東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:51:11

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 12427

    さては、お主たち、法人登記しているな?

  2. 12428

    なんですか、このシーンとした感じは。
    図星ですか?

  3. 12429 匿名さん

    >>12428 姫さん

    みんなあきれてんだろ

  4. 12430 名無し

    >>12428 姫さん
    200法人近く登記してるんだからシーンも何も割とマジョリティ。

  5. 12431 匿名さん

    これを称して、silent majority!!
    反対は、noisy minority.

  6. 12432

    白い目で見られていることをお気付きか?
    同じ階の法人なんか噂していますよ。

  7. 12433 住民板ユーザーさん

    >>12432 姫さん
    別にあなたや妄想住人に白い目で見られてもどうでもいい。
    規約で禁止されてるのかどうかが全て。

    私はただのサラリーマンなのでやってないけど、自宅を事務所扱いにして節税とかよくある話でしょ。

  8. 12434

    >>12433 住民板ユーザーさん
    だから、それがダメなのですよ。
    事務所扱いで節税?
    だったら私も事務所を作りますよ。
    姫ーズ事務所

  9. 12435 名無し

    >>12434 姫さん
    だったら駄目の客観的根拠を示してよ。

  10. 12436

    >>12435 名無しさん
    はあ?この期に及んで開き直りですか?

    何のためにSOHOがあると思ってるの??
    SOHOはシャワーしかない、それだけの違いだとでも?
    バス付きで居住したいが、こっそり節税いや脱税もしたい、か?

  11. 12437 名無し

    何か勘違いされてるようですが、私は登記が駄目なのですか?と質問してます。
    登記した後、営業活動するのは禁止なので、SOHOを買いなさいと言うのは理解できます。 多分会社を経営された事の無い方には理解出来ないと思いますが、登記と営業活動は全く別物ですよ?

  12. 12438

    勘違いしているのはそちらではありませんか?
    登記自体、ダメですよ。
    住友不動産に問い合わせてください。

  13. 12439 名無し

    >>12438 姫さん

    >>12436 姫さん
    だから住友は関係ないでしょ。ただの元売主なだけで区分所有者じゃありません。私が確認した限り管理規約にら登記は駄目なんて買いてませんよ?

  14. 12440 匿名さん

    >>12439 名無しさん

    この人とやり取りしても無駄ですよ。読解力、理解力、論理的思考力等々ゼロですから。
    無駄なことはやめましょう。相手をしてはいけません。相手をするからここに戻って来るんです。

  15. 12441

    売買契約の重要事項説明で禁止事項に挙げられている。

  16. 12442 名無し

    写真でアップして頂けませんか?

  17. 12443

    気が向いたらね。
    住友から買わなかったの?当たり前のことよ。知らないほうがおかしい。

  18. 12444 名無し

    >>12443 姫さん

    皆んなが皆んな住友から買ったとでも?
    私は中古で個人の売主から買いましたから登記が駄目なんて重説には記載ありません。よって管理規約に登記が駄目と記載されてないなら住友の重説なんてしったこっちゃありません。
    まさか、住友の重説と個人売主の重説は一緒じゃなきゃいけないとか思ってませんよね!?笑

  19. 12445

    やっぱりね。私も住友も察しはついていました。
    困りますね、直接買わずして勝手なことをされると。

  20. 12446

    売るほうは売りたいから規約違反でも何でもする人はいますよ。
    現に賃貸入居者で営業活動禁止を知らされず契約して追い出される羽目になった人もいる。

  21. 12447 傍観者

    だっさ。姫完全論破されてるやん。

  22. 12448

    されてねぇし。むしろ、したほうじゃん?

