる事
    それをしてないと分かる書き込みしてる時点でこのマンションの検討すらしてない輩なわけですし

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  18. 4196 マンション検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637025/res/1-2000/
    ①次期分譲から100万円程度の値上げを説明されたと明確に書かれてる。
    ②嘘か真かこのスレでも説明会等に行ったという人も営業からそう言われたと書き込んでいる。
    スミフが値下げしないのは有名な話
    ④横断歩道の工事は告知がされてて確定
    ⑤グランセンスは竣工から2年3か月経過であと少しで売り切り、シティハウスは2年後(?)竣工

    ①③④⑤はこのスレの流れからは独立した事実
    あとは、本当かどうか納得いくまで営業に聞いたらいいさ

  19. 4197 通りがかりさん

    >>4196 マンション検討中さん
    なぜ友達が値引いた話だけ切り捨てられるのか笑

  20. 4198 マンション検討中さん

    >>4197 通りがかりさん
    ん?値引きするかどうかの話が知りたいなら③で要約されてる
    当然、気になるなら「このスレッドで友達が値引きされた」って言ってる人がいるんですけど本当ですか?って具体的に聞けばいいだけ

  21. 4199 匿名さん

    >>4198 マンション検討中さん
    このスレに粘着してるその人は散々否定されたきたから自分の意見が一字一句採用されないと否定されたと思い込んじゃうんだよ

  22. 4200 通りすがり

    購入者や営業からしたら値下げ情報やデメリット投稿はイヤですもんね…
    あと半年で中古になってから投資目的での購入が多くなりそう。

    完成後はオプションで間取り変更、部屋のカラーセレクト、ダウンライト追加とかが困難になってしまうのもデメリットですね。

  23. 4201 匿名さん

    結論、値上ってるね。

  24. 4202 匿名さん

    >>4200 通りすがりさん
    横断歩道の時もそうでしたねあなたは
    出来るはずがないと言い張って
    嘘はもちろん見識がないのもバレてますよ

  25. 4203 匿名さん

    >>4200 通りすがりさん

    購入者ですが別に値下げされたとしでも嫌だとは思わないですよ。もし値下げされて購入者が増えたならそれは良い事ですから。たた事実として担当営業から聞いてるのは値上げの話なんですよ。

  26. 4204 マンション検討中さん

    横断歩道と信号ができることによって、小学校までの距離は変わりますか?

  27. 4205 匿名さん

    すみふがこの状況で値下げするわけないじゃん。
    値上げに決まってるじゃん。最初に買った人が一番大事がすみふの考えなんだから、あとから値下げするのは中小デベの考え方ですよ。すみふへ4年連続No.1。これは事実。

  28. 4206 横断歩道と信号さん

    >>4204 マンション検討中さん
    変わりません。方角が違いますから。
    横断歩道歩道の次は近くに小学校が出来ます。そこ次は有楽町線が延伸して来ます。ハイ、めでたしめでたし

  29. 4207 通りすがり

    知人から値下げされたと教えてもらいましたよ。
    嘘をつくような間柄ではないので確かな情報ですけど…

    値下げ情報は誰にとって不都合なんですか?
    なぜこんなにも値下げ情報は叩かれてしまうのでしょうか。
    ここは検討版ですよね?

  30. 4208 匿名さん

    否定情報が多い中でのまた聞きの扱いなんてそんなもんだよ。
    不都合云々の前に、単に信用に足る評価が得られなかっただけ

    で、営業なりに問い合せてみたの?検討版だけに、当然、検討してるんだよね?
    私は問い合せた結果、値引きでなく値上げの話を聞いたわ

  31. 4209 通りすがり

    説明不足でした。
    申し訳ございません。

    値引きの時期に関しては今年のGW前でした!
    いまの話題がスミフは全く値引きをしないとの話だったので挙げさせてもらってます。

    ご自身の交渉力もあると思いますが交渉は中古になる前とかいかがですかね?
    タイミングも大事ですよ!
    闇雲に交渉するのではなく、考えて交渉していきましょう(^^)

