大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 321 セカンドユースさん

    >>320 マンション初購入さん
    いいね!!

  2. 322 入居前さん

    >>318 契約済みさん
    私も南側が安いとは思いませんね
    価格スレを見ても分かります
    北側が高いと言う人もいますが、角部屋が高いのは当然ですし
    南も北もたいして違いはないかと

    寧ろ方角どうこう言う人達はマンションの価値を下げたいのでしょうか?
    どの方角であろうと同じだと思いますが

  3. 323 匿名

    >>322 入居前さん

    方角によって価格(単価)が違うのは当たり前なのでは?
    南向き信仰の強い日本では南向きが高いのが一般的であって、そうじゃないのであれば他の要因により南向きが安い・他の向きが高いということです。
    北浜タワーも眺望の良い北向きが高く南向きの方が安いですよね。
    なぜそんなことにムキになるのか甚だ疑問です。

  4. 324 契約済みさん

    >>322 入居前さん
    価値を下げるつもりはないですよ
    ただ景色や日当たりが売りになりがちなタワーマンションについては方角や見えるもの、遮るものによって値段が変わるのは当然なので、はっきりと価格に違いはありましたよ
    リバービュー側でないことが悪いと言っているわけではなく、その分安く買えて良かったですよね、それでいてお見合いマンションがたつ可能性が下がったから更に良いですよねという話なので(苦笑)

  5. 325 匿名さん

    物件によっては向きの違いでリセールバリューにも大きな違いが出ています。

    例えば姉妹タワーのザパークハウス神戸ハーバーランドタワーでは、東向きのザ神戸ビュー&花火が見えるオーシャンサイドの部屋が断然人気です。
    反対側である花火も見えない西向きの山ビューは不人気ですからその差は販売価格やリセールバリューに歴然な差として出ています。

    中之島タワーに関してはやはり北角部屋が1番人気でしたしね。そう考えるとリセールバリューのもっとも良さそうな向きで間違いはなさそうだよね。

  6. 326 契約済みさん

    方角によって価格が違うのって当然と思います。
    ちなみに私は1期で購入した時の同じフロア、同じひろさの72で、中部屋の北側5,318万円、南側4,798万円で、
    500万から違いました。>>322 さんの言う価格スレって? 
    購入されてる方は価格表持ってるので言わないだけでわかってるでしょう。

  7. 327 契約済みさん

    ビルトインオプションの、ガスコンビネーションレンジ、工事費込みとはいえ、高いですよね。
    定価の扱いですね。
    マンション引き渡し後に、安いところで同じものの購入と設置をたのもうかと思案中ですが、
    このように考えている人はいますか?

  8. 328 匿名さん

    ビルドインに拘る必要がなければ電気屋で電子レンジ買う方が安いしいいと思います。

    ビルドインは10年以降くらいから必ずと言っていいほど故障し始めます。
    あと修理費や新品を入れ替える費用が高いです。

    市販の電子レンジなら壊れたらまた新しいのを買い換えればいいだけだし手軽でコストもビルドインよりもずっと割安です。

  9. 329 契約済みさん

    うちはビルトインに決めました。

    やっぱり統一感は大事かと・・・

    後になって後悔するのも嫌ですし、最初にしか出来ない事は全部やっておこうかと。

    電子レンジ買う方が安いのは当然ですが、私は家電~って感じの見た目が嫌ですけどね。

  10. 330 契約済みさん

    向きで価格がどうとか言ってる人達がいますが、北向きが高いだの馬鹿らしい話ばかりですね。

    私は南向き購入ですが、このマンションでの北向き信者さん達よりは高い部屋を購入しています。

    価値は人それぞれなのでは?

    322さんの仰る通り、こんなくだらない事を言って掲示板汚しをしているのはマンションの価値を
    下げると思いますね。

    それぞれ個々が満足しているならそれで良いのでは?

    出来れば、下らない人達が居ないマンションであって欲しいものですね。

  11. 331 住み替え好きさん

    >>329 契約済みさん

    マンション初購入かな?
    お気持ちはよくわかりますよ。
    最初はマンションにラブラブだもんな。
    ただそれも数年間だけ。^^;
    マンションなんて売却することが前提ですからお金を掛けない方が賢明だと経験上思います。

  12. 332 契約済みさん

    >>330さん
    「信者」という表現は荒れる元なのでやめましょう
    あと、北や南の話に関しては、
    南向きよかったですねという会話に何故か噛み付かれてどうのこうのとの話なので前後をきちんと読んでから発言されてください