  23. 12449

    悪気なく中古で買って違反している人、困っちゃうよなあー
    どないしよかーー
    売り付けたやつが悪いのか。
    まわりの住人が困るわ。

  24. 12450

    大々的に営業活動していなくても客は来ているからね。

  25. 12451 12450

    >>12449 姫さん
    違反じゃないって。

  26. 12452 12451

    >>12450 姫さん
    じゃあ客は一切来ない、登記だけならokって事ですね。

  27. 12453

    それより、その番号の名前、何?
    アンカー付けようとするとめちゃくちゃになって混乱するんだけど。

  28. 12454

    >>12452 12451さん

    こういう感じになる。

  29. 12455

    どうせなら部屋番号書いちゃいなよ。

  30. 12456 傍観者

    論破されてしょうもない事に話題をそらす。

  31. 12457

    だって堂々巡りじゃん。正当化しようと必死で。

  32. 12458

    特にSOHOを買った人からはいい印象持たれないんじゃないの?
    自分たちはちゃんと規約を守っているのに、何なんだ?と。

  33. 12459 選択してください

    そこまで考えてSOHO買った人なんているのかね?
    税金対策でとりあえず一部屋買っとくか。って感覚でしょ。

  34. 12460

    理事で辞めた人、確かSOHOの部屋番号だったような。
    もしかしたら、その件も話題にしたかな。それで折り合い悪くなって辞めたかな。

  35. 12461 傍観者

    >>12457 姫さん
    正当化もなにも、客観的に見て正当としか思えませんが。。。

  36. 12462

    SOHOの売り出し、後だったからね。
    本当なら先にウエスト棟を買いたかったかもしれないよ。

  37. 12463 住人

    とんだ妄想ですねw

  38. 12464

    ま、そうね。ちゃっかりウエスト棟で法人登記しているやつばっかりだから。

  39. 12465

    例の社長の法人登記、消えたね。
    法人名を変えたのか。

  40. 12466 匿名

    姫、ダサすぎる?
    早く法人登記がダメな根拠をおしえてー笑

  41. 12467

    社長、ダメなことを知って消したんじゃん?
    お主たちも見習いたまえ。

  42. 12468

    自治会役員で法人登録している人、他にもいるよ。
    社長、教えてあげておくんなまし。いけないことだよ、と。

  43. 12469

    中古で買った人が、当初住友不動産が売買時に提示した重要事項説明を知らないのは大問題だなあ。
    管理組合で改めて説明指導しなきゃダメか。

  44. 12470

    新築購入した人はみんな知っているというか、当然のルールだと認識している。
    新築購入した人しか私は知らないが、みんなウエスト棟で法人はダメだと言うよ。

  45. 12471 住人

    >>12469 姫さん

    なんか正義の味方みたいな雰囲気出してますが、なにが大問題なのかさっぱり分かりません。
    もっと言うと個人間の不動産売買なら重要事項説明は省略可能ですよ?
    それをなぜ管理組合が指導するのですか? 意味不明過ぎます。

  46. 12472 とほほ

    >>12470 姫さん

    貴方の友達がなんと言おうと意味をなしませんよ?管理規約に法人登記が駄目って書いてないと効力なしです。

  47. 12473 住民板ユーザーさん

    総攻撃受けてる。。
    もうあきらめなよ

  48. 12474

    いや、ここに書けば今まで知らなかった人が認識するきっかけになる。
    善良な人は確かめて改めるか、何らかのアクションをするだろう。

    犯罪者が捕まらなければいいと考える、そういう思考はないはずだと思う。
    ある日突然、退去勧告があるかもしれないからな。

  49. 12475 住民板ユーザーさん

    >>12474 姫さん
    だから何で犯罪者になるの?何の規約に違反してるの?って話をずーっとしてるんだって。
    あなたの偏った感想とかはどうでもいいんです。
    それで動く人もいません。

    人を非難したり、動かしたいならちゃんとした根拠を示せってだけ。

  50. 12476

    ここに重説アップするのもどうかと思うし、削除される気もするし、第一、このマンションの重説である証明も不可能だろう。

  51. 12477

    ただ、そんな規約を提示しなくともSOHOがある以上、SOHO以外で法人はおかしいとわかる。

  52. 12478 とほほ

    >>12477 姫さん
    それは貴方がオカシイと思うってだけじゃん?

  53. 12479 とほほ

    何度も言いますが、法人で営業活動をマンションでするのと、法人を登記するのは全く別物ですからね?
    そこをしっかり理解された方がよろしいかと。

  54. 12480

    往生際が悪いわね。
    残念ながらウエスト棟で法人登記は違反行為なのよ。

  55. 12481

    ちなみに、たとえSOHOでも営業活動は禁止なのよ。

  56. 12482

    私は教えてあげているの。感謝してよね。

  57. 12483 住人

    >>12480 姫さん

    皆んなは、その根拠を示してくれって散々いってるんだけどな。

  58. 12484

    >>12483 住人さん
    みんなではない。お主だけだ。

  59. 12485 住民板ユーザーさん1

    ジムって何時頃がすいてますか?

  60. 12486 匿名さん

    >>12476 姫さん

    重説じゃなくて管理規約でしょ。

    アップしなくても、何ページの第何条に書かれているって示せばあとは他の住民がそれぞれ確認するから教えてよ。
    これに答えられなければあなたのもうそうってことでもうこの話題は終了ね。みんなも無駄にもう反応しないでね。

  61. 12487

    なぜ住友に聞かないのか。
    それは事実を知るのがこわいからか。

    算数を聞かれているようなものだ。
    1+1=2なのに、教科書の何ページに書いてある?と聞かれる。
    いつの教科書を引っ張って来いっていうんだ。何年前の教科書だよ。めんどくせぇに決まっている。
    それより先生に直接質問してみんしゃい。

    先生は住友不動産ですよ。

  62. 12488 匿名さん

    >>12487 姫さん

    はい、終了です。
    皆さんもご協力お願いいたします。

  63. 12489

    じゃあ、聞くが、SOHOって何のためにあると思う?

  64. 12490 住民板ユーザーさん1

    じゃあ、議論もつきたということで、
    最終的に法人登記OK ということでいいですね。

    そういうことで、手続き進めますね。

  65. 12491 住人

    >>12487 姫さん
    なぜ住友に聞かないのか。
    それは住友が売主であって区分所有者ではないからです。
    例えば、個人売主からマンションを買って数年後に「このマンションはペット可ですか?」って元売主に聞く馬鹿いますか?笑 今の区分所有者が更新している管理規約確認するでしょ。

  66. 12492

    まだ住友が売り出し中ではありませんか?

  67. 12493 住人

    >>12492 姫さん
    売出し中だとしても残戸数分しか議決権ないんだし、関係ありませんよ?
    住友不動産はドゥトゥールの現管理規約にとやかく言える立場ではありません。

  68. 12494 住人

    >>12490 住民板ユーザーさん1さん

    駄目な理由を納得いく形で説明、明示できる方がいないのでokという理解でよろしいかと。でもクライアントを呼んだりして、「生活の本拠であるために必要な平穏さ」を崩すのはアウトです。笑

  69. 12495

    いやいや、話が全く違うし。
    そんな変更、総会議案に一切出ていない。

  70. 12496

    そんなバカげた話がまかり通ったらSOHOを買った人は大損じゃないか。

  71. 12497 住人

    >>12495 姫さん
    変更も何も元々書いてないよ?

