大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー
公式URL:http://www.kitahama311.com/shinchiku/K1404001/

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1201 口コミ知りたいさん

    >>1196 匿名さん

    さすが日本一だけありますね。

  2. 1202 マンション検討中さん

    トイレや値段以外のがっかりポイントは
    他にありますか?

  3. 1203 評判気になるさん

    >>1198 マンション検討中さん

    見る前から、ショックです。
    スマフォで、写真ございましたら、
    掲載可能な範囲で お見せください。

  4. 1204 マンション検討中さん

    今現在住んでるマンションが手洗いカウンター付きトイレなので、それ以下になるのは嫌です。
    このマンションを検討されてる人は恐らく大多数が同じだと思います。
    これから立つ北浜のマンションがこんなのでガッカリです。
    高級な所は汚れる所(トイレ、お風呂、キッチン)はお金を掛けてますよね。
    お金持ちのお家に行ってトイレ狭いのは無かったです。
    余談で申し訳ないです。

  5. 1205 20代

    皆さん見栄えのことばかり気にしておられて…さらに言えば、この程度の値段でピーピー言うようでは元々買えない中間層の方々なわけでしょ?買えないのならゴタゴタ言わないでもらいたい。
    あなた達には関係のないマンションなのですから

  6. 1206 名無しさん

    トイレが見栄wwwwwwwwwww

  7. 1207 匿名さん

    他の物件にも言えることですが、トイレなんかが狭いことより玄関入ってすぐドアがあるとか、洗面室が異様に狭いとかの方がよっぽど賃貸っぽいと思いますし、実際に生活するうえでも不便極まりないと思います。

  8. 1208 評判気になるさん

    >>1207 匿名さん

    実際に計測したわけではありませんが、
    図面で 洗面室 奥行きが壁芯128cm
    トイレ 奥行き壁芯128cm超 の間取りも
    ありますね。
    玄関開けて、目の前 洗面室浴室とは、賃貸っぽいから、投資用なのか?

  9. 1209 匿名さん

    はした金で変えるマンションでしたらグダグダ言われても気にならないと思いますが...

  10. 1210 20代

    気にしたくないですが、こうトイレの話題ばかりされると…辟易してしまいます笑
    レベルの低さに

  11. 1211 マンコミュファンさん

    >>1207 匿名さん

    洗面室も狭いのですか。
    お風呂狭いって言ってたので洗面所室も狭くなりますよね (涙)

    北浜は三月から楽しみにしていたのに。
    ある意味早くモデルルーム見て営業さんとお話ししたいです。

  12. 1212 マンション掲示板さん

    >>1210 20代さん

    嫌ならスルーしたらいいですよ。

    思った事を書いて情報交換するスレですから。

  13. 1213 マンション検討中さん

    管理費、修繕積立金は妥当なんですか?
    三井が管理会社ならば、高いの間違いないですが...

  14. 1214 評判気になるさん

    >>1210

    話題はいろいろなので、突っ込み言われる必要ないですし。



  15. 1215 20代

    >>1214 評判気になるさん

    下の階に住む方はどうも観点が違うようで笑

  16. 1216 匿名さん

    >>1213 マンション検討中さん

    まだ正式決定はしていないと言われました。
    10月の下旬以降にわかるみたいです。

  17. 1217 評判気になるさん

    >>1215

    下の階で十分です。 セカンドハウスですし、日常住まないので、90㎡を超える金額の高い部屋はいりません。

    なので、見るところが違い、そういう目的なので 観点は異なります。

  18. 1218 マンション検討中さん

    販売はホームページにあるように10月半ばですか?

  19. 1219 匿名さん

    賃貸仕様のレベルの低いトイレにした代わりに良くなってる場所はどこかありますか?

  20. 1220 販売関係者さん

    三井に
    諦めるなよ

    京阪に諦めるなよ

    ただ、日本を裏切りたもうた
    三菱だけは、、、指パチか?

  21. 1221 マンこみ

    >>1220 販売関係者さん

    販売の方 登場ですか

    中は 大衆設備 のようなので オプションや
    リフォームで 改善しましょう!

  22. 1222 匿名さん

    開発担当は船場を理解していないのかな?
    全ては価値との比較。その価値があればいくらでも惜しくない。価値が無ければ1円でも惜しい。
    ステレオタイプの大阪像で測るから見誤り批判を受ける。
    船場の価値を認める者は、価値あるものに出し惜しみしないのに。

  23. 1223 タワーマンション物件比較中さん

    >>1222 匿名さん さん

    マンションは躯体の占める価値が大きく、立地との兼ね合いで評価されますからね。
    立地が抜群でも建物がイマイチなら人気にはならないと思います。

  24. 1224 検討板ユーザーさん

    トイレは30から50万円でリフォーム出来るのですが、
    中層階の風呂サイズが残念です。みなさんは1418サイズは気にならないですか?

