東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 7001 匿名さん

    場外市場の食い物屋は豊洲に移転しねえよwww

    それにしても豊洲はゴミで埋め立てた土壌汚染が半端ない島だから食の安全を求めて羽田市場から仕入れる飲食店が増えるだろうなぁ。いずれスーパーやデパートも羽田市場からの仕入れができるようになるから豊洲のニーズは減るよww
    豊洲は環境基準の4万倍のベンゼンで汚染されてるし、環境基準の数十倍から数百倍のシアンや水銀やカドミウムや砒素で汚染された危険地帯だからなぁ

  2. 7002 匿名さん

    豊洲は震源地から900キロ離れているのに震度5の揺れで液状化するような軟弱地盤の埋立地
    熊本地震級の地震がきたら液状化どころか沈むだろwww

  3. 7003 匿名さん

    豊洲は埋立地としての歴史も浅いし
    ゴミで埋め立てられた劣悪な人工島

    おまけに豊洲は活断層のほぼ真上にある

    熊本地震クラスの地震がきたら地盤の固い熊本どころの被害じゃすまない

    豊洲などの湾岸マンションは液状化しやすい長周期地震動にも共振しやすい地盤に建てられてるから甚大な被害が出るだろうな

  4. 7004 匿名さん

    豊洲市場ができたら場外は確実に廃れるよね…
    良くてアメ横みたいな感じじゃない?

  5. 7005 匿名さん

    >>7001
    7000は、場外市場じゃなくて場内のこと言ってるけど。
    ちなみに皆さん、場外の食い物やには、あまり興味ないんじゃない?

  6. 7006 匿名さん

    平成28年11月7日 豊洲市場 開場
    築地から豊洲へ。築地場内グルメは全店豊洲に移動します。
    http://www.tsukijigourmet.or.jp/

    ありがとう築地
    5月3日 築地市場まつり
    http://www.tsukiji-market.or.jp/pdf/築地祭.pdf

  7. 7007 匿名さん

    >>6996
    言えてる
    地盤の弱い埋立地は揺れやすい
    そこにに建つタワーマンションは固い地盤に建つタワーマンション以上に揺れやすく長周期地震動にも共振しやすい

    豊洲はゴミで埋め立てられた劣悪な人工島

    それだけでも危険なのに

    豊洲は活断層のほぼ真上に位置している
    直下型地震がきたら被害は熊本どころじゃない

    タワーマンションの大損壊や最悪の場合は倒壊がありそれに伴う高層ビル火災に見まわれる危険が高い

  8. 7008 匿名さん

    熊本の地盤は強かったなー。浦安ってあれは何なの?

  9. 7009 匿名さん

    >>7007
    定期ネガおつ!
    ばいばいき~ん。

  10. 7010 匿名さん

    >>7008
    たしかに熊本の地盤は強い!
    豊洲のような軟弱地盤の劣悪な人工島は熊本地震クラスの直下型地震にみまわれたら>>7007に書かれているような大惨事になるよ

  11. 7011 匿名さん

    >>7000
    豊洲ならともかく、豊洲から市場はかなり距離あるぞ。
    晴海や有明からの方が近い。

  12. 7012 匿名さん

    >>6961
    ほぼ真上?どこ?

    1. ほぼ真上?どこ?
  13. 7013 匿名さん

    湾岸地域の免震マンションや制震、耐震は壮大なモデルケースになりえるんですよ?
    建築技術発展のための自己資金を出してまで人柱になってもらってるんですよ?
    わざわざ改めて危険!危険!なんて言ってあげるなよ。
    当の本人は今更何度も言われなくてもさすがに理解してるっての。

    心優しい目で遠くから見守るのが人情ってやつだろ

  14. 7014 匿名さん

    最高最新技術の建築物件に住める湾岸

    そりゃ 妬みますよね

  15. 7018 匿名さん

    どっちにしろ、湾岸は都内でも最も安全なエリアの一つであることには変わり無いですからね。

    ハザードマップとかみて、自分で調べりゃわかるんじゃ無いでしょうか。

  16. 7019 匿名さん

    なお、液状化は都内全滅だよ。

    1. なお、液状化は都内全滅だよ。
  17. 7020 匿名さん

    震度についても、少なくとも通勤圏内には安全な場所なんて無い事は判明している。

    1. 震度についても、少なくとも通勤圏内には安...
  18. 7021 匿名さん

    このやりとり、水戸黄門並みの安定感だなぁ

  19. 7022 匿名さん

    液状化、20地点以上 熊本地震
    埋め立て地でなく、古くからの市街地で被害が出ているのが特徴という。
    http://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S12320279.html?rm=150

  20. 7023 匿名さん

    熊本のタワマンとか高層マンションの被害ってまったく聞かないよね。倒壊したのは一軒家ばっかり。

  21. 7024 マンション住民さん

    >>6937
    麻布十番のパークコートがいいよ

  22. 7025 匿名さん

    >7020
    やっぱり東京エリアは、湾岸よりも内陸のほうが震度が1段階低いんだな

  23. 7026 匿名さん

    >>7023
    熊本にタワマンあったっけ?何て名前?

    >>7021
    わろた(笑)
    このスレッドの定番だねw

  24. 7027 匿名さん

    >>7026
    熊本 タワマン でぐぐれ。

  25. 7028 匿名さん

    >>7025
    ×湾岸と内陸
    ○23区と市部・西多摩郡

  26. 7029 匿名さん

    たった震度5で壊滅した浦安のせいで、低地の軟弱地盤エリアはますます厳しい目で見られますね。

  27. 7030 匿名さん

    問題なのは、湾岸埋立地に復興はあるのか?ということ。震災で住めなくなった場合、義捐金は広まらないでしょうし、もし自然の浄化で海に戻った場合、土砂で埋めなおすことは考えられない。

  28. 7031 匿名さん

    うちの豊洲タワマン、施工したスーパーゼネコンの社員が住んでるよ。
    修繕計画にアドバイス貰ってる。

  29. 7032 匿名さん

    7031↑ ただのサラリーマンだからね。 豊洲にしか買えないんだよ。 3Aエリアには住めないから(笑)

  30. 7033 匿名さん

    サラリーマンでも豊洲に住めれば立派だと思うけど。
    会社名でローン組めてるから、ローン比率凄そうだけど。
    サラリーマンなら年収1000万以下でも豊洲買えそう。

  31. 7034 匿名さん

    >>7031
    よっぽど自社で建てたマンションに自信があるんでしょうね。
    専門家から修繕計画にアドバイス貰えるって心強いですね。

  32. 7035 匿名さん

    タワーマンションは、地盤の上にそのまま立てるわけじゃ無いから安心しろ。

    大抵杭打ちしてる。

  33. 7036 匿名さん

    50階建てでただの耐震構造のタワマンとかどんな揺れなんだろ。

  34. 7037 匿名さん

    >>7030
    考えられないのなら問題なし

  35. 7038 匿名さん

    >>7031
    うちの都心のマンション、デべの副社長が住んでるよ。だからどうしただけど。

  36. 7039 周辺住民さん [男性]

    首都直下型地震について京を使った詳細なシミュレーションでは高層建物は被害が非常に少ない結果だったらしいね。

  37. 7040 匿名さん

    だから上でさんざん人柱様って言われてるだろ

  38. 7041 匿名さん

    湾岸も、タワマンも、もういらないね

  39. 7042 匿名さん

    住めるものなら湾岸タワマンか六本木ヒルズに住みたいよ

  40. 7043 匿名さん

    何だ、そりゃ

  41. 7044 匿名さん

    チープな賃貸も人柱みたいなもんじゃ無いですか?(笑)

  42. 7045 匿名さん

    >>7039
    高層マンションだと、揺れがゆっくりになるから、被害は少なくなる。

  43. 7046 匿名さん

    税金を投入してでもいいから、地盤強化が必要ですね。縦にポールを打ち込む液状化を阻止する手法あるでしょう。ああいうのやらないと、埋立地に2度目はないですよ。5年前に揺れてる埋立地は簡単に液状になります。

  44. 7047 匿名さん

    湾岸エリアにはガンガン税金が投入されてるからなぁ…

  45. 7048 匿名さん

    いずれ、失敗したー!! って言うんでしょうか

  46. 7049 匿名さん

    不動産は価格なり。
    坪300程度エリアです。
    それ以上でもそれ以下でもない。

  47. 7050 匿名さん

    湾岸なんて、300でも高くない?

  48. 7051 匿名さん

    個人的には300は安い。
    他に300で湾岸より良いエリアあるなら
    教えてほしいくらい。
    まあ300で高いと思う方もいるから、
    300なんでしょう。

  49. 7052 匿名さん

    >湾岸エリアにはガンガン税金が投入されてるからなぁ…
    内陸の1/100くらい?
    とりあえず駅を作ろうよ。高校生がバイト検索サイトで「駅を選択する」で困ってるよ。
    大人だと飲む店や保育所の検索で困るのかな?でも駅なし島に行かないから検索もしないか。

  50. 7053 匿名さん

    ↑意味不明(笑)

  51. 7054 匿名さん

    >>7052
    駅なし島ってどこ?

    沖縄?

  52. 7055 匿名さん

    http://www.asahi.com/sp/special/saigai_jiban/

    朝日新聞のサイトで街ごとの揺れやすさがわかります

  53. 7056 匿名さん

    >7054
    港南4丁目、晴海、けっこうあるでしょ

  54. 7057 匿名さん

    >>7054
    沖縄は今有りますよ

    JRの駅のない区

  55. 7058 匿名さん

    そんな誰も気にしたことないようなことを必死に考えて、そこに喜び感じるしかマウントできることがないんだね。
    オレ、なんだかとってもかわいそうに思えてきたよ。

  56. 7059 匿名さん

    >>7026
    熊本をバカにしすぎ!
    熊本は九州第二の都市だよ。

  57. 7060 匿名さん

    いや,熊本の地盤は強かったよ。すごかった。地盤が資産価値の99%。ますます大切になったね。

  58. 7061 匿名さん

    23区には JRもメトロも通ってない唯一の区がありますw

  59. 7062 匿名さん
  60. 7063 匿名さん

    最近、眺望重視になってきたんですが、管理費や修繕費が嵩むのはとても嫌です。タワマン住民の方、管理費・修繕費はお幾らくらいですか⁇修繕費が高くなっていってもそれだけの価値はありますか??ネガ・ポジ関係なく現実的な意見をお伺いしたいです。

  61. 7064 匿名さん

    例えば、管理と修繕費で6万掛かるなら、3千万の家のローン払えますからねー。20年住んでしまうと1400万。もったいないですね。1400万あればAUDJPYに換金して持ってるだけで4千万になりますから、20年で。

  62. 7065 匿名さん

    >>7064
    管理費と修繕費で6万/月って高すぎだろ。どんだけ広い部屋想定してるのか、で3千万の家って意味不明?
    それに購入しないならその間何処に住むの?
    その発想は実家暮らしで家賃掛からない前提では?
    賃貸ならその分の費用差し引かなきゃね。
    まさかテント暮らしじゃないだろう、笑
    仮に10万/月で120万/年、20年住んだら2400万。払っても自分の物にはならないし、2年毎の更新料も追加したらいくらになるんだろうね。
    何で4千万になるのか分からん。

  63. 7066 匿名さん

    1400万の5%複利で4000万越える。それより、本当に築36年の管理費6万のマンションを持ちたいの? 持ちたくないのでは??

  64. 7067 匿名さん

    >>7066
    1400万の元金投資の話しなんて意味なし。
    金融投資はスレ違い。
    確実に利ざや出るならみんなやってるわ!

  65. 7068 匿名さん

    一軒家をお勧めします。

  66. 7069 入居済みさん

    >>7063
    狭目で60m2弱ですけど、3万いってないですよ。虹橋見えます。広いのを望まなければコンパクトで眺望重視にしてみては?払い終わって、3万で高級マンションに住めるなら全然いいですよね。

  67. 7070 匿名さん

    7063です。皆様、私なんかのために難しい話までして頂きありがとうございます。

    >>7069
    3万ですか!なんかやれそうな気がしますね!ちなみに共用施設なんかはどんな感じですかね?