  72. 12498 匿名さん

    >>12497 住人さん
    なんで構うんですか、やめてください。何言っても無駄。無駄どころかスレが汚れるし、調子乗るしで迷惑。

  73. 12499

    調子に乗っているのはどちら様ですか?
    居住者用住戸で法人登記?何を考えているんだ。

  74. 12500 住民板ユーザーさん1

    うん、わたしも居住用のとこは法人登記ができないと捉えたよー。個人事業主として、事務所や住所登録ならいいけど、企業や法人としてはダメだった気がする。詳しくはわかんないけど、その点は姫さんのいう通り規約にちょっと書いてありましたー。

  75. 12501

    中古購入でもないくせに法人登記いる人って確信犯か?

  76. 12502

    ここにウエスト棟の住所を入力してヒットするのは全部違反
    http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/

    イースト棟の住所を入力して高層階より下の部屋番号も全部違反

  77. 12503

    >>12500 住民板ユーザーさん1さん
    だから、そのあなた方が言ってる違反の根拠とやらの文を見せてよ!

  78. 12504

    やだよ。

  79. 12505 住民板ユーザーさん2

    >>12504 姫さん

    ということで、あなた1人で難癖つけるのいい加減にやめてくださいね。

    とりあえず議論も出尽くして、法人OK との了承得られたので、来週には法務局行きますからね。

  80. 12506

    では、法人登記を検索しますね。
    お主がどこの誰かわかりますわね。

  81. 12507

    本当に知りたかったら住友に聞くだろう。
    もはや関係ないというならば尚のこと聞きやすい。

    グレーではなくクロなのですよ。
    最初からしつこく言われた上で契約しています。

  82. 12508

    で、先にも触れたが、営業活動をしない、客を呼ばないならば登記オッケーではないから。
    SOHOでも営業活動をしてはならない、客を呼んではならない。

  83. 12509 匿名さん

    >>12508 姫さん
    はい、確実な嘘。
    SOHOの使用細則を読みな。例えば第5条。
    もうこんな嘘ついたら終了だね、この話。

  84. 12510

    じゃあ、終わりにするか。

    タバコ、いつになったらやめるんだ?
    すっごい臭いんだが。濃い煙だ。

  85. 12511 匿名さん

    >>12510 姫さん
    ごめん、間違えた。
    終わりなのはこの話だけじゃなく、あなたが終わり。
    一つ嘘つくやつは他でも嘘つく。
    もう隔離スレに帰ってね。あなたの書き込みは嘘だからもう皆んな全スルーです。

  86. 12512

    また話が戻るのか。
    第5条に何と書いてあるというんだ?

  87. 12513

    皆の衆、今のうちに法人登記のスクショ取って
    来週以降、登記が追加されたものをチェックしようじゃないか。

  88. 12514 匿名さん

    ベランダの柵に洗濯物干してる方いますが…
    正面玄関から丸見えです。

    柵に干すのは禁止ですよね?

  89. 12515

    そうですね。欄干は禁止ですね。
    タオルケットやシーツですか?

  90. 12516 匿名さん

    >>12514 匿名さん
    はい、禁止です。どんなものが干されているかはここでは関係なく、防災センターに連絡するのがいいと思います。
    変な人が話にのってきてしまっているため、この話これ以上はやめておきましょう。

  91. 12517

    だって、大物類じゃなかったら、どんなふうに干すのか気になるじゃない?
    小さな洗濯物を運河の欄干にある浮き輪みたいにして干すのかしらね(笑)

  92. 12518

    スクショ、取ったかいな?
    みんなで答え合わせするかのう。

  93. 12519 住民板ユーザーさん2

    週末だけ、書き込み量が凄いなぁ。

  94. 12520 住民板ユーザーさん8

    エレベーターの開閉ボタンを連打する方が居て
    とても気分を害しました。
    皆様は、このような思いされたことないでしょうか

  95. 12521

    変な人、いますから。
    それをどうこうしようというのではなく逃げるが勝ちですよ。
    私は特定人物を認識して同じエレベーターには乗りません。
    数分待てば他のエレベーターに乗れます。

    その人、マルエツでも店員に文句を言っていましたから。

  96. 12522

    ちなみに、良い方もいますね。
    開閉ボタンのそばにいないのに、ボタンではなくドアを直に手でおさえて安全な状態を確保してくださる方に何人かお会いしました。
    決まって女性ですけどね。恐縮してしまいます。ありがたいですよ。

  97. 12523 住民板ユーザーさん4

    早朝の風景。

    犬があちこちで小便している。飼い主はスプレーのようなもので、流しているつもりだろうが。

    小便をしたベンチを利用して腹筋運動をしている人もいる。

  98. 12524

    ベンチの上で用を足す犬がいるのですか!
    なんと器用なのか。
    家の中だったらソファでするのでしょうか??

    ベンチに座れませんね。

  99. 12525

    そう言えば!!1階エントランスのソファがアンモニア臭満載だったことがありました。
    犬がソファでしたのかもしれませんね。
    床やカーペットを目を凝らして見たのですがわからずじまいでした。
    明らかに、今しました!という強烈な臭いでしたよ。

  100. 12526 住民板ユーザーさん4

    ベンチの上ではなく根本に小便をするのだが、

    腹筋の人は地べたでベンチを足で挟んで腹筋。

    それより、畑は大丈夫なのだろうか?