  25. 1225 匿名さん

    背の低い日本人なら問題ないです

  26. 1226 匿名さん

    >>1223 タワーマンション物件比較中さん

    そうです。
    そこを開発担当は見誤っていると思います。
    関西のそれなりの家庭で育った者を、東京目線のステレオタイプの大阪人と同一視して計画するから批判を受けるのです。

  27. 1227 検討中

    >>1224 検討板ユーザーさん

    タワーマンションの1620サイズを使ってました。
    湯船は、20回に1回の割合しか 利用しなかったので、苦にはなりませんが サイズ1620は寝ることができるのでリラックスできます!
    水は、使いますが。

    1418は、リラックスは、身長176cmまでの方は、とりあえず脚は伸ばせるので 水の量も1620ほど 使わないので 我慢できる範囲内でしょうか?
    女性は、全般に1418は文句ないかと思います。

    それでも1620にして欲しかったです。

    1. タワーマンションの1620サイズを使って...
  28. 1228 匿名さん

    >>1227 検討中さん

    水の量とか一番気にならないところやろ(笑)

  29. 1229 検討中

    >>1228 匿名さん

    個人的に 変なところで 節約主義なもので!

    電気代は、人より滅茶苦茶使います!
    犬ペットがいるので 365日24時間 最高級エアコンかけっ放しで 窓は開けません。

    空気清浄機、パソコンも、三台24時間 電気付けっ放しです!

  30. 1230 名無しさん

    >>1229 検討中さん

    最高級エアコンってなんですか?
    そういう名称のエアコンでしょうか?
    気になります。

  31. 1231 検討中

    >>1230 名無しさん

    すみません 呼び方が悪かったです!
    メーカーカタログで 一番スペックの高い商品型番です!

  32. 1232 匿名さん

    >>1231 検討中さん

    であれば安心してください。
    省エネ性能も高いので。
    フィックス窓以外では、エアコンつけっぱなしは良いそうですよ。

  33. 1233 検討中

    >>1232 匿名さん

    ありがとうございます。^^

    賃貸に据え付けの低グレードの安物とは違い、コンプレッサーや吹き出し口からの風切り音など 
    エアコンからの音はそよ風程度で皆無です!

  34. 1234 職人さん

    >>1224
    トイレはリフォームできてもトイレの広さは変えられない。狭すぎる。

  35. 1235 職人さん

    場所は良いだけに設備、仕様は阿波座ライズタワーフラッグ46と同じレベル

  36. 1236 匿名さん

    >>1233 検討中さん

    他の人見下さないと生きていけない人ですか(笑)

  37. 1237 マンション検討中さん

    ずっと前から本命ですごく期待してたのに、どうしてこんなに中途半端な物件になったのでしょう(怒)
    部屋の仕様は言わずもがなですが、共用部が少なくほとんど居室で埋めてる点も個人的には残念です。それにビューラウンジ20階、ゲストルーム5階って‥。
    立地と価格に見合った物件してほしかった。モデルルームを見た感想はその一言に尽きます。

  38. 1238 名無しさん

    >>1235 職人さん
    それって最低な仕様じゃん!苦笑

  39. 1239 名無しさん

    >>1237 マンション検討中さん
    それってまるっぽ御京阪タワーじゃん!苦笑

  40. 1240 マンション比較中さん

    三井より京阪色が強い
    共用、専有ともに残念
    唯一良いのは場所

  41. 1241 匿名さん

    >>1240 マンション比較中さん

    マンションは立地だから。

  42. 1242 重盛 直人


    近隣の同じ 三井 パークハウス北浜 と比較して

    坪単価 価格と専有部の仕様は どうなのか?

    ご存知の方 いらっしゃったらコメント下さい。

  43. 1243 匿名さん

    >>1241 匿名さん

    立地が良いから期待して待ってたのに中身が三流仕上げじゃ、いくら立地が良くてもムリ

  44. 1244 匿名さん

    >>1243 匿名さん

    中身は変えられますが立地は変えられません。

  45. 1245 物件比較検討中さん

    >>1244 匿名さん
    中身って躯体や共用空間も含むからな。

  46. 1246 マンション検討中さん

    何か昨夜から関係者が混じってくれてますね。
    もっと情報お願い致します。

  47. 1247 評判気になるさん





    モデルルーム 予約済ですが  見れてません!