  68. 7071 匿名さん

    >>7070
    7069ではないですが同じくらいの広さで修繕やネット代込みで今は3万弱くらいです。将来修繕上がるのは織り込み済みです。
    共用施設は眺望良いラウンジ、多目的ラウンジ、ゲストルーム、フィットネスルーム、その他複数です。スパ、プール、送迎バス、シェアカー、シェアサイクル、キッズルーム、シアタールーム、天体望遠鏡、レストラン、マッサージ部屋、内廊下、素敵なガーデン等物件毎に特徴あります。
    私は共用施設の利用頻度は低めですが一戸建てでいうところの離れを複数所有してるような感覚でとても満足です。
    自分が利用しそうな共用施設がなるべく多いのを選ぶのがベターですが、自分が使用しない共用施設に対して損得の感覚は持たない方がスマートです。

  69. 7072 匿名さん

    >>7071
    ありがとうございます。おお、それだけあるとお得な感じがしますね‼︎共用施設も含めてオプションみたいに考える訳ですね。本当にスマートでかっこいい考え方ですねー。

  70. 7073 入居済みさん

    >>7072
    あとは駅近が良いとか、立地はどのへんが良いとか、眺望で見えてほしいものとか、共用部に何を求めるかとか、最低限どんな施設が欲しいとか言ってくれると、提案するのはここの方々ならお茶の子さいさいだと思いますよー

  71. 7074 匿名さん

    救助活動はできるのかなー。真剣に考えたことある?

    1. 救助活動はできるのかなー。真剣に考えたこ...
  72. 7075 匿名さん

    >>7074
    これはどこ?

    東日本大震災の時には、豊洲、有明あたりはこんな風にはならなかったでしょ?

    湾岸では、若洲の木材ふ頭あたりはかなり液状化したけど、あんな所は人住んでないしね。

    もっと、デカいの来たら分からないけど、それは湾岸に限らずどこでもヤバそうだし……

  73. 7076 匿名さん

    意外と世田谷とか内陸の火事のほうがやばいよね。

  74. 7077 匿名さん

    計画停電のエリアで思ったが都心付近は優遇されるんだろうね

  75. 7078 匿名さん

    地震で火事はあまり聞かないね。一軒家は離れてるから大丈夫でしょ。マンションは壁一枚だから怖いね。

  76. 7079 匿名さん

    >>7077
    電気は湾岸で発電してるんだから、都心だけとはなり得ないのでは?

  77. 7080 匿名さん

    古い建物多いエリアなんて倒壊して救助なんて出来ないよ。。。
    毒ガスとかも発生しそうだし、火災旋風もあるし、全部焼けてからなら救助可能だろうけど、その時には死んでるだろうし。。。

  78. 7081 匿名さん

    >>7078
    マンションって、燃えるの?
    まさか、木造のマンションのこと?

  79. 7082 匿名さん

    >>7078

    ヒント 火災旋風

  80. 7083 匿名さん

    九州の地震で木造倒壊のニュースを見て、都心の木密エリアの再開発が加速するんじゃないですかね。
    都心回帰に拍車がかかる。

  81. 7084 匿名さん

    >>7063
    うちは70平方メートル強で管理+修繕で3万強。
    修繕はフラットに改定済みなので今後上がる予定はありません。

    ちなみに固定資産税は年16万円台。優遇期間終わっているので今後なだらかに下がる予定です。

  82. 7085 匿名さん

    >>7083
    そんなんで木密エリアの再開発ができるくらいなら、とっくのとうにやってるよ。

  83. 7086 匿名さん

    木密 2020年度の目標 整備地域において
    ・市街地の不燃化により延焼による焼失ゼロ(不燃領域率 70%)を実現
    ・延焼遮断帯となる主要な都市計画道路を100%整備
       http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/mokumitu/

    この施策が加速するということですよ。

  84. 7087 匿名さん

    うんうん。役人が作文書くのは簡単だから。

  85. 7088 購入検討中さん

    木密地域は燃えてからじゃないと変わらないよ。
    神戸の長田がいい事例。

  86. 7089 匿名さん

    木密エリアがヤバいのはとっくに判ってたし
    阪神大震災の長田区などの住宅火災で実証済み。防災の専門家はずっと危険を言い続けて、都も推進してるのにいまだに中野や杉並、足立あたりの木密は全然解消していない。
    今回の熊本なんて契機にもならないだろうね。不謹慎だけど、実際に被害に合わないと理解できない、動こうとしない人間がどれだけ多いかということ。日本はこれだけ災害リスク高いのに個人の権利が優遇されすぎで大局的な施策取れないのが問題。

  87. 7090 匿名さん

    こういうことは、みんなの嫌いな中国が速い。民家だろうがなんだろうがガンガンぶっ潰して、鉄道やら道路やらすごいスピードで作っていくからねぇ。実際に開発してる現地を見るとぶったまげるよ。まぁ個人の権利がほとんどない、共産党独裁だからできるんだけど。

  88. 7091 匿名さん

    >>7090
    追加。
    内陸の開発で家を取り上げられた人たちは、いちおう沿海部の豪華マンションとかを与えられるらしい。みんなホクホクなんだとか。

  89. 7092 匿名さん

    湾岸と木密は、どちらも避けられるものなら避けるに越したことはない。以上

  90. 7093 匿名さん

    >>7092
    避けるどころか好きで湾岸選んでいる人がいる事実。
    以上!

  91. 7094 匿名さん

    >>うんうん。役人が作文書くのは簡単だから。
    情弱にはピンとこなかったか。
    撤去費用や建替え費用を出してくれたり、全く今までなかった施策だけどね。
    お陰で、内陸には再開発準備組合が、ガンガン設立している。すごいことだよ。
    デベさんも、湾岸に投入するのは五輪までだよ。

  92. 7095 匿名さん

    結局は、湾岸が都内でも最も安全なエリアの一つだって事がバレて終了。
    なんども、この流れになって、結局は湾岸が値段が上がることの繰り返し。

  93. 7096 匿名さん

    最も危険なエリアなw

  94. 7097 匿名さん

    湾岸が都内でも最も安全なエリアの一つだって事がバレたら困る人かな?

    マップ調べられないなら、貼りましょうか?(笑)

  95. 7098 匿名さん

    7097
    震度が1段階低い場所で、しかも都心に住みたい。そんな人々は内陸高台に移転しましたよ。
    その危険度リスクの資料は、木密エリアの撲滅作戦に都合の良いまとめ方をした資料ですので。

  96. 7099 匿名さん

    東日本大震災で、火災が発生したのは豊洲と湾岸コンビナートだけだよ。全国でw(笑)

  97. 7100 匿名さん

    >>7099
    どこ?初耳

  98. 7101 匿名さん

    江戸時代でさえ湾岸は倉庫街だったんだからねぇ

  99. 7102 匿名さん

    話変わりますが、実家がど田舎で越生線を利用しておりました。

    越生線にはアホ高校が7つぐらいあり、30分に1本の電車は超満員でした。

    朝は、半分ぐらいしか乗れません。高校生で車内がパンパンなのです。

    サラリーマンは私一人で、毎日高校生と一緒です。

    乗客99.9%が高校生です。東京にありますでしょうか?

  100. 7103 匿名さん

    >>7099
    豊洲で火災なんて発生してないよ。
    いい加減なこと言ってないで、ちゃんと調べなさい。
    豊洲は震災当日の夜は地下鉄が止まっていて、どの飲み屋も一杯だったぞ。

  101. 7104 匿名さん

    >>7094
    撤去費用や建替費用を出すって本当?資料からは固定資産税、都市計画税の減免しか読めないよ? まさかその程度で対策が進むと思ってる?

  102. 7105 匿名さん

    また湾岸エリアが勝ってしまった。
    敗北を知りたい。

  103. 7106 匿名さん

    震度低い場所なんてあるのかな?
    どこなら安全?

    1. 震度低い場所なんてあるのかな?どこなら安...
  104. 7107 匿名さん

    どこを避けるつもり?都内は全滅だよ。

    1. どこを避けるつもり?都内は全滅だよ。
  105. 7108 匿名さん

    関東で地震が起こったらどうなるのか?

    1. 関東で地震が起こったらどうなるのか?
  106. 7109 匿名さん

    まあ湾岸壊滅する規模の地震だと湾岸民即死でも内陸民は1秒生き延びるくらいの違いはあるかもしれない。これは大きい。

  107. 7110 匿名さん

    これみてから埋立買うっつーんだから命知らずだよな。

  108. 7111 匿名さん

    内陸の方が危ないから、仕方ないかと。

    湾岸は、都内でも最も安全なエリアの一つだよ。
    災害危険度マップで確認しなされ。

    探せないなら貼ろうか?

  109. 7112 匿名さん

    山の土砂崩れならわかるが、ちとこれは、海関係ねーし。なんで地面に落ちてんだよ。

  110. 7113 匿名さん

    >>7110
    だから人柱様って呼ばれてる

  111. 7114 匿名さん

    >>7107
    その図通りだと千葉の山奥が液状化だなwww
    湾岸って高いとこ住んでるからやっぱアホばっかになってしまうん?
    馬鹿と煙はよく言うしな

  112. 7115 匿名さん

    >>7114
    その図は関東ローム層の堆積図であって液状化しやすさの図ではない

  113. 7116 匿名さん

    >>7114
    草はやしてるのも相当バカっぽいぞ 笑

  114. 7117 匿名さん

    >>7104
    調べなおせ

  115. 7118 匿名さん

    残念ながら事実だ。

    1. 残念ながら事実だ。
  116. 7119 匿名さん

    そして、これも事実。

    1. そして、これも事実。
  117. 7120 匿名さん

    震災心配な方が湾岸選んでる。
    湾岸は都内で最も震災リスクの低いエリアの1つだから。

  118. 7121 匿名さん

    馬鹿と煙は高いところが好きっていうけど、
    俺も高いところが好きだなー(笑)

    だからこそタワマンに住んでるんだけど(笑)

  119. 7122 匿名さん

    都内で湾岸より安全なエリアがあるなら教えて欲しい。
    住所を丁目単位で。

  120. 7123 匿名さん

    震災心配しながら、大津波の心配には無頓着な人が住む街、湾岸。

  121. 7124 匿名さん

    液状して津波なんてきたら、まじで海になっちゃうよ。

  122. 7125 匿名さん

    もともと海ですし

  123. 7126 匿名さん

    >7122
    そんなところ都内にまずない。

  124. 7127 匿名さん

    >>7123
    大津波来るとするじゃん。
    タワマンの根元も呑まれるとするじゃん。
    何メートルの波が来たら、タワマン倒壊すると思う?

