東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1071 匿名

    >>1069 匿名さん
    レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーなどカクテルのテーマ素材になりそうな夜景がズラリのバーラウンジですからね。

    あとはオリンピックの5色をテーマにしたカクテルですとか、時期によっていろいろあると嬉しいです。

  2. 1072 匿名

    [NO.1070と本レスは当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  3. 1073 匿名さん

    本当にホテルライクで心地よいマンション。広告以上。
    スタッフや警備員さん、掃除の方などの身だしなみ、身のこなしはバッチリ。とてもスマートで好感が持てます。既に入居された方々のマナーなど上品でジェントリー。感動的な程の心地よさです。少なくとも今のところは。

  4. 1074 匿名さん

    >>1071
    バーラウンジのコンセプトを反映して、オリエンタルなテーマも良いですね。

  5. 1075 匿名

    >>1074 匿名さん
    いいですねー。あそこは映画も上映できそうだから古い名作シネマを観ながらその映画のイメージのカクテルとか。
    バー終了後はベイサイドラウンジでナイトキャップなどを提供してくれるとさらに嬉しい。

  6. 1076 匿名

    メニューに載ってないフードもあったりします。
    メニューに載ってないドリンクもつくってくれたりします。
    マニュアルにとらわれてない感がとてもいい。

  7. 1077 匿名さん

    パス付きのほうでもBAYZの音楽の良さの話がでてましたね。生活環境における音楽の活かし方、重要性が分かってるマンションやバーは実に癒されます。

  8. 1078 匿名さん

    でもパス付きはあまり盛り上がらない気がしています。
    ネガは起爆剤かもしれません。
    豊洲新市場と同じかも。

  9. 1079 匿名

    >>1050 匿名さん
    これって、いま問題の市場と同じ作りってこと?
    盛り土なし?

  10. 1080 匿名さん

    今日もパス付きのほうが圧倒的に投稿数が多いですよ。本物の住民の皆様はパス付きとの併用をオススメします。

  11. 1081 こういう男嫌い

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  12. 1082 契約者

    ほんとホテルみたいで素敵でした。
    コンシェルジュやスタッフの方もみんな笑顔で挨拶してくれますし。
    もうすぐ引っ越しですがワクワクしています!
    これからベイズとスカイズのみなさんでイベントなど楽しみましょう!

  13. 1083 匿名さん

    >>1061 匿名さん
    1055さんではないですが晴海方面の夜景です。左がBAYZ。

    1. 1055さんではないですが晴海方面の夜景...
  14. 1084 匿名さん

    灯りがともりはじめたBAYZ。左はSKYZ。

    1. 灯りがともりはじめたBAYZ。左はSKY...
  15. 1085 匿名さん

    オリエンタルランドによるデザイン監修のパークタワー晴海が完成すると、夜の眺望がさらに華やかになりますね〜。

  16. 1086 匿名さん

    今朝は水陸両用車着水場横からカヤック。このようにマリンスポーツでも活用されるようです。

    1. 今朝は水陸両用車着水場横からカヤック。こ...
  17. 1087 匿名さん

    BAYZのキッズガーデン直前を進むカヤック

    1. BAYZのキッズガーデン直前を進むカヤッ...
  18. 1088 匿名さん

    SKYZ横を進むカヤック

    1. SKYZ横を進むカヤック
  19. 1089 匿名さん

    本当に気持ちよさそうな水と緑の環境ですねー。今日はスリランカフェスティバルもありますし、湾岸はお楽しみいっぱい!いい天気になって良かった。

  20. 1090 匿名さん

    今朝のBAYZ TOWER&GARDEN

    1. 今朝のBAYZ TOWER&GARDEN
  21. 1091 匿名さん

    朝日と移ろいの園、ベイサイドラウンジ

    1. 朝日と移ろいの園、ベイサイドラウンジ
  22. 1092 匿名さん

    桟橋からのBAYZ TOWER&GARDEN

    1. 桟橋からのBAYZ TOWER&GARD...
  23. 1093 匿名さん

    桟橋でお魚が近くに見れるならば行ってみようかな。

  24. 1094 匿名さん

    パス付きでベイズのバーの全フード&ドリンクメニューが公開されました。
    http://6924.teacup.com/twp/bbs

    >>1093 匿名さん
    通常は桟橋には入れないと思いますよ。魚は普通によく見かけます。

  25. 1095 匿名さん

    対岸のタワマン群と静かな朝の運河、キッズガーデン前のオブジェ。山の中の湖畔のように豊かな自然の音の中で。

    1. 対岸のタワマン群と静かな朝の運河、キッズ...
  26. 1096 匿名さん

    心洗われるほど透明な水盤に映り込む樹々。ずっと時を過ごしたくなるベイサイドラウンジ。

    1. 心洗われるほど透明な水盤に映り込む樹々。...
  27. 1097 匿名さん

    住んでみてあらためて本当に上質のタワマンであることを実感。キャッチフレーズをつけるなら「大人のリゾートタワマン」。湾岸のタワマンをいろいろと見学させていただきましたが、比類なく肌にあいました。本物です。

  28. 1098 匿名さん

    足もとにひろがる緑のやすらぎ

    1. 足もとにひろがる緑のやすらぎ
  29. 1099 匿名さん

    Park Axis Toyosu Canal、BAYZへと続くかわいらしい小道

    1. Park Axis Toyosu Can...
  30. 1100 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 1101 匿名さん

    写真綺麗ですね。

  32. 1102 住民板ユーザーさん1

    こういう写真連投こそ、いつも誘導されているパス付きとか自分のブログに投稿されたらいいのに。

  33. 1103 匿名さん

    まだ植栽が小さめですけど、これが育ってきたらタワー&ガーデンの名に恥じない立派な庭になりそうです。

  34. 1104 匿名さん

    検討スレにベイズの中古検討者もチラホラあらわれてきましたね。
    中古の売り出し数が少ない、中古を探しても見つからないという話になっていますが。既に売り出されている方はいらっしゃいます?