    モデルルーム拝見された 方で  率直な 感想を ご意見を お聞かせください!


    宜しくお願い申し上げます。



  48. 1248 購入経験者さん

    高級仕様を求めるならシティタワー大阪か北浜タワーの中古にするべき
    中途半端な躯体仕様だと10年ぐらいの築年差は建物寿命逆転するかも

    今の新築に高級仕様を求めても無理無理

  49. 1249 マンション検討中さん

    東京都心みたいに坪400-700万で売れない大阪は仕様が極端に落ちるのは仕方がないね
    東京近郊の坪350万のお値打ちマンションと同じぐらいのグレードってことだから

  50. 1250 匿名さん

    >>1248 購入経験者さん

    さすがに築13年のCTOを今から買うのはあり得んやろ。

  51. 1251 匿名さん

    >>1250
    同感。
    グラフロならアリも!

  52. 1252 マンション比較中さん

    >>1248

    グランフロントは 有ですが  CTO 中古物件 何戸も拝見しました!!!

    最上階プレミア層も、下の階も  内装、床、水回り風呂、キッチンボロボロでした!!

    改装費に、それなりに費用は覚悟です。

    1階 エントランスは 良いですが。



  53. 1253 マンション検討中さん

    傷んでいてリフォーム前提の価格で売り出してくれれば儲けもの。
    共有部分を丁寧にメンテナンスさえしてくれていれば
    区分所有の部分はこっちで好き勝手にリフォームすればいいんだし。

  54. 1254 買い替え検討中さん

    20年たったらこの新築CTO以上にボロボロになっているかも
    すっごく現実味帯てきた

  55. 1255 マンション検討中さん

    >>1247 評判気になるさん
    部屋の内装はよくあるタワーマンションという感じで、特に高級感はありません。
    数年前から流行りの幅広のフローリングに、基本のクロスは少しグレーがかった白でした。中津と違って食洗機は標準装備です。
    オプションを入れまくった部屋もありましたが、現実味なく参考になりませんでした。

  56. 1256 評判気になるさん

    >>1255 マンション検討中さん


    ありがとうございます^^

    >>部屋の内装はよくあるタワーマンションという感じで、特に高級感はありません。

    ザ北浜のモデルルームを見たときもそうでしたが、標準的な設備のようなので 入居者がオプション活用とリフォームをしなさいということですね。

  57. 1257 職人さん

    >>1244
    エントランス、スカイラウンジ、エレベーターは変えられない。マンションの顔のエントランスは売る時にはかなり重要。ここはその全てが残念すぎる。

  58. 1258 匿名さん

    エントランスはそこまで悪いかなー?

  59. 1259 周辺住民さん

    場所は北船場。
    一様北浜駅直結で納得。

    でも何故か、高級タワーマンションは建たないな?
    と思っておりました。

    今、やっぱりと残念ですね。

    場所が良いと、仕様や設備などを落としても人は
    買いに来ると、デベさんは考えて居られるのでしょうか?

  60. 1260 ご近所さん

    >>1259 周辺住民さん


    上層階プレミア層(41F以上)、 プレミア層(35F-40F)、 中層フロア(11F-30F-34F)、一般フロア(2F-10F)

    もう少し、選択範囲を広げて
    階層ごとに、オプションや 仕様を 分ければ 良かったのではないですか?


    ザ北浜タワー みたいにです。


    全フロア  何となく大衆設備にしていますが、 要望書で いい方向に 変動有るのでしょうか?

  61. 1261 重盛 直人

    >>1235 職人さん

    えっ? 阿波座タワー46と同じようになるのですか? まさかですよね。

    目の届かない箇所 非常階段 コンクリートむき出しはないですよね。

  62. 1262 匿名さん

    最近のタワーマンションはコストカットで非常階段
    コンクリむき出しは標準じゃあないでしょうか

  63. 1263 重盛 直人

    >>1262 匿名さん

    せめて バルコニーに貼るような 化粧シートを貼って欲しかった

  64. 1264 匿名さん

    >>1263 重盛 直人様

    まだ完成してませんし、仕様も確定してませんし、過去系で語るのは変だと思いますよ。

  65. 1265 マンション検討中さん

    内階段は、風雨にさらされません。シートは必要ないですよ。
    ほとんど使う人もいないし。
    大規模修繕のときにかなりお金がかかりますから。
    コンクリの打ちっぱなしがよいです。