    高さ3メートル?5メートル?
    10メートルの大津波なら、さすがに倒壊してしまうかな。

  125. 7128 匿名

    悪気なく本当に純粋にお伺いしたいのですが、高層マンションにお住まいの方、地震でエレベーター使えなくなった時はどうするのですか?大人だけならまだ良いですが、小さいお子さんがいる場合など。これだけ地震が頻発する日本で、高層に住みたいと思うのが信じられなくて。

  126. 7129 匿名さん

    普通、住みたくないよな~

  127. 7130 匿名さん

    坪300で湾岸よりお勧めのエリアあるなら
    教えてほしい。

  128. 7131 匿名さん

    津波で23区壊滅するのに、どこ行ったら安全なの?(笑)

  129. 7132 匿名さん

    >7130
    その質問に回答した人いない。

  130. 7133 匿名さん

    >>7128
    倒壊しない限り、復旧するまで居室内に留まる。

    39階からでは、さすがに歩いては降りる自信がない。

    ヘリで救助してもらえるなら、屋上の方が近いが…

  131. 7134 匿名さん

    火事場の馬鹿力ってあるからね。いざとなれば何階からでも歩いちゃうでしょ。

  132. 7135 匿名さん

    >>7132
    もうちょっと稼ぎがいい人にならないと。
    まずそれからだ。

  133. 7136 匿名さん

    >>7128
    私も同意見。そもそも、小さい子が居る家庭で高層階に住んでいるのが疑問。何かあった時どうやって逃げるのか?
    うちも1人産まれて、今年板状低層に引越し予定。
    最近よく言われている高所平気症とかも聞いてるだけで怖くなる。
    ものは試しで独身の頃からここに住んでみたが眺望なんて一ヶ月もすれば景色なんて見なくなる。エレベーターは来ない、遅い。全体的に不便。高層の良さが分からなかった。

  134. 7137 匿名さん

    しかし、液状化液状化って騒ぐけど、液状化で人が死んだり、マンションが使い物にならなくなった
    事例って聞いたことないね。一番怖いのはやはり木密地域での火災。津波は東京湾の形状では
    大きなものは考えられないだろう。直下型震度7だと躯体への損傷も考えられるが、それは都内
    どこでも一緒ということで。

  135. 7138 匿名さん

    >>7136
    早々の唯一良い点は景色が良いことだけだから、眺望が悪いと高層に住む意味は
    全くないといってもいいだろうね。都内タワーマンションで眺望が良い部屋は
    意外と少ない。特に飽きない眺望の部屋はね。

  136. 7139 匿名さん

    >>7136
    地震の時どうやってどこに逃げるの?

  137. 7140 匿名さん

    子供お迎え行ったり、買い物行ったり、

    うちの親を思い起こすと、一日30回は玄関出入りしてたからね。
    高層じゃ無理だよ。
    子供ができたら高層タワーは苦痛そのものになるだろうね~。

  138. 7141 匿名さん

    >>7140
    ご苦労様です

  139. 7142 匿名さん

    タワー高層なんて自己満の世界だから。
    こんな景色の家に住んでる俺ってすごくない?的な。

  140. 7143 匿名さん

    本当に綺麗な景色なら憧れますね。しかし、普通の景色ならアウトですね。

  141. 7144 匿名さん

    湾岸ならWCTの海側。それ以外はクソ。

  142. 7145 匿名さん


    汚い言葉遣いですね。
    そんな住民がいるマンションだけは避けたいものです

  143. 7146 匿名さん

    >>7144
    でも、足元の眺望は〇〇でしょ。
    合わせて、場所も〇〇だと思うけど。

  144. 7147 匿名さん

    >>7145
    誰がWCT住民だと言ったよ?

  145. 7148 匿名

    >>7133
    降りるのはまだ良いですが、外にいた時は?エレベーター復旧するまでは戻らないのですかね。

  146. 7149 匿名さん

    北部屋で眺望がよくても仕方ない。

  147. 7150 匿名さん

    >>7147
    >>7144
    酔って書き込んだにしても、今後は気をつけなさい。
    それと、10年前の駅遠中古に用なし。

  148. 7151 入居済みさん

    >>7140
    それ、数えても1日3回だけど…ww

  149. 7152 匿名さん

    >>7148
    40階とかだと復旧まで待機だろうね。どうしても行かなければならないのでなければ。あと階段は昇りより降りのほうが膝への負担がずっと大きいので注意。地震でなくてもエレベーターが止まることはありうるのでタワマン高層は2、3日籠城できる備えが絶対必要。

  150. 7153 入居済みさん

    >>7148
    ホテル住まいか、頑張って登るw休みながら行けば平気だよ。
    10階くらいまでは休まずに上がれるしね。3〜4回繰り返せば戻れるよ

  151. 7154 匿名さん

    そんなところにすみたいとは思わないなあ・・

  152. 7155 入居済みさん

    >>7138
    あとは高層は空気もいいね。
    低層の空気とは、やっぱり違うから、ベランダに空気吸いに出たくなるね。

  153. 7156 入居済みさん

    >>7127
    タワマンは倒壊しないでしょ
    東日本のときは9メートルだっけ?
    あのときは4階建ての建物でさえ流れなかったよね?
    7階とか津波よりも高いところに住んでれば津波にも飲み込まれないし、命的には平気だよ
    ホントの海上タワマンになっちゃうけどね。

  154. 7157 匿名さん

    >>7155
    ??
    高層空気良くないよ。すぐベランダ真っ黒になる。
    地方の方かな?

  155. 7158 入居済みさん

    >>7128
    エレベーターなんて数日で復旧するでしょ
    それまでの食料品やお水、簡易トイレとかをストックしておけば大丈夫だよ。

    熊本で壊滅や崩れの問題が起きたのは戸建てや板状マンションだけで、しっかりした作りのタワマンは全然問題なかったでしょう?

    だからむしろタワマンは安全ということが証明された。
    さらに高層は津波に飲み込まれなもしないから、もう無敵だね。

  156. 7159 匿名さん

    もう2度と高層階には住みたくない。

  157. 7160 匿名さん

    >7157
    うちは高層に引っ越して、明らかにベランダの掃除が楽になった。
    換気系のフィルターの汚れ方も全く違う。
    高層は空気綺麗です。

  158. 7161 入居済みさん

    >>7157
    そうなのか。住んではないから、でも空気は低層に比べて良いなーと思った。ちなみに中層階住みで高層内覧に行った時の感想。
    ベランダ真っ黒になるのは、掃除してないからでしょw
    たまに拭いとけば綺麗を保てるっしょ

  159. 7162 入居済みさん

    >>7160
    やっぱりそうですよね?都内は特に空気汚くても、上まで行くと空気浄化されますよね。
    特に高速道路とかが近くにある地域だと、顕著だと思うな

  160. 7163 入居済みさん

    >>7158
    簡易トイレは猫砂が使えますよ。
    簡易トイレに比べて衛生的。
    ネコ飼ってる人への豆情報です。

  161. 7164 入居済みさん

    >>7154
    戸建てやエクスパンションが崩れるマンションよりか全然すみたくならない?
    住めなくなるよりマシでしょう?

  162. 7165 入居済みさん

    >>7159
    なぜ?

  163. 7166 入居済みさん

    >>7164
    登るのは大変だけどその1回だけだからね。
    あとはエレベーター復旧するまで籠城しておけば良し。
    太陽電気も導入しておけばさらに安心かな。お湯も電気で沸かして作れるし。
    戸建てや板状マンションに比べれば、倒壊しないというだけで資産としては遥かに安全。
    ただ耐震タワマンは被害大きそうだから、免震や制振の高層階が最強だね。

  164. 7167 匿名さん

    目の前に高速道路や幹線道路があるマンションは、騒音や排気ガスが気になる。
    でも24時間換気のフィルターを交換してれば室内は綺麗。

  165. 7168 匿名さん

    免震はダメらしい。

    原発が諦めた。

    原発:半数「免震」断念 再稼働審査 緊急時の対策所
    http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160119%2Fddm%2F0...

  166. 7169 匿名さん

    >>7168
    らしい 笑

    免震が危険だったら、どうして国交省が禁止しないのか説明してくださいな。

  167. 7170 匿名さん

    本震で免震装置にダメージ
    余震でノックアウトってことみたい。

    今回の熊本の地震踏まえると、猶更。

  168. 7171 匿名さん

    >7168
    その記事古い。その記事では東北はまだ免震だが、最近、東北も免震諦めて耐震になった。

  169. 7172 匿名さん

    >>7170
    熊本地震でノックアウトになった免震の建物はいくつあったの?

  170. 7173 匿名さん

    免震信者の考えは装置が本震でダメになっても電気と一緒で3日で復旧すると思ってるんじゃない?

  171. 7174 匿名さん

    >>7168
    工期や施工実績を言い訳にしてるが本音はコストを安く抑えたいから。自分たちの給料に影響しかねないし安全基準も一応クリアしている。免震にできるなら免震のほうがいいでしょ普通に考えて。マンションでも同じで信頼性は増すが価格や維持費が上昇する。当面の安さを優先して大震災が起こらない確率に賭けるのも選択肢としてはあり。人それぞれ。

  172. 7175 匿名

    >>7169
    いまさら「免震は危険なので禁止します」なんて発表したらタワマン住民がパニックを起こしてゴーストマンション化、デベは責任をとらされて相次ぎ倒産の地獄絵図が見えるからでしょ。超高層階病が報道されないのも同じ理由。

  173. 7176 匿名さん

    >7174
    それはないね。免震あるところも耐震追加ですから。

  174. 7177 匿名さん

    >>7176
    そりゃこれから作るコストは削りたくなるでしょ。

  175. 7178 匿名さん

    >7177
    そうじゃなくて、今ある免震では審査に合格しないから。

  176. 7179 匿名さん

    >>7175
    知ってて隠蔽したら、政府が致命的なダメージ食らうよ。今どきそんな甘い判断するわけないでしょ。

  177. 7180 匿名さん

    >>7178
    だからそれは言い訳ね。

  178. 7181 匿名さん

    >>7178
    合格はする。ただ審査に時間がかかる。新しい技術なので。

  179. 7182 匿名さん

    合格するかはわらないよね。
    新しい技術は失敗も成功もあるから。
    余震に耐えられないのは致命傷だと思うけどね。

  180. 7183 匿名さん

    >7180
    意味不明。

  181. 7184 匿名さん

    原発の作業員は嘆いてるらしいよ。え〜勘弁してくれよ〜耐震じゃ揺れて作業できないじゃん、だって。

  182. 7185 匿名さん

    で、熊本でノックアウトになった免震の建物はあったのなかったの? なにが熊本地震で分かったのかな?

  183. 7186 匿名さん

    本当の実績データがないから怖いね。
    みんな実験台って事だ。免震のデータなんて机上の物。実際に何かあったとしても政治絡みの財閥は当然もみ消すだろうね。みんな自分が可愛い。
    今免震は危ないなんて言ったら、国の責任も問われるからね。タワーを建てまくってるのは日本だけだよ。

  184. 7187 匿名さん

    >>7186
    タワー世界中で作ってるけど。。笑

  185. 7188 匿名さん

    制振でいいじゃん。

  186. 7189 匿名さん

    >余震に耐えられないのは致命傷だと思うけどね。

    ずっと前から思ってた。やっぱりって感じ。

  187. 7190 匿名さん

    >>7182
    方針転回を当の審査する規制委から批判されてるけど…免震で耐えられない状況なら耐震も同様に危険じゃないかな。

  188. 7191 匿名さん

    >>7186
    今は内部告発があるから揉み消すのは無理。企業経営の常識ね。隠蔽したら三菱自動車と同じ運命だね。

  189. 7192 匿名さん

    >>7186
    阪神大震災、東日本大震災で高層免震マンションの優位性は確認されてますよ。論文も出てます。現に東日本大震災以降、福島の高級高層マンションはほぼすべて免震です。

  190. 7193 匿名さん

    >>7190
    ごもっとも。
    どれも机上の空論なので、免震で耐えられなければ、制震でも耐震でも同じ。

  191. 7194 匿名さん

    >7190
    耐震なら審査に合格できる。
    つまり耐震>免震。

  192. 7195 匿名さん

    >>7194
    そういうこと。

  193. 7196 匿名さん

    原発の審査は異常に厳しいからね。
    マンションなら免震でも問題なし。

  194. 7197 匿名さん

    どことは言わないが、高層免震タワマンの営業してる友人も実際大きいの来てみないと分かんないけどねって笑ってたよ。
    とりあえず、今は免震が流行りみたいなもん。高層タワーで免震となると金持ちが飛びつくから売りやすいんだと。

  195. 7198 匿名さん

    >>7197
    営業は自分の成績が大事だからな。
    上から売れと言われたら売らなきゃいけない。
    怖いね。

  196. 7199 匿名さん

    サーバなんかを収容するラ19インチック工事の世界で免震はだいぶ浸透してるよ。ただしやはりコストがかかるので採用するのは最重要機器に限ったりしてる。


    実際大震災でどうなるかは起こってみなけりゃわからないのは一緒。

  197. 7200 匿名さん

    静止したスケボーの上に立つ、身長40m 体重3.5万tのウルトラマン。地震が来てもそれに気づかず。
    しかし、地面が傾いたら・・・ウルトラマンはスケボーと一緒に滑り出す。

