大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 原町
  7. 吹田駅
  8. ザ・千里ガーデンズってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-08 17:22:23

ザ・千里ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市原町4丁目2164-2、2211-12、2205-1、2205-20、水路里道の各一部
交通:
東海道本線JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.25平米~105.65平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社

物件URL:http://www.senri386.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-20 14:55:36

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里ガーデンズ 【ブリーズウイング(第2工区)】口コミ掲示板・評判

  1. 51 ご近所さん

    夜の道を気にしたことはありませんが、私自身は、都会のように明るくないけど怖さを感じる暗さでもないのかなと思います。

    戸建て住宅がたくさんある地域なので、少々ごちゃごちゃはしている感はありますが、その分夜は生活している人の気配があるので、個人的には安心感に繋がっているように思います。

    この辺りは高齢者も住みやすいみたいですよ。

    近所のスーパー「マルヤス」は、小さなスーパーなので調味料やお菓子などは基本的なものしかありませんが、生鮮食品が安くて新鮮です。少し変わったものが欲しくて買い物に遠出をしても、高くて買わずにやっぱりマルヤスに戻ります。

    建設中のライフは、ライフユーザーの各地の友人からの情報では、お惣菜がとても美味しいと評判なので、楽しみにしています。たしか、有機野菜などを扱っているような話もきいたことがあるので、マルヤスで買えないような珍しい食材が手に入るかと期待しています。

    ちょっと足を伸ばすと、イズミヤやたこ一(魚や野菜が安い)などもあります。

    北方面に歩けば名神の吹田サービスエリアに入れるので、イベントのときなどはおもしろいそうです。野菜市があったときは近所の住民がどっさり果物や野菜を買い込んでいたとききました。

    また、近所の紫錦山には、朝夕にたくさんの高齢者の方が散歩に来られるそうです。
    大きな山ではありませんが、一歩入ると自然を感じられると思います。
    ちょっとした気分転換にはなります。


    住めば都、ですね。

    現在戸建て住まいですが、マンションへの転居も検討中で、近所に建設中のザ・千里ガーデンズは注目しています。

  2. 52 ご近所さん

    すみません、紫錦山ではなくて、紫金山でした。
    書き間違えました。

  3. 53 契約済みさん

    私も近くに出来るライフ楽しみです!!

    夜遅くまで営業するみたいなのが多少気になりますが。。。


    自転車が有ればあちこち行けそうだし公園も周りに有るので子供が遊べそうなのが良いと思います。


    イズミヤも土日は車が混雑しているくらい賑わってるし、荷物が多いときは車で行ったり(駐車場が無料なのも嬉しい!!)ちょっとした買い物なら自転車で行ける距離なのも良いですよね。

  4. 54 匿名さん

    岸辺駅と周辺が綺麗になるのは私も楽しみです。
    工事は始まっているけど、あんまり進んでる感じはしないですが…。いつ完成するのやら???

    夜道を気にされている方もいましたが、駅周辺が完成すれば、かなり明るくなると思います。
    産業道路まで出れば、コンビニなど店もあるし、車も走っているので、そんなに危険な感じは受けないと思います。

    買い物は、車で行けば茨木・大日のマイカルがどちらもそんなに遠くないので、休みの日には足を運んでみるのもありかと思います。

  5. 55 匿名さん

    板が立ってからレスが少なすぎるのが気になりますね・・・・・・・。

  6. 56 匿名

    B地域が近く 校区の中学は以前いB同盟が事件をおこしています。。。

    そこらあたりが安さの秘訣でしょうか・・

  7. 57 匿名

    道をはさんだ向こうがそうですからね。
    実際、現在の学校の様子はどんな感じなのでしょうか?

  8. 58 匿名

    外国籍の方が多いと聞いたけど、本当?

  9. 59 匿名さん

    スパーライフは品数も多いし商品が綺麗です少し変わった調味料も置いている事もありますよ

  10. 60 匿名さん

    校区の中学は以前B同盟が事件をおこしたのはかなり前の話では??

    調べたら1972年頃みたいです。。。


    現在の2中はどんな感じでしょうか?

  11. 61 匿名さん

    単なる事件ではなく、地歴の問題でしょう。

    岸部というだけで、「あ〜」と、
    なんとなく濁される印象があります。

  12. 62 匿名さん

    そうなんですかー!?

    私は岸部と聞いても何も知らなかったです。。。

  13. 63 契約済みさん

    ライフの横の空き地には何が出来るのか知ってる人居ますか??

    医療機関が建つとか聞いたのですが本当なのでしょうか!?

  14. 64 匿名さん

    岸辺駅からの地下道が長すぎで夜は怖いです
    毎日通るとなると、この物件は躊躇してしまいます。

  15. 65 匿名さん

    確かに女性の夜の一人歩きは恐い・・・長いし

    早く橋上化になって欲しいわ。2年程掛かるのかな??