  35. 1105 匿名さん

    ノムコムやSUUMOに掲載していた部屋は売れてもう一戸も無いみたい。店舗だと数戸販売してる。

  36. 1106 匿名さん

    BMAのような公式サイトはつくらないんでしょうか
    http://bma33.com/

    共用施設にバーも増えて素材は充分

  37. 1107 匿名さん

    パス付きでの電気契約容量の件はご本人から勘違いだったとのことです。
    本物の住民はパス付きでご確認を。

  38. 1108 匿名さん

    >>1104
    うちは高層階ですが、売り出しはしないことにしました。予想したよりかなり快適なので。

  39. 1109 匿名さん

    住み始めた感想。
    ベイズの木目調のベランダはとても綺麗で、他のマンションもどんどん採用したほうがいいと思いました。
    フラット天井とサッシの高さ、透明ガラスも素晴らしく、ベランダあっても角部屋のよう。
    ベランダには何も置きたくなくなりました。室内からの眺望を遮らないように。
    風通しも素晴らしく窓を開ければ空調いらないかも。実際いまはいっさい使ってませんが快適です。今のところ大満足です。

  40. 1110 匿名さん

    ベイズの中古、ほとんど見当たらないね。1108さんみたいな人が多いのかしら。

  41. 1111 匿名さん

    スカイズの中古は坪単価566万円の部屋をはじめ強気だけど、それでもそれほど数は出てない。

  42. 1112 匿名さん

    >>1101 匿名さん
    本当に絵になるマンションですよね。皆さんがマンコミュに投稿されてる写真も素敵ですが、プロの方が綺麗に撮影してくれた写真集が出されたら5000円でも買います。

  43. 1113 匿名さん

    「360°シアター IHI ステージアラウンド東京」の建設状況(9月現在)
    http://toyosu.tokyo/news/ihi-stage-around-tokyo-201609/

  44. 1114 匿名さん

    豊洲市場はカッコイイ(2016年9月25日撮影)
    http://toyosu.tokyo/topics/toyosu-new-market-photo-2016-9/

  45. 1115 マンション住民さん

    >住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当

    って・・・ここはもう購入済の方専用のスレなのでは?

  46. 1116 マンション住民さん

    住民同士の真面目な情報交換はパス付きでできるのでここでは写真投稿・周辺ニュースなどをドシドシ宜しくお願いします。うまくすみ分けて。

  47. 1117 住民板ユーザーさん

    >>1103 匿名さん
    緑地率46%。約2,200本の中高木の植樹。
    1年におよぶ生態系の調査を経ての多様な生物生息環境の創造。
    自然の豊かさが東京ワンダフルプロジェクトの特長ですよね。
    美しい緑の中を綺麗な蝶が飛んでいました。

  48. 1118 匿名さん

    もちろん人は見かけじゃないけど、スタッフがみんなルックスがいい。想定以上のホテルライク感にはスタッフのルックスも寄与してると思う。清潔感も礼儀正しさも現段階では申し分ない。
    すれ違ったりエレベーターでご一緒する住民も譲る奥ゆかしさと品位があり、挨拶の礼儀をわきまえている。
    引き続きこの繊細なるホテルライク感を維持して欲しい。

  49. 1119 住民板ユーザーさん8

    懸念は外国人投資家ですかねー

    オリンピックが終わって投資家が一斉に売りに走ったときの暴落を考えると震えます

    高額な管理費を修繕費を考えると私は一生住むつもりはないかなー

  50. 1120 匿名

    >>1105 匿名さん
    市況が悪くなって、売り出しを辞める人も増えてるから、不動産屋の広告に乗らないから売れたってのは早計ですよ。
    現在の不動産を俯瞰して見れないと火傷するよ。のらえもんさんも言ってるよ。(売り手と買い手の思惑がかい離し過ぎてるとなかなか成約しない。)

  51. 1121 マンション住民さん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  52. 1122 匿名さん

    三井、住友、三菱ではないね。

  53. 1123 匿名さん

    おいおい、出ちゃったじゃないの。大丈夫か。

  54. 1124 匿名

    ついに環境基準を上回るベンゼンとヒ素出ましたね!しかも青果棟!大丈夫か?

  55. 1127 住民板ユーザーさん2

    >>1124 匿名さん

    地下水管理システムが10月半ばから稼働すれば問題ないでしょ。
    飲める水に変えて下水に流してくれるよ。

  56. 1132 契約済みさん
  57. 1133 住民板ユーザーさん6

    >>1132 契約済みさん

    なぜか豊洲を目の敵にしているSの
    記事なんか気にしない方法がいいですよ。

  58. 1135 匿名さん

    [No.1124から本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  59. 1136 匿名さん

    成りすましのうち、ひとりで複数人数演じる自作自演だけでも凄い数

  60. 1137 匿名さん

    成りすましを揶揄って遊ぶのに飽きた方はどうぞパス付きへ
    建設的な議論が次々と行われていて、こことは全く異なります。

  61. 1138 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  62. 1139 匿名さん

    明らかに中古価格下げ工作を執拗に連投している人がいるから検討板みてみたら、まったく同じことやってて笑われてたよ

    >ベイズの中古はスカイズとともにかなりの人気みたいですね。マスコミの煽りとともに安く買いたくて必死な人笑えますなあ。

  63. 1140 匿名さん

    検討板と住民板でほぼ同じ時間に同じように中古価格下げ工作って…ヘタすぎる。
    そりゃ住民板のほうは削除されるよ。マンコミュの住民板は住民以外の書き込みは禁止のルールなんだから。