    マンションの土台を支持している層の片側が数cm隆起したら・・・数万tのマンションは滑り出す。

  198. 7201 匿名さん

    >>7200
    怖っ!!(笑)

  199. 7202 匿名さん

    >>7199
    ×19インチック
    ○19インチラック

  200. 7203 匿名さん

    地震の修繕でゴムの交換の為の機材レンタルと超高額の部品、傾き修正などなど、修繕費500万ご負担いただきます。
    なんて言われるかもねw

  201. 7204 匿名さん

    免震棟を諦め耐震にしたのにはちゃんと理由があります。
    免震は長周期化させて共振を避けること、及び建物本体への震動入力の軽減が目的ですが、長周期地震動との共振が起きた場合には免震層が破壊される恐れがあるのです。長周期である免震層と地震の長周期成分が共振しないよう設計はしますが、あくまで確率的に避けているだけであり、共振しないと言いきれる訳ではありません。そして万一共振して免震層が破壊された後に余震が襲ったら致命的な結果になることは明らかです。何しろ敢えて免震装置で"弱く"してるのですから。これは免震に本質的に付随する問題であり、原発のように何時なんどきどのようなタイプの地震が何度起きても耐えられる強固な建築を目指す場合においてはある意味不向きなのです。
    一方の耐震ですが、これは通常建築における耐震とはレベルが異なる強度を設定します。固有周期が0.05秒と極端に短くなるよう耐力壁など物凄く厚く建築します。地震の震動周期よりもうんと短くして共振を避けるのです。ちょうど免震の逆の発想です。免震や超高層による共振回避より優れているのは、長周期化するには"柔らかく"するしかなく、共振すれぱむしろ被害が拡大する恐れがあるが、短周期化による共振回避は逆で強固にして回避するため安全性が高まります。また地震のメカニズムから考えても0.05秒といった極端な短周期成分は限りなく少ないと言えますが、長周期成分はどの周波数帯がどの程度の強度に収まるといった予測は非常に難しいのです。地震メカニズム、地盤性状などか複雑に絡みますから。
    原発反対派の連中が免震棟がないのは手抜きだとか馬鹿なことを言っていますが、彼らのような主義主張のためなら根拠や背景も調べない不誠実極まりない人間にだけは成りたくないものです。

  202. 7205 匿名さん

    >7204
    長い。5行でわかりやすく説明して。

  203. 7206 匿名さん

    ま、実際に大地震来て、免震ドミノ倒しだったら法律で禁止にでもなるだろ。

  204. 7207 匿名さん

    >>7197
    え?そんなもんなの?笑顔で免震だからどんな地震が来ても大丈夫ですと言われて安心して買ったが。。

  205. 7208 匿名さん

    >>7206
    だね。
    起こってみなけりゃ分からない。

    んで、うちのタワマンぶっ倒れたら、そりゃ運が悪かったと諦めるさ。

    あくまでも、俺は倒れないと思ってるけどね。

  206. 7209 匿名さん

    >>7199
    そのサーバラック収容してるデータセンターも、大概免震構造ね。

  207. 7210 匿名さん

    >>7203
    500万程度で済むなら余裕で払うわ。
    800~1000戸のタワマンの修繕積み立て金、いくら貯まってるか知ってる?

  208. 7211 匿名さん

    7210
    各戸、500万でしょ。
    免震装置が土台からズレたら、それじゃ足りないか。

  209. 7212 匿名さん

    >>7211
    各戸500万ね。
    そこまでして住みたくない。

  210. 7213 匿名さん

    >>7212
    あ、7210への返信の間違い。

  211. 7214 入居済みさん

    テレビでやってるけど耐震戸建ては2回の震度7で倒壊してるから、タワマンの耐震の危険はしなくもない。

  212. 7215 匿名さん

    >>7209
    そこは何階建て?

  213. 7216 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562904/

    内陸物件の人って阿呆ばっかだね。

  214. 7217 匿名さん

    >>7211
    そんなに掛からないよ。
    それに免震の方が安全なのは事実だしね。

  215. 7218 匿名さん

    50階以上の高層マンションで耐震って湾岸にあるの?

  216. 7219 匿名さん

    >>7218
    アイランドは耐震かな

  217. 7220 匿名さん

    極端な巨大地震とか超長周期振動はさて置き、普段発生するような震度3から5くらいの地震の場合ば、耐震より免震の方がはるかに揺れが少なくて安心なのは確かでしょう。

  218. 7221 匿名さん

    東洋ゴムの例だと一基交換で500万弱。大地震で免震装置が損傷したとしても全機交換は無い(そんな状態では東京壊滅してる)から現実的には数基程度の交換となると予想。通常時のメンテナンスコストは200戸規模で1戸あたり400円〜500円増でこれは安い。
    定期点検は200万程度。

  219. 7222 匿名さん

    自分が得た情報では、東日本大震災での耐震、制震、免震の被害額は都内某地域で
    耐震⇨億越え
    制振⇨億越え
    免震⇨ほぼ無し
    恐らく大震災の震度が6程度で済めば断然免震有利。
    7クラスでも免震有利だとは思うけど正直来てみないとわからない。デカイ余震が続いた時のリスクは戸建、マンション、構造問わず一緒だから考えても無意味。
    少なくとも湾岸は物資届け安いし、災害時の拠点となる場所なのでもしもの時の安心感はあるよ。

  220. 7223 匿名さん

    耐震、制振は上物が重いうえ揺れるから被害額が大きくなるのかもしれない。
    また、東日本大震災で基礎杭のダメージが出てると調査結果があり、理由の一つに上物の揺れが挙げられている。
    現状では選べるなら免震を選ばない理由は無いと思う。

  221. 7224 匿名さん

    >7220
    同感。震度7とかでかいのは免震ではマズイ。
    やっぱり柱の太い耐震が安心。
    想定外の時ほどシンプルイズベスト。

  222. 7225 匿名さん

    >>7224
    いやいや震度7で耐震が安全とは全く言えない。原発並みにとてつもなく分厚いコンクリート壁にすれば倒壊は免れるかも知れないが、揺れによる被害はハンパないだろうね。

  223. 7226 匿名さん

    コストの問題でタワーマンションの耐震等級は1、これは最低ランクです。新築戸建ては耐震等級2,3を満たしています。耐震等級1では、震度6の2回目で倒壊する危険性が高く、今後大きな問題になるでしょう。

  224. 7227 匿名さん

    >>7225
    軟弱地盤の埋立地の場合、耐震だろうが免震だろうが、そこまでの巨大地震が起こったら、ウワモノよりも、杭基礎が損傷受けるよ。
    杭は支持層からのダイレクト地震波と、軟弱地盤からの側方移動圧、建物の荷重に耐えなければならない。杭が長ければ長いほど脆くなる。

  225. 7228 匿名

    >>7155
    風は強くないですか?

  226. 7229 匿名さん

    >>7226
    あはは、馬鹿がいる。

  227. 7230 匿名さん

    つまり、高層+耐震等級1というのは、どの建物よりもまっさきに倒れるのがタワーマンションであること、さらに液状化でライフラインは寸断し、救助活動も非難もできないでしょう。その後の復興も無理だと思います。

  228. 7231 匿名さん

    免震物件って震度6を2回で倒壊すんの?

  229. 7232 匿名さん

    マンションは横にパタンと倒れるだけではありません。1階部分が潰れる絵がありますが、アメリカ同時多発テロの高層ビル崩壊映像をみると、3階が潰れると2階、1階へと潰れる。つまり、縦に崩壊する危険性が一番高いのです。

  230. 7233 匿名さん

    >>7232
    縦に崩壊したら、免震装置も意味無いですね。

  231. 7234 匿名さん

    >>7118
    >>7119
    そうだね。
    日本にいる時点でどこにいてもリスクがあるから先人は
    地盤がしっかりしてる内陸に住んでたんだね

  232. 7235 匿名さん

    なんで縦に潰れるの?

  233. 7236 匿名さん

    >>7226
    マンションで耐震等級2以上というのは、低層も含めてほぼありません。マンションという存在自体構造上の問題から耐震等級は1なんですよ。耐震等級を持ち出すならどのマンションも怖くて買えません。ちなみに地震保険や住宅性能評価では免震タワーは耐震等級3と同様にみなされています。

  234. 7237 匿名さん

    もう反論する気も起きないレベルだな。笑
    あまりにもくだらなくて笑えるから、しばらくほっとこう。

  235. 7238 匿名さん

    っていうか反論できないんでしょ

  236. 7239 匿名さん

    なんで縦に潰れるの?

  237. 7240 匿名さん

    タワーマンションが縦に潰れるとか言われた日には、何か言う気が失せるでしょ。。

  238. 7241 匿名さん

    ニュージーランド地震でも、高層ビルは上から下へ、縦に潰れるように崩壊してた。

  239. 7242 匿名さん

    >>7236
    免震タワーは安全のお墨付きってことか。

  240. 7243 匿名さん

    >>7241
    そりゃ粗悪物件だろ。

  241. 7244 匿名さん

    なんで縦に潰れるの?

  242. 7245 匿名さん

    7226の書き込みがアホ過ぎて何も言えんわ。

  243. 7246 匿名さん

    3階建ても30階も同じです。縦に潰れるように倒壊する例が多いですね。

  244. 7247 匿名さん

    どこのマンションが縦に倒壊したの?

  245. 7248 匿名さん

    高層ビル 倒壊 で検索すればよろしいかと。

  246. 7249 匿名さん

    脳内です。

  247. 7250 匿名さん

    >>7246
    縦潰れが心配なあなたには、絶対安全な 竪穴式住居 をオススメします。耐震等級はMAX無限大です。

  248. 7251 匿名さん

    >7225
    勘違いしてるみたいだけど、原発本体の話じゃない(もちろん本体も耐震だが)。
    緊急時対策所の話。
    電力は、免震では審査に合格できないと判断し、緊急時対策所を耐震構造に変更することにした。

  249. 7252 匿名さん

    AERA4.2号に「免震超高層への不安」という記事がある。一般には100m以上の高さのビルを超高層というのだそうだ。免震構造はもともと低層の建物、たとえば4階とか6階程度の建物用に開発されたという。ところが免震構造で高層ビルを建てると、却って建設費を安くできるというのだ。理由は高層ビルを免震構造にすることで建物に作用する地震力を少なく出来るので、トータルとして耐力を落とした設計が出来、30階建て以上だと割安に建設できるからという。

  250. 7253 匿名さん

    122:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:06:52.86 ID:EHI0egMD0.net

    地震大国なのに原発

    津波大国なのに海岸線に原発

    地震大国なのに超高層ビル群


    この事実だけで国家行政組織にいる連中が欧米のパクリしかできない思考停止のバカだってわかる

  251. 7254 匿名さん

    大丈夫か?

    結局はどこと比べるかだろ?

  252. 7255 匿名さん

    258:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:42:48.44 ID:H+48Va+H0.net
    いやー高層ビルで働きたくないね

    72:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:42:49.38 ID:cKCd+V7x0.net
    直下型だとビルの真ん中とかが潰れるのな。
    311とはまた違う揺れだよ。

    >>29
    3.11の時に震度6の場所にいたけど色々な物が降って来てマリオみたいな感じだったよ

    42:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:29:41.37 ID:I1nfSjOZ0.net
    >>29
    3.11の時に45階建ての25階にいたけど
    ビルがバキバキ音たてて怖かった

    >>20
    だな
    東京に出てきた田舎者は高い所に住みたがるが
    本物の金持ちは平屋
    田舎者は本瓦が良いと思ってるが
    本物の金持ちは銅葺き屋根

  253. 7256 匿名さん

    7252って定期ネタだね。免震タワマンはコストが安いってやつ

  254. 7257 匿名さん

    2chのコピペw

  255. 7258 匿名さん

    >7256
    理にかなった説明だと思うけどね。

    免震装置つけて、鉄筋節約してるんでしょ。
    階数が高ければ高いほど節約の効果あるだろうし。

    免震はそもそも低層の固有振動数をずらすためものだからね。

  256. 7259 匿名さん

    呆れて反論する気もおきないね 笑

  257. 7260 匿名さん

    >>7258

    認識がうちのおじいちゃん以下だね

  258. 7261 匿名さん

    >>7251
    勘違いしてないよ。いわゆる免震重要棟と呼ばれてたヤツね。それにしても免震から置き換えて審査を通すとしたら、コンクリート壁はかなり厚いものになるでしょう。
    いずれにしても、そんな特殊なものを引き合いに出してマンションの構造を云々すること自体、ズレてると言われても仕方ないよね。

  259. 7262 匿名さん

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016020702000...