  66. 1266 重森 直人

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  67. 1267 マンション検討中さん

    >>1255
    >部屋の内装はよくあるタワーマンションという感じで、特に高級感はありません。

    そう思っていたのですが、同じタイミングで85平方の部屋を販売員に案内されている女性が
    ・お部屋のドアは全てオプションですか
    ・お風呂のドアもオプションですか
    ・床もオプションですか、大きい洋室の床も絨毯でオプションですか
    ・天井のLEDライトもオプションですか
    ・キッチンの天板もオプションですか
    ・壁も一部オプションですか
    と次々に聞いているのを耳にしながら内覧したのですが、これに対し販売員は「はい」
    と返事していました。

    さらに
    ・モデルルームは標準仕様じゃなくてオプション仕様にしているのですか
    と聞いておられ、これ対し販売員は「オプションとはこういうものであることを見て
    頂く機会でもあるので。次回ご案内の時にオプション仕様の内訳をお話する予定です」
    と返事していました。

    だから、モデルルームの部屋はオプション仕様だから、価格表に+αになるんだと思わず
    妻と顔を見合わせました。

    とりあえず、標準仕様でいいと思っているのですが、これがよく分かりません。

    モデルルームを見学された皆さんは、販売員からどんな説明を受けたのか、教えてほしいです。



  68. 1268 マンション検討中さん

    >>1267 マンション検討中さん


    見学前ですが、 オプションについては、どこか四隅に オプションのシールは貼ってありませんでしたか?

    当然、バスルームの扉がスケルトンのガラスであればオプションでしょうし、玄関の入り口に鏡や大理石があればオプションでしょうし、キッチンが見た目豪華であればオプションでしょうし、背面に作り付けキャビネットがあればオプションというように 暗黙の了解ではないですがシールのような目印が貼っていればそのように認識します。



  69. 1269 名無しさん

    標準仕様って言うのはオプション全くなしという意味でしょうか?
    そうであれば、箱だけになるので殺風景なモデルルームになると思いますが...

  70. 1270 検討

    >>1269 名無しさん

    そうですね。 モデルルームのワクワク感が半減します。

  71. 1271 検討

    ザキタハマで 20階以上 72平米が4600万円でしたから 3割り増しで 算出すれば 概算価格?
    かなと

  72. 1272 マンション検討中さん

    >>1271 検討さん

    ザキタハマの価格いつの値段ですか?
    今その広さですと7000万前後してますよ

  73. 1273 マンション検討中さん

    モデルルームでは
    タンク付きのトイレと食洗機以外は全てオプションと言われました。

  74. 1274 マンション検討中さん

    ここに限らず、モデルルームはどこもオプションだらけでしたよ。

  75. 1275 検討

    >>1272 マンション検討中さん

    角住戸FIXは、さらにもっと↑しますが
    72は中住戸です。
    登場、CTOと比較してめ安くはなかったですが、新築時です。
    登場のカタログと価格メモを見てみました。

  76. 1276 検討

    訂正 登場→新築時

  77. 1277 検討板ユーザーさん

    方角選びで悩んでいるのですが、皆様のご意見をお聞きしたいです。

    けっこう、どの方角も障害物がありますね。

  78. 1278 マンション検討中さん

    >>1267です

    >暗黙の了解ではないですがシールのような目印が貼っていればそのように認識します。

    そういうものなんですね。
    はじめての物件なので、分からなくて。
    ということは、2~3割はオプションを予定することになりそうですね。

    ただ,オプションについては、シールも含めて内覧時に担当者から説明をしてほしかったです。

  79. 1279 匿名さん

    >>1275 検討さん

    ザ北浜の角部屋 80から90平米でおいくら位かご存知なら教えて頂けますか?

  80. 1280 マンション検討中さん

    北側 車の交通量が結構あると思いますが、中層階で感じる騒音はいかがでしょうか?