  64. 1141 匿名さん

    ノムコムではスカイズは坪単価566万円の強気売り出しも含め残り11戸しかない。
    ベイズはもう売り出し0戸。

  65. 1142 匿名さん

    出さぬなら
    出させてみせよう
    新古物件


    中古の売り出しが少ないと、
    そんな輩が増えてしまうね。

  66. 1143 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  67. 1144 匿名さん

    売りがないのは、今出しても売れないから。タイミングが悪い。

  68. 1145 匿名さん

    ここは検討スレじゃないって
    何度注意されたら分かるんだろう?

    一斉削除されたネガ投稿と
    まったく同じ長文を
    再投稿している輩もいるね。
    お気に入りの自信作なのか
    他スレでも同じ文章投稿してるし。

    中古を少しでも安く買うのに
    必死なのは分かるけど、
    かえって需要の多さを証明して
    逆効果だよ。

    効果的なのはスレをガラーンとさせて
    誰もこんなとこ気にしてないよ感を出すこと。

    安く出させたいなら、やることが逆。

  69. 1146 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  70. 1147 匿名さん

    全国的に有名なマンションになりますな〜

  71. 1148 匿名さん

    ヒ素、ベンゼンの上に暮らすって大丈夫なの?

  72. 1149 匿名さん

    >>1148 匿名さん

    全くもって問題ない。
    豊洲民は、皆泰然自若としてますよ。
    ネガには、意味すら分からないかもですが。

  73. 1150 匿名さん

    ネガ長文を
    マンコミュに削除されても、
    またまったく同じ内容を
    投稿してた人が、
    また削除されてるよ。

    本当に大人気の
    新築タワマンスレみたいな賑わい。

    スカイズを坪単価566万円まで
    押し上げちゃったのは
    粘着ネガが
    努力しすぎたせいなのでは?

    どんだけここ人気なのよと、
    住民はみんな思って調子にのっちゃう。


  74. 1151 匿名さん

    1150の言うとおり。豊洲は東京で唯一の勝ち組だからね。真のアーバンリゾートだから、周辺都心区民や山の手区民に嫉妬されても仕方がない。金持ちケンカせず。

  75. 1152 匿名さん

    ベイズのバーラウンジ最高ですね。もう豊洲の他の店には行く気がしないくらい。
    レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー、ドゥトゥール、ティアロ、クロノが織り成すバーからの夜景は本当に素晴らしい。
    宝石のような夜景を観ながらのおいしいカクテル絶品。
    置いてあるインテリアも最高。Yチェアもいいけどバーラウンジのソファーも本当にセンスよくて素敵。自室に同じソファーが欲しい。

  76. 1153 匿名さん

    >>1054 匿名さん
    >きゃー。楽しみぃ!

    2人とも本当に超イケメンでしたよ。
    そのままテレビドラマに出られそう。

  77. 1154 匿名さん

    このスレではとっくに話題になってたことではありますが…
    水陸両用バスの船着場(スロープ)にカヌーの係留に必要な浮桟橋ができてた
    http://toyosu.tokyo/news/toyosu-canoe-floating-pier/

  78. 1155 匿名さん

    豊洲からお台場はアーバンランチでスグですが
    http://www.urbanlaunch.net/

    水陸両用バスも運行される予定。
    豊洲からお台場のクルーズは移動手段そのものが観光ですね。
    アーバンランチはお台場で下船せずに往復でそのまま豊洲に戻ってくる方をよく見かけます。

  79. 1156 匿名さん

    引っ越して分かったこと。早朝のベイサイドラウンジの気持ち良さ。内覧会は昼でしたから。

    1. 引っ越して分かったこと。早朝のベイサイド...
  80. 1157 匿名さん

    ベイサイドラウンジまで続く廊下沿いの水盤に映る自然の風景も綺麗。コンシェルジェさんと爽やかな朝の挨拶。コンシェルジェデスクの位置も魅力。前を通らなくてもエントランスからエレベーターまで行ける適度な距離感。

    1. ベイサイドラウンジまで続く廊下沿いの水盤...
  81. 1158 匿名さん

    >>1156
    お、朝のベイサイドラウンジいいですね。私も真似しよう!

  82. 1159 匿名さん

    >>1158 匿名さん
    ぜひぜひ。入居途中でまだどなたもいらっしゃらなかったので撮影できました。静謐な雰囲気は避暑地のリゾートのようで時が経つのを忘れました。BGMも素敵でした。

    1. ぜひぜひ。入居途中でまだどなたもいらっし...
  83. 1160 匿名さん

    引っ越して分かったこと。キッズガーデンの巨大黒板。内覧会の時に背が届かなくて上の方は誰も描けない!と思っていたのですが、上の方はあらかじめ描いてありました。なるほどね。

    1. 引っ越して分かったこと。キッズガーデンの...
  84. 1161 匿名さん

    手塚貴晴さん、手塚由比さん
    http://www.tezuka-arch.com/japanese/

    デザインによるキッズガーデンですね。ふじようちえんのデザインなどで有名。

  85. 1162 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  86. 1163 匿名さん

    入居途中でまだどなたもいらっしゃらなかったので撮影できました。キッズガーデンという名のカフェにしたいくらいアートな空間でした。

    1. 入居途中でまだどなたもいらっしゃらなかっ...
  87. 1164 住民板ユーザーさん1

    実際歩いてみた駅までの距離感と
    スーパーなどの周辺環境をお聞きしたかったのですが、、、
    削除されてしまいました、、、
    何故^^;?
    スレッドの趣旨から外れてないと思いますが、、