    単に免震棟を採用しないのはコストの問題だそうですよ。効果は認めてるけどお金掛かりますからね

  260. 7263 匿名さん

    >7262
    違いますね。
    免震既にあるところも、わざわざ耐震の緊急時対策所を追加で建設しますから。
    免震では審査に合格できないんです。

  261. 7264 匿名さん

    >>7263
    そりゃたんなるエクスキューズだろう。役人が考えそうなことだ。

  262. 7265 匿名さん

    >>7232
    やっぱりそうなってしまうんですね。
    去年売っといてよかった〜!

  263. 7266 匿名さん

    >>7263

    思考が浅はかですね。

  264. 7267 匿名さん

    >>7263
    合格出来ないのではなく安全よりも最短工期、低コスト重視が理由であることは素人でも分かります。
    既に免震重要棟の実績も明らかで福島第一では3.11の8ヶ月前に完成していて、東電社長は国会事故調査委員会で「あれ(免震重要棟)がなかったら、と思うとぞっとする」と語っています。

  265. 7268 匿名さん

    マンションと業務用建物とは、構造自体が違うから話を混同するのは無意味。

  266. 7269 匿名さん

    湾岸エリアってもともと倉庫街だったように東京+αのα部分だったわけよ。
    もし何か想定外の被害があったとき、行政は二度とめんどうな事にならないよう確実に住居用建物の再建築は禁止にするだろうね。
    そうしたら事実上の国有地化って流れだね。

    東日本大震災でリスクに気がついた湾岸タワマンの転売成功させた小金持ち層が最近日本橋・神田区域を買ってるようだけど、
    たしかに便利なとこだけど地盤的には50歩100歩なのに笑
    それなら四谷あたりまで頑張ってもいいと思うけどね。
    新宿区だから大根ナンバーだけど、豊洲の足立ナンバーよりはましじゃないかな。
    それ以前に湾岸タワマンのトレンドは駐車場の削減だから、車持たない湾岸貧困層には関係ない話だったね。

  267. 7270 匿名さん

    免震アンチ君って哀れだね。

  268. 7271 匿名さん

    世田谷なんか、田んぼだったんだぜ。
    丸の内や銀座も埋立地だし。

    渋谷なんか崖や谷だった。

  269. 7272 匿名さん

    そんなこと言ったら、首都だってころころ変わる。
    東京なんて、ど田舎だったのは当たり前。

    飛鳥(豊浦宮/小墾田宮)
    【奈良県明日香村】
    大津宮
    【滋賀県大津市】
    藤原宮
    【奈良県橿原市】
    恭仁宮
    【京都府木津川市】
    紫香楽宮
    【滋賀県甲賀市信楽町】
    平安宮〔現・千本丸太町〕
    【京都市上京区】
    吉野宮
    【奈良県吉野町】
    東京
    東京都千代田区】 ←現在

  270. 7273 匿名さん

    今はどこでも首都になる下地がある。地震で壊滅すれば、北海道が首都になることだってあるだろう。第二東京の埼玉もありえる。

  271. 7274 匿名さん

    災害に強い街と考えるとやっぱり湾岸だよね

  272. 7276 匿名さん

    第二東京って?

  273. 7277 匿名さん

    今となっては内陸より災害に強い町だね

  274. 7278 匿名さん

    海面しだいじゃない? 海面があと2m上昇したら皇居と一緒に人が移動すると思う。

  275. 7279 匿名さん

    晴海・豊洲は1940年に計画されていた東京万博の予定地ですからね。
    晴海に東京市庁舎を移転する計画でした。

  276. 7280 匿名さん

    >>7278
    どうやったら海面が上がるんだよ(笑)

  277. 7281 匿名さん

    災害に強い街湾岸 笑

    また湾岸タワマンが勝ってしまった…
    敗北を知りたい…

  278. 7282 匿名さん

    福島事故の廃棄物処理すら険しい
    40年で廃炉をするのが原則。
    これから人口減少社会を迎え、原発の後始末に回すお金の余裕があるのでしょうか?

  279. 7283 匿名さん

    >7280

    海面上昇は予想を上回るペース、NASA
    地球温暖化により、氷河の底からも氷が解け出している
    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/083100030/

  280. 7284 匿名さん

    >>どうやったら海面が上がるんだよ(笑)

    どうやったらそこまで情報弱者になれるんだよ

  281. 7285 匿名さん

    そんなことより、第二東京の方が気になる 笑

  282. 7286 匿名さん

    >>7284
    海面は上がり続けないよ。
    中学校レベルの理科が理解できるなら、容易に想像出来るだろうが、氷は溶けると体積は減る。
    つまり、逆に海面は下がるのだよ。

  283. 7287 匿名さん

    第二東京は、大阪もしくは福岡になります。

  284. 7288 匿名さん

    首都のシンボルがグリコ ってのはどうだろう?

  285. 7290 匿名さん

    >>7288
    え~。
    じゃあ、東京のシンボルは何ですか?

  286. 7291 匿名さん

    >>7286

    これは間違った知識です。
    なにかの拍子にここを読んだ中学生のみなさんのためにも注意書きしておきます。
    以上

  287. 7292 匿名さん

    マンションの資産価値を考えるのに、地震の話題がどうこうとか短絡的だな。
    それよりも、技術の進化が進むなかで今のマンションは時代遅れになることを考えた方がいい。
    これからはIoTマンションの時代だよ。さやざまなインターネット通信サービスがデフォなマンションが当たり前になっていく。
    また、エネルギーにしてもソーラー発電やバイオ発電装備、電気自動車、水素自動車対応マンションが当たり前になる。
    ひと昔前のマンションは衛星パラボラアンテナがバルコニーに並んでたり、光回線を自分で引かなきゃならないし、各部屋に通信アウトレットが無い。今やそんなマンション誰も買わない。
    それと同じことがこれから起きる。その時でも資産価値が維持されるのは他にはない特徴があるビンテージマンションだけ。もう、タワーマンションの中古なんて掃いて捨てるほどあるからね。

  288. 7293 匿名さん

    >7292

    10年くらい情報が古いですよ

  289. 7294 匿名さん

    7292
    21世紀に入りたてのころの売り文句? https://www.e-lifenext.jp/life/internet/01.php
    パラボラアンテナに至っては、ケーブルTVが主流の都心部では20年前かよって感じ。
    >各部屋に通信アウトレット
    逆にそんなの古くて使わなくなった。wifi無線ルーターの各戸配備だし、テレビも無線が普通だよ。
    もう少ししたら各戸のルーターさえなくなり、超高速無線通信になる。

  290. 7295 匿名さん

    >>7294
    テレビも無線化なんですか?

    東京は、やっぱ進んでるんだなや~。

  291. 7296 匿名さん

    マンションなんて10年を目処に買い替えだよ。そう考えると資産価値の高い大規模タワマン強しとなる。
    どこでもいいというわけではないけどね。

  292. 7297 匿名さん

    >>7294
    >テレビも無線が普通だよ。
    >もう少ししたら各戸のルーターさえなくなり、超高速無線通信になる。

    だから、そうなれば今の低機能マンションは時代遅れになり、中古マンションの資産価値なんて地震とか温暖化以前の話だろ?って言ってるんだが。文脈読め無い小学生?

  293. 7298 匿名さん

    >>7297
    マンション備え付けのネットワーク設備が要らなくなると言っているのだと思う

  294. 7299 匿名さん

    >>7296
    たしかに10年だよね!
    タワマンが世界中バコバコ建ってるしね。
    主に上海・マニラ・ジャカルタっていうアジアの都市がなぜかメインだもんね
    永住するもんじゃないよね。

  295. 7300 匿名さん

    て言うか、テレビって70年前から無線なんだけど。笑

  296. 7301 匿名さん

    >>7300
    各戸又は建物と中継アンテナは、確かに無線だな。 笑

    壁のアンテナ口とテレビは、今でもケーブル繋がってるでしょ?

    それが無線化されるんだぜ!
    すごいことだべ~。

  297. 7302 匿名さん

    >>テレビも無線化なんですか?
    >>東京は、やっぱ進んでるんだなや~。

    >>7297
    >>7300
    >>7301

    まだテレビをLAN接続してないような人には話が難しかったか。

  298. 7303 匿名さん

    >>7301
    電波法違反です。将来はどうか知りませんが。テレビやレコーダが同軸ケーブルで受けた映像をネットワーク(有線か無線)経由で別のテレビやスマホが共有する事は可能です。

  299. 7304 匿名さん

    7295と7301はそれをわかってて勘違いしてる人を茶化しているだけかと

  300. 7305 匿名さん

    >>7304
    いやいや、茶化すなんてとんでもねーだよ。
    ホントに、東京さスゲーなぁと思ったですだよ。

    ところで、LANって何だ?

  301. 7306 匿名さん

    これからはIoTマンションの時代だよ、中古マンションは駄目だよといいながら、
    本人が家電音痴で指摘に対してまともにレスできないレベルということだけは解った。

  302. 7307 匿名さん

    IoTマンションといいながら、新しいネット接続サービスの例がひとつも出てこないのが悲しい。

  303. 7308 匿名さん

    最近上がって来てる写真見る限りティアロはやはり美しいね。うっとりするし、デザイナーがいかに大事か知らしめる物件だなと。一方KTTの写真みると建物もなんとも個性がないし同じトライスターならスカイズとケープの方が美しいかな。あと、どこから写しても電柱、道路ゲタ、タワマンだらけでお世辞にも素敵だとは思えない自分がいる。あくまで個人的意見ですが.

  304. 7309 匿名さん

    >>7308
    なるほど。建物のデザインで言ったら、ティアロ以外だとどこが良いと思いますか?

  305. 7310 匿名さん

    テレビが無線だなんだいうなら、スカイツリーがダイレクトに見えても有線ケーブル会社に金払って地上波を視聴するのは何故。

  306. 7311 匿名さん

    >>7310
    ・家に地デシ用のアンテナが無い。
    ・家に地デジ用のアンテナはあるが、BS/CS用がなく、それ目的で契約し、入力切替が面倒で地デジもそっちで見てる。
    ・家に地デジ/BS/CS用のアンテナはあるが、ケーブルTVでしか見れない番組があり、それ目的で契約し、入力切替が面倒で地デジもそっちで見てる。
    ・ケーブル会社の口車に乗って契約してしまった。

  307. 7312 匿名さん

    まじな話、うちのマンションでEV用の充電設備を設置することを検討してるが、費用とスペース確保が難しいらしい。
    技術の進歩によって、これからの新築マンションには当たり前に装備される施設や機能が増えてくる。
    ソーラーシステムも進歩するだろうし、水素ステーションも必要になる。
    マンションはこれからIoTスマートハウスが当たり前の時代が来るね。
    そういう設備がない中古マンションは見向きもされなくなるだろう。

  308. 7313 匿名さん

    ちなみに、駅近がどうこうという書き込みもあるが、毎日通勤しないでITを活用した在宅勤務が当たり前の時代が来る。
    そういう時代になると生活環境が悪い駅近に住むのはナンセンスになるな。
    便利な都心志向は変わらないだろうが、都心で且つ家族の生活環境が良い場所は希少。そういうマンションは人気が維持されるだろうね。

  309. 7314 匿名さん

    じゃあ駅遠で眺望最高の選手村が最強ってことかな
    海沿いの板状なんて永久眺望で低層から足下も晴海タワーズ並の開放感だし。

  310. 7315 匿名さん

    その時代がいつ頃なのかが問題。湾岸地下鉄みたいに実現しても数十年後の話ならとりあえず考慮しないかな。そんな後なら普通に買い換えてる人も多い頃でしょ。現役引退してる可能性もあるしそうなったら東京に住む必要もない。

  311. 7316 匿名さん

    よく読んでみると堅実派。年収2500万で5000万の部屋購入だし。彼が最終的に住みたいのは東京ではなく熱海だそうです。

    タワマンラバー:海が見える東雲のタワマン。そこから拡がる飲食店経営者の野心
    http://top.tsite.jp/news/gourmet01/o/28582478/?sc_int=tcore_news_recen...