  81. 1281 匿名さん

    >>1280
    人によりますね

  82. 1282 口コミ知りたいさん

    このあたりは住みやすさはどうなんでしょうか?
    今まで郊外にしか住んだことがなく、通勤は便利だと思うものの、日常的な買い物などで苦労しないのか悩んでます。

  83. 1283 匿名さん

    >>1282 口コミ知りたいさん

    人によりますからね。
    自動車を常に使うとか、自動車使うとか、絶対に徒歩とか...。
    近くのスーパーを検索して調べたり、現地に行かないと分からないと思いますよ。

  84. 1284 マンション検討中さん

    スーパーは近くに二軒あって一軒は日曜日はお休みだそうです。
    オフィス街だから。ですかね?
    イカリスーパーくらいあったら言う事無しなのですが。

  85. 1285 マンション検討中さん

    >>1282

    郊外と比べると 用途が違うので 不便に感じるかも知れません。

    部屋から ほとんど外出しないタワー暮らしだと 不便と感じないかもしれません。

    食料品類は、車で出かけてデパ地下とか、自転車で近隣のスーパーとかです。

    土日は、昼夜と ひっそりとしています。

    寂しい感じです。

    個人的には、住みやすいです。


  86. 1286 名無しさん

    >>1285 マンション検討中さん

    北浜にお住まいなのですね。

    平日の昼間はサラリーマンやOLさんで溢れかえってる。って聞きましたが本当ですか?

  87. 1287 眺望整理

    すみません。

    眺望良好優先かぞくです。

    奥方に言われ確認させていただきたいのは、
    一番安い眺望良好の部屋の間取りです。

    トップ3だけで構いません。

    お店に行く前に、忌憚のないアドバイスを
    いただけレバ幸いです。

    眺望良好が一番ですが。
    そうでないトップ3も二番めに歓迎します。

    よろしくお願い致します。


  88. 1288 マンション検討中さん

    モデルルーム見学した者です。

    分譲価格予定表は見るだけで、貰えませんでした。
    スマホ撮影はOKでした。
    分譲価格予定表には、ほとんど価格が記入されておりませんでした。

    現段階で、分譲価格が決まっていないなんて、あり得ます?

    モデルルーム見学に行った方、これについてご意見頂けませんか?

  89. 1289 マンション検討中さん

    続きですが、モデルルームの価格も決まっていないそうで、教えて貰えませんでした。

    こんなの変じゃないですか?

    セキワさんや、ケイハンさんに頼まれたからって、こんな商売したらミツイさん恥ずかしい
    ですね。

  90. 1290 職人さん

    このスレを読むとモデルルーム見に行く価値すらないようだから迷うな。

  91. 1291 匿名さん

    パークコートと違う時点で見る価値なし。

  92. 1292 匿名さん

    大阪にパークコートは、無理でしょう

  93. 1293 匿名

    パークコートより安いから仕方ないです。

  94. 1294 マンション検討中さん

    >>1286

    >>平日の昼間はサラリーマンやOLさんで溢れかえってる。って聞きましたが本当ですか?

    心斎橋商店街や船場の問屋街と比較すると 少ないですが 東証二部の企業や関連会社、商社オフィスが
    集まっていますから 土日と比較すると 飯屋さんも普通に平日は営業していますので ワイワイと活気にあふれています。
    昔から知ってますが北浜三越があるころの方が 人多かったのではないでしょうか?

    土日、CTOやザキタハマの 人がいない市内の街通りは 寂しいものです。
    土日は、中之島公園は公園がリフレッシュされて人多いです。
    西区ウツボ公園は芋の子を洗う人の多さと比例して都会の静寂とはこのことでしょうか。







  95. 1295 マンション検討中さん

    パークコートって、調べてみました。

    「パークコート」のもうひとつの特長は、そのプライベートスペースの質の高さ。
    プライバシーに配慮した住戸のつくり、暮らしやすさに配慮されたハイクラスな設備・仕様。
    そして室内は、静かにゆったりとくつろぐことができるのびやかな空間デザインが施されて
    います。

      ↑
    2012年分譲済 パークコート六本木ヒルトップ



    パークコート」の目指す質感は、大げさなラグジュアリー感ではなく、高いクォリティに裏打
    ちされた美質の佇まいです。
    時とともに色あせてしまう一過性のスタイルは持ち込まない、まさに正統派と呼ぶにふさわし
    い品格を有することを目指しています。

      ↑
    2010年分譲済 パークコート神楽坂


    残念だけど・・・北浜ミッドタワーのモデルルームはこの雰囲気じゃなかったね。

  96. 1296 匿名さん

    >>1295 マンション検討中さん

    だって大阪なにわですもん。
    低所得で頭弱いって思わるてるんでしょ。

  97. 1297 匿名

    >1295
    パークコートのスレでも文句を言ってる人はいっぱいいそうですね笑

  98. 1298 匿名さん

    実際は買えない層ばっかりが文句垂れてるんだろな…

  99. 1299 マンション検討中さん
  100. 1300 匿名さん

    >>1299 マンション検討中さん

    どのマンションよりも北浜のほうが高い(笑)

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