  16. 66 購入検討中さん

    駅までは自転車があると便利ですよね。

    自転車があったら吹田駅のほうにも行けるので、線路を越えなくていいから気楽かもしれないですね。

    でも、私も岸辺駅は早く開発して欲しいです。

    写真の通りだったら、とてもきれいな感じですよね。

    雨の日の通行も、楽しみに変わるかもしれないと思ったりしてます。

  17. 67 契約済みさん

    ライフも8日にオープンするみたいですね!!

    中に100円ショップとドラックストアも入るみたいで買い物に行くのも手軽だし楽しみ。

    夜12時迄空いてるみたいなのがちょっと気になりますが。。。

  18. 68 契約済みさん

    この辺だと幼稚園は皆さんどちらに行く方が多いのかな!?

  19. 69 契約済みさん

    先週モデルルームへったついでに岸辺駅まで歩いたのですが、
    橋上化の工事が目に見える様に進んでいました。
    現在は、写真の鉄骨の上に柱になるであろう鉄骨も数本立ち
    始めています。意外と橋上化は早いのかもしれないと勝手に
    想像しています。

    1. 先週モデルルームへったついでに岸辺駅まで...
  20. 70 匿名さん

    岸辺と岸部はちがうんじゃないの?

  21. 71 匿名

    ここは、最寄り駅を吹田にした方がいいと思います。
    自転車なら近いし。

  22. 72 近所をよく知る人

    岸辺なのに千里って詐欺じゃね?

  23. 73 匿名さん

    確かに・・かなり無理して千里という名前をつけましたよね。原町ではなく堂々と岸辺住所で販売してほしいものです・・。そんなに販売価値が変わるのかしら?

  24. 74 匿名さん

    住所原町4丁目でしょ?チラシにもそう書いてたけど。

  25. 75 匿名さん

    道路を挟んで岸部ですよね・・・


    確かに住所は原町ですし。

    最寄は岸辺駅ですけど。。。 まあ別に良いのでは。

  26. 77 匿名さん

    この物件は何が売りなんでしょうか?

    駅から遠いし、スーパー隣接くらいですか。

  27. 78 匿名さん

    ライフ横に医療ビルも建設中のようですよ!!

    売りは低価格ですよね!?

  28. 79 匿名

    そのスーパーがつぶれたらどうするん?

  29. 80 匿名さん

    売りは単に価格面だけになってしまう・・・。

  30. 81 匿名さん

    まぁ近くにマルヤスも有るし、岸辺駅に行けば平和堂も有るし・・・

  31. 82 匿名さん

    岸辺駅に行くのにあの薄暗い地下道を通らずに行く方法があるのでしょうか?

  32. 83 周辺住民さん

    ↑ないよ

  33. 84 匿名さん

    最寄り駅は、吹田にバスか自転車で行くしかないのか・・・。

  34. 85 匿名さん

    売れ行きはどんなもんなのでしょうか。ポストにチラシが頻繁に入っていますが・・。ライフは一時期混雑していたようですが、現在は結構空いてますね。やはり近くのマルヤスが安いですし。

  35. 86 サラリーマン

    毎週のようにダイレクトメール届くね

    見込み客に必死だわ

    新規のお客様見つけたほうがいいのでは

    いずれにせよ、がんばって!

  36. 87 匿名さん

    岸部駅ってイマイチぱっとしない所ですよね。

    今後変わるらしいが、どうなるのでしょう。。。

  37. 88 匿名さん

    ここは売れてますか??

  38. 89 契約済みさん

    88さん
     売れ行きはまぁまぁ。なんだかんだで、順調に売れてるみたいよ。
     しっかりすればいいところと思うけど、まぁマンションは住人と管理次第ですからね。

  39. 90 匿名さん

    やっぱり、安いしそこそこ売れてるのですね!!

  40. 91 土地勘無しさん

    貨物駅の移転で町はどう変わる?

  41. 92 love

    契約しました!!!全然違うところから移住するので(笑)あまり岸辺についてわからないのですが、
    〇〇地区って何ですか??それがすごく気になってきました・・・・。教えていただけたらうれしいです。

    でも契約はしてしまったので、プラスで行きますが、、、情報は入れておきたいです。よろしくです。。

  42. 93 契約済みさん

    このウィキペディアで分かるかと…。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E7%94%B0%E4%B8%89%E6%9A%B4%E5%8...

    岸辺駅はどんどん橋上化工事が進んでますね~。
    地下道の途中も上に上がる階段工事?らしきものをしていたから、そのまま地下道は残るんでしょうかね?
    天気の悪い日や夏の暑い日・冬の寒い日は地下道があると雨風しのげる距離が長いので、地下道を歩きたいと思ってるんだが…。

  43. 94 比較検討中

    魅力的な値段ですけど、駅15分ってどうなんでしょうか?