  312. 7317 匿名さん

    >>7312
    マンションに水素ステーションは必要ありません。
    駐車スペースの充電設備は必要です。

  313. 7318 匿名さん

    >7312
    いい加減、IoTってどんなものか勉強してから書くように。

    >7313
    >ITを活用した在宅勤務が当たり前の時代が来る。
    いまでもそれができる人はそうしてるが、家族が通勤通学で駅が遠くて苦労するケースは考えないの?
    むしろ、駅前再開発の時代がやってきてるから、誰もが駅前に住む時代になっていく。
    人は電車で水平に移動し、駅から部屋や職場へ垂直に移動する時代。

  314. 7320 匿名さん

    うちの会社はTV 会議からface to face の会議に回帰してる。
    やっぱり会って話すと物事よく進む。

  315. 7321 匿名さん

    因みに創業以来ずっと黒字。高卒でも普通に仕事していれば年収1200万は超える。

  316. 7322 匿名さん

    このスレは何スレでつか?

  317. 7323 匿名さん

    >>7322
    七千レス越えてるスレに、それは愚問。

    以下に中身のない議論が繰り返されたことか…

    特に、最近見かけない港南のアイツのせいでな。

  318. 7324 匿名さん

    >このスレは何スレでつか?

    とあるコーヒー屋さんのせいでできた肥溜め

  319. 7325 匿名さん

    >>7313
    こないよw

  320. 7326 匿名さん

    >>7323
    しょーがねーじゃん 港南物件はザ・湾岸マンション

    あれ以上の巨大、豪華、眺望良好マンションはもう出てこないよ

  321. 7327 匿名さん

    >>7326
    巨大と言っても3棟で1団地という計算でしょ。

  322. 7329 購入検討中さん

    バスとお風呂のダブルバスです。

  323. 7330 匿名さん

    それだけじゃないね~
    基本的にケーブルTVとは難視聴エリアに映像の再送信をする事が役割。
    難視聴とは、決して田舎とは限りません。
    高速道路やビル影など以外に都会も多いのです。因みにCATVってケーブルテレビと読まないからね~コミュニティーアンテナテレビね!

  324. 7331 匿名さん

    >>7321
    創業以来ずっと黒字ってのは逆に怖いよ。
    そんな会社にずっといて年収1200万になった高卒なんて、会社傾いたら生きていけない。
    どこ転職してもその位もらえる人材にならなきゃ。

  325. 7332 匿名さん

    このスレが何スレか聞いてる人がいたが、それって・・・

     いい質問です!v

  326. 7333 匿名さん

    >>7332
    まぁどうやったら湾岸買える人材になれるか、今後湾岸タワマンはどうなっていくのかを予測してっていう意味では、広義でいう湾岸タワマンスレになるのかなw

  327. 7334 匿名さん

    >>7330
    7310に「スカイツリーがダイレクトに見えても」ってあるからそれは省いたんだけど

  328. 7335 匿名さん

    >>7296
    港南が最強でしょう

    1. 港南が最強でしょう
  329. 7336 匿名さん

    >>7335
    ひさびさに神降臨

  330. 7337 匿名さん

    >>7336
    疫病神な。

  331. 7338 匿名さん

    港南って港区の南端ってこと?

  332. 7339 匿名さん

    品川への地下鉄延伸は答申でBランク扱い。しかも都の推奨5路線にも選ばれていない。

  333. 7340 匿名さん

    五輪インフラ、財源に財投債 経財諮問会議 品川一体開発も提案

    SankeiBiz 4月26日(火)8時15分配信

    政府が25日開いた経済財政諮問会議で、民間議員が2020年の東京五輪を見据えたインフラ整備案として、国債の一種である財投債などを財源として活用すべきだと提案した。日銀のマイナス金利政策の影響で、財投債の発行コストが下がったことに着目した。

    民間議員は東京五輪に向け、長期的に経済活動や国民生活を向上させる効果のある社会資本の整備を提言。27年の開業を目指す品川-名古屋のリニア中央新幹線に備え、品川、田町、大崎駅周辺について、国有地や民有地を一体的なプロジェクトとして開発すべきだとも主張した。

  334. 7341 匿名さん

    おいおい、マンコミュ史上最大レス数誇るスレが、一体どうしちまったんだい?

    みんな、起きろ~!

  335. 7342 匿名さん

    豊洲が品川抜いて1番になった。

    http://www.nomu.com/mansion/ranking/

    豊洲、調子いいね。

  336. 7343 匿名さん

    >7340
    最近は港南の話題が本当にないからね。はとバスのビルくらい。
    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/

    リニアが来る頃には、ほかの先を行く駅前開発ビルにあちこちの本社機能の移転が終了してるのでは?

  337. 7344 匿名さん

    これは神の怒りを買うのでは?

    豊洲成敗のため神再び降臨か?!

  338. 7345 匿名さん

    あの伝説の神が1か月の沈黙をやぶり再び仁義なき戦いを始めるのであろうか。あるいは単にアク禁されまくって病気を発症するデバイスすらなくなってしまったのだろうか?

  339. 7346 匿名さん

    何で豊洲って人気なんですかね。

    埋立地、江東区なのに。

    やっぱり都心までの近さと街並みなのかな。
    価格もリーズナブルだしね。

  340. 7347 匿名さん

    マジレスすれば、こういうランキングは商業的な意味合いが強いですから、なんだかんだ都内で今売ってる物件で最大規模のPHTやクレビア、ここ半年で急激に積みあがった中古の在庫を考えれば豊洲1位になるのが無難だと思いますよ。勝どきについてもDTは絶賛販売中だし、PT晴海、勝どき東、選手村、豊海とハイパーな供給が続きますからここいらで憧れの街キャンペーンを貼りつづけることは、それにかかわるであろうほぼ全部のデベにとってメリットですから。

    お金があればほとんどの人が、3Aや番町、恵比寿などに住みたいと思うのは当然なわけで。

  341. 7348 匿名さん

    どんな意味合いでも良いんだけど、人気があるってことは非常に重要。

  342. 7349 匿名さん

    恵比寿なら、豊洲の最上階が良い。

  343. 7350 匿名さん

    目の前のグラウンドの液状化や駅遠というハンデを持ってるんだから、
    湾岸タワーなのに12階程度の高さに住んでちゃダメでしょ。

  344. 7351 匿名さん

    高層階ほど心停止後の蘇生率が低い?17階以上で1%以下まで激減!
    http://www.j-cast.com/healthcare/2016/03/07260623.html

  345. 7352 匿名さん

    単身赴任でボロボロマンションの一階に住んだが、、やっぱ快適だったw 外食メインになるからだけどね。心配なのはマンション倒壊するとペッちゃんこになること。

  346. 7353 匿名さん

    賃貸なんて、コスト重視で耐震性なんて二の次だよ。

  347. 7354 匿名さん

    >>7353
    ふーん。
    賃貸と分譲では、造りが全く違うと?

    賃貸にしなくて良かったわぁ。

  348. 7355 匿名さん

    >>7347
    キャンペーンって、野村絡みで湾岸マンション売ってるの何かあったっけ?
    今年湾岸推しする意味は野村にはないと思うのだが

  349. 7356 匿名さん

    ノムコムで「10年以内の物件検索」ではもうWCT団地の3つのう1つアクアタワーは出ない。
    今年11月から残り2つも出なくなるので、品川のランキングは落ちるよ。
    少なくとも今は豊洲に勝てなくなっている。
    ほかの中古物件検索サイトでも同じことが起きるでしょ。
    豊洲も将来同じことになるから何とも言えないけど。5年後には晴海、勝どきが上位争いしてるはず。

    WCTの6階、坪269万。http://www.nomu.com/mansion/1415878/

  350. 7357 匿名さん

    WCTは品川というより天王洲だけどね。

  351. 7358 匿名さん

    賃貸なんて、耐震性なんて気にするやついないから、コスト削減で真っ先に削減されるところだよ。

  352. 7359 匿名さん

    >>7357
    天王洲ってモノレール?
    不便すぎない?

  353. 7360 匿名さん

    >>7359
    りんかい線もある。それでも便利とは言い難いが。つーかそれも知らないとかどういうこと。

  354. 7361 匿名さん

    りんかい線は使いにくいです。お台場いく不便な電車ですよね。

  355. 7362 匿名さん

    盛り上がらんな

  356. 7363 匿名さん

    >>7347
    うーん、だとしたら、なぜムサコをもっと上位にしないんだろう?
    スポンサーの絡み?

  357. 7364 匿名さん

    >>7344
    厄病神が最近いなくなったね。
    以前はこんな書き込みがあると真っ先に降臨したんだけど。

  358. 7365 匿名さん

    >>7345
    まだ1ヶ月しか経ってないんだっけ?神。

  359. 7366 匿名さん

    >>7346
    人気と資産価値は違うからねー。
    スポンサー次第な部分はある。
    ムサコもなぜか横浜を抜いたでしょ?
    情報操作で人気なんて操作できちゃうんだよ

  360. 7367 匿名さん

    実は売れて目的は果たしたとか

  361. 7368 匿名さん

    >>7356
    豊洲、東雲はこれくらいの坪単価で中層階くらいまで買えちゃうんじゃなかったっけ?

  362. 7369 匿名さん

    >>7367
    そういう意味ではお台場もあのランキングには出てこないね。人気というより、情報操作による人気ランキングだね。

  363. 7370 匿名さん

    >>7348
    情報操作に踊らされる典型的な人種

  364. 7371 匿名さん

    >WCTは品川というより天王洲だけどね。
    勿論そうなんだけど、そのノムコムのランキングには品川の例としてWCTを明示してるからさ。
    豊洲のランクりりも新豊洲エリアを含めてのだから、skyz/bayzであと9年は豊洲も中古人気を維持
    ということになる。

  365. 7372 匿名さん

    メトロマイナー路線のマイナー駅豊洲がNo.1ですか。
    時代変わったね。

  366. 7373 匿名さん

    ノムコムで豊洲の中古みたら110件も出てきた。豊洲に限らず都内の中古の積み上がりが尋常じゃない。毎月増えてますけどこれ絶対弾ける前の典型的な前兆。怖いです。お願い、あと10年弾けないで。

  367. 7374 匿名さん

    >>7373

    スーモで、江東区、20階以上とかで検索すると、もっとやばいよ。

  368. 7375 匿名さん

    タワマン乱立エリアで買うのは避けたほうが賢明だね。地震も追い打ち。相続税評価もタワマン狙いうちで上がりそうだし。買う理由何もないから売りたい人めちゃ多いのに買う人いないのは当たりまえ。

  369. 7376 匿名さん

    >>7369
    そういう意味もなにも住まいのランキングでお台場が登場するわけないだろ。
    あそこに住みたいなんて普通の人は考えない。

    まぁ不動産屋に聞いた住みたくない町ランキングとかいうのでは湾岸から唯一お台場がランクインしてたけどね。

  370. 7377 匿名さん

    豊洲は値崩れ始まってますね

  371. 7378 匿名さん

    買えないのにボヤきは一丁前w

  372. 7379 匿名さん

    >WCTの6階、坪269万。http://www.nomu.com/mansion/1415878/


    6階って最下層に近い。それでも270万もするのか。中層だと300万、高層だと370万とかもあるね。築10年以上物件でも築浅中古と値段変わらないってやっぱり港南は最強なのか?

