東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 35001 匿名さん

    > ●タワーマンションのメリット

    > ①タワーマンションは、ほとんど例外なく免震構造や制振(制震)構造で建築されているので、大地震が来ても揺れが小さく、家具の転倒による怪我など二次災害に遭いにくい。

    →大きな地震に耐えたとはいえ、免震装置そのものは疲労しますし、半永久的に持つものでもありません。
    また、大規模な地震では大きな余震がかなりの回数にわたって繰り返し発生します。免震装置の中には、エネルギー吸収能力が衰えてしまうもので出てくるでしょう。そうした装置をいつ、どのような方法で交換するのがベストなのかという課題は残ったと考えています
    http://www.taisin-net.com/solution/special_issue/87lvn70000018cso.html

    → 一方、免震のように静的荷重を受ける状況下では、建物の変形を抑えるのは剛性しかありません。
    ですから、剛性があまり低下しない方が変形を抑制できますし、逆の場合はどんどん変形が進んでしまいます。
    免震は、打たれ弱く脆いと言えます。
    基礎固定の場合は、塑性化が履歴減衰の増大となり変形を抑制する方向に働きますから、冗長性という観点からは基礎固定の方が一枚上手です。
    この現象は、最初にお話した建物の地震応答解析結果の意味するところと合致します。
    以上が、過渡応答でも定常応答でも共通して見られる免震の応答特性なのです。
    免震の建物は一度壊れるとどんどん変形が進んでしまいますから、免震の建物を塑性化させる設計は好ましくないということになります。
    https://www.sein21.jp/NewSeinWeb/TechnicalContents/Kikuchi/Kikuchi0104...

    > ②災害対策も充実しており、ライフラインが切れたときのために非常用設備(72時間自家発電装置・太陽光電源・飲料水生成装置・簡易トイレ・かまどなど)も充実している物件が多い。

    →さらに、地震で停電や断水になった場合、エレベーターが使えなくなるので外出は難しいですし、水を一階から高層階まで運ぶのは相当苦労します。地震だけでなく、火事が起こった時に逃げ出しにくい事も大きな問題です。こうした災害は滅多に起こらないとはいえ、万が一の災害へ対応が難しい事が、タワーマンションの大きなデメリットといえるでしょう。
    http://rh-guide.com/hudousan/tower_man_demerit.html


    > ③タワーマンションは、大抵が戸数300戸以上の大規模な物件なので、ホテル並みの豪華な共用施設がふんだんに用意され、またコンシェルジュを置いて住民サービスに当たるなど、付加価値の高い物件が多い。

    →ところが、これらの施設はその運用や維持管理の費用を月々の管理費で賄うことになる。費用が賄えず、ジムやプールが閉鎖に追い込まれ、分譲時の付加価値がむしろマイナス資産として評価されている物件もある。これが、後述する費用問題にも大きく関わってくる。
    http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20161017-OYT8T50050.html?page...

    > ④既成市街地の駅前再開発の一環として誕生することも多いので、ペデストリアンデッキで駅まで繋いだものもあるなどアクセスが良いことに加えて買い物施設・飲食店も充実していることから、生活利便性が非常に高い。

    →私も駅前に住んでおりますが、部屋によって騒音の度合いは大きく違います。
    電車と反対側の部屋はほとんど気になりません。駅側は神経に障るくらい騒がしいです。
    騒がしい駅側にはリビングがあるのですが、逆にリビングで子供が騒いでもテレビを大きくしても電車がうるさいので大丈夫という変な安心感も・・・
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15656/


    > ⑤多くは20階以上の高層階に限ることですが、都会の喧騒から遠い住まいであることも長所。窓を開けると、はるか下を走る車が小さく見えますが、騒音は殆ど聞こえて来ない。