  101. 12527

    >>12526 住民板ユーザーさん4さん

    ハハハハハハ!
    腹筋の人、ここを見ているといいな(笑)
    というか、リアルに声掛けて教えてあげたらいいのに。

    犬の排尿で変な病気になってうちのマンションに蔓延したら大変だから。

  102. 12528

    畑って自治会でしょ。勝手にやらせておけばいいと思うよ。心配無用よ。

  103. 12529 住民板ユーザーさん2

    公園のクローバーとか道沿いの野草とか、やたらに取りたくないのは犬猫の排泄害が気になるからです。公園で子供を遊ばせてるお母さんたちは、気にならないのかな。

  104. 12530 住民板ユーザーさん2

    うむむ、年内売却はもったいないかな。

  105. 12531 住民板ユーザーさん1

    何で?

  106. 12532

    [プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]

  107. 12533 住民板ユーザーさん1

    ここのマンション買いたいなぁと思ってどんな雰囲気かと見に来たんですがこの姫とかいう人は他にすることない人なんですか?絡んじゃいけないと思いつつあまりにも不憫な人がいると思ってびっくりしました。まず姫って名前が痛々しいですが…

  108. 12534 住民板ユーザーさん

    >>12533 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんです、他にする事が無いんです。
    何度も皆から叩かれて、無視られてるのにこりずにここに書き込むんです。

  109. 12535 住民板ユーザーさん1

    >>12534 住民板ユーザーさん

    そうなんですね。ちょっと前にさかのぼって見てたんですけど怖くなってやめました。皆さん大変ですね

  110. 12536 匿名さん

    >>12535 住民板ユーザーさん1さん
    ネット弁慶で実世界では何も出来ず実害無いですから大丈夫ですよ。
    ここに色々書き込みますが、これまでのことで無視すべきなことは皆わかってますし。イライラはしますけどね。

  111. 12537 匿名さん

    >>12533 住民板ユーザーさん1さん

    あー、そこ絡んじゃダメなとこです。みんな無視してるから、よろしくお願いします。

  112. 12538 西

    質問です。先週末断捨離で洋服たくさん捨てたんですけど、メルカリで売られてるのを見つけてしまったのですが、コンシェルジュに相談した方がよいでしょうか。部屋の写真から恐らく住民ではなくお掃除の方だと思います。

  113. 12539

    >>12538 西さん
    相談してみて。利益が絡むから。

  114. 12540

    もし札束が間違って捨てられていたら警察に届けずに着服されるということですね。

  115. 12541 住民板ユーザーさん3

    福山さんみたいに、侵入されるよりはいいけど!?

  116. 12542

    部屋が写っているのってどれかな?気になる。

  117. 12543 匿名さん

    >>12538 西さん
    清掃員も管理会社の契約社員だと思います。このため、どの方かはわかりませんが防災センター内にマネージャーといわれる管理会社の責任者がおられると思います。コンシェルジュカウンターで、その方を呼び出してもらってご相談なさってはいかがでしょうか?
    おそらくすぐに調査してくれると思いますよ。

  118. 12544 住民板ユーザーさん1

    >>12538 西さん
    捨てたのだからいいじゃないです、又その服が貴方の捨てたものとどのように断定するの?

  119. 12545

    気持ち悪くないか?
    自分がゴミとして出した袋を開いて漁られたわけだから。

  120. 12546

    メルカリ商品のリンク貼ってほしいなあ。
    清掃員の部屋に興味あり。

  121. 12547 西

    皆さまありがとうございます。
    捨てた洋服は某ブランドの一点物で買ったので、直ぐに分かりました。非売品を譲って頂いたので、誰かの手に渡るのは避けたかったです。
    捨てたものを売るのはとても気味が悪く感じました。

  122. 12548

    ここの清掃員または住人のシワザか、中央区の清掃員のシワザか、はっきりさせたいですね。

  123. 12549 通りすがり

    誰かの手に渡って欲しくない物をゴミ捨て場にそのまま捨てるのもどうかと思いますが。。

  124. 12550

    え、まさかの犯罪者擁護。

  125. 12551 住民板ユーザーさん4

    >>12547 西さん
    捨てたんだからグダグダ言うなよ

  126. 12552 住民板ユーザーさん7

    炎上させそうで投稿迷ったのですが…
    ゴミ捨ての際は、出し方に気をつけた方が良いかもしれません。
    以前、清掃員の方達が未開封のシャンパンを見つけて誰が持ち帰るかと大騒ぎしているのを見てしまった事があります。ショックでした…

  127. 12553

    怖くないんですかね。毒入りの可能性だってありますよね。

  128. 12554 住民板ユーザーさん2

    この城の素敵住人なのに、メルカリなんか見てるのもショック。百貨店で好きなもの定価買いのイメージだから。

  129. 12555 匿名さん

    >>12547西さん
    一点物の非売品を譲って頂いたのに簡単に捨てて、
    しかも誰かの手に渡るのは避けたいって......
    なんか、いろんなところに矛盾を感じるのだけれども。
    まず、私だったら捨てたのだからもう関知しないと思う。
    メルカリ等に出されるのがそんなに嫌だったら裁断して捨てるとか捨て方を工夫すべき。

  130. 12556 住民板ユーザーさん5

    同意です、メルカリなんてビンボくさいトコ、覗かなきゃいいのに。

  131. 12557 住民板ユーザーさん2

    皆さん釣り投稿にわざわざ絡まずスルーでいきましょう。

  132. 12558

    それが目的で清掃員をやっているかもしれない。頻度によっては解雇だ。

  133. 12559 住民板ユーザーさん1

    この西って人と姫って人は同じ人ですか?板を盛り上げる自作自演に見えます。あまりにも下らないやりとりですね。あっ皆さん気付いてわざとスルーしてるのか!すみません、野暮な書き込みして。

