大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2718 住民板ユーザーさん2

    残り一邸は最上階ですか?

  2. 2719 契約済みさん

    残り一邸は高層階ですが最上階ではありません

  3. 2720 匿名

    残1戸となりましたが、
    MRっていつまであるんでしょうか?
    1戸のためだけにあの豪華なMRがあるのもすごいなと思いますがプランナーとの打ち合わせとかにも使うから、入居開始の四月までMR継続なんですかね?

  4. 2721 契約者

    販売の有無にかかわらず打ち合わせ用で残すと聞きましたよ。

  5. 2722 匿名さん

    引っ越し希望日の紙、みなさんもう出されましたか?
    なるべく当選しやすそうな日を狙って出しはしましたが、希望が通るかドキドキです(笑)

  6. 2723 セカンド利用さん

    引っ越し業者とウチの家具屋さん電気屋さんがバッティングしそうで大丈夫かな?

  7. 2724 契約者

    >>2722 匿名さん
    うちは当たりやすいように平日希望にしてみました。3月中には引っ越したいです。

  8. 2725 契約済みさん

    日にちにもよるとは思いますけど、
    できれば第一、第二希望の日で決まって欲しいです

    12月上旬に日にちが決まって日程送られて来るみたいですけどドキドキですね

  9. 2726 住民板ユーザーさん2

    >>2723 セカンド利用さん

    うちもセカンドなので大型家具の搬入の際アートさんのトラックだらけの中に業者さんのトラックがちゃんと入れるのかなと少し心配です。

  10. 2727 匿名さん

    >>2726

    セカンドに限った話じゃないですよ。
    家具や電化製品を入れ替えて業者から直送してもらう購入者は多いので、仕切りを確りしないと大変だと思います。

  11. 2728 契約済みさん

    新築マンションだし家具や洗濯機や冷蔵庫は新品で買う人多そうだもんね

  12. 2729 匿名さん

    こんなけ戸数が多いと搬入時に業者がつけるであろう共用部のキズや凹みって多いだろうなあ、、、

  13. 2730 匿名さん

    賃貸と違って新築一斉入居の場合は、
    廊下やエレベーターなどに引っ越し開始後しばらくは養生がされたままになるので、
    そういった心配はご無用ですよ。

  14. 2731 複数所有者さん

    >>2730 匿名さん

    とは言い切れませんよ!

    私の所有してたタワマンも新築入居時に業者がつけたであろう壁の傷やえぐれ傷が各フロアにできましたからね。

    結局は管理組合が保険で対処してきれいに補修されましたけどね。

  15. 2732 契約済みさん

    だいたいの引越しの料金調べてみたら
    3月4月の繁忙期は相場価格が他の時期に比べて倍近いね

    引渡し2月初旬が良かったなー

  16. 2733 入居済みさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  17. 2734 入居前さん

    こんなのありますよ

    1. こんなのありますよ
  18. 2735 住民板ユーザーさん7

    >>2734 入居前さん
    いいね!

  19. 2736 契約済みさん

    内覧会の時に携帯の電波チェックするの忘れたんだけど
    部屋の向きにもよるとは思いますが中層階の方は携帯の電波大丈夫でした?

    高層階はさすがに厳しそうだけど・・・

  20. 2737 契約済みさん

    高層階ですが、内覧中 電話とLINEでのメッセージは普通につながりました。

  21. 2738 契約済みさん

    >>2737
    貴重なコメントありがとうございます

  22. 2739 契約者

    高層階auとソフトバンクは問題ありませんでした。auは内廊下で時々圏外になりました。

  23. 2740 住民板ユーザーさん

    内覧会の日に見落としてたのですが
    玄関廊下の足元の保安灯が
    写真で見るとコンセントに
    何もささっていない状態なのですが
    皆さんの住居には
    ありましたか?

  24. 2741 契約済み

    >>2740住民板ユーザーさん

    保安灯はどこの部屋にも着いていません。
    鍵の引渡しの際に、保安灯も一緒に渡されると聞きましたよ。 

  25. 2742 住民板ユーザーさん8

    南側購入者ですが、マンション南側の更地が気になっております。
    現在アスファルトが敷かれていますが、データセンターの話も消えて、何の建物が建つかご存知でしょうか?

  26. 2743 住民板ユーザーさん2

    >>2741 契約済みさん

    写真見返してたら
    ふと目について。
    安心しました。
    ありがとうございます!

  27. 2744 契約済みさん

    >>2742
    何か建物が建つ予定があるなら、
    普通はアスファルトなんか敷かないんじゃないの?

  28. 2745 南側契約者

    >>2742 住民板ユーザーさん8さん
    駐車場だそうですよ
    三菱の営業さんに聞きました

  29. 2746 入居前さん

    更地だと税金が高いので、とりあえず駐車場なのでしょう。

    そういうところは、いっぱいあります。

    その後、工事が始まるのですが、いつになるのかはわかりません。

  30. 2747 契約者

    データセンターを建てる予定だった土地は更地のままなので先にこちらから何か建つのですかね。。
    キヤノンの部分をサンユー土地開発という会社に売却したようですが、この会社を調べたらホテル事業に力をいれているとの事で、もしかしたらカプセルホテルみたいなものに建て替わるんじゃないかなぁと考えています。
    南側とキャノンはかなりの至近距離なのであまり高い建物は建って欲しくないですね。
    裏側は気になることだらけです。。

  31. 2748 住民板ユーザーさん8

    >>2745 南側契約者さん

    やはり駐車場なのですね。情報ありがとうございます。
    東側角に建物があるので、関電不動産はその買取交渉をしているのでしょうかね。

    そこが解体されたら新たな動きということでしょう!

  32. 2749 契約済みさん

    来週中ぐらいに引越しの日の決定の封書が届くのかな?

    ドキドキしますねえ~
    引越し日決まったらいよいよだなって実感も出てきそう♪

  33. 2750 周辺住民さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  34. 2751 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  35. 2752 契約済みさん

    残り1戸売れてやっとこれですべて完売したみたいらしいけど、本当かなー

    引渡し3ヶ月前に完売してくれて良かったー
    気分的に全然違いますもんね

  36. 2753 匿名さん

    早い所HP更新してほしいですね。
    買った時はもちろんほしくて買ったわけですが、
    流石に894戸が入居前に全部うれるとは思ってなかったのでうれしいです^^
    購入前はちょっと割高かな?と思ってたんですが今となってはどんどん周囲の価格が上昇していったので、
    欲しい気持ちに正直に買っておいて正解でした。

  37. 2754 契約済みさん

    HPに完売メッセージ出ましたね

  38. 2755 匿名さん

    完売御礼



    1. 完売御礼
  39. 2756 契約済みさん




    価格 1億2,598万円 最多価格帯 -
    間取り 2LDK 専有面積 92.44m2
    販売戸数 1戸(54階) 管理費(月額) 22,650円
    修繕積立金(月額) 8,330円 修繕積立基金(一括) 924,400円
    そのほかの費用 管理準備金 : 22,650円(一括)、インターネット利用料 : 1,320円(月額)


  40. 2757 契約者

    おお、完売しましたか^ ^
    自分の住む場所と決まってるので他の住居の売れ行きなどはあまり気にしないようにしてましたが、やはり完売となると気持ちがいいものですね。
    どんどん便利になっていく土地なので今から楽しみです。

  41. 2758 契約済みさん

    うんうん
    完売はテンション上がりますね

    買って良かったー!ってあらためて思ったかな

  42. 2759 契約済みさん

    夜に部屋の電気ついてるけど、あれはオプションの照明とかつけてるのかな?
    それとも手直しは全部屋まだ終わってないのかな??

    角の部屋の照明が凄い豪華だった・・・

  43. 2760 契約済み

    未だに荒れてるので、検討スレは閉鎖して欲しいものです。

  44. 2761 契約済みさん

    あと10日ほどでアートさんの引越しの見積もりに来る予定だけど
    そろそろ引越し日確定の通知きてもよさそうだが
    もう来てる人いるのかな?