  88. 1165 住民板ユーザーさん6

    >>1152 匿名さん

    それがね~素敵なところですが、子供たちが騒いでいるので居心地が良くありませんね~。
    ラウンジバーって聞きましたが、バーって子供連れて通える場所なんでしょうか。

  89. 1166 匿名さん

    中古の見学者さんが多くなってきましたね。共有施設などで頻繁に見学されているのを見かけます。

  90. 1167 匿名さん

    熱心に見学していらして、物件をかなり気に入っているようにみえるかと…

  91. 1168 匿名さん

    キッズガーデン、素晴らしい仕上がりですねー。
    お子さんがいっぱいになって遊んでいるところがみてみたい。

  92. 1169 匿名さん

    中古の売り出し少ないです。ノムコムに最初に出ていた2戸もあっという間に売れてしまったようですよ。

  93. 1170 匿名さん

    ラウンジ今のところ連日満席に近い状態ですね。相席は普通。
    エレベーターは不動産業者さんと見学の方、引っ越し業者さんでカオス状態なので交通整理の方がほぼ常駐されてます。

  94. 1171 匿名さん

    バーのメニューは住民専用パス付きに現物がアップされています。
    http://6924.teacup.com/twp/bbs

    フードもたくさん種類がありますが、早めに行かないと品切れてゆきます。

  95. 1172 入居前さん

    >>1169 匿名さん
    三井のリハウスには掲載ありますよ!

  96. 1173 匿名さん

    船上からのTWP

    1. 船上からのTWP
  97. 1174 匿名さん

    灯りが少しずつ

    1. 灯りが少しずつ
  98. 1175 匿名

    BAYZ入居者増えてきましたねー。ここは洗練された大人っぽさが最大の魅力だと思うでの引き続きキープしてゆきたいですね。

  99. 1176 匿名さん

    プロが撮った写真集ない?
    田舎に送りたい。

  100. 1177 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  101. 1178 匿名さん

    >>1176 匿名さん
    同感です。
    入居開始前に実現できなかった自分の実行力の無さを猛省。
    これからでは撮影できる写真に限界があり過ぎます。

  102. 1179 匿名さん

    晴天が似合うSKYZ

    1. 晴天が似合うSKYZ
  103. 1180 住民板ユーザーさん1

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  104. 1181 匿名さん

    中古見学の方、本当によく見かける。頻繁になってきましたね。

  105. 1182 匿名さん

    検討スレみてみたら、中古販売開始に伴い、ネガも早速ハリキリはじめてるよ。意味不明だって突っ込まれてるけど。
    まるでこれから売り出す新築タワマンのスレみたい。

  106. 1183 匿名さん

    スカイズ住民専用スレでは、ひどい著作権侵害写真が投稿されて放置されてる。

    アクセス元特定して訴えた方がいいのでは?

  107. 1184 匿名さん

    スカイズ契約者板で、住民に対して
    「俺に文句言うなよ。それと憶測で発言するなよな。おれが住民じゃないとなぜ言えるんだよ。証明しろよ。お前の謳い文句に騙された住民も多くいる事を忘れんなよ。」
    などと言っているキャラクター。

    パス付きでは一切現れないんだけど…住民だと証明したけりゃパス付きで発言すればいいだけのこと。

  108. 1185 匿名

    検討板が「中古が奪い合いの様相(笑)」とのこと。当分は中古検討者によるネガが酷くなりそう。

  109. 1186 匿名さん

    スカイズ契約者スレより〜執拗な成りすましに対して

    >あなたの書き込みを見てこの人住人なんだと思う人はおそらくいないんじゃない?他スレでもバカにされてるよあなた。なりすましもろくにできない自分の無能さを一度見直した方がいいんじゃない?あとあなたがなりすましやってる理由はあなたしか答え持ってないでしょ普通に考えて。

    >見てて痛々しいレベル。もうみっともないから、やめときなよ。最近全然成りすませてないよ。

    >過去二回、同じように自作自演を連発した際に名前の使い分けをミスってみっともないことになってますから、今回はミスらないように気をつけてね。

    >明らかな事実としては、過去に管理担当が何度も「特定アクセス元からの嫌がらせ目的の投稿」があったとして一斉削除を行っていることと、スカイズを誹謗中傷していた人物が複数の名前を使い分けて自作自演をしていたこと(※名前の使い分けを間違って判明しました)ですね。

  110. 1187 マンション住民さん

    ここには誰でも投稿できてしまうので住民同士の真面目な情報交換は引き続きパス付きで。ここでは写真投稿・周辺ニュースなどドシドシ宜しくお願いします。

  111. 1188 匿名

    スカイズ契約者専用板に
    昨日15時27分にされた悪質な投稿ですが、
    まったく同じ文章と画像で
    パークホームズ豊洲契約者専用板にも
    15時32分に投稿されています。

  112. 1189 匿名

    中古のスカイズと新築のパークホームズ豊洲を検討している同一人物が、ネガ工作していることが確定。要は豊洲に家が欲しい人なんだね。

  113. 1190 匿名

    >>1183 匿名さん
    簡単な様な事を言って煽ってるつもりでしょうけど、情報公開やアクセスの開示請求は匿名掲示板では相当ハードル高いですよ。
    試しに貴方、最高裁の判決出るまで自費で戦ってみれば良いよ。
    但し負けたら弁護士費用を含めて自腹は覚悟してね。

  114. 1191 匿名さん

    早速ネガ擁護が登場

  115. 1192 匿名さん

    パークホームズ豊洲契約者の方々もこことまったく同じパス付きを使い始めたようです。賛否両論ですが。

    >ここですが、パスワード必要だし、最初全くわかりませんでした。管理人さん見ていたらパスワード改善願いたいですねー。荒れているここよりは建設的な話しができそうだし、、。

    >この掲示板だと掲示板の発言、誰の発言したのか管理人がすべて把握しているということです。なんか、それも気持ち悪い!