  134. 12560

    んなことしたらコンシェルジュやマネージャー、管理会社に身バレするだろうが。
    西さんは確実に相談したと思う。

  135. 12561

    隣の人、物干し竿、取り込んでいないのだが、、
    皆様、歩行の際はお気を付けくださいませ。頭上注意でございます。

    非常の放送、してくれたほうがいいなあ。
    物干し竿は必ず取り込んでください、と。

  136. 12562 住民板ユーザーさん1

    今回は高潮被害も想定されているので怖いですね。多少の浸水リスクはあることを想定して購入しましたが、今回の被害状況がこの地域の一つの被害メルクマールになりそうですね。

  137. 12563

    場合によってはマルエツ、浸水ですよね。
    ここは海抜2~3mでしたっけ?ドライバーは詳しいですよね。マルエツ脇に表記されていた記憶があります。

    もし、浸水するならば食料がダメになる前に当マンション内に運び込みたいですよね。スナック菓子等何でも。
    運び込むのはここの住人がボランティアに出ればいいし、住人がありがたく買いますよ。
    マルエツとの協力体制で臨機応変に災害対策をできないものか。

  138. 12564 住民板ユーザーさん1

    戸室は窓ガラスさえ無事であれば問題ないでしょうが、一階は水が多少来る可能性はありますね。あとは地下駐車場の水汲み上げが追いつくか。
    有事の際には支えあいましょう。

  139. 12565

    湾岸は電柱が飛ぶ可能性があると警告されています。
    電柱が飛んできたら、さすがに窓ガラスも割れますよね。
    車寄せ側エントランス前の横断歩道脇に電柱があり、一度、傾いています。用心しましょう。

  140. 12566 住民板ユーザーさん

    >>12563 姫さん
    まずは自分で率先してやってください。
    いつも口だけ。

    あと明日はマルエツ休みです。

  141. 12567

    >>12566 住民板ユーザーさん
    ハハハハ
    力仕事は無理ですよ。

    官僚で筋トレマニアさんがいますから大丈夫ですよ。
    あなたも行ってきてね。

  142. 12568 住民板ユーザーさん

    >>12567 姫さん
    自分でやらないのに偉そうに指図しないでください。
    誰もあなたの言うことなんて聞きません、黙っててください。

  143. 12569

    休みなのは知っていますよ。
    だから住人がボランティアに出るのですよ。

    マルエツの責任者とコンタクトを取って備えれば良いと思うのです。

  144. 12570 住民板ユーザーさん

    >>12569 姫さん
    はい、そうですね。がんばってください。

  145. 12571

    物干し竿、取り込んでくれていました!
    皆様もご協力お願いしますね。

    室外機が飛ぶ可能性もあるとのこと。
    我が城の場合は引きずって動かせる状態であるため最大限内側に寄せ、なおかつ布団を干す際の押さえヒモでパイプにくくりつけました。

    風速について、30階では発表されている数字の1.8倍になるとのことです。
    高層階は2倍になるでしょう。
    室外機も飛ぶと考えたほうがいいです。
    皆様、引き続き万全に対策してください。

  146. 12572 住民板

    そういえばウチのマンションの保険会社ってどこなんでしょうね?
    台風での植栽被害保障も保険会社によって違うようです。

    https://blacksheep-mansion.com/mansionhokensyokusai/

  147. 12573 住民板ユーザーさん1

    >>12571 姫さん
    こいつホントうざいな。
    消えろ!

  148. 12574 西

    皆さま、色々とご意見ありがとうございます。メルカリは良くみています。そんなレベルの人間も住めるマンションなのでお許し下さい。
    また結論から言うとコンシェルジュには通報しませんでした。皆さまが仰る通り、捨てたものなので、面倒臭くなりました。今後は切って捨てるようにします。その方はハンガーやダイソンの部品など沢山出品されていたので、皆さまもお気をつけ下さい。

  149. 12575

    なんと、残念ですし、今後がまた心配です。
    お灸をすえてやるとよかったのですが、、
    本当は清掃員ではなく、ここでやいやい言った住人のシワザなんじゃありませんか?
    相談するのをためらわせたのですよ。
    やいやい言う必要ありませんから。

    お気が向きましたら通報してくださいませ。
    雑音に屈しないで。一言、報告するだけで良いのですから。

  150. 12576

    >>12573 住民板ユーザーさん1さん

    知らなかっただろ?貴重な情報ありがとうございますだろ。
    素直になりなさい。

  151. 12577 住民板ユーザーさん1

    >>12576 姫さん

    これって自作自演としか思えないですね。ホント気持ち悪いわ。お願いですから個人のブログとかでやって。一人で寂しくて誰かに承認してもらいたい気持ち痛いほどわかりました。

  152. 12578

    大した情報でもない、自作自演するまでもない。

  153. 12579 住民板ユーザーさん1

    >>12578 姫さん
    貴重な情報ありがとうって書いてたじゃないですかー。だいたいここで嫌われまくってるあんたに同調されてるのに、何も言わないのが一人二役だっつーの。自分のブログでやれよ!