    第一、第二希望日ぐらいで決まれば嬉しいのだが・・・

  45. 2762 住民板ユーザーさん1

    マンションレビューによると、偏差値79で、北区 ナンバー1に輝いた。

  46. 2763 匿名さん

    なにわ筋線や中之島線延伸なんかを織り込んで売りたい物件が今後増えそうですね。^^

    https://www.n-estem.co.jp/nakanoshima/access.html

  47. 2764 匿名さん

    >2762
    メガシティタワーズ、キャピタルゲートプレイスザタワーと並んで79で日本一に輝いた。

  48. 2765 契約済みさん

    >>2762
    マジだった!!
    すごいー

    あのグラフロが偏差値72で7位ですね

  49. 2766 契約済み

    >>2765 契約済みさん

    ttps://www.mansion-review.jp/ranking/explain/evaluation/
    築年数も偏差値に影響がありそうなので、中之島タワーも何年か経って今野グラフロ並の偏差値を維持してるとうれしいですね。

  50. 2767 契約済み

    >>2763 匿名さん

    >実現すれば、カジノを含む統合型リゾートや2025年の国際博覧会(万博)が計画される「夢洲」と「京都」が直結します。
    てっきり乗り換えが必要だと思ってましたが、公式サイトで直結と書かれているということは乗り換え不要な可能性が高そうですね!これは嬉しい!

  51. 2768 住民板ユーザーさん5

    >>2767 契約済みさん

    中之島線が京阪本線になるということ。

    北浜と淀屋橋駅は不要になるんじゃないか?!

  52. 2769 住民板ユーザーさん3

    ここはタワーマンション税かかってくる物件なのでしょうか。

  53. 2770 契約済みさん

    >>2769
    契約の際に営業担当者から説明あったはずですよ?

  54. 2771 住民板ユーザーさん3

    そうなんですね。よく分かっていなくて聞き逃したのかもしれません。

  55. 2772 マンション検討中さん

    >>2768 住民板ユーザーさん5さん
    中之島駅こそ、いらんでしょ。

  56. 2773 契約者

    >>2771

    http://www.tisou-zeirishi-hojin.jp/tower-man.html
    完売後もまだフォローでMR空いてるみたいなので不安だったら電話してもいいですね^ ^

  57. 2774 住民板ユーザーさん8

    まだ届いていないのですが、引越日の確定が通知された方おられますか?

  58. 2775 契約済みさん

    >>2774
    もう届いてもいい時期ですもんね
    こっちもまだ届いていません

    引越しの日時も決まってないのにあと数日後に見積もりで家にきそう・・・

  59. 2776 契約済みさん

    >>2774
    確認しましたところ、今日明日で引越し日決定で
    今週中には引越日の確定が通知の書類を発送するらしいです

    いよいよですね

  60. 2777 契約者

    ありがとうございます、引っ越し日の調整困ってたので情報助かります^ ^

  61. 2778 契約済みさん

    引っ越し日について問い合わせしましたが、かなり難しい状況になっているようですね。
    うまくまとまらなくて時間がかかっていると聞きました。

    引っ越しのトラックは2トン車か3トン車までとの事ですが、みなさんそれで荷物は運べますか?
    うちはファミリーなので引っ越しはいつも4トンロング×2台なのですが・・・
    2トン車までになるとかなりの台数抑えないといけなくなるので、厳しいです。

  62. 2779 契約済みさん

    >>2778
    希望日がかなり重なって調整難航してたのかなー
    12月上旬に引越し日確定の通知送付の予定だったもんね

    こんなことなら、第一希望を平日にしとけば良かった><

  63. 2780

    先日、引越の見積もり来てもらいましたが、引越日時が確定しないため具体的な金額が出せませんでした。早く引越日時が知りたいです。

  64. 2781 契約済みさん

    >>2780
    それアート以外の他社の引越し業者だろね

  65. 2782 住民板ユーザーさん8

    >>2776 契約済みさん
    ご丁寧に確認いただきありがとうございます。引越日が確定すると、家具や家電の納期を見据えて購入も本格化しますね!

  66. 2783 住民板ユーザーさん1

    私は第5希望内では叶わず、個別に電話がありました。新たに20時〜22時枠を提案されました‥‥
    結局空いている日時を教えて頂いて、その中から引越し日を決めました。

  67. 2784 契約済みさん

    ということは、個別に電話の連絡ない人は第五希望までの日程で決まりっぽいのかな

  68. 2785 匿名さん

    検討板の閉鎖依頼のやり方ご存知の方おられますか?
    完売したので閉鎖依頼を受け付けてもらえるはずなんですが、
    どこから依頼したらよいのか…

  69. 2786 契約済みさん

    引越し日決定の通知来ましたけど、第5希望日の17時から20時・・・

    平日だから楽勝かと思いましたがどうやら激戦みたいですね

  70. 2787 購入者

    >>2785
    検討スレなんて今更見る意味ないのでほっといたら良いのでは?
    固執する意味が分かりません。

  71. 2788 契約済みさん

    >>2785匿名さん

    タイトルのザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5と書かれている右横に、投稿と削除依頼があります。
    そこから削除依頼が出来ますよ。

    既に私もしましたが、未だに削除されないので1人でも多くの方に削除依頼をして欲しいと思います。

  72. 2789 匿名さん

    あの削除依頼は主に重複スレ用だったような気が。

  73. 2790 匿名さん

    >>2788さん
    あのボタンで良いんですかね?
    板そのものの削除ボタンだと思ってたんですが、
    とりあえずそこから依頼かけてみますね。

    完売したのに検討板が残っている必要はないですし、
    他の完売マンションは閉鎖してますので荒らしも多いし早い所閉鎖してもらいたいものです。
    複数人からの依頼があれば受け付けてくれるでしょうか。



    この話題だけでもなんなので、引っ越しの話でも。
    先日確定日の通知が来ました。
    倍率が高くなりそうなので平日のみで希望出しましたが、
    それでも第五希望日でした。
    抽選番号的には真ん中あたりだったので、
    三月前半の日程はかなりの倍率みたいですね。
    三月前半、特に土日や日中の時間帯を希望されている方は抽選番号がかなり若くないと厳しいのかも。

  74. 2791 住民板ユーザーさん1

    うちは抽選番号は若い方ではなかったのですが希望していた3月の週末の日中になりました。うちは引越しではなく家具屋さんから直接幾つかの家具を搬入するだけなので短時間で終わりそうと思われたから当たったのかも?

  75. 2792 入居前さん

    うちは3月下旬になりました。

    こういう一斉入居の場合、挨拶周りはどうしたら良いのでしょうか。

    皆さん、どうされますか?

  76. 2793 内覧済さん

    挨拶なんて超大規模タワーマンションでは必要ないと思うけどね。
    したい人はすればいいと思うし、しなくても全然オッケー。自由。

  77. 2794 匿名

    >>2790
    他の完売したマンションでもあまり閉鎖されてないようですよ。
    ここの検討スレにも初期の頃よく名前が出ていたプレミストタワー大阪新町も閉鎖されてませんし、最近ではグランドメゾン新梅田タワーもそのままになってますね。
    書き込む人がいないから上がってこないだけなので、ここの検討スレも購入者が反応しなければ誰も書き込まなくなるでしょう。

  78. 2795 契約済みさん

    >>2791
    家具や家電の購入で短時間で運搬できる場合は
    届出しなくていいって聞いてましたがそこそこの量あったのかなあ

    だから希望日でいけたのでしょうねえ
    セカンドハウスっぽいですなあ

  79. 2796 住民板ユーザーさん1

    引越し日、、
    なんかいきなり集合住宅の洗礼浴びた感じ。

  80. 2797 マンション初購入

    中之島タワー契約者の皆様、新年明けまして
    おめでとうございます(・∀・)
    もうこちらに書き込む気はなかったの
    ですが、折角なので新年の御挨拶を。
    今年はいよいよ3月に入居ですね。
    引越日も決まり皆様も着々と転居準備が
    進んでいるのではと思います。
    入居後は宜しくお願い致しますm(._.)m

  81. 2798 契約済みさん

    >>2797
    あけましておめでとうございます。
    マンション初購入さんのレスや画像を楽しみにしていたのですが、無教養な輩が住民スレにまで荒らしにくるという暴挙。
    最低限のマナーすら分からない人間に憤りを感じた一年でした。
    今年は中之島タワーに住めるのが凄く楽しみです。
    入居の際は皆様方、どうぞよろしくお願いします!