    誰でも書き込める契約者専用板では、こうなっちゃいますよね。

  116. 1193 匿名さん

    すべて三井さんが分かるパスワードで運用。パス付きは三井さんが管理しているなら最も辻褄があう。
    どちらにせよ住民でなくとも不動産関係者は閲覧、投稿可能。

  117. 1194 匿名

    >>1188 匿名さん
    自警団のネットパトロール隊長さんみたいですね。
    あっちコッチの掲示板のぞいて。わらい。

  118. 1195 匿名さん

    パークホームズ豊洲とスカイズの住民専用スレに5分差で同じ内容を投稿しているのがバレて赤っ恥。訴えられるかもしれないと分かると怖くなっちゃった…か…。

  119. 1196 匿名さん

    アクセス元開示請求は掲示板の運営管理者に対して行うんだから、裁判するわけでなし、別にハードルは高くないですね。開示可否の判断は運営側になりますが、明確な違法行為か不法行為であれば開示に応じる可能性は高いかと思います。ただ著作権侵害の場合は親告罪ですから、原著作権者からの請求が必要になるでしょう。

  120. 1197 匿名

    >>1195 匿名さん
    訴えてみれば。
    どうぞご自由に。

  121. 1198 匿名

    >>1196 匿名さん
    言葉は丁寧だが脅迫めいた文言は頂けないな(笑い。)
    改めてもう一度言うけど、開示請求してみなよ。
    やれるならいつでも受けて立つよ。

  122. 1199 匿名さん

    >>1198
    1196です。

    脅迫めいたと言われるとは驚きました。ふつうに事実を書いただけなのにそう感じるということは、内心かなりビクビクされてるんじゃないですか?

    大丈夫ですよ。私はこの件については初めて書き込みする一住民で、著作権侵害写真とやらも見ていませんので訴えることはありません。ただ事実でないニュアンスの書き込みが目に留まったので書いただけです。

  123. 1200 住民板ユーザーさん1

    >>1192さん
    向こうも気になりますね
    10年後には資産価値に差が出るだろうなー
    と思いつつこっちを買った私

    後悔はしてないですけどね^^

  124. 1201 匿名

    >>1199 匿名さん
    ビクビクとは心外ですね。私は当事者では無いですので全く意に介しておりません。
    但し貴方の書き込んだ文面から正当性を主張しつつ、書き込みは許さないと言う姑息な意思を感じ取ったまでの事。
    初めて書き込みをする一住民には思えませんが。

  125. 1202 匿名さん

    >>1201

    当事者ではない? ほう。それではあなたは当事者でもないのに

    > 改めてもう一度言うけど、開示請求してみなよ。
    > やれるならいつでも受けて立つよ。

    などと挑発したってことですか? ずいぶん変わった方ですね。

    ま、どちらでも結構です。私の立場や書き込みの意図は先に書いた通りですが、それもいろいろと勘繰りたいのであればご自由にどうぞ。私はもう用事はありませんので、これにて失礼します。

  126. 1203 匿名さん

    ここはつまらない人生を送ってるつまらない人のつまらない話を鑑賞するスレではない。

    スカイズ、ベイズ契約者の幸せいっぱいリア充スレですよ。

    ぜひ「スカイズ、ベイズが好きすぎてヤバイ」みなさんの幸せトークをきかせてください。

  127. 1204 匿名さん

    住まわれている方、
    駅までの歩いた距離感(実際は大したことないや、風が強いなど)と
    周辺環境の利便性(スーパーや学校など)について是非教えてくださーい><

  128. 1205 匿名さん

    >>1204 匿名さん
    質問は住民専用パス付きにお願いします。
    http://6924.teacup.com/twp/bbs

    単なる成りすまし除けなのでお気になさらずに

  129. 1206 匿名さん

    マンコミュでわざわざ暗い話ばっかりしてるネガさんより、リア充投稿のほうがはるかに楽しそう。

    成りすまし自作自演で何度もマンコミュに注意されてるさびしいネガさん!

    そろそろ生き方、変えてみたら?

  130. 1207 匿名さん

    >>1205さん
    私は住民でも成りすましでもないですよ~
    今、マンション比較中なので住民専用のスレなら教えていただける情報があると思いまして、お聞きしました。
    ここは、住民専用だから検討者の質問もダメですか??

  131. 1208 匿名

    >>1207 匿名さん
    残念ながらダメです。
    検討者なら、検討スレがまだあるので、そちらにどうぞ。

  132. 1209 通りすがり

    購入者への質問に対してここのスレ利用するのは別にいいんじゃねぇのか?
    特に制限がないのはそういう理由でしょう

    ここの購入者は排他的で気持ち悪いですね

    なんて思われちゃうよ

  133. 1210 匿名さん

    住民でもないのにわざわざ住民専用スレ覗いて品の無い荒らし投稿…かわいそうな人生の人なんだな以外に感想がないや

  134. 1211 匿名さん

    >>1207 匿名さん
    マンコミュが決めたルールだからね。
    面倒がらずに検討は検討板で
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603110/