  154. 12580

    >>12579 住民板ユーザーさん1さん
    たまたまテレビでやっていたから。
    他の番組では不思議とやらないから。

    でも、羽鳥慎一がなかなか30階に住んでいる人はいないと思いますので、それより低い階の場合はどうでしょう?と早々に話をぶったぎって余計なことをした。
    今やタワマン時代。いくらでも超高層階に住んでいる人はいる。
    自分やまわりの人でタワマン住人がいないのか、アナウンサーのくせに、随分、常識知らずだ。

    したがって、得られた情報は、30階で発表数値の1.8倍の風速であるという一点のみ。
    ここから、我々は想像して行動するしかない。

    注意を促すと、羽鳥慎一は自分本位の司会はよせ。

  155. 12581 住民板ユーザーさん8

    >>12580 姫さん

    何言ってんのかわかんないのでいなくなーれ。
    いなくなーれ。いなくなーれ。

  156. 12582

    >>12579 住民板ユーザーさん1さん
    人に何か言う前にアンカーの付け方を学んだほうがいいですね。
    あなたはアンカーの付け方を間違っていた。
    私はアンカーが付けられたコメントに対して解釈した。
    私に対してコメントしたいからと言って私のコメントどれでもアンカーを付ければ良いわけではない。

  157. 12583

    ヤバイ、揺れていますね。

  158. 12584

    地震か!強風のせいかと思ったら。

  159. 12585 住民板ユーザーさん1

    >>12582 姫さん

    いちいち意味わかんない!ただうざいから消えてって言ってるだけだよ。わかりますか?日本語

  160. 12586

    あら、学習したのね、アンカー。

    それより、どこかのお宅の何かが飛んで行ったようなすごい音がした。
    バルコニーの柵でも外れたかのような音だった。
    大丈夫だろうか。

  161. 12587 住民板ユーザーさん7

    室外機??

  162. 12588

    >>12587 住民板ユーザーさん7さん

    どうかな、、
    ガシャーンと落ちる音と持っていかれる音だった。
    相当デカイ音でヤバイと思ったし、恐る恐るバルコニーの安全点検した。

    まさかと思うが、二段積みの上のほうの室外機?
    それか取り込めるものを取り込まなかった人がいたのか?

    または、マンションの外壁、屋根か。

  163. 12589 匿名さん

    今日もドゥトゥールは平和そうで一安心。被害もなさそうでよかった

  164. 12590 住民板ユーザーさん8

    武蔵小杉のタワマン、1階の水没で今後1ケ月間はトイレ使用禁止だって。
    暮らせないよなぁ、マンスリーマンションとか民泊でも借りるのかな。御愁傷様。

  165. 12591 住民板ユーザーさん5

    下水が溢れての浸水だから、そのまま外で済ませても同じじゃない!?

  166. 12592

    >>12590 住民板ユーザーさん8さん
    売主の不動産会社はどこなのだろう?
    水没は仕方ないが、、

    トイレと言えば、ここは優秀だったようだ。
    近隣マンションでは使用していなくても逆流して水浸しになったらしい。

  167. 12593 匿名さん

    マルエツは今日やっていますか?

  168. 12594 住民板ユーザーさん3

    営業はしてますが、商品はスカスカです。都内のスーパーは似たような状況で、コンビニの方が比較的パンもカップ麺も、その他の商品も揃ってました。驚異の流通網ですね。

  169. 12595

    えぇ~品薄なのね。買いだめして食料があったからまだ外出していない、、
    そっかぁ。スーパー直結でも災害時は無意味に等しいか。

  170. 12596

    大型台風などの災害と都市生活で話題になるのが、湾岸地域や川沿いなどでの浸水被害で停電などライフラインが途絶して「都市で難民化」することの恐怖であります。大規模なタワーマンションが林立している武蔵小杉周辺(川崎市)では、三井不動産のパークシティで下水処理設備がやられた結果、住民に対して各住居でのトイレの使用を禁止し、各階のゴミステーションに設置した簡易トイレを使うよう通達が出たと騒ぎになっています。

    武蔵小杉の50年安心タワーでウンコ禁止令(5ちゃんねる 19/10/13)

    (※註:スレッド内URLのタワーマンションではなく、同ブランドの別のタワーマンションが事故になっています。)

     三井不動産に問い合わせをしたところ「現在、状況を確認しているが、念のための措置として」との回答でしたが、一部の高層マンションでは電源設備が断続的に喪失してエレベーターが稼働不能になり、高層階に住む高齢者との連絡が途絶えるなどの都市生活者ならではの被災問題が出てきております。具体的にエレベーターが何時間か使えないというだけで生活に支障が出てしまうタワーマンションの場合、予備電源や緊急利用可能なエレベーターを備えている施設もあるとのことですが、トイレやエレベーターに不具合を抱えている一部の高層マンションでは「日常的にお使いいただけるようになるまで、残念ながら一週間以上の補修期間が必要になりそうです」(施設管理者)とのことで、これが事実であるならば、思った以上にタワマン生活は被災と隣り合わせであることが分かります。

    急増タワマン、都市防災の死角に(日本経済新聞 19/9/2)

     実際、日経新聞社が取りまとめた「タワマン防災」に関するサイトでは、文字通りトイレなきマンションの問題について論じており、皆さまのご一読を推奨したいと思います。一般的に、日常の防災準備では乾電池や水・食料、懐中電灯などの準備はしていても、まさかし尿を含めた汚物対策などしているわけもなく、簡易トイレやベランダなどが大変なことになりかねません。

     台風一過で快晴とはいかないような、流せない話になってきて困ったものです。

    (訂正とお詫び 22:17)

     ご指摘があり、記事で掲載していた施設のサイトは、状況のあったマンションとは同系列の異なる施設のものでした。謹んでお詫びし、訂正させていただきます。

    山本一郎情報法制研究所 事務局次長/上席研究員


    これね!三井。
    実は今回トイレの水が逆流した近隣マンションも三井が売主よ。

  171. 12597 匿名さん

    >>12590住民板ユーザーさん8さん
    施主住友不動産のシティハウス武蔵小杉。
    ここだけ現在も断水停電。周囲の建物は問題なし。コピペ。↓


    川崎市中原区で浸水通報相次ぐ
    10月12日 20時37分
    警察や消防によりますと、12日午後5時すぎから、川崎市中原区の上丸子山王町2丁目付近で、住宅などが浸水したという通報が住民から相次いでいるということです。
    中には、「腰くらいの高さまで浸水している」という通報もあったということで、現在、警察や消防はボートを出して住宅に取り残された人たちの救助活動を行っているということです。
    このほか消防によりますと、中原区新丸子東のタワーマンションの地下に水が流れ込んでいるという情報があるということで、詳しい状況を確認しています。