  82. 2799 匿名さん

    MBS放送 池上彰どーなる ジャーナルさらば平成 2018 という番組で

    1/1 今しがた、ザ・パークハウス 中之島タワー内部構造の解説をしていましたね。


  83. 2800 マンション初購入

    >>2798 契約済みさん
    明けましておめでとうございます
    (・∀・)
    私のような者のレスや画像を楽しみに
    していただけて光栄です。
    最近たまにこちらを覗かせてもらい
    ましたが、いろんな方がいるんだなと
    思いました。
    私は引越日の希望日が全て抽選に外れ
    て、夜の引越枠になってしまいましたが…
    来週末引越しの見積りに来てもらうので
    限界の料金にチャレンジしてみます。

  84. 2801 マンション初購入

    >>2799 匿名さん
    明けましておめでとうございます
    (・∀・)
    そんな番組やっていたんですね、
    お酒飲み過ぎてチェック出来て
    ませんでした(´-ω-`)
    どんな内容だったのでしょうか?
    差し支えなければ教えていただけま
    せんでしょうか?

  85. 2802 マンション住民

    >>2801 マンション初購入さん

    このような内部構造が最新型なため
    地震でも配管がフレキシブルなため切れたりしないつくりです。

    MBS 池上彰 番組より


    1. このような内部構造が最新型なため地震でも...
  86. 2803 マンション住民

    >>2801 マンション初購入さん

    内側が空洞で、大地震に強い構造です。


    1. 内側が空洞で、大地震に強い構造です。
  87. 2804 マンション好きさん

    流石、関西の三菱パークハウスフラッグシップタワー

  88. 2805 マンション初購入

    >>2802 マンション住民さん
    >>2803 マンション住民さん
    おはようございます(・∀・)
    映像提供ありがとうございます。
    この2つの映像は中之島タワー内
    のなのですか?
    内側の空洞部ってどのあたりなので
    しょうか?
    地下が空洞なのは以前テレビで放送
    されたのですが。
    でも改めて地震に強いマンションで
    あることを確認させてくれた特集
    だったのですね。

  89. 2806 契約済みさん

    前も夕方ぐらいにこのマンションがテレビ番組で特集されてましたけど、
    またテレビで特集されたのですねー

    正月番組で特集されてたとはびっくりだけど。
    事前に知ってたらビデオ録画してたのに見れなくて残念です

  90. 2807 契約済みさん

    たまたま見ていました。
    地震が起きた時、今までのタワーマンションは左右に大きく揺れるので船酔いのような体調になるそうです。
    また家具家電が倒れまくってました。

    しかし、このタワーマンションは免震ゴム採用で揺れが少なく被害の違いは一目瞭然でしたよ。

    マンション真ん中に耐震壁で作られた空洞が大きく取られており、検討スレで色々言われてましたが各部屋が少し小さいのも納得しました。

    これからは津波を伴った地震においてタワーマンションの安全性が高く評価されるみたいです。





  91. 2808 住民板ユーザーさん1

    そのような画像は消した方がよいと思われます
    著作権の問題にもなります
    未だ非常識な方がいて残念です

  92. 2809 入居前さん

    >>2808
    売主:三菱地所レジデンス株式会社 が取材許可提供



  93. 2810 匿名さん

    しばらく平和な流れだったのにね。。。

    >>2809
    テレビ局が三菱地所から許諾を取っただけで著作権はテレビ局にありますよ。

  94. 2811 マンション初購入

    >>2808 住民板ユーザーさん1さん
    こんばんは(・∀・)
    以前私が掲載したTV画像に対する
    著作権問題ですね。
    2802 マンション住民さん 
    2803 マンション住民さん
    は私がTV内容に対して教えて欲しいと
    聞いたばかりに、善意で掲載してくれ
    たのだと思います。
    2802 マンション住民さん 
    2803 マンション住民さん 
    2808 住民板ユーザーさん1
    すみませんm(._.)m
     

  95. 2812 契約済みさん3

    著作権法第32条第1項の適法な「引用」の範囲内であれば放送局に許諾をとる必要はないと考えられます。
    出所(出典)は必ず明示すること (番組名、放送局名および放送日などを明示する)
    必要最小限であること
    放送コンテンツ適正流通推進連絡会


    放送局 MBS放送
    放送日 2018年1月1日 午後2時半から午後5時半
    番組名 池上彰のどーなる?ジャーナル〜さらば!!平成 2018年の変わる

    http://www.mbs.jp/pgm2018/dounaru2018.shtml
    https://mainichi.jp/articles/20171221/k00/00m/040/126000c

    平成”になって30年!池上彰が2018年を大胆予測▽中選挙区制→小選挙区制▽スマホ&AIスピーカー
    ▽巨大地震・象徴天皇の在り方・北朝鮮と中国ほか▽山里亮太. 1月1日(月) 14:30-17:30.
    ◎この番組は… 2014年にはじまり、今回で5回目となる『池上彰のどーなる?ジャーナル』。
    今回は“さらば!!平成2018年の変わるが分かる!”と題し、
    ニュースの達人・池上彰が平成の30年間に起きた出来事を振り返りながら、
    2018年がどんな年になるかを大胆に予測する。
    ゲストは桂南光、はるな愛、山里亮太、泉里香。

  96. 2813 匿名さん

    引用の範囲を超えて明らかにメインになってますから
    放送局側が申し立てればアウトでしょうね。
    ただ、こんな細かいところにまで口を出してこないでしょう。
    だから、オッケーというわけではないですけどね。

  97. 2814 契約者

    >>2811 マンション初購入さん
    こんにちは。
    マンション初購入さん、Facebookグループに参加されてはどうですか?
    入居も近くなりましたし、気兼ねなく情報交換ができますよ。
    検討してみてくださいね。

  98. 2815 マンション初購入

    >>2814 契約者さん
    こんばんは(・∀・)
    facebookですか?
    私はfacebookはやってなくて、
    使い方があまりよく分からない
    んですよね。
    デジタル派なんですが、こういうのは
    苦手で(^_^;)
    LINEなら出来るんですけどね。

  99. 2816 契約者

    >>2815 マンション初購入さん
    いつでも大歓迎ですから〜!

  100. 2817 マンション初購入

    >>2816 契約者さん
    こんな私を歓迎してもらえて光栄
    です(・∀・)
    facebookが使えるようになったら
    また言いますね。

  101. 2818 住民板ユーザーさん1

    吹田日記でまたあいましょ^_^

  102. 2819 契約済みさん

    フェイスブックとか怖すぎる・・・

  103. 2820 っhっっj

    最近良くテレビで取り上げられているけどなんでかな?