  373. 7380 匿名さん

    >厄病神が最近いなくなったね。
    >以前はこんな書き込みがあると真っ先に降臨したんだけど。

    今太平洋上空です。

  374. 7381 匿名さん

    >ノムコムで「10年以内の物件検索」ではもうWCT団地の3つのう1つアクアタワーは出ない。
    >今年11月から残り2つも出なくなるので、品川のランキングは落ちるよ。

    それ以前に駅徒歩10分以内に出てこないのに、10年間ずっとノムコムランキング1位なわけだから、いまさら大きく落ちることはないんじゃない?

  375. 7382 匿名さん

    >あの伝説の神が1か月の沈黙をやぶり再び仁義なき戦いを始めるのであろうか。あるいは単にアク禁されまくって病気を発症するデバイスすらなくなってしまったのだろうか?

    やっぱり神がいないと過疎りまくるな。

  376. 7383 匿名さん

    これだけ神が降臨しないっていうのは恐らく永久追放を食らった可能性が...一時はマンコミの総書き込みの半分を超えていたという噂だし。偉大な人を失いました。

  377. 7384 匿名さん

    >>7383
    御冥福を祈ります。
    永久に現れませんように。
    チーン。

  378. 7385 匿名さん

    >>7379
    最下層じゃないよ。あそこは羽田の高さ規制があるから最高階に限界あるしね。
    たかだか、高さ137mだっけ?

  379. 7386 匿名さん

    >7381
    10分以内で出てこないの?
    あんた、都合のいいようにデータをいじくりまわして詐欺して大丈夫かよ

  380. 7387 匿名さん

    豊洲は成約数はどんどん増えてるのに、在庫はそれ以上増えまくってる。
    おそらく、仲介が高値査定を乱発してるんだろう。

    高値で売りたい欲の皮のつっぱったやつが増えたということ。

  381. 7388 匿名さん

    WCT神は実はアクセス禁止には一回もなったことがないのである

    アクセス禁止になったのは神に煽られて必死にWCTネガを繰り出した側である

    神は実はアクセス禁止になるようなことは一度も書いていないのだ

    それが神といわれる所以である

  382. 7389 匿名さん

    >これだけ神が降臨しないっていうのは恐らく永久追放を食らった可能性が...

    逆に一回もアクセス禁止にはなっていないのだよ

    神は投稿マナーはぎりぎりで順守している

    次世代のヴィンテージ候補マンション、湾岸No.1マンションの座は不動だからね

    1. 逆に一回もアクセス禁止にはなっていないの...
  383. 7390 匿名さん

    >羽田の高さ規制があるから最高階に限界あるしね。
    >たかだか、高さ137mだっけ?

    高さ規制は143m

    1. 高さ規制は143m
  384. 7391 匿名さん

    >>築10年以上物件でも築浅中古と値段変わらないってやっぱり港南は最強なのか?

    WCTは湾岸最強 品川駅と再開発とリニアと絶景眺望と豪華共用設備の5本立ては強い

    1. WCTは湾岸最強 品川駅と再開発とリニア...
  385. 7392 匿名さん

    豊洲山手線品川駅抜いて、人気ランキング1位って快挙ですね。所詮、メトロマイナー路線の一駅でしか無いわけですから。

  386. 7393 匿名さん

    >>7392
    過去の中古ランキング一位も品川以外は所謂メトロマイナー駅ですよ。

  387. 7394 匿名さん

    >>7389
    社員食堂利用できるのは嬉しいよなーw

  388. 7395 匿名さん

    >>7367
    なるほど、神は実はWCT売り手だったとw
    最近制約したいなWCTないかな?たしか中層階とか言ってたよねーあのひと。

  389. 7396 匿名さん

    >>7395
    このコミュで、10年間、ず~っと売り続けていたと?

    スゲー執念だな。

  390. 7397 匿名さん

    WC神か。成仏したかなぁ?

  391. 7398 買い換え検討中

    シティテラス品川が最近の湾岸マンションではナンバーワンでしょう。

  392. 7399 匿名さん

    でも、意外とアイツが来ないと寂しいと感じている自分がいる。

    あのクソウザイWCTネタは、もう見れないのか!

  393. 7400 匿名さん

    >>7399
    大丈夫、各スレで天王洲営業をしている7398がいますよ。

  394. 7401 匿名さん

    >>7400
    クレビアでも誹謗中傷を書き込んでは自分で削除依頼を繰り返しておりますw

  395. 7402 匿名さん

    WC神と一体ではなさそうけど、ウザさは通じるものがありますね。もしかして使徒?

  396. 7403 匿名さん

    最新の中古取引価格相場一覧表だよーん。上位7棟は東京ツインパークス、品川Vタワー、勝どきビュータワー、芝浦アイランドグローヴタワー、パークタワー芝浦ベイワードオーシャンウイング、WORLD CITY TOWERS、アーバンドックパークシティ豊洲の7棟。これが湾岸神セブン。

    1. 最新の中古取引価格相場一覧表だよーん。上...
  397. 7404 匿名さん

    豊洲山手線品川駅抜いて、人気ランキング1位って快挙ですね。

    豊洲は住みたい街ランキング最新2016ベスト30でギリギリ30位なわけだが?

    1. 豊洲は住みたい街ランキング最新2016ベ...
  398. 7405 匿名さん

    >>7403
    ご苦労さまです。

    ちなみに、これは、いつからいつの成約事例に基づくものですかな?

  399. 7406 匿名さん

    >>7404
    こういうランキング見るといつも思うけど、街と駅って違うよね。

    住みたい街のある駅ランキング?

    おかしくない?

  400. 7407 匿名さん

    Q.あなたが、今後「住んでみたいと思う街(駅)」はどこですか。

    9位の東京なんて単に東京都内って意味で回答したんじゃないの。考えるの面倒で遊び&飲み場所や現住所や職場を回答してるとか。東京とか有楽町が最寄の場所に住みたいか?豊洲だけでなく三茶や下北が北千住に負けてるし。

  401. 7408 匿名さん

    >>実は売れて目的は果たしたとか


    だから、売らないって言ったでしょ?この景色と品川駅の便利さ捨ててほかに住みたいマンションなんてないよ。

    1. だから、売らないって言ったでしょ?この景...
  402. 7409 匿名さん

    今日は東京消防庁高輪消防署港南出張所の消防艇によるカラー放水訓練が行われていますね。
    東京みなと祭に向けた予行演習のようです。

    1. 今日は東京消防庁高輪消防署港南出張所の消...
  403. 7410 匿名さん

    >7403
    これわざわざ自分で作ったんだ(笑)すげえ暇だな。
    しかもWCTの中古単価333とか完全虚偽じゃないですか。平均304ですよ。選抜便バーやアンダーガールズの坪単価も間違ってるのばっかり。

    WCT神を偽ってませんか?

  404. 7411 匿名さん

    >>7408
    この余計なところを切り取った都合良い写真はWCTのお家芸ではある。

    足元の汚さは湾岸一それは間違いない。正直眺望は湾岸タワマンの中では下くらいだと思います。

  405. 7412 匿名さん

    >>7411
    ほかの湾岸タワマンだと、どう切り取っても絵にならない。7408の写真は高層のリビングに

    座った目線で写る景色だから余計なものを切り取っていることにはならないね。

    床からのダイレクトウインドウならではの景色。

  406. 7413 匿名さん

    >>7412
    ダイレクトウインドウの部屋見てみなよ。
    眩しかったり暑かったりでみんなカーテンやらシート貼ってる。
    景色なんて意味ないよ。

  407. 7414 匿名さん

    >>正直眺望は湾岸タワマンの中では下くらいだと思います。

    上の上の湾岸マンション眺望写真見せてよー!脳内ネガしてるだけでWCTを超える
    上の上の写真が無いんじゃあ見せようもないだろうけどねー 笑

  408. 7415 匿名さん

    >>7413
    うちは東側で直射が入らないからいつも全面開放だけど?タワマンで南とか西とか買うと
    そうなっちゃうよね。

  409. 7416 匿名さん

    >>7415
    うちも、ベランダ付きの東向きにしました。
    朝から良い感じに朝日が入り、午後も明るいですよ。
    南~西は、高層マンションでは、直射日光キツすぎですね。
    何より、東側には高層建築物がないので、開けていて眺望が確保されてます。

  410. 7417 匿名さん

    >>7416
    そうですよね。タワーマンション高層では東、北では明るいうえに直射が入らなくて快適。
    気密性が高いタワマンでは南は日が入りすぎて、5月だと既に暑い日も出てくる。
    西向きは真夏は最悪。湾岸タワーでも売りに出ていて、しかも安いのは圧倒的に西向きが
    多い。

  411. 7418 匿名さん

    >>7403

    WCTはこじはるか?初期メンバーでいまだに中心メンバーのひとり。

  412. 7419 匿名さん

    >>7418
    てことは、かなりブサイクってことでよい?

  413. 7420 匿名さん

    >>7419

    こじはるはAKBのなかではかなりイケてるほうだろ?

  414. 7421 匿名さん

    AKB48の中で最も美形と評され、美容雑誌MAQUIA(マキア)の専属モデルとしても活躍する小嶋陽菜(通称:こじはる、にゃんにゃん)

  415. 7422 匿名さん

    タワマンなら北でも明るいなんて理屈なし。

  416. 7423 匿名さん

    >>7420
    えぇ?(ΦωΦ)

    ま、まぁ、好みは人それぞれですので…

    AKB48ネタになると、一気に食いつくね 笑

  417. 7424 匿名さん

    >>7422
    このネタも語り尽くされてる感があるね。

    廻りに遮蔽物なければ、明るいでしょ?

  418. 7425 匿名さん

    それは低層でも同じ。

  419. 7426 匿名さん

    >>7423
    彼らは、住居費を削って(CD付き)投票券を購入してるんだと思う。

  420. 7427 匿名さん

    東は太陽高度低いので、直射日光眩しくてカーテン閉めっぱなし。

  421. 7428 匿名さん

    >>7425
    低層階ほど、廻りに遮蔽物が多くなると思うが?

  422. 7429 匿名さん

    >>7422
    その通り。タワマンは北でも明るいって聞いてたので、
    安いし良いかもと思ってた。
    間取り気に入った高層の北部屋、実際に見に行ったら、
    暗く感じた。同じ階の南部屋も念のため見せてもらったら、
    あまりに明るさが違いびっくり。
    予算オーバーしたけど結局、南にしました。
    百聞は一見にしかず。

  423. 7430 匿名さん

    >7428
    遮蔽物ない低層と遮蔽物ない高層は同じ明るさってことで良い?

  424. 7431 匿名さん

    >>7429
    当然、南の方が明るいだろうけど、晴れた日とか暑くなりすぎないですか?

    日中、眩しすぎてカーテン降ろしっ放しとか?

  425. 7432 匿名さん

    >>7430
    廻りに何もなければ、同じじゃない?

    半径100メートル位 笑

  426. 7433 匿名さん

    >>7403
    PCTを見下しまくってた台場くんが涙目になりそうなランキングですね。
    豊洲タワーより下じゃん。

    また眺望が良い部屋が取引されてないから~って話が始まるんだろうけど(笑)

  427. 7434 匿名さん

    >7432
    100m先に遮られたら困る光源があるんですか?