    どうも書き方を見るに>>330さんは実際の契約者ではなく契約者を装った荒らしの方に見えるというか、
    そうであって欲しいと思う感じです
    価値を下げたくないと思うのならば、言葉は選んで書き込んで下さいね

  13. 333 契約済みさん

    >>329さん
    ビルトイン、統一感が出ていいですよね!
    新築で入って毎日過ごす折角の我が家ですから、予算さえ合えば気に入ったものを使うのが良いと思います

    うちはキッチン周りのビルトインは選択しなかったんですが、
    別の場所でちょこちょことオプションを選択しました

    全部つけられたらいいんですけど際限ないですしね
    重きをおきたい所にこだわるのは楽しいし、悩んで決めたものは愛着がわいて大事に使う気がでてきて好きです

  14. 334 匿名さん

    >>332 契約済みさん
    同感。

  15. 335 将来の住民

    ま、いずれにしてもたのしみですよねー

    安い買い物じゃないんだし、住む前からあれこれ楽しみましょっ!

  16. 336 匿名

    >>335 将来の住民さん

    あれこれ考え過ぎて、既に考え疲れしてます^^;
    あと1年半もあるのに・・・

    砂の塔、見てる方いますか?
    タワマンが舞台なので気になったのですが
    マンション購入は3度目になりますが、タワマンは初めてです
    ドラマの様なヒエラルキーがあったりするのでしょうか?
    そもそもママ会などしなくてはならないのでしょうか?

    挨拶する程度のお付き合いに留めておきたいのですが
    子供が小さいのでかなり不安になっています

  17. 337 匿名さん

    >>336 匿名さん

    子供がいると、どうしても家族同士の付き合いになります。
    特に、幼稚園のバスの送迎があれば、毎日同じメンバーで集まることになるので、その後もずーーーっと。
    犬を飼っていれば、ペット用エレベーターで一緒になったり、近くの公園でグループがあったり。
    大人数が密集して暮らすことになるので、程よい距離感は難しいかも知れませんが、すぐ慣れますよ。

    ママ会が嫌なら、お仕事をされてはいかがですか。
    仕事を理由に専業主婦の濃密な関係からは逃げられますよ。

  18. 338 契約済みさん

    >>336 匿名さん
    ドラマはドラマだから(苦笑)
    一昔前にあった横に広がるオシャレな新興住宅地での人間関係ドラマを、縦に広がるオシャレなタワマンに置き換えただけのよくある焼き直し
    下町の町内会や古参住民と新入居民のご近所付き合いと一緒

  19. 339 契約済みさん

    >>336 匿名さん
    私もべったりのママ友付き合いは苦手です。
    マンションって戸建よりも付き合いがあっさりしてると思っていたのですが、
    ドラマとか見てると怖くなりますよね。
    働きたくても子供が小さいとなかなか働けないし。
    子供が居る居ないに関わらずエレベーター前で長話とかのない、挨拶だけの
    あっさりした付き合いになるマンションになって欲しいです。

  20. 340 入居予定さん

    338 契約済みさん
    子供はおりませんが、現在一戸建てに住んでおり近所付き合いが大変面倒なのもあって
    こちらのマンションを購入したのですが
    >>下町の町内会や古参住民と新入居民のご近所付き合いと一緒
    なのでしょうか??

    マンションはもう少しマイルドな感じかと勝手に思っておりました。
    そしてマンションを購入されるのは近所付き合いを苦手とされる方が多いと思っておりました。

  21. 341 入居予定さん

    >>340さん
    >>338さんが言ってるのはここの話じゃなくて、上で出てるドラマの話
    大げさに誇張したフィクションのドラマを鵜呑みにしないでねってことだと思いますよ

  22. 342 匿名さん

    たかがドラマの事であーでもないこーでもないって盛り上がれるんですね、、、

  23. 343 住民板ユーザーさん1

    案外嬉しいんですよ。
    微笑ましくてかわいいじゃないですか。

  24. 344 匿名さん

    342 匿名さん

    ドラマの話で盛り上がってる訳じゃないでしょ

    マンション買ったは良いけど、どんな人達が購入したか分からないから怖いって事でしょ

  25. 345 契約済みさん

    >>344 匿名さん
    336さんの発言見てから話してくださいというか、ここは契約者スレなので検討スレにお戻りください

  26. 346 匿名さん

    >>345 契約済みさん

    貴方みたいに一々噛みつく人がいるから不安になる人も居るのでは?