  104. 2821 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    本日の中之島タワーです。
    今日はちょっと天気が悪かったですね。
    マンションは静かなもんです。

    1. 皆様こんばんは(・∀・)本日の中之島タワ...
  105. 2822 マンション初購入

    マンション1階のスーパー敷地の窓ガラスに
    仕切りか窓保護が貼ってありました。
    ぼちぼちスーパーオープンに向けての整備
    に入るのでしょうか。
    こちらも楽しみですね(・∀・)

    それはそうと今日引越し見積りにアートさんが
    来ました。単身ですが、繁忙期の土曜引越し
    なんで、料金が気になるとこだったのですが、
    満足のいく交渉が出来ました(・∀・)v
    金額をここに書くと、また物言いが入りそう
    なんで止めておきます。
    皆様御存知かと思いますが、アートさんでは
    家具や電化製品も購入出来ます。
    しかもある電化製品の某メーカーなら、まず
    電気屋では出せないだろう金額を交渉提示
    してもらったので、皆さんもアートさんと
    引越し代だけでなく、電化製品も交渉してみる
    価値ありますよ。

    1. マンション1階のスーパー敷地の窓ガラスに...
  106. 2823 契約者

    >>2821 マンション初購入さん
    久しぶりに見る中之島タワー超いいですね。

  107. 2824 契約者

    >>2822 マンション初購入さん
    引越し料金 満足のいく交渉ができて良かったですね。私の方も納得できる金額でした。
    それと、家電製品やその他も品揃えの豊富さに驚きました。
    待ちに待った入居が近づいてきましたね。
    これからもよろしくお願い致します。

  108. 2825 マンション初購入

    >>2823 契約者さん
    こんにちは(・∀・)
    ほんといいマンションですよね。
    存在感抜群です♪

  109. 2826 マンション初購入

    >>2824 契約者さん
    こんにちは(・∀・)
    私は引越しが夜の部になってしまった
    ので、割高にならないかが気になって
    ましたが、昼間と変わらないということ
    で、安心した交渉でした。
    アートさんだけらしいですね、これだけ
    豊富なラインナップが出来るのは。
    他の引越し屋さんは限定されるとか。
    家具、家電も含めて引越しは賢くやらない
    といけないですね。
    まだ、決めかねてる家具、家電があるんで、
    ぼちぼち本腰入れようと思います。

  110. 2827 契約済みさん

    たしかにアートの家電は安いのありましたね
    私も価格に驚いてその場で注文したぐらいです

    引っ越しでの運搬のノウハウを活かす感じで
    購入した大型家電の運搬もかなり自信があるようでした

    冷蔵庫は外で箱から出して運搬までの部屋に下にシート張って運搬する感じで
    他で家電買ったらこんな丁寧に運搬してくれないだろなあって思いましたわ

  111. 2828 匿名さん

    エアコン、引っ越し後に買おうと思ってたんですが、
    見積時に価格を聞いたら狙ってたやつが某大型量販店と変わらない価格かつ、
    取り付け等の諸費用込だったので買ってしまいました。
    量販店に買いに行って取付立ち合いを別日に行って~という手間も省けたので満足です。

    全部が全部割安ではないと思うので、
    引っ越し見積もりがまだの方は先に欲しい家電の価格調べておくと良いと思いますよ。

  112. 2829 マンション初購入

    >>2827 契約済みさん
    こんばんは(・∀・)
    私もいろんなルートを調べて最安値
    のとこで買おうと思っていたのですが、
    希望の品が価格.comよりも安かった
    ので即決でした(笑)
    エアコンの特定の商品はアートさん
    おすすめですよね!
    予算が少し他のに回すことが出来た
    のでよかったです(^-^)

  113. 2830 マンション初購入

    >>2828 匿名さん
    こんばんは(・∀・)
    同感です。
    何よりも引越しと同時に取り付けが
    完了するのがいいですね。
    今後、引越し終わって数年後電化製品
    購入っていうのだけでも対応してくれ
    るみたいなんで、ある意味裏技ですね。

  114. 2831 住民板ユーザーさん1

    冷蔵庫やクーラー等の家電はめんどくさくてオプション会で買ってしまい、セカンドなので引越しも頼まなかったんですけどアートさんで家電がお得に買えるとは…(汗)

  115. 2832 契約済みさん

    >>2831 住民板ユーザーさん1さん

    言うほど安く無いですよ。私も勧められましたが、ヨドバシよりちょっと高め、価格コムの最安値より,+2万くらいでした。メリットは引っ越しと同時に配備されるくらいでしょうか。
    ちなみに12月時点のキャンペーン対象はシャープ製の冷蔵庫でしたよ。

  116. 2833 契約済みさん

    皆さん引っ越しに向けて良い準備が出来てるみたいですね。

    私も少々高くても幹事業者さんにお願いしようと思ってましたが残念な結果に。
    作業の方は別なので我慢しようと思いましたが・・・

    引っ越しに限りませんが、対応は担当者さん次第ですね。
    家電のお勧めも当然あり、家電を買うなら引っ越し代も調整しますと。

    私には2826さんの言う引っ越しの時間帯によって変わらないという正反対のことをおっしゃてました。

  117. 2834 マンション初購入

    >>2831 住民板ユーザーさん1さん
    こんばんは(・∀・)
    オプション会でも安いのがあったかも
    しれないので、一概にアートさんが
    安いとは言い切れないですけどね。
    私が欲しかったのは、オプション会と
    比較して商品+工事費+配管費を足して
    もかなり安かったです。
    更にリサーチして価格.com最安値で
    -4ぐらい。某家電量販店だと-8ぐらい
    安くなりました。
    勿論いろいろ交渉してですけどね。
    物によってはほんとお買得だと思い
    ましたよ。
    よりも

  118. 2835 マンション初購入

    >>2832 契約済みさん
    こんばんは(・∀・)
    キャンペーンってあったんですね。
    今もメーカーによってはやってるん
    でしょうか?
    アートさんはお得意さんのメーカー
    がありますもんね。

  119. 2836 マンション初購入

    >>2833 契約済みさん
    こんばんは(・∀・)
    私も家電買うことで引越し代調整
    してもらいました。
    引越し代の時間帯でやはり料金変わる
    んですかね?
    比較してないんで分からないですが、
    今回最終見積額が、以前閑散期の
    フリー便で、兵庫県から大阪市内への
    引越しとそれほど大きく開きがなかった
    ので決めました。
    因みにその時の引越代は3万です。

  120. 2837 住民板ユーザーさん1

    テレビは落ち着いてから買おうと思ってるんですけど大型家電の搬入はマンションの方に連絡しないといけないんでしたっけ?

  121. 2838 匿名さん

    >>2836

    あのー、安さ自慢したいのでしょうけど、日程や
    荷物量など諸条件により異なる要素が高いこと
    なので金額は書かない方が良いですよ、、、
    そもそも本当の情報か疑わしいので、、、

    単身としてもアートで土曜日で3万円って本当ですかー
    (私ももう一度アート呼び出そうかな)

    匿名性の高い掲示板ですが、また叩かれますよ。

  122. 2839 マンション初購入

    >>2838 匿名さん
    こんばんは(・∀・)
    今回の金額は公表出来ないので、
    3万は前の閑散期の時の見積りなん
    です。でもこの金額に近いとこまで
    交渉出来ましたよ。
    単身ですが、あくまでも参考までに。

  123. 2840 契約済みさん

    こんばんは。引越の件で賑わっていますね。
    アートの家電で安くなるのは、シャープ製がほとんどでしょうか?

  124. 2841 入居予定さん

    >>2840
    シャープほどでもないと思いますがパナソニックも安いのありましたね

  125. 2842 入居前さん

    内覧および確認会時に確認することを忘れてしまった者ですが、
    ご存知の方がおられましたらご教授ください。

    LANケーブルのカテゴリはどういったのを用意しておけばいいのでしょうか?

  126. 2843 契約済みさん

    >>2842
    それは個人の契約状況にもよるんじゃない?