    本当に素晴らしいタワマンだから、検討から外してもらっても構わないよ。

    ここの魅力はわかる人にだけ、わかればいいし、
    ルールをきちんと守れる住民を歓迎します。

  135. 1214 匿名さん

    >>1204 匿名さん

    が強いと感じる日は一週間に1~2度ぐらいがあります。
    駅までの距離は人それぞれ感じ方が違うと思いますが、景色がいいから晴れた日は苦になりません。
    雨の日はゆりかもめを使います。
    ゆりかもめは次から次に来ますので、タイミングは気になりません。
    帰りの夜景や休日は歩いていて楽しい道のりです。
    スーパーは車か自転車を利用した方がいいと思います。
    妻は満足しています。

  136. 1215 住人

    週末にマンション内でモニタリング調査やるみたいですね。

    今日スッキリで豊洲やられてたな、ひどい言われよう

  137. 1216 匿名さん

    成りすましもあの手、この手で大変だ。
    ここはパス付きがあるから、スグにバレるのに。

  138. 1217 匿名さん

    マンコミュに、弁護士による掲示板荒らし対策の広告が出るたびに、ここが荒れることで利益に結びつく人たちがいることを思い知らされる。
    そもそもマスメディアの性質もだけど、あからさま。

  139. 1218 匿名さん

    掲示板管理者からのこういった指摘がこれまで何度も

    >[No.714、715と本レスで自作自演行為を確認したため、削除しました。管理担当]

    成りすましはハンドルネームを変えて住民と非住民が争う対話のふりまでするので要注意。

  140. 1219 匿名さん

    >>1214さん

    いい人がいらっしゃってよかった^^
    ありがとうございます
    やはりゆりかもめ使う頻度多そうですね~
    確かに夜景綺麗でいいなって思いました^^

    スーパーまではやはり徒歩では厳しいですか
    今後の発展に期待ですね

    ありがとうございます!

  141. 1220 匿名さん

    ネガの自作自演劇場の白々しさ(笑)
    何がパワーの源なんだろ

  142. 1221 匿名さん

    パッと見ただけだと、本当に住民と非住民が会話しているように見えちゃうからね。細かい設定の積み重ね。まるでどっかから給料もらってるみたいな努力。

  143. 1222 匿名さん

    いま、富士山方面を観ていただくと、放水パフォーマンスが行われてますよ。リハーサルかな。

  144. 1223 匿名さん

    >>1221 匿名さん
    私が1214です。
    この程度の質問は答えてあげていいと思います。


  145. 1224 匿名さん

    クッキリとした富士山の真ん前に豪華客船。
    絵葉書のような眺望が展開されてますねー。

  146. 1225 周辺住民さん

    晴海に客船が入港しています。
    そのための歓迎放水です。

  147. 1226 匿名さん

    >>1225 周辺住民さん
    どちらのマンションの方ですか?もし晴海なら客船がすぐ近くですね。

  148. 1227 匿名さん

    シルバーシャドー入港への歓迎放水ですね

  149. 1228 匿名さん

    客室の約85パーセントがプライベート ベランダ付きの豪華客船

  150. 1229 匿名さん

    成りすましに話かけられても、引き続き完全スルーでいいですよ。
    他の話題を自分へのレスかのように転化するのも成りすましのいつもの手口。あるいは成りすましをしている自覚からの被害妄想。

  151. 1230 匿名さん

    >>1200 住民板ユーザーさん1さん
    パークホームズ豊洲もパス付きはじめましたね。
    ネガが絶えない人気物件はそうせざるを得ない。

  152. 1231 匿名さん

    パークホームズ豊洲住民板も、こことまったく同じ人が荒らしてるんだね。

  153. 1232 匿名さん

    PHTとここでは同じ人気でも、考え方は全く違いそう
    PHTの眺望抜ける高層いいっすね

    甲乙つけがたい

  154. 1233 匿名さん

    >>1204
    江東区コミュニティサイクルがとても便利です。
    徒歩では重たい買い物袋も、電動アシスト自転車なら簡単に持って帰れます。
    スカイズ横にサイクルポートがありますが、朝通勤でほとんど乗っていかれてしまい、お昼は2~3台もしくは0の時もあるので、ベイズの入居が始まるとますます台数が不足しそうではありますが。。。

  155. 1234 匿名

    >>1233 匿名さん
    まさかこちらの住民が通勤に自転車使うんですか。
    送迎車かタクシー利用の方が大半ですよね。少なくとも私はそう思ってますし、それなりに成功者としてのプライドがあります。
    自転車って、、、

  156. 1235 匿名さん

    1234

    痛すぎる、、哀れ

  157. 1236 匿名さん

    まぁ一馬力、誰からの支援もなし、20台
    で購入されたのなら平均の中の上位ってとこでしょうか

    何にしろ1234は痛いっすね
    ここはDINKSの平均レベルだから

  158. 1237 匿名

    >>1236 匿名さん
    20台自転車買うの。

  159. 1238 匿名さん

    予想どおり、あっという間にルール破りの検討板に成り果てたか(笑)

  160. 1239 匿名さん
  161. 1240 匿名さん

    このカメラマンさんのブログには綺麗な景観がいっぱい
    http://tokyo-wangan.com/?p=5925

    >こちらのスカイデッキでしたら観光客から大人ひとり1500円は取れると思います。少なくとも私だったら入場料2000円でも払います。六本木ヒルズのスカイデッキより多めに払ってもいいくらいです。

    >湾岸から都心方面の夜景を写真に収めるのなら、やはりスカイズ タワー&ガーデンのスカイデッキを個人的には推します。カメラで夜景を撮る場合には肉眼とは違い、ズームが効きます。どこをどう切り取るかによっては肉眼で見る夜景よりもきれいに見える場合があります。個人的には今のところ、湾岸マンションと都心の夜景を適度な距離から同時に収められそうなスカイズの位置がベストと考えます。