  27. 347 契約済みさん

    >>346 匿名さん
    匿名さんはおかえりくださいねー
    住み分け大事ですよー

  28. 348 契約済みさん

    都内ではまだまだ。タワーは憧れの対象です。一度住んでみたいというひとが多いです。東京中央区では出産率が年々向上しています。中央区では場所がないので、上に行くしかないです。 上にいきたいというのは人間の本性のようです。ドラマは予告しか見ていないですが、内容は見なくてもわかります。 現状のタワーへの憧れ=嫉妬を極端にするとドラマになります。 ある意味共感できる(realityがる)ので、見る人がいるのではないですか。実際に住んでみるとはそんなことはないです。実にさっぱりしています。 表札に名前入れてる人はほとんどいないですね。メールボックスも同じ。

  29. 349 住民板ユーザーさん1

    フィクションはフィクション

    そろそろ板違い

  30. 350 住民板ユーザーさん1さん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  31. 351 住民板ユーザーさん4

    >>350 住民板ユーザーさん1さん
    よく解ってるじゃん(笑)

  32. 352 マンション初購入

    皆様こんにちは( ・∀・)
    本日の中之島タワーです。
    今日から50階の躯体工事に入りました。
    残り5階です。既にかなりの存在感があります。
    順調に進んでますね♪

    1. 皆様こんにちは( ・∀・)本日の中之島タ...
  33. 353 匿名さん

    >>352 マンション初購入さん
    いいね!

  34. 354 契約済みさん

    高層階固定資産税の増税が不安。

  35. 355 住民板ユーザーさん4

    >>354 契約済みさん
    煽りたいんだったら検討板でどうぞ。

  36. 356 契約済みさん

    下側からだんだん塗装も進んできたようです
    黒、かっこいいです!

    1. 下側からだんだん塗装も進んできたようです...
  37. 357 契約済みさん

    対岸からの眺め

    1. 対岸からの眺め
  38. 358 マンション初購入

    皆様こんにちは( ・∀・)
    今日の中之島タワーは既に他の方が投稿
    されてたんで割愛しまして、スクリーン
    ガーデンの今を投稿します。
    まだまだ駐車場玄関口は整備中で、タワー内
    への入口は大分形になってきてますね。
    因みに中之島タワーは来週から51階の躯体工事に
    入ります。

    1. 皆様こんにちは( ・∀・)今日の中之島タ...
  39. 359 匿名

    >>358 マンション初購入さん
    こんにちは
    いつもありがとうございます。
    写真見るのを何時も楽しみにしています。


  40. 360 住民板ユーザーさん5

    >>357 契約済みさん
    いいね!

  41. 361 マンション初購入

    >>359 匿名さん
    そう言って頂けると嬉しいです!
    皆さんと一緒に少しでも楽しみを共有
    出来たらなと思います( ・∀・)

  42. 362 契約済みさん

    なには筋線が、取りざたされているますが、我々にメリットがあるのしょうか?確かに地下鉄きたら凄いな。

  43. 363 匿名さん

    >>362 契約済みさん
    なにわ筋線ができると新駅に絡んだ再開発が出てくるから周辺の不動産価値や評価は間違いなく上昇します。

  44. 364 契約済みさん

    あと、57戸ですか。なには筋線話題で、また進むかも。新大阪と関空が中之島と繋がったらすごいね。

  45. 365 契約済みさん

    あと57戸って、どこに書いてます?

  46. 366 入居予定さん

    きっと先着順戸数を仰ってるんだと思います。

    まあ何れせよ、9割がた売れてるんだしね。

  47. 367 マンション初購入

    皆様こんばんは( ・∀・)
    今日は休みだったんで中之島タワーに行って
    きました。今回はいつもと違って南東側から
    撮影してみました。
    どこから見ても絵になりますね♪
    工事は明後日から52階の躯体工事に入ります。

    1. 皆様こんばんは( ・∀・)今日は休みだっ...
  48. 368 住民板ユーザーさん

    >>367 マンション初購入さん

    もう完全に突き抜けた存在ですね!^_^

  49. 369 匿名さん

    >>367 マンション初購入さん
    いいね!

  50. 370 マンション初購入

    皆様こんばんは( ・∀・)
    今日は南東~南西の今を撮影してみました。
    因みに今日から52階の躯体工事に入りました。
    たくさんの躯体がクレーンであがっていくのが
    見えましたよ。
    因みに今日オーナーズラウンジの堂島川に面した
    ガラスを数人で磨いてました。撥水処理でもして
    たのでしょうか?それにしてもこのタワーの角部屋
    のFIXは取り付けられてから雨風に長くさらされて
    いるのに綺麗ですね。
    かたや梅田にもうじき完成する某タワマンは近くで
    見るとFIXが凄く汚れてるのに…

    1. 皆様こんばんは( ・∀・)今日は南東~南...

スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