    追加でフレッツ光とか個別でネット契約していなければ
    強制加入のe-mansionのみのはずでその場合は最大速度100Mだから
    そこまで上のランクのLANケーブルのカテゴリいらないとは思うけど
    夜とか速度遅くて追加でネット契約する可能性もあるだろうから、
    値段もそこまで高くないし後々のことを考えて
    上のランクのカテゴリ買ってれば間違いないんじゃないのかな

    ここのマンションは光配線方式ですね
    自分は追加でフレッツ光と個別で契約して最大速度1Gのプランにしました
    同じフレッツ光でも速度はプロバイダー次第で全く変わってきますので
    プロバイダー選びは慎重にした方がいいですね

  127. 2844 入居前さん

    >>2843 契約済みさん 

    詳しくご教授頂き、ありがとうございます。

    入居後、当面の間は、様子見で、別途プロバイダ契約等は考えていませんので
    家電量販店で売っている普通のLANケーブルであったら、特段気にする必要はないとの事ですね。

  128. 2845 契約済み

    今更ですが、フロアーコティングの業者で悩んでおります。ガラスを検討してますが、各社見積もりの幅が大きく違うので。。参考までにフロアーコーティングガラスで決められた方のアドバイスお願いします。

  129. 2846 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  130. 2847 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    マンション1階に入る阪急オアシスがいよいよ
    スタッフ募集しましたね。
    具体的なオープン日は記載されてませんが、
    以前どなたかが書き込まれてたように、皆様の
    引越しが一段落したGW付近になりそうですかね。
    楽しみですね♪

    1. 皆様こんばんは(・∀・)マンション1階に...
  131. 2848 契約済みさん

    >>2844 入居前さん

    マンションと外部の接続機器や性能、マンション内部のケーブルの性能・規格にもよります。
    いくら契約を1Gにして、各々の部屋のケーブルを1Gにしたところで、各部屋までのケーブルに100Mのものが使用されていたらMAXは100Mですし、
    マンションと外部の間の接続が十分な通信量を捌けるものでなければ、部屋内のケーブルをいくら早くしたところで意味がありません。
    とはいえ、家電量販店で売られているようなケーブルであれば100Mでも1Gでも数千円の世界ですから性能が良いものを買えばよいかと。

  132. 2849 入居前さん

    >>2848 契約済みさん 

    重ねてご教授、ありがとうございます。

    鍵の引き渡し当日にルータをつないでWiFi環境だけは構築しておこうかと思ったので、
    各住居まで来ているケーブルのカテゴリが知りたかったのです。

    とりあえず、MAXカテゴリのケーブルを用意しておこうと思います。

  133. 2850 契約済みさん

    >>2848
    >>2849
    住民説明会の時にネットの担当者に聞いて
    フレッツ光にすれば最大速度1G出ますって言ってましたから
    各住居まで来ているケーブルは1G対応のモノ使ってると思いますよ

    もちろんですが、それを確認した上でフレッツ光と契約して最大速度1G出るプランにしました
    フレッツ光を契約してプロバイダーを強制加入のe-mansionもできるらしいです

    ちなみにフレッツ光は、Web光もっともっと割を使えばプラン2で月額2530円(税別)+プロバイダ代ですね

  134. 2851 中層階購入者

    教えてください
    41Fのラウンジは全室 禁煙でしょうか?
    分煙でしょうか?

  135. 2852 入居予定さん

    >>2851
    全館禁煙ですよ。

  136. 2853 中層階購入者

    >>2852 入居予定さん

    ご回答ありがとうございます。

    安心しました。

  137. 2854 契約済みさん

    今日の夜、一番上がライトついてましたね
    かっこいいねー
    画質汚くてすいません

    1. 今日の夜、一番上がライトついてましたねか...
  138. 2855 マンション初購入

    >>2854 契約済みさん
    こんばんは(・∀・)
    参考になるを押させてもらいました♪
    遠くからでも風格ありますねぇ。
    もうすぐ毎日近くで見れますね♪

  139. 2856 入居前さん

    >>2850 契約済みさん

    ご教授ありがとうございます。

    入居後ネットにストレスを感じるようであれば、フレッツ光導入を検討したいと思います。

  140. 2857 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    皆様は引越し準備は進んでますか?
    私は今日アートさんから引越し段ボールとかが
    届いたんでようやくって感じです。
    レジクラの私の会員ページも今まで入居まで○ケ月
    ってなってましたが、いよいよ1ケ月になって入居
    まで○○日に変わり、カウントダウンが始まりま
    した。
    皆様も同じなのかな?
    そうそう引越し準備とあわせてマンション資料の
    整理していたら、提出しないといけない書類を
    忘れていることに気付きました。
    SECOMの緊急連絡カード。入居2週間前までで
    よかったのですが、皆様はもう出されてますよね?

  141. 2858 入居前さん

    >>2857 マンション初購入さん

    同じですね。

    私は実家からの単身引っ越しなので引き渡しと同時に住む予定です。
    家電もすべて購入済で、あとは家具を少々な感じです。
    提出する必要がある書類は全て送付済です。
    インターネットe-mansionのメールアカウントも取得済です。
    あとはガスと水道の申し込みくらいですかね~
    私は市外からの転入なので、事前に転出届もしておかなければいけませんね。

    待ち遠しいですね!

    余談ですけど、検討版から契約者版へのリンクが切れているような気がするのですが・・・
    サイト構築ミス?DB管理してる感じするんで、DB設定ミス?非表示フラグ立ってる?
    検索サイトから直接なら大丈夫なんですが。ちょっと気になりましたので、書き込んでみました。

  142. 2859 契約済みさん

    自分も提出する必要がある書類は全て送付済ですね

    固定電話やオプションなどいらない人でインターネットだけやりたい人は
    別にインターネットe-mansionに入居前に入会しなくても
    引渡し後、すぐにモジュールからPCに繋いだらそのままインターネットできるみたいですね

    入会してた方がポイント貯めれたり色々な特典があるみたいですけどね

  143. 2860 匿名さん

    >> 契約済みさん

    こんばんは。セキュリティはどうなんでしょう?
    マンション全体がLANで共有化されていることは
    もちろん無いと思いますが、住戸ごとにゲート
    みたいなものがあり、住戸を越えて別の住戸に
    繋がっているPCにアクセスできる、、、なんて
    ことは無いですよね。

  144. 2861 契約済みさん

    >>2860
    そのへんの難しいことはパンフレットなどに記載もなく分かりませんが
    PCにセキュリティーソフトは絶対入れておいた方がいいですよね

    部屋のLANジャックから直接PCに繋げるよりも無線LANにした方が
    さらに安全性が増すので無線LANにしようかなって思ってます

    オプションでも月額いくらかでセキュリティー入れれるみたいですが
    今あるの使うか、家電とかで買った方が1年以内で元取れるのでオプションは不要ですわ

  145. 2862 入居予定さん

    >>2860: 匿名さん


    深夜のランサムウエアのターゲットにされます。

  146. 2863 住民板ユーザーさん1

    >>2861 契約済みさん

    >部屋のLANジャックから直接PCに繋げるよりも無線LANにした方が
    >さらに安全性が増すので無線LANにしようかなって思ってます
    どこから知識を得たのか知りませんが...
    ウイルス、マルウェアに関しては変わりませんよ。
    通信の盗聴については無線の方が危険ですよ。

  147. 2864 匿名さん

    ルーターとセキュリティソフトは一般的に常識だと思いますけどね。

  148. 2865 契約済

    >>2864 匿名さん

    ルーターとセキュリティは関係ないですね。あくまでipのコンバーターです。有線無線も関係ありません。

  149. 2866 契約済みさん

    提出書類ですが、電気のことをすっかり忘れて申請書を出していませんでした。
    セコムは提出済みです。
    他に提出するべき重要書類って、ありますでしょうか?
    今頃間抜けな質問ですみません。

  150. 2867 匿名さん

    管理室まで 1Gの通信速度でも、何本を振り分けるのかわかりませんが
    夜間一斉に、動画サイトやダウンロードが実行されれば、パフォーマンスは落ちますね。

  151. 2868 契約済みさん

    どのぐらいネット速度出るかは使ってる機器などにもよるだろうし
    実際使ってみないと分からないですよねー
    やっぱ高層階とかは低層階に比べて速度出にくいのかなあ

    住民説明会の時にネットの担当者にだいたいの速度出るか聞いても
    最大の速度しか答えてくれなかったですわ
    問題は夜ですね

  152. 2869 匿名さん

    鍵引渡しの段取りってどんなんなんでしょう?