  32. 4210 マンコミュファンさん

    みんな必死だね。。

  33. 4211 匿名さん

    >>4209 通りすがりさん
    どういった交渉を行われたんですか?
    また、値引きしてくれた理由を教えて頂ければ参考になります^^

  34. 4212 通りがかりさん

    具体的に値引きの仕方教えてください。
    見学済の者です。マンションは気に入っていますが、少しでも安い方が助かります。

  35. 4213 匿名さん

    >>4196 マンション検討中さん

    自分の言いたい事に都合のいいとこだけ真実だと決め付けて抜き出し、都合の悪いとこは嘘だと決め付けて無視したただけじゃん

  36. 4214 匿名さん

    なんかこのスレいつもイライラして否定しあってて怖いよね
    只の検討者がどうしてここまで必死になる必要があるんだろ

  37. 4215 匿名さん

    >>4213 匿名さん
    誰の都合?普通に値上げ情報の方がネガティブなんだけど
    指摘が見当違い過ぎると話が先に進まないよ

  38. 4216 通りがかりさん

    >>4212 通りがかりさん
    迷ってるという前提で、向こうから言い出さなければ、「もうちょっと安かったら」的なことをストレートに言うしかないと思います。

    前提として向こうが値引いてでも売ってしまいたいと思ってるかどうかにもよりますので、確実に値引いてもらえるような交渉はないのかなと思います。その部屋の人気とか、タイミングとかによるでしょうから。

  39. 4217 匿名さん

    押しボタン式の信号機が設置されるんだと思いますが、交通量から考えて、すぐに青に変わってくれるタイプではなく、周辺の信号機の状況や前回押されてからの経過時間を考慮して青に変わるタイプでしょうね。

  40. 4218 匿名さん

    >>4215 匿名さん
    >>4199でも言われてますけど、相手は文章を読めない戦闘民族ですので反応するだけ無駄かと。
    署名入っている記事に掛かれているものが中心なのに、それにもケチを付ける始末;

  41. 4219 通りがかりさん

    >>4216 通りがかりさん
    それは営業さんに対してという認識でいいですか?

  42. 4220 匿名さん

    >>4217 匿名さん

    それでも、雨が降ると靴が泥だらけになるよりいいよ。

  43. 4221 通りすがり

    値下げ内容について、金額はNGのようなので概要だけ。
    風通し
    騒音
    日照
    があまりよくなかったのでその指摘で値引いて頂いたみたいです。

    この時期なら築2年になったときに資産価値の低下を指摘するのもいいかもしれませんね!

  44. 4222 マンション検討中さん

    値引き交渉をするのは当然の事という前提で疑問が湧くのは

    すみふでの値引きな点、
    値引画行われたのが決算期どころか下半期でもない点、
    竣工より約1年でまだ猶予がある時点での値引きな点、
    元々、階数等陽当たり条件に応じた価格設定がされているのに対しそう特異な条件はなく値引きされた点

    ここら辺を個々人が確認していければ(ストレートに聞いても多分だめな場合が多いからそこが交渉力の見せ所)、仮に値下げにならなかったとしても、何らかの特典を引き出せる確率は上がるんじゃないかな。
    他の人が言ってるように値引きしないっていうのはあちこちのサイトで書かれてる話で個人的にもダメ元レベルの話と受け取ってるけど、安く買えれば儲けもん
    既に入居してる方も入居率が上がってよいとおっしゃってるのしね。

  45. 4223 マンション検討中さん

    本日10時頃問い合わせをして見事玉砕しました。

    個別の値引きは実施していない。
    過去、値引きを実施した事実はない。
    との事です。

    やり辛くなる質問に丁寧に回答して戴いた営業さんに感謝しつつ、他の方の参考までに。

  46. 4224 通りがかりさん

    入居者に気を遣う必要はなんもないですけどね。

  47. 4225 匿名さん

    >>4218 匿名さん

    先日引越して部屋の配置にドタバタしてる私は生温かく見守っています(笑) にしでも引越ってこんなにパワー使うものなんですね…ハァハァ

  48. 4226 マンコミュファンさん

    >>4221 通りすがりさん
    人を騙して楽しいですか?
    値引き交渉自体は良いんですけど、過去にあったんだと真に受ける人がいるので、遊びのつもりならその辺にしといた方がいいですよ

  49. 4227 匿名さん

    購入者検討者の立場なのになんの証拠もなく値引きは無いと言い張れるのがすごい
    このスレで必死に否定して回ってる人はなんかのノルマでもある宗教なんだろうか

  50. 4228 匿名さん

    >>4226 マンコミュファンさん
    そう攻めなさんな
    大多数はそういうのを分かった上でオブラートに可能性の話をしていたわけで、それを嘘で混ぜっ返したとしても大勢に影響はないでしょ
    価格交渉なんて誰もがどうせする事だし

    >>4227 匿名さん
    証拠も何も、問い合わせや説明会行った人なら分かる
    過去そういった事実はないというのが公式な見解
    電話すれば1分で確認出来るからやってみそ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