    →そもそも、タワマンの高層階に住めば、少なくとも地上から15m以上は離れた場所で生活することになる。そこで危惧されるのが、抑うつなどの症状だ。
     建設省建築研究所(当時)の渡辺圭子教授が1994年に発表した論文「集合住宅のストレスと居住者の精神健康」は、「高層集合住宅はその高さゆえに、外の明るさ、雨の音、樹木の緑といった外界による刺激が乏しい」と指摘する。
     また、感覚遮断研究では「刺激を極度に絶たれた被験者は無気力、抑うつなどの症状に陥りがち」だといい、渡辺教授は、高層階でもそれと同様の傾向が表れるのでは、と類推している。
     さらに、高層階での居住は「流産率が高まる」との報告もある。公衆衛生学の権威で『コワ~い高層マンションの話』(宝島社)の著者である逢坂文夫氏は、94年の研究「住居環境の妊婦に及ぼす健康影響について」で「高層階の居住者ほど流産の割合が高くなる」と発表しており、10階以上の高層階に住む女性の流産割合は38.9%に達するとしている。
    http://biz-journal.jp/2017/08/post_20285.html


    > ⑥タワーマンションの足元には広いオープンスペースがあって、都会とは思えない庭園が設けられるケースが多いもの。これは、出入りの際に住民に潤いを与えてくれる。また、中低層階の住戸では、その緑の景観をリビングから楽しむこともできるはずです。

    → エントランスまわりの噴水や滝は、見かけは豪華だが水垢などがたまりやすく、定期的な清掃が必要だ。水道代やポンプの電気代もかかる。風が強いと近くの1階の住戸に水しぶきが飛んで洗濯物が濡れ、クレームの原因になる。

     もっと怖いのは事故だ。幼児が水路でうつぶせに倒れると、3㎝ほどの深さでも溺死してしまう。そんなこんなで、やがて運用を止めるマンションが少なくない。

     大規模な新築マンションで一時、流行った温泉施設は最近はまったく見かけなくなった。お湯を沸かすボイラーや循環ポンプなどのメンテナンス、清掃や冷暖房におそろしくコストがかかり、それでいて利用者は少ないからだ。

    「イニシャルコストもランニングコストも大変高価なのです。ある住宅評論家が、『あれはゴルフ好きの男性の発想だ』と言っていました。ゴルフが終わってから仲間で入浴するのは楽しいかもしれませんが、同じマンションに住む住人どうしが一緒に入って何が楽しいのでしょう。特に女性は、ご近所の人に自分の裸など見せたくないはず。入居者のニーズを調べてつくったというより、広告宣伝の目玉にするためにつくった、まさに『客寄せパンダ』の典型です」(碓井氏)
    https://diamond.jp/articles/-/152820


    > ⑦眺望という無形の付加価値が付いてくる(住戸位置によって異なるものの、富士山や東京タワー、スカイツリー、レインボウブリッジといった魅力的な光景をリビング内からいつでも見ることができる)。これが最大のメリット・魅力となっている。

    →特にベランダがある部屋からだと、ベランダの囲いが鉄パイプでない場合、部屋に入って椅子に座ってしまうと、何の眺めも見えず、空しか見えない。

    また、1階から3階くらいならまだいいのですが、高層階に住んでいると、緑や木々が全然無く(または見えず)全然季節感が感じられないんですよね。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040584415