  153. 2870 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    今日は大阪市内天気がよかったので中之島タワー
    に行ってきました。
    青空が映えますね♪
    夕方前なので陽の当たり方がよくわかりますね。

    1. 皆様こんばんは(・∀・)今日は大阪市内天...
  154. 2871 マンション初購入

    南西と南東側です。
    南側は駐車場になって、当面は見晴らしが
    よさそうですよね。

    1. 南西と南東側です。南側は駐車場になって、...
  155. 2872 マンション初購入

    そういえば今日見たとき、6階の各角部屋に
    オプションを買われたのかカーテンが付けら
    れてました。白基調のカーテンでいいのを
    選ばれたんだなと思いました。
    そうそう先日こちらの書き込みで提出書類に
    電気(Msmart エムスマ)があること教えて頂いて、
    出すの忘れてたんで助かりました(;^_^A
    他は大丈夫ですかね。
    ガス:入居までにガス会社に連絡ですね。
    水道:引っ越したら部屋備え付けの申込書を郵送
       ですね。
    管理費:これは皆さん重要事項説明会の時振込用紙
       記載して渡してますよね。

    1. そういえば今日見たとき、6階の各角部屋に...
  156. 2873 マンション初購入

    >>2869 匿名さん
    こんばんは(・∀・)
    鍵の引き渡しは数日で全世帯の引き渡し
    をしないといけないので、重要事項説明会
    が開催されたTKPガーデンビルや国際会議場
    を借りてするとか言ってましたよ。

  157. 2874 入居前さん

    >>2873 マンション初購入さん

    おぉ!そうなんですね。
    さすが!情報持ってますね!!
    国際会議場がいいですね。目の前ですし。

  158. 2875 契約済みさん

    >>2872
    水道って引越ししてから部屋備え付けの申込書を郵送って遅くないですか?
    それまで水道使えないってこと??

    引渡し後、掃除などですぐ水道は使いたいから自分は引渡し2週間前ぐらいに
    水道の使用開始の連絡しようと思ってますわ

  159. 2876 契約済みさん

    水道を使用し始めたら水道使用開始申込書を郵送し手続きをを済ませるってことですね

    自己解決しました
    すいません

  160. 2877 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  161. 2878 マンション初購入

    >>2874 入居前さん
    こんばんは(・∀・)
    2ケ月前の情報なので、場所はもっと広い
    会場とかに変わるかもしれません。
    でも国際会議場だとほんと楽でいいです
    よね(^-^)

  162. 2879 マンション初購入

    >>2876 契約済みさん
    こんばんは(・∀・)
    その通りです。水道は今でも使おうと
    思えば使えるんで、正式に使用開始日
    を連絡する手続きが必要なだけです。
    ちょっと言葉足らずで分かりにくかった
    ですかね、すみませんm(._.)m

  163. 2880 入居前さん

    >>2878 マンション初購入さん

    グランキューブでしたね!

  164. 2881 契約済みさん

    >>2880
    引渡し日によって違うのかな・・・

    こっちはグランキューブじゃなかったです。。
    マンションにかなり近いのでグランキューブが良かったなあ

  165. 2882 マンション初購入

    >>2880 入居前さん
    おはようございます(・∀・)
    鍵引き渡しの案内があったんですか?
    私のとこはまだなので、今日来るのかな?
    グランキューブとはいいですね。
    引き渡し後マンションも目の前ですし、
    すぐ部屋入れますね♪

  166. 2883 入居前さん

    >>2881 契約済みさん

    >>2882 マンション初購入さん

    皆さん同じ場所で引き渡しかと思い、先走ってグランキューブと書いてしまいました。
    違った方もおられたんですね。

    やっとこの日を迎えられますね~
    引き渡し日は天候に恵まれることを祈ります!

  167. 2884 タワマン投資家さん

    >>2880 入居前さん
    私もグランキューブでしたよ。
    一期で契約したから引き渡し一番乗りです。
    新発表のザパークハウス神戸タワーの説明会を兼ねての大阪入りです。

  168. 2885 マンション初購入

    >>2883 入居前さん
    こんばんは(・∀・)
    入居日で引渡しの案内はタイムラグが
    あるんですかね、私のとこはまだ
    来ないです(;ω;)
    今日来たと思ったらアートからの引越し
    の案内でした( ̄▽ ̄;)

  169. 2886 契約済みさん

    カジノが大阪に来ると中之島線が延伸されてより便利になるでしょうな。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000103-mai-bus_all

  170. 2887 マンション初購入

    皆様おはようございます(・∀・)
    昨日鍵引渡しの案内が届きました。
    私は国際会議場(グランキューブ)でした。
    マンションが近いので助かります。
    引渡しまであと少し、まだまだ引越しの
    準備が進んでないんで頑張らないといけない
    です(^_^;)

  171. 2888 住民板ユーザーさん1

    グランキューブいいですね。
    私は大阪大学中之島センターでした。

  172. 2889 契約済みさん

    自分も大阪大学中之島センターだった・・・
    一期で買ってなかったからだろなあ

  173. 2890 中層角部屋 契約者さん

    いよいよ待ちに待った引渡しが明確になりましたね。
    私は一期申込みで会場はグランキューブ9:30でした。
    建物に人が行き交う、あかりが灯る日も間もなく
    とても楽しみです。宜しくお願い致します。

  174. 2891 マンション初購入

    >>2889 契約済みさん
    おはようございます(・∀・)
    大阪大学中之島センターでもあるん
    ですね。建物内って広いんでしょうか…
    引渡しの会場は恐らく引渡し日で振り
    分けしてるような気がします。
    私は3期での購入でしたが、国際会議場
    だったので。

  175. 2892 マンション初購入

    >>2890 中層角部屋 契約者さん
    おはようございます(・∀・)
    私も朝一番の引渡しでしたが、ほんと
    朝早いですよね(笑)
    でも早くに引渡ししてもらって、その
    後すぐマンション入れるんでちょうど
    いいですかね。
    こちらこそ宜しくお願いしますm(._.)m

  176. 2893 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    いよいよ今日の22時から中之島タワー目の前の
    堂島大橋の改修工事が始まりましたね。
    約2年にもおよぶ改修工事、きっと綺麗になって
    御披露目されるんでしょうね。
    工事中は車の往来は出来なくなり、人、自転車等
    の通行のみ可だそうです。
    多少マンション周りの交通は静かになるんです
    かね。完成が楽しみですね♪

    1. 皆様こんばんは(・∀・)いよいよ今日の2...
  177. 2894 匿名さん

    そろそろ引っ越しの段ボールが届いたりする方も増えてきましたでしょうか。
    鍵の引き渡しが待ち遠しいです。
    早く住みたいなー

  178. 2895 契約済みさん

    今日夜にマンションの前を通ったらエントランス付近に
    植えてる木にライトがいい感じに当たって綺麗でした

    引渡し後はずっとこんな感じでオシャレでしょうね
    いよいよですね

  179. 2896 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    レジクラの写真が更新されましたね。
    入居前の最後の更新でしょうか。
    オーナーズロビーは内覧会以来ですが、
    いい雰囲気ですよね♪
    入居まであと2週間ですね(*´ω`*)

  180. 2897 入居予定さん

    >>2896

    とてもいいカンジ。



    1. とてもいいカンジ。
  181. 2898 住民板ユーザーさん1

    お金も無事に払い終わりましたが今まであれだけ提出書類があったので何か出し忘れ等はないのかと今更ながら不安になってきました。後はもう鍵もらいに行く時持っていく書類だけでいいんですよね。未提出の重要書類があれば連絡来ますよね?

  182. 2899 匿名さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  183. 2900 匿名さん

    >>2898 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通りです。

  184. 2901 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    中之島タワーの前の堂島大橋は大規模修繕による
    改修工事のため今週月曜から長きの通行止めに
    入ってます。
    金曜の夜にしてはやはりいつもより幾分交通量
    が少なく感じました。
    夜間は工事してないようですが、ガードマンが
    ずっと張りついてます。ご苦労様ですね。
    工事は橋の半分ずつで進めるようで、人、自転車
    の通行は片側のみの行き来になってました。

    1. 皆様こんばんは(・∀・)中之島タワーの前...
  185. 2902 住民板ユーザーさん1

    >>2899 匿名さん
    ありがとうございます。

  186. 2903 住民板ユーザーさん1

    ていうか、検討板に出ていかんといてや。
    住人層がきっつく見えてしまいますわ。
    リセールと賃料に響くんで勘弁してや。

  187. 2904 契約済みさん

    水道は引渡し日から使えるようにしようと思ってますが、
    ガスはみなさんは引渡し日から使えるようにしますか?
    それとも後日?引越し日?