  428. 7435 匿名さん

    >>7408
    神降臨

  429. 7436 匿名さん

    >>7433
    >>7410
    事実でない事に台場民は反応しない

  430. 7437 匿名さん

    >>7436
    事実でない事に必死になる豊洲民さんたち(笑)

  431. 7438 匿名さん

    リビングに座ったままの目線で7408の景色が見えるなら湾岸眺望No.1は確かだ。

  432. 7439 匿名さん

    勝どきビューってまだ売ってるんだね。
    竣工は平成22年10月。もう6年近いんだ。

  433. 7440 匿名さん

    >>7431
    普通のマンションの南部屋と同じですよ。
    南は太陽高度が高いので、
    東や西のように部屋に直射日光が入ってくるようなことは
    ほとんどない。

  434. 7441 匿名さん

    >>7440
    なるほど。
    このコミュは、色々参考になるなぁ。

  435. 7442 匿名さん

    ≫7440
    十分に庇があればの話ですよね?
    今では、むしろあまり現実的でない例のような。
    少なくとも我が家は、2m幅のバルコニー屋根があっても、殆どの時間思いっきり部屋の中まで陽射し差し込みまくりで、熱いのなんの。

  436. 7443 匿名さん

    こじはる、まゆゆ、ポンコツ。

    全部、埼玉なんだよなー。(;´д`)トホホ…

  437. 7444 買い換え検討中

    >>7417
    東側最悪だぜ
    梅雨明け以降、クーラーなければ5時には蒸風呂
    物件購入された方しか味わえない凄まじき直射パワー
    東側が抜けてるタワマンで寝室がベランダ側は地獄やv( ̄Д ̄)v

  438. 7445 匿名さん

    >7442
    その部屋、南じゃないね。

    全室南向きは売り文句になるけど、
    全室北向きなんて売り文句聞いたことない。

  439. 7446 匿名さん

    >>7444
    梅雨明けたら、どっちにしろエアコン使うでしょ?
    東側:早朝から午後まで全開
    南~西側:午前中から夕方まで全開
    位の違いでは?

  440. 7447 匿名さん

    東で早朝全開なんて無理。
    太陽高度低くてまぶしすぎ。
    昼になったら、もう暗い。
    照明が必要。

  441. 7448 匿名さん

    豊洲に新たな劇場、来春誕生!
    「TBSテレビは 「豊洲進化計画」と命名し、劇場と絡めてさまざまなエンタテインメントとともに、豊洲の街を進化させていくことを目指すという。」
    http://natalie.mu/stage/news/185290

  442. 7449 匿名さん

    >>7447
    立地に問題あるのでは?
    うちは、真東向いてるけど、今のシーズン午後も4時位まで照明なくても余裕ですよ。

  443. 7450 匿名さん

    >>7447
    東向ですが、年間を通して快適ですよ。
    同じマンションの人曰く「西向きの夏は辛い、だけど夜景は綺麗」と言ってました。
    夜景はどの方角が綺麗かはマンションの立地によるとは思います。

  444. 7451 匿名さん

    方角は好き好きだけど、まぁ西日だけはもれなく辛いよね。

  445. 7452 匿名さん

    >>7451
    確かに。

    眺望と引き換えだよね。

    もれなく 笑

  446. 7453 匿名さん

    南が絡まない物件は無し。

  447. 7454 匿名さん

    湾岸タワマンで北向き部屋薦めるのはデベだけでしょ。都心の夜景が…とか理由つけて。ウチのタワマンは北側と東側は冬の寒さが耐えられなくて出て行くか、マンション内転居をしてますよ。明るさとか眺望とかなんとか理由は不要、自宅には南向き部屋が必要です。

  448. 7455 匿名さん

    >>7454
    耐えられない程の寒さって…

    どんだけ施工悪いんだと。

    もしくは、暖房つけられない?

  449. 7456 匿名さん

    >>7451
    でも、西向きは綺麗な夜景好きには人気あるんだよなあ。

  450. 7457 匿名さん

    >>7455
    最近のマンションなら寒くはならないよ。

  451. 7458 匿名さん

    タワーだと北向きの眺望が良ければ明るいし寒くもならないかと。

  452. 7459 匿名さん

    全室北向き!
    売れるかなあ~。

  453. 7460 匿名さん

    そんなマンションある?
    タワーだと北向きも人気だけど。。。

  454. 7461 匿名さん

    海外では北向きが人気だったりするけど、日本だと南向き信仰みたいなのがありますからねえ。

  455. 7462 匿名さん

    目の色素薄い西洋人は明るさに弱い。
    室内の照明も暗い。

  456. 7463 匿名さん

    結局は物件次第だよねー。
    北向きでも眺望が良ければ売れるし、眺望が塞がれてる北向きなんて売れないでしょうしね。

  457. 7464 匿名さん

    >>7462
    黒人だとどうなるの?

  458. 7465 匿名さん

    >>7458
    恐らくタワマン初期で、人々が西日がヤバイとか注意事項をよく理解していない中でノーマルガラスで安く仕上げた東雲のあそこでしょうね。

  459. 7466 匿名さん

    南向きにはプレミアつけて売れるから、北向きの人は安く買えてラッキー。
    しかし、少しづつ北向きの人気が上がると、北向きも値上がりしてしまうので、南向き信仰はあったほうが良い。

  460. 7467 匿名さん

    >>7465
    別に西向きがヤバイ事なんて無いよ。むしろ、眺望が良いので東雲では人気の向きだよ。

  461. 7468 匿名さん

    東雲は東向きが悲惨。
    西向きが人気。

  462. 7469 匿名さん

    有明や晴海だと北向きが人気だったりする。
    豊洲や東雲は西向きが人気。

  463. 7470 匿名さん

    タワーマンションだと、南向きの夏は暑くて辛いですよー。蒸し風呂状態。

  464. 7471 匿名さん

    昼寝るなら(夜勤なら)北が寧ろ良い。

  465. 7472 匿名さん

    タワーマンションなら北でも明るい。
    タワーマンションは南は暑い。

    そんな理屈何処にもなし。

  466. 7473 匿名さん

    方角スレ作ってそっちでやってくれ

  467. 7474 匿名さん

    理屈も何も、外に出てから北向いてみたらわかるのでは?

    北向きになると暗くなります?南向きなら明るくなります?

  468. 7475 匿名さん

    タワーマンションだと北向きも人気だよ。明るいし眺望が良いからね。

  469. 7476 匿名さん

    物件によるんじゃ無い?

    有明や晴海だと北向きが抜けてるから、明るく眺望が良いので人気。

    でも、豊洲や東雲なんかは西向きがレインボーブリッジで眺望が良いので、西が人気。

    エリアや物件によって人気の向きなんて様々だよ。

  470. 7477 匿名さん

    上野のタワーマンションだと、不忍池向きの東向きが人気だね。

  471. 7478 匿名さん

    >7474
    早く全室北向きのマンションが販売されると良いね!

  472. 7479 匿名さん

    どちら向きがいいかは、方角というより、まずは眺望しだいですよね。。。

  473. 7480 匿名さん

    南はマスト。そのうえで眺望が良ければ尚良い。

  474. 7481 匿名さん

    ここまで一文一句変わらないことを間をおいて何回も書き込む執念て

  475. 7482 匿名さん

    >>7473
    方角スレ!

    その発想なかったわ~

    天才?笑

    誰か作ってくれ。

  476. 7483 匿名さん

    結局湾岸では向きよりも何が見えるかのほうが部屋の値段を大きく左右するんだね。
    湾岸では東京タワーより、レインボーブリッジ+海の眺望が最も人気が高い。
    レインボーブリッジが大きく見えると最強。ダイレクトウインドウ採用のタワーでは
    南や西は5月からエアコンが必要になる。東か北+レインボーブリッジ+海眺望が
    最強の組み合わせ。

  477. 7484 匿名さん

    >ウチのタワマンは北側と東側は冬の寒さが耐えられなくて出て行くか、マンション内転居をしてますよ。

    WCTは売りに出るのは圧倒的に西か南か低層。売りに出るのが少ないのは北と東。

    http://www.stepon.co.jp/premier/worldcity-tower/#onSale

  478. 7485 匿名さん

    >7484
    北とか東が南より高い物件やめた方がいいよ。
    よっぽど南部屋の条件悪いってことでしょ。
    特に初期のタワーは、北を何とか売るため、北をワイドスパンにして、
    南をナロースパンにしたりしてるので。

    特に北は1日中お天道様みれないんだから、
    最悪。自律神経に悪そう。

  479. 7486 匿名さん

    >>7467
    複層ガラスじゃないタワマンの西日は地獄だよ。アップむにゃむにゃとキャナルむにゃむにゃは蒸し風呂覚悟して買うべし!

  480. 7487 匿名さん

    タワマンでも普通のマンションでも
    西日は同じようにきついでしょ。
    タワマンだからって理屈はない。

  481. 7488 匿名さん

    >>7485
    条件が悪いのは日当たり良すぎて、西や南は5月中旬からエアコンが必要になるからなんだけどね。庇のないダイレクトウインドウでは直射日光が大敵。オフィスビルでは真夏はブラインドおろしてエアコンをガンガンかけてちょうどいいくらいだから、普通のマンションの部屋ではどうなるか想像できる。北向きは夏、快適だよ。太陽光は十分に入ってくる。時にはまぶしすぎてカーテン閉めるくらい。もちろん、真夏はエアコン必要だがエアコンよく効くので快適。

  482. 7489 匿名さん

    >>7487
    板状とタワマンの形状の違いを考えよう。もちろん一般的なという前提のうえでね。

  483. 7490 匿名さん

    日当たりが良いって長所でしょ。
    だから、全室南向きなんて売り文句があるわけ。
    北向きに太陽光なんて入ってきませんよ。
    自分のマンションの影ですから。
    昼から照明つけてる。
    バルコニーなんて寒々しくて出れません。

  484. 7491 匿名さん

    >>7487

    タワマンだからって理屈はない。

    理屈はあるんだよ。高層は周りに日陰を作る同じような高いビルがない場合、一日中日なたになる+バルコニーのないダイレクトウインドウでは遮るものがなくて眺めがよい分、逆に光と熱が大量に入ってくる。

  485. 7492 匿名さん

    >庇のないダイレクトウインドウでは直射日光が大敵。オフィスビルでは真夏はブラインドおろしてエアコンをガンガンかけてちょうどいいくらいだから、普通のマンションの部屋ではどうなるか想像できる。

    南は太陽高度が高いので直射光ほとんど入ってきません。
    普通にエアコンで十分冷えます。
    南は住居にとって長所しかなし。一方、北は短所しかない。
    バカボンの世界のように、太陽が西から北に上れば別ですが。

  486. 7493 匿名さん

    民泊 最悪だな。 マンションなんて買わないこと。もう空き家、空き家で外国人だらけ。

  487. 7494 匿名さん

    また前に見た言い回しきた。コピペストックしてんのかね。ようやるよ。

  488. 7495 匿名さん

    >理屈はあるんだよ。高層は周りに日陰を作る同じような高いビルがない場合、一日中日なたになる+バルコニーのないダイレクトウインドウでは遮るものがなくて眺めがよい分、逆に光と熱が大量に入ってくる。

    建物の影になる日当たりの悪い物件がお好みですか。
    なら、北信者なのも頷ける。

  489. 7496 匿名さん

    南向きは日当たりよくてよさそうじゃん!とか思うかもしれないが、外の温度が30度を超える日に窓がちょっとしか開かないダイレクトウインドウのリビングで太陽光に照らされたらどうなるか、想像してみ?構造的には温室と同じなんだぜ。

  490. 7497 匿名さん

    >7496
    太陽高度の低い西や東の話してますか?

  491. 7498 匿名さん

    >>7495
    その文章対しその結論て。引用が無ければまだわかるが。北を認めないのは自由だが北を認めるのも自由でしょ。なんか北に恨みでもあるのか。

  492. 7499 匿名さん

    周囲に遮るものがない高層では、北向きでも間接光が十分に入ってくるからね。周囲の建物があって日陰になる低層の北向きはだめだけどね。

  493. 7500 匿名さん

    民泊はマンションで規制してもらわないと、

    上下左右に旅行者が泊まるのは勘弁><

  494. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,200万円~8,700万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~72.81平米

総戸数 78戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円

2LDK

58.45平米

総戸数 138戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

シティテラス赤羽

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,608万円~1億1,000万円

1LDK・2LDK

37.44平米~62.19平米

総戸数 104戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,200万円~1億5,800万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,498万円~2億1,998万円

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,098万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