    川崎市中原区JR武蔵小杉駅近くのマンションで、午後6時半ごろに撮影された映像では、電気設備があるマンションの地下2階が浸水しています。
    撮影した37歳の男性によりますと、このマンションの地下1階も同じように浸水しているほか、1階のエレベーター付近も水が入ってきているということです。
    撮影した男性は、「住民総出でバケツリレーをして排水を試みたが、断念せざるを得なかった。住民の安全を考え、それぞれ自室に戻っている。停電は起きていないので、あすには元通りに戻ってほしい」と話していました。




    シティハウス武蔵小杉、一階にデイリーヤマザキが入っている。さっきテレビに出てたが
    12日の時点で停電はしてなかったが現在は停電断水両方してるようだ。

  172. 12598 マンション検討中さん

    武蔵小杉マンション群価値爆落始まる。

  173. 12599 匿名さん

    わあー大変だぁ、シティハウス武蔵小杉。

    武蔵小杉「50年安心」タワーマンションが台風被災で『**禁止令』の衝撃
    https://girlschannel.net/topics/2381512/2/

  174. 12600 匿名さん

    山本一郎さん、5チャンネルをソースに武蔵小杉の違うタワマン
    ネタにしてしまい、ミッドスカイタワーに『事実ではありません』
    と言われる。↓コピペ。

    https://togetter.com/li/1416570

  175. 12601 匿名さん

    正解はシティハウス武蔵小杉。

  176. 12602 匿名さん

    テレビでは思いっきしシティハウス武蔵小杉が出てて中継やってた。
    勿論名前は伏せてあったけど、一階にデイリーヤマザキシティハウス何だら店と書いてあり、横並びでクリーニング、クリニックと書いてあり、が入ってて横に鉄道の高架橋があればすぐどこのマンションかわかる。

  177. 12603 匿名さん

    **禁止令は三井のパークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーだと判明。
    シティハウス武蔵小杉は地下2階が浸水し停電断水。

  178. 12604 住民板ユーザーさん4

    >>12574 西さん
    清掃員の山口という男性いつも袋いっぱいに服持って帰ってますよ。この前服漁っていたのも見かけました。怪しいですね。

  179. 12605

    うーん、仕分けする担当なのかもしれないから一概には言えませんね。
    その清掃員の名誉のためにも、お二方はこの一件をマネージャーまで報告したほうが良いでしょう。

  180. 12606

    清掃員に関連してひとこと。
    皆様、ダンボール箱ぐらい潰して出しましょうよ。
    誰が潰さないで出しているか知っていますよ。
    旦那様がいらっしゃるのですから頼んだらいかがでしょうか?
    清掃員が毎回潰すのですよね。
    ダンボール箱を潰すのは自分の仕事だと思いませんか?

  181. 12607 住民板ユーザーさん3

    段ボールぐらい潰しましょう、ゴミの分別もきちんとしましょう。可燃ゴミにプラスチックやビニール平気で混入とか雑です。

  182. 12608 匿名

    >>12607 住民板ユーザーさん3さん
    段ボールをたたむことや、分別をしっかり。マナーを守ることは、お互いしっかりしたいものですね。ただ、プラスチックやビニールは、中央区では、可燃ゴミになっています。
    https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/gomi/wakekatadasikata/panhuretto.fi...

  183. 12609 匿名さん

    タワマントイレ使用禁止。停電断水。
    住みたい街ランキング上位の武蔵小杉。
    47階建て停電でエレベーター使えず階段だそう。川を潰して建てた結果と東横線武蔵小杉標高8mからなだらかに下ったところに横須賀線武蔵小杉標高6mでわずか標高差2mで浸水、停電断水。武蔵小杉には住めない。

  184. 12610 入居前さん

    ドゥトゥールは配電盤やらマンションの基盤となる設備は何階にあるんですか?

  185. 12611 匿名さん

    シティハウス武蔵小杉は地下二階に主要電源が
    すべて集中してたらしい。そこが浸水したから
    今回アウトだった。因みにすぐ隣の建物は全く大丈夫だったようだ。
    主要電源がどこにあるかはとても重要。

  186. 12612

    >>12608 匿名さん
    プラスチックは燃えるほうですか。間違っていましたわ。

    ダンボールと言ってもAmazonなどの小箱なのですよ。
    ハサミを使ってセロテープを切れば簡単に潰せるのに上だけ開けてそのまま置いてあります。
    上を開けたのだから下も同じように解体すればいいのに。
    面倒くさがり屋の不精なのだなと思います。

    夫婦で注意することってないのでしょうか?

    え、それ、そのまま出す気?
    貸して貸してオレがやるから、とか。

    それとも、奥様がしれっと持ってくるのでしょうか??

  187. 12613

    >>12610 入居前さん
    どこかしらね。知っている方、いるかしら?

  188. 12614

    >>12609 匿名さん
    武蔵小杉って貧乏クジな気がする。
    水没以前に駅に人が溢れて通勤電車に乗るのも地獄でしょ。
    バケツリレーも重労働だし、感電なんかしたら洒落にならない。
    妊婦や赤ちゃん連れ、お年寄りが階段の昇降も過酷。

    安かったのかな。あまり検討していなくて地価やマンション価格を知らない。

  189. 12615

    >>12611 匿名さん
    その隣のマンションはどこの不動産会社?