    ガスの立会いが面倒ですよねー
    部屋掃除して綺麗にしてからガスの立会いしたってのもありますわ

  188. 2905 マンション初購入

    皆様こんにちは(・∀・)
    マンション1階に入るオアシスの工事看板が
    設置されてました。
    見てみると工事期間が3月15日までなんで、
    そこから商品並べたりすると、オープンは
    4月半ばぐらいでしょうか。
    楽しみですね♪

    1. 皆様こんにちは(・∀・)マンション1階に...
  189. 2906 マンション初購入

    今日はマンション南西側の道路を通行止め
    にして、何やら3階の空調設備?の工事を
    してました。他にも業者さんの出入りとか
    あって、入居前の最後の工事でしょうか?

    1. 今日はマンション南西側の道路を通行止めに...
  190. 2907 マンション初購入

    >>2904 契約済みさん
    こんにちは(・∀・)
    私は引越しが夜間の部なので、翌日の
    午前中で申請しました。
    ガスの開栓だけなので、特に部屋を
    掃除しておく気はないですね。

  191. 2908 契約済みさん

    >>2907
    ありがとうございます
    もう申請してるのですね

    引渡しの日にガス開栓しようかと思ってましたが
    引渡しが遅めなので翌日にしよっかな

  192. 2909 マンション初購入

    >>2908 契約済みさん
    こんにちは(・∀・)
    ガス開栓立ち会いは1ケ月前ぐらいから
    受け付けてるんで早めに申請しときま
    した。
    私も引渡し後すぐにしようかなと思った
    のですが、翌日が引越しでその日のうち
    に役所に転出、転入行ったりバタバタ
    しそうな気がしたので、念のため引越し
    の翌日にしました。
    引越しの日だけお湯が出ないのでお風呂
    に入れないのが残念ですけどね(^_^;)

  193. 2910 入居前さん

    >>2908 契約済みさん

    私は、引渡しと同時に入居するのでガスの開栓も引渡し日に予約完了しています。
    水道局のほうにも使用許可取得済みです。

  194. 2911 住民板ユーザーさん1

    今はネットで水道もガスも開始予約できるから便利ですよね。
    ちなみに鍵の引き渡しって一時間ほどかかるんでしたっけ。
    引き渡し時間が午後からで、夕方に私用があるので何だか忙しないです。

  195. 2912 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    早い人で入居まであと数日ですね。
    今夜の中之島はまた一段といい雰囲気ですよ♪
    マンション周りのライトが全点灯してました。
    しかも!まだ誰も住んでいないはずなのに、
    ライトアップのおかげで全員入居してるみたい
    に見えました。

    1. 皆様こんばんは(・∀・)早い人で入居まで...
  196. 2913 マンション初購入

    3階のオーナーズロビーには、例のコバルトブルー
    の絵画が見えましたよ。

    1. 3階のオーナーズロビーには、例のコバルト...
  197. 2914 マンション初購入

    南西側のライトアップは隣のビルとの兼ね合い
    からなのか、少し控えめに見えますね。

    1. 南西側のライトアップは隣のビルとの兼ね合...
  198. 2915 マンション初購入

    そして北西側を真下からマンションを覗いた
    感じです。ほんとにまだ誰も住んでいない
    マンションなの?って感じです。
    夜遅くに帰ってきても、これだけ明るいマンション
    が出迎えてくれるなんてほんと素敵なマンション
    ですよね(*´∀`*)
    ほんと買ってよかったと改めて思いました。

    1. そして北西側を真下からマンションを覗いた...
  199. 2916 マンション初購入

    皆様こんにちは(・∀・)
    昨日の書き込みにたくさんの「参考になる」
    が押されていてびっくりです。
    自己満とか書き込まれるのかなと思って
    ましたが、意外と皆さんに共感していただけた
    ということですかね。よかった(;^_^A

  200. 2917 匿名さん

    >>2916 マンション初購入さん
    いつも写真とわかりやすいコメントをありがとうございます。
    マンション初購入さんには感謝と共感しかないですよ。もうすぐ入居ですね。すごい楽しみです。これからもよろしくお願いいたします。

  201. 2918 住民板ユーザーさん1

    >>2916 マンション初購入さま

    時々こっそりと拝見しておりました!笑

    もうライトアップされているのですね・・・
    美しさにうっとりとしてしまいました。

    素敵なお写真をありがとうございます。

  202. 2919 マンション初購入

    >>2917 匿名さん
    こんばんは(・∀・)
    共感していただけて何よりです(^-^)
    私がこの掲示板に1年半前に書き込み
    しだしたのも、皆さんとこのマンション
    に住める楽しみや喜びを共有したかった
    からなので、そう言ってもらえると
    お役に立てたのかなと思います。
    入居いよいよですね。900近い世帯の方
    が入られるので、いろんな方がいるので
    不平不満があるかもしれませんが、協力
    しあっていけたらなと思います。

  203. 2920 マンション初購入

    >>2918 住民板ユーザーさん1さん
    こんばんは(・∀・)
    拝見していただいてありがとうござ
    います(^-^)
    ライトアップは実際に見るとより
    うっとりしますよ!
    ほんと比較的明かりが少ない中之島西
    エリアの中で一際光輝いてました。
    あれだけ明るいとバルコニーから下
    覗いたら眩しくないかなと変なこと
    思ってしまいました(笑)

  204. 2921 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    レジクラのCHECK EYE'S DOCUMENTが
    竣工して建物検査が終わったので一昨日更新
    されてました。もう皆様は見られてます?
    各検査も細かくキッチリやってくれてますね。
    流石竹中×三菱さんです(*´∀`*)
    これで安心して住めますね♪

  205. 2922 匿名

    少し気になったのが

    ※QIによる立会検査(確認)は抽出による抜取検査(確認)であり、全数検査(確認)ではありません。

    とありますが、杭基礎躯体工事だけが抜取検査なのでしょうか?

    内装工事は全数検査しているんでしょうか?

  206. 2923 マンション初購入

    >>2922 匿名さん
    こんばんは(・∀・)
    抜き取り検査はコンクリート供試体
    なら私も土木関係の仕事してるんで
    分かるのですが、内装を抜き取り検査
    されるとポン付けの部屋ではないの
    ですから、間違いに気付きにくい
    ですよね。
    これは三菱さんに聞かないと分からない
    ですね(^_^;)

  207. 2924 住民板ユーザーさん6

    マンション周りの柵がいよいよなくなりました。
    月をバックに。あと少しでマンションの部屋に灯りがともりますね。

    1. マンション周りの柵がいよいよなくなりまし...
  208. 2925 住民板ユーザーさん6

    写真2枚目。

    1. 写真2枚目。
  209. 2926 住民板ユーザーさん1

    お、綺麗。夜のエントランス周りは期待してしまうな(^-^)

  210. 2927 契約済みさん

    レジクラでお引渡し予定日まであと1日ってなってるから
    早い人は、明日の27日に引渡しの人いるのかな??

    自分は引渡し3月組みだけど、最初決まってた引渡し日を
    1日だけ引渡しを早めれることが可能でした

  211. 2928 3月入居予定

    はじめまして、3月引っ越し予定の者です。
    これからどうぞよろしくお願いします。

    ひとつ質問よろしいでしょうか?
    (スマートコンロではない方の)ガスコンロの品番をご存知の方はおられますか?