  44. 95 契約済みさん

    決して近くはないですが、歩けない距離でもないのではと思います。。。

  45. 96 ご近所さん

    岸辺駅の工事は平成24年3月完成予定だそうですよ。
    今の地下道は、自転車も通れるようになって残るそうです。
    昼間は確かに地下がいいですよね。
    駅の北側に、バス停、タクシー乗り場ができて、自家用車乗り入れができて、自転車置き場もできるそうです。夜に地下を通らなくて良くなるようで、それも便利だと思います。

  46. 97 契約済みさん

    >96さん
    情報ありがとうございます。
    夏に一度試しに岸辺駅から歩いた時に、地下道がすごく涼しくて、夏は地下道もありだなと思っていたもので…。

    季節や天気によってルートを選択して通勤しようと思います。

  47. 99 契約済みさん

    私も楽しみにしています。


    小学校付近に一凛珈琲も出来るし楽しみだわ!!

  48. 100 匿名

    そのイチリンカフェが箕面店、豊中緑丘店と表記してあるのになぜ岸部店とネームをつけないのか、理解できますよね?

    昔から住んでるものとしては、ここの学校内は怖くて近寄りたくなかったです。いまの二中は昔に比べたらマシになったのでしょうか。?

  49. 101 契約済みさん

    ICHIRIN CAFE S・H・I・K・I・N・Z・A・N で食べログに載ってましたよ!!


    賑わってるみたいですね!!

  50. 102 匿名さん

    カフェはオープンしたばかりですからね、今は連日混んでますよ。ただ、子供連れが多い地域にもかかわらず子供を連れて行きにくい造りになってますね・・。二中に限らず不良はどこにでもいます。学校でなく親の責任でしょ?どこにでも熱心な先生・そうでない先生はいますしね。

  51. 103 匿名さん

    子供を連れて行きにくい造りに無理にしているのでしょうかね
    お店としてはお子様連れは来て欲しくないのでしょうか
    お子様連れでも行けるお店が増えたら良いですね

  52. 104 匿名

    購入資金当選した方いますか?

  53. 105 契約済みさん

    オプションカタログが1月中旬頃できるらしいですが、皆さんのオプション予定は何かありますか?
    我が家は食洗機を考えています。

  54. 106 契約済みさん

    オプションカタログの内容を早く見てみたいです。

  55. 107 入居予定さん

    家も食洗は付けましたよ!!

    カタログまた出来るのですか?? この前のとはまた違うのかな!?

  56. 108 匿名

    もういい加減ダイレクトメール
    やめてほしんだけど

    メールで報告してるのに

    ずっと送ってくる

    よほど見込み客に苦慮してるんだな

    いいマンションなのにね


  57. 109 入居予定さん

    オプションカタログ届きました。食洗機結構なお値段ですよね。

    ちょっと考えてしまいますね~^_^;

    ベランダタイルも気になるんですが、こちらもお値段が…(+o+)

    タイルは入居してから品物だけ購入して自分で取り付け出来る

    みたいなので頑張ってみようかな~!?

  58. 110 匿名さん

    オプションは割高ですよね
    オプションで食洗機を購入したらメリットはあるのですか?
    ビルトインになる?

    バルコニータイルを考える人多いですが
    賛否両論と言うかタイルをして良いと言う話はあまり聞きません
    掃除がしにくいとか虫の住みかになるとか言う話ばかり
    聞きます

  59. 111 契約済みさん

    食洗機のオプションでの購入のメリット…?
    ①入居後すぐ使える。
    ②キッチンと同じ面材で仕上げれるのでキッチン全体の統一感がある。
    これくらいではないでしょうか。
    まあ入居してから専門業者に頼んでも同じ面材に仕上げてくれますし、
    価格も抑えれると思います。

    バルコニータイルってかっこいいですが、110さんがおっしゃる通り虫の住みかは困りますね。

  60. 112 匿名

    虫って、どんな虫でしょうか?
    高層階でも発生するのでしょうか?
    ご存知の方、教えてください

  61. 113 匿名

    どの階でも発生はするよ

    詳しくはネットで

  62. 114 物件比較中さん

    ぼちぼち内覧会か

  63. 115

    1ブランシエラ片山公園
    2プラウド千里丘
    3千里ガーデンズ

    買うならどれがいいですか?後、治安・教育の面でそれぞれを分析するならば、結果はどうなりますか?