    >東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、富士山(気候次第)、湾岸周辺の夜景、都心方面の夜景。一体これ以上他に何を望めばいいのか・・笑

    >水辺に囲まれた景観は目の保養にもなります。いいですよこれは!笑

    >日が暮れると何とも良い雰囲気に。有料で開放していただけたら月1で来ます。笑

    >正面には東京ゲートブリッジが見えます。さらにはこの方角、ちょうど日の出が拝めるんですよね。水辺に囲まれた景観は目の保養にもなります。いいですよこれは!笑

    >もう一つのスカイラウンジからは都心方面が。こちらからは夕日が拝めます。

    >そして、圧巻の豊洲方面。写真では屋上照明の光が入り込んでしまっていますが、光量が多い豊洲の夜景はかなりキレイです。街の煌めきがずっと奥の方まで続いています。というわけで、こちらの屋上から見えるものは以下のとおり。東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、富士山(気候次第)、湾岸周辺の夜景、都心方面の夜景。これ以上他に望むものがあるのか・・笑

    >予想通りこの立地ならではの素晴らしい眺望でした!何の権限もありませんが、私の中では『施設型夜景遺産』登録決定ですよこれは笑

  162. 1241 匿名さん

    祝・施設型夜景遺産決定!

    まあ、湾岸ナンバー1の眺望のタワマンであることは実感として間違いない。自慢というより事実。

  163. 1242 匿名さん

    晴れた日の富士山は本当に素晴らしい。
    モデルルームのシュミレーション画像なんて
    足元にも及ばない茶番。


    プロのカメラマンさんがここに住んでいたら、
    きっと凄い写真集が出来ていたことでしょう。

  164. 1243 匿名さん

    撮影のプロも湾岸撮影のベストポジションと評価しているような眺望なのかー

  165. 1244 匿名さん

    検討者に親切にいろいろと教えてあげてる素敵なみなさんはそのままで!

    本物の住民のみなさんはこちら!
    パス付きではハロウィンイベントの話で盛り上がってますよ!
    http://6924.teacup.com/twp/bbs

  166. 1245 匿名さん

    こんな状態で、温泉は来てくれんのかな?

  167. 1246 匿名さん

    本当にご親切な方の多いマンションだなあ

    検討者を甘やかしすぎて、検討者がいつまでたっても自立できなくなりそうですが(笑)

  168. 1247 匿名

    カメラマンさんのおっしゃる「私だったら入場料2000円でも払います。六本木ヒルズのスカイデッキより多めに払ってもいいくらい」に共感。六本木にオフィスがあるので頻繁に六本木ヒルズの展望ラウンジや屋上に行きますが、正直飽きました。既にデザイン的にも古い。
    ここの眺望が飽きないのは主役が変化にとんだ「空」と「海」だからだと思います。

  169. 1248 匿名さん

    あっという間の完売について
    のらえもん氏のブログより
    http://wangantower.com/?cat=135

    >BAYZの販売は去年のGWあたりからですから、わずか9か月で550戸とSKYZに続いて早期完売のプロジェクトとなりました。SKYZ・BAYZ共にこの2年間、当ブログの主役だったのですが、売れ行きが早すぎてあまり書くことなくなっちゃうのがさみしい感じですね・・・

  170. 1249 匿名さん

    販売当時はのらえもんさんのブログの主役。上の写真サイトでは閲覧数2位だけど1位は「東京湾岸の夜景スポットまとめ」だから実質1位。やはり注目度がダントツだ!

  171. 1250 匿名さん

    同カメラマンが読者の厚意(みなさんのどなたかでしょう)とのことで唯一内部から撮影した写真記事
    http://tokyo-wangan.com/?p=10167

    運良く薄暮れに富士山とのことですが、綺麗な晴れた日の富士山は「もう、これだけでも大満足!ここはどこのリゾート地だよ!」と思えるほど見事なんですよねー。

    「お招きいただいて感謝」とのことですが晴れた日のクッキリ富士山と湾岸のキラメキを撮っていただけるなら、私もお招きしたい。

  172. 1251 匿名さん

    >>1250
    この写真はヤバいですね!

    あ。「ヤバい」は「危険や不都合な状況が予測されるさま。あぶない」という意味ではありませんので、念のため。笑

  173. 1252 匿名さん

    昨晩は、はるぶーさんがBAYZでワイン会



    >BAYZ夜景ネタのせいか3600フォロワー達成

    はるぶーさんはマンコミュのスムログも担当する人気ブロガーさん

  174. 1253 匿名さん

    やばいどころか「がばい」よ。ここからの眺望。実際が良すぎて素人写真ではどうしてもうまくいかない。

    晴天の東京ワンダフルプロジェクトからの東京ベイ、富士山、豪華客船の揃った眺望はぜひクリスチャンラッセンにも描いていただきたい。

    タイトルはきっと
    The most beautiful scenery in Tokyo Bay

    それくらい奇跡的な眺望が体感できる物件。

  175. 1254 匿名さん

    住んでみるとカメラマンのこの言葉を普通に実感できる。観たいTOKYOすべてを手に入れた生活。

    >東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、富士山(気候次第)、湾岸周辺の夜景、都心方面の夜景。一体これ以上他に何を望めばいいのか・・笑