    ガス炊飯目的で専用の炊飯鍋を購入したのですが、もしノーリツのプログレだと魚焼きグリルを利用したキャセロールが炊飯可能なことを後に知りました。パンフによるとキャセロールでの炊飯の方がお勧めみたいで…。

    その場合は炊飯鍋はキャンセルしたいのですが、私の鍵渡しを待っているとキャンセル期間に間に合わず、書き込みさせていただいた次第です。

    プログレかプログレライト(キャセロール使用不可)、もしくはノーリツ以外のメーカーか。
    プログレだとキャセロール付きか、キャセロール別か。

    情報をお持ちでしたら、どうぞご教示をお願いいたします。

    http://www.noritz.co.jp/product/kitchen01/builtin/progre/progre.html

  212. 2929 匿名さん

    住民さんは「なにわナンバー」の事どう思ってますか?
    このマンションに住むとひらがなのなにわになるわけですが
    それが嫌で神戸や北摂に行くような富裕層もいるような気がするんですが
    これだけの都心で夜景の綺麗なマンションに住んでるのにも関わらず車にはなにわナンバー
    漢字の浪速にするだけで戻ってくる富裕層も多くなって地価上昇して大阪はもっと発展し
    そうな気がするんですがなぜ大阪市は変えないんでしょうか?知名度って言っても悪目立ちしてるだけ
    に思えてなりません...高級車になにわじゃ...せめて漢字に...

  213. 2930 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  214. 2931 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    いよいよ早い人で明日から入居ですね♪
    中之島タワーの生活が始まりますね。
    私も数日後入居します(*´ー`*)
    ところで、マンションとはあまり関係ない
    ですが、話題のなにわ筋線の概略設計が
    スタートしたようです。
    IRやカジノ、万博誘致による京阪中之島線
    の延伸、楽しみな話題が尽きなさそうですね。

    1. 皆様こんばんは(・∀・)いよいよ早い人で...
  215. 2932 マンション初購入

    今後の予定、計画通りに進むといいですね。

    1. 今後の予定、計画通りに進むといいですね。
  216. 2933 住民板ユーザーさん1

    情報ありがとう。参考になります!

  217. 2934 来週入居予定

    >>2928 3月入居予定さん
    はじめまして。いつも覗き見させていただいておりました。品番は担当の営業の方に電話すれば、モデルルームで見て下さいますよ。もし、そんなよいものが付属されているのなら、パンフレットに載ってるような気がしますが、見た限りプログレライトなような気もします。いいのがついてると嬉しいですね!ほんと楽しみです。

  218. 2935 契約済みさん

    もしかしたら部屋によって違うかもしれないし、
    営業担当に聞いた方が確実だし直接聞くほうがいいだろね

  219. 2936 住民板ユーザーさん1

    >>230
    漢字なら気にならないんですが
    ひらがななので悪目立ちするからどうも…

    [プライバシーを侵害する投稿ため、画像を削除しました。管理担当]

  220. 2937 契約者

    ガス会社をどこにしようか悩み中です。
    大阪ガスにされる方がやっぱり多いんですかね。

  221. 2938 マンション住民さん

    なにわの漢字表記は難波が一番好き
    そして意見がわれて、なにわになるのだった

  222. 2939 住民板ユーザーさん1

    なにわはダサいと有名だけど
    天下の品川ナンバーもひらがなだと「しながわ」って感じで一気に間抜けになるから
    なにわって言葉がダサいわけじゃなくてひらがなが問題
    他に「つくば」ってのもある

  223. 2940 契約済みさん

    >>2931
    昨日の27日に結構部屋の電気ついてたから早い人は27日に引渡しかなと思いましたが
    早い人でも28日に引渡しなのですねー

  224. 2941 マンション初購入

    >>2937 契約者さん
    おはようございます(・∀・)
    私は大阪ガスにしましたよ。

  225. 2942 マンション初購入

    >>2940 契約済みさん
    おはようございます(・∀・)
    昨日部屋の灯りが点いてたんですか?
    ということは昨日から引渡ししてる
    方もいるんですかね。

  226. 2943 住民板ユーザーさん

    >>2942 マンション初購入さん
    引き渡しは28から予定でしたが追加で27もありました。
    人数が多くて引き渡しの説明会会場に入りきらないから追加になったのかな?と思ってます

  227. 2944 契約済みさん

    やっぱり昨日27日に引渡しされた人もいたんですねー

    電気ついてた部屋が結構あったから、あれ!?と思いました
    レジクラのサイトの引渡し日も残り日数的に昨日が引き渡し日だったもんなあ

  228. 2945 住民板ユーザーさん1

    もう駐車場も使えるんですか?

  229. 2946 入居済み

    早速、昨日から入居しました。
    よろしくお願いします。

    ぽつぽつ入居してらっしゃる方をお見受けします。
    カフェも営業中です。
    駐車場も駐輪場も使用されています。

    色々な業者さんも引っ切り無しに出入りしてます。
    明日からは引っ越し業者も加わって一層賑やかになるかと思います。

  230. 2947 マンション初購入

    >>2943 住民板ユーザーさん
    こんにちは(・∀・)
    なるほどですね、なんせ900近い世帯
    が数日で引渡しするんですもんね。
    三菱さんの予測が甘かったんですかね。

  231. 2948 マンション初購入

    >>2946 入居済みさん
    おおー(°▽°)
    入居されたんですね、快適ですか?
    カフェ営業してるんですね、私はこの
    マンションでラウンジの次に気になる
    とこだったので楽しみです♪
    入居の際は宜しくお願いします
    m(._.)m

  232. 2949 匿名さん

    夜景最高ですっ!!!
    内覧会では昼しか見られなかったので感無量!

    大阪の街中特有のビル夜景と、
    神戸のような水辺の夜景、合わさって大満足!
    二年以上待った甲斐がありました〜!
    共有部分も上品に仕上がっていて良い感じでした!

  233. 2950 住民板ユーザーさん7

    >>2949 匿名さん
    お写真ください!^ ^

  234. 2951 匿名さん

    >>2950 住民板ユーザーさん7さん
    部屋からの夜景は部屋位置がわかりそうなのですみません(・_・;
    ラウンジもインテリアが全て入っていて良い感じでした。上が夜、下が昼の写真です。
    ライブラリなども綺麗に仕上がってましたよ!

    1. 部屋からの夜景は部屋位置がわかりそうなの...
  235. 2952 住民板ユーザーさん7

    >>2951
    いいね!

  236. 2953 マンション初購入

    >>2951 匿名さん
    こんばんは(・∀・)
    おおー(°▽°)
    素晴らしい!モデルルームそのもの
    ですね。夜はしっとりと夜景を眺めて
    週末はお酒飲みながら夜景観賞ですね♪

  237. 2954 入居済み

    >>2948 マンション初購入さん

    とっても快適ですよ。
    コミュニティの方も親切で分からないことがあれば何でも聞いたらいいと思います。

    快適なマンションライフを過ごせたらいいですね。

  238. 2955 マンション初購入

    >>2954 入居済みさん
    やはり快適なんですね、
    楽しみです♪
    コミュニティの方というのは
    コンシェルジュのことでしょうか?
    コンシェルジュの方には平日は私の
    仕事上恐らくお会いすることは
    出来ないですが、確か週末もおられ
    ましたよね?
    親切な方なら快適に過ごせそう
    ですね。

  239. 2956 入居者さん

    コンシェルジュとは別に一月だけ御用聞きのおばちゃんが3階コンシェルジュ横にいました。そして笑顔が良く愛想のいい人とめんどくさそうでめっちゃ無愛想なおばちゃんがいた。
    無愛想で不細工なおばちゃんにはもう二度と尋ねたくないな。

  240. 2957 住民板ユーザーさん1

    おばちゃんとは失礼ですよ^^;
    皆さん色々な対応で忙しそうでしたけど丁寧に対応して下さいましたよ

  241. 2963 入居前さん

    カフェもコーヒーとパンのセットで200円からとお手頃で良いですね。
    試しに買ってみましたが美味しかったです。
    バーもお手頃価格だと嬉しいのですが。

  242. 2964 入居予定さん

    内覧会時に見れなかったスタディールームも良かったですよ。

    1. 内覧会時に見れなかったスタディールームも...

スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