  64. 116 匿名

    123の順だよ

  65. 117 匿名

    1>2>>>3ですね
    治安・教育の面でもその順番

  66. 118 匿名さん

    こちらの物件売れ行きのほうはどうなんでしょうか?
    最近の情報をご存じの方はぜひ教えてください。

  67. 119 契約済みさん

    そこそこ順調だってきいたよ。

  68. 120 匿名さん

    大方の予定通り、大量に売れ残ってるみたいですが?

  69. 121 匿名

    お花は90個位付いてました。

  70. 122 匿名さん

    >>120
    普通に売れてるぞ。見に行ったの?

  71. 123 匿名

    この時期であの次期分譲の多さは売れてるとは言い難い気が
    元々残す計画?

  72. 124 ビギナーさん

    元々残す計画????
    いまどきそんな余裕あるわけないじゃん

  73. 125 匿名

    駅近ならともかく、好き好んでここを選ぶ人って少ないでしょう。
    唯一の魅力は安さ?くらい。

  74. 126 匿名

    3割引なら検討

  75. 127 購入検討中さん

    3割引になったら、逆に怖くて買えないかも、ですね。
    別に高すぎるわけでもないのでは?

  76. 128 匿名さん

    岸辺駅直結のあの地下道は改善の余地あり。長いし昼でも自分ひとり
    しか歩いてないこと多いし良く。上に歩道橋を今作っているから
    いいけど、防犯上地下道はダメだししときますわ。

  77. 129 匿名

    岸辺駅北部の住民は自転車で吹田まで行くらしい。
    あの地下道はまず使わないですね。

  78. 130 匿名さん

    地下道は昼間でもなんとなく怖いですね
    そう思う人が多いから昼間でも人通りが少ないのではないでしょか

  79. 131 匿名

    中古になるまで待ってま〜す。

  80. 132 匿名

    モデルルーム見るまではとなりの団地に色が似てるので何故この色にしたんだろうと思いましたがやっぱりここは値段安いですね。スーパー、ホームセンター近いし、病院もできるうわさあるし、駅も綺麗になるんで

  81. 133 匿名さん

    過疎化してきましたね。

  82. 134 匿名

    どこが過疎化してきたのですが?これから、増えていくのではないでしょうか?今は駅周辺もそれほどですが、駅前も開発されて、緑地化計画もたてられていることから、結構いい物件だと思いますが。たしかに、雑誌の表紙を飾るようなところではありませんが、生活にも不自由しないし、梅田や京都にも行けないこともないし。ちかくには、長持ちするマンションもあるようですが、私はこっちのほうがいいと思います。

    否定されている方も多いようですが、私の考えは間違ってますか?

  83. 135 匿名さん

    駅前の開発があることに期待します
    駅前が綺麗になり便利になるともっと生活しやすくなるので
    楽しみですね

  84. 136 匿名

    いよいよ今週末に引き渡しですね。
    皆さんはいつ引越の予定ですか?

  85. 137 匿名

    四月六日。

  86. 138 匿名さん

    ここのマンション完売できるかな。

  87. 139 匿名さん

    値段安いし、完売できるっしょ。

  88. 140 匿名さん

    先月入居のマンションは完売ですか?

  89. 141 匿名


    まだ残ってましたよ.

  90. 142 入居済み住民さん

    マナー悪い子供が多くて困る
    自転車のかごにゴミいれられてたし・・・この前は夜中中庭で騒いでタバコぶちまけた奴がいたし。
    安いマンションだし覚悟はしてたけどやっぱ気分悪い。

  91. 143 匿名さん

    やっぱりですか。
    まあこの町自体そんなもんなので
    慣れるしかないですね。

  92. 144 匿名

    モラルが 無さすぎですね多分 入居されている方のお友達なんでしょうね…親の責任もありますよね。昨日も エントランス入りでラジカセかけて ガラスに自分の姿写しながら 踊ってた女の子いてましたからね…目障りでした 駅前とか前でしてください。

  93. 145 匿名

    購入しようと考えていましたが そんな非常識でアホが住んでいる所は住みたくないので購入やめます。

  94. 146 匿名さん

    北摂では最安マンションだけに
    住民の質が落ちてしまったんですかね。

  95. 147 サラリーマンさん

    今週のJ-COM美的空間マンションTVでここがとりあげられましたね。

  96. 148 匿名

    私も前踊ってた子見ました。
    何故あんな場所でするんでしょう…
    コンシェルジュからは見かけたら警察に電話して下さいと言われましたが踊ってるだけで警察呼んじゃっていいんですかね?

  97. 149 匿名

    マンションの住人ではなくて近所の中高生が侵入してきてるらしいです。偏見ですが周りが団地っていうのは治安やっぱりよくないですね…

  98. 150 匿名さん

    価格と広さは魅力的だったので真剣に悩んでました。
    子どもが小さいこともあり周りの環境を考えて購入をやめました。

    住民の方には申し訳ないですが、やめてよかったです。

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