  176. 1255 匿名さん

    スゲー綺麗な写真だ。販売レベル。

  177. 1256 匿名さん

    >>1250 プロの写真はヤバイっすね。コレ日本一の写真だ。

  178. 1257 匿名さん

    最高の景色だ。

  179. 1258 匿名さん

    時間が無かったのか限られた夕景だけなのがもったいない。
    この方なら晴天、朝、完全な夜景など、
    もっと凄い写真が撮れるはず。

    場所もゲストルームの清掃時間帯に
    各部屋から撮っていただくとかできれば。

    コンシェルジェデスクで、
    年賀状用絵ハガキとして売って欲しいな。

  180. 1259 匿名さん

    毎日この360度絶景じゃ、スカイズ、ベイズの子供達から、将来、天才的な画家、写真家が生まれるのは間違いないでしょう。

  181. 1260 匿名さん

    ラウンジやプールのセンスあるBGMの影響で、音楽家も育つかも。そういえばスカイズのプロモーションビデオは子供が宇宙飛行士になる設定でしたね。モデルルームの子供部屋も宇宙関連の本が溢れてた。

  182. 1261 匿名さん

    天体観測ドーム付きのマンションは国内初だそうです。
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52321461.html

  183. 1262 匿名さん

    カメラマンさんの記事中でも言及されるゲートブリッジ方面の朝日。ぜひプロに撮影していただきたい。太陽の絡む撮影は素人にはムリ。
    もし有明アリーナができれば写真右上の位置に眺望として加わる。

    1. カメラマンさんの記事中でも言及されるゲー...
  184. 1263 匿名

    運河を進む船がまたいいですね。

  185. 1264 匿名さん

    ゲートブリッジいいですなー
    プロの方写真頼む〜

  186. 1265 匿名

    写真を載せないでほしい住民もいます。迷惑です。
    毎日テレビで汚染汚染いわれ、資産価値も下がるし、早く引っ越したい

  187. 1266 匿名さん

    また駅遠だからなー
    せめて駅近の物件えらべばよかったかな><

  188. 1267 匿名さん

    築地の魚河岸鈴友三浦の三浦氏が豊洲市場の活用法は墓場Or葬儀場を提案していますがどうですか?

  189. 1268 住民板ユーザーさん1

    >>1267 匿名さん
    有効活用で良い提案だと思います。

  190. 1269 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  191. 1270 匿名さん

    ちなみにパス付きは住民でなくても、不動産、印刷会社など関係各社の方なら書き込めます。
    できればもうちょっと安全なパスに変更したいところ。あるいは共用施設予約するサイト内に掲示板作ってもらえないでしょうかね。
    まあ、今はハロウィンイベントの件で盛り上がっているだけの平和な掲示板ですが。

  192. 1271 匿名さん

    2ヶ月先まで満室の人気ゲストルームの抽選に外れたことを確認するサイトですね(笑)。
    セキュリティもしっかりしてそうだし良いのでは。

  193. 1272 匿名さん

    これまで100台超えは見たことありませんでしたが、
    BAYZの入居が始まってから一気に増えました。

    1. これまで100台超えは見たことありません...
  194. 1273 匿名

    豊洲マンションが芸人にネタにされてる

  195. 1274 匿名さん

    菅野美穂、松嶋菜々子、EXILE/三代目 J Soul Brothersの岩田剛典ほかによる「砂の塔」のロケ地はパークシティ豊洲だよ。朝から晩まで大人数でロケやってるから知ってるでしょうけど。

  196. 1276 匿名さん

    >>1264 匿名さん
    ゲートブリッジ側の日の出、最高ですよね。
    素人が撮影してみましたが、やはりこんなんなってしまいましたw
    プロでなくてもどなたかうまく東京ワンダフルプロジェクトからの日の出を撮影された方は見せていただきたい。

    1. ゲートブリッジ側の日の出、最高ですよね。...
  197. 1277 匿名さん

    朝日のあたる晴海方面の眺望ならこんな感じ。
    実際にはこの100億倍くらい綺麗ですが。
    プロカメラマンに撮影して欲しい。

    1. 朝日のあたる晴海方面の眺望ならこんな感じ...
  198. 1278 匿名さん

    例のカメラマンさんの最近の写真とコメントです。

    BAYZ TOWER & GARDEN vol.8
    http://tokyo-wangan.com/?p=12249

    >久しぶりに近づいたら内覧が始まっていました。お隣のスカイズとは対象的で、下から上まで連続する角住戸のガラスがすっきりとしてスタイリッシュな印象を与えます。ここに東京ワンダフルプロジェクトがようやく完成です。いやーカッコいい!

    >パークコート浜離宮の中層から高層階の角住戸もベイズとよく似たデザイン。

    >このガラスを見ていると、これぞ光井さんのデザインという気がします。

  199. 1279 ベンゼンズ

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  200. 1280 匿名さん

    パークタワー晴海の完成、そして東京ワンダフルプロジェクトからの眺望に加わるのが待ち望まれますね。

    パークタワー晴海のサイトには、
    『都心にして別世界の開放感』として
    「東京ワンダフルプロジェクトからの未来の眺望」

    http://www.31sumai.com/mfr/X1671/location.html

    逆にパークタワー晴海43階からの眺望として『東京の未来を見渡す高揚感』のキャッチフレーズで完全な東京ワンダフルプロジェクト全体写真が公開されています。

  201. 1282 匿名さん

    >>1280
    クロノとティアロはいやでも目に入りますし、とてもキレイですからね。パークタワー晴海ができたらさらにゴージャスになりますね。とても楽しみです。

  202. 1283 匿名さん

    クロノとティアロは夜の冠がいいね。有名な海外の建築家の作品だそう。

  203. 1284 匿名さん

    区がぐるり公園の運営から手を引くのですか?
    せめて公園だけでもオープンしてもらえないでしょうか。

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