  190. 12616 住民板ユーザーさん1

    電気系統がどこにあるか知りたいですね。
    今回の災害を参考に自分のマンションの災害リスクは把握しておきたいです。

  191. 12617

    もし1階や地下にあったらアフターサービスで上階にやり直してもらいませんか?

  192. 12618 匿名

    教訓はいかすべき。
    管理費はそういう事に使ってほしい。

  193. 12619

    マンションとは違った話になりますが、橋の崩落が恐ろしくて、このあたりの橋が大丈夫なのか、不安です。
    点検なんてあってないようなもの、運ということになってしまうのでしょうか?

    例えば、勝鬨橋の地上部分を修復していますが、土台の老朽化のほうが心配です。
    身近では黎明橋。晴海大橋。

    今回、比較的多くの人が避難の途中で車ごと川に流され亡くなっていますよね。

    石橋を叩いて渡りたいですよ。

  194. 12620 匿名さん

    >>12615姫さん
    神奈川県川崎市中原区中丸子13?2 野村不動産武蔵小杉ビルN棟 です。
    住居はなくて賃貸のオフィスビルだと思う。
    野村の物件は結構良い。

  195. 12621 匿名さん

    >>12620
    ?→ハイフン。文字化け。

  196. 12622

    野村かー
    野村、好きなんですよ。物件を見に行った中で一番というか、野村だけ最高の待遇だった。
    今度があったら野村にするかな。

  197. 12623 匿名さん

    野村はプラウドシリーズ。
    結構考えて作ってある感じ。

  198. 12624

    不動産会社が良くても立地条件が良くないとね。
    いいなあと思った野村の物件、周辺にスーパーはあるけどちっぽけでね。距離もあった。

    なかなか難しいね。
    ここの決め手はスーパーが大きい。

  199. 12625

    ちなみに災害時、品薄なのは富裕層だからだと思った。
    他の地域のマルエツは品薄じゃないんだよ(笑)
    同じ戸数であろうマンション街だよ。

    ガッツリ買い占めるお宅が多いと思われますな。

  200. 12626 住民板ユーザーさん5

    歯科の前の柱のところにう○こあるから
    踏まないように
    気をつけて!

  201. 12627

    >>12626 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとう!
    そっちは通るまいと思っていたが、なりゆきで行ってしまい、そういえば!!と下を見ながら注意して歩いた。
    すでに片付いた模様。

  202. 12628 住民板ユーザーさん1

    土曜に映画の撮影してて、日曜はドラマの撮影してた。
    ココ、凄いな。

  203. 12629

    そんな周知あった?

  204. 12630 住民板ユーザーさん5

    今回は事前の周知はなかった模様ですね。色んな作品に登場してくれると嬉しいから、別にいいと思いますけど。

  205. 12631 eマンションさん

    スイスイポータルで連絡来てましたよー。
    同じ映画の撮影かと思ってたら違ったのね。

  206. 12632

    >>12631 eマンションさん
    反対されないように、しれっと情報だけは流した格好か。やり方がキタナイな。

  207. 12633 eマンションさん

    >>12632 姫さん
    見てないだけでしょ。ちゃんとメールでも通知来てましたよ。粘着質なネガから卒業しましょう。いい大人なんだから。

  208. 12634

    見たけどひどいね。
    あれは何?周知でも何でもない。後日お知らせ?何それ。

  209. 12635 住民板ユーザーさん4

    昨日も山口って清掃員袋いっぱいに持って帰ってたね。
    何を持って帰ったのかな?
    ゴミを持って帰って転売してるのかな?
    おちおちゴミも捨てられないね。

  210. 12636 住民板

    >>12635 住民板ユーザーさん4さん
    こんなとこに書くくらいなら、コンシェルジュなり、なんなりに申し入れすれば?
    何がしたいの?

  211. 12637

    持って帰るって、どういうことを表現しているの?
    ゴミステーションから内廊下を運ぶ表現?
    退勤時に自宅に持って帰る表現?

  212. 12638 住民板ユーザーさん1

    運んでるだけかも知れないし。
    そんなに心配なら自己処分すればいいじゃん、捨てたら関与しない。

  213. 12639 匿名さん

    >>12635住民板ユーザーさん4さん
    捨て方を変えればいいだけ。
    たかだかゴミ、しかも自分が要らないと捨てたもののことで
    清掃員をいちいち監視して
    名前まで上げる方が執念深くて気持ち悪い。
    そんなに気になるならコンシェルジュに言えばいいだけ。

  214. 12640 住民板ユーザーさん7

    捨てた下着や服を知らない他人が着用してるの想像すると気持ち悪い。止めて欲しい。

  215. 12641 住民板ユーザーさん7

    わたしも捨てたゴミの事なんてどうでも良いのでは?とは思いますが、
    まだ続いてるって事はやはりスミフや管理事務所はここ見てないんですかね。
    さすがに、知ったら警告するでしょう。

  216. 12642

    今日も爆風でしたね。
    慌ててサンダルや掃除用具を取り込みました。
    尋常ではない。

    異常気象があまりに頻繁で脅威です。

  217. 12643 住民板ユーザーさん1

    今日17時半頃警察と救急車と私服警官がエントランスにいたのですが何か事件があったのですか?

  218. 12644

    なぬ!
    確かその時間はたそがれていたが物音はしなかったなあ。
    自然死でしょうか?

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