  2. 35002 マンション検討中さん

    もっと有益な情報交換できたらいいですね。

  3. 35003 マンション検討中さん

    初心者マークの方がまた登場しちゃってますね。
    ここまでくると狂気を感じますね、、、

  4. 35004 匿名さん

    >>35003 マンション検討中さん

    タワマンに恨みを持つサカーキー信者の方と思われますね。

  5. 35005 通りがかりさん

    でも、まとめてもらうと、わかりやすい

  6. 35006 匿名さん

    >>35005 通りがかりさん

    ざっと読みましたが、ほとんどが根拠のない主張やミスリード、感想、個人の考え方といった内容で、あまり参考になりませんでした。

  7. 35007 匿名さん

    まぁ、相手にしないて良いかと。

  8. 35008 匿名さん

    >>34998 eマンションさん
    空き家が多くても駐車場が埋まっていれば問題ないでしょう。管理費収入のうちの4割前後が駐車場収入でしょうから。

  9. 35009 匿名さん

    >>35007 匿名さん

    ですね。異常です。

  10. 35010 マンコミュファンさん

    >>35001 匿名さん
    なげ?よ。

  11. 35011 匿名さん

    タワマンはリセールが有利だから人気あっただけで、老朽化、管理の難しさ等のリスクに注目が集まりリセールが不利になれば、今度は惨劇ですよ。

  12. 35012 匿名さん

    それでも15階以下のマンションに、リセールが負けることは、なかろうもん

  13. 35013 匿名さん

    >>35011 匿名さん
    1,000世帯もあるから、修繕積立金の値上げは超難航しそう。

  14. 35014 マンション掲示板さん

    早いうちに売って逃げようとするのは相場からしてかなり難しくなったので、少しは自分の永住を考えて値上げに応じるようにならざるを得ないでしょう

  15. 35015 匿名さん

    今週の東洋経済が不動産特集で、上がる下がる記事ではほとんど勝どきや晴海が写真で使われるので後で読んでおきます。

  16. 35016 匿名さん

    修繕積立金は、同じくシャトルバスを終日走らせているワールドシティタワーズの295円/㎡位を考えておくといいかもしれないですね。
    ワールドシティタワーズはシャトルバスの乗車賃を150円に値上げしても、修繕積立金はこのくらいの上昇になるんですね。

  17. 35017 匿名さん

    まずは勉強スレで管理費と修繕費の違いぐらい学ぶとか・・・。

  18. 35018 匿名さん

    >>35016 匿名さん
    シャトルバスはじめ共有施設の管理費が大きく、管理費剰余金から修繕積立金への振替額が少ないからこうなるという話ですね。

  19. 35019 マンション検討中さん

    >>35016 匿名さん
    ワールドシティタワーズのシャトルバスは150円ではありません。
    シャトルバスの運行は、修繕積立て金とは全く別会計ですし。

  20. 35020 名無しさん

    >>35015 匿名さん
    これの事?
    書いてあるのは駅無しバス便物件の負動産の記事ですよ。多分フラッグの事を暗示してるのかと。

    https://toyokeizai.net/articles/-/252830

  21. 35021 匿名さん

    >>35019 マンション検討中さん
    失礼。大人も子供も120円でしたね。
    管理費剰余金から修繕積立金への振替額は重要ですよ。管理費はかなり余裕を持った設定にしてあるはずなので、毎年8,000万円は修繕積立金に振り替え出来るといいですね。

  22. 35022 匿名さん

    >>35021 匿名さん

    シャトルバスだけでは修繕積立金の水準を語れません。

  23. 35023 eマンションさん

    >>35013 匿名さん
    BACとかワンダフルでは数戸の管理費未納世帯が恒常的にある模様ですね。笑い。
    管理組合は催促する様ですが、中々上手くいかないみたいですね、、、、
    ここは1000世帯あるので未納世帯はもっと多くなるでしょう。

  24. 35024 匿名さん

    >>35023 eマンションさん

    管理費未納が発生するのは、どこのマンションでもあることです。そしてその取り立て方法はほぼ確立されてきていますので、粛々と対応していくことになります。

  25. 35025 匿名さん

    >>35024
    どこのマンションでもは言い過ぎでは。
    うちのマンションは口座変更の手違いなど以外ではほぼ発生しません。
    300戸ぐらいありますが。

  26. 35026 匿名さん

    >>35025 匿名さん

    発生の有無はそれぞれのマンション次第でしょう。しかしどのマンションでも起こり得ることです。それこそ、都心の超高級物件でも発生しています。

  27. 35027 匿名さん

    ほとんどの人は、管理費は自動支払にしているでしょう。そもそも管理費未納などは特定の(いわばタチの悪い)住民がいる場合しか発生しませんので、タワマン等一定以上の価格帯のマンションであれば、そういう住民に当たるかどうかはほぼ確率の問題です。
    1000戸のマンションに居て300戸のマンションに居なかったのも確率を考えれば不自然なことではありません。ある意味どこのマンションでも起き得るというのも正しいです。

  28. 35028 通りがかりさん

    >>35023 eマンションさん

    なんじゃそれ笑
    センスのないネガだなぁ

  29. 35029 匿名さん

    >>35026
    可能性の話をすればその通りですが、ローンかつかつで住んでいる物件とローンなんて組んでいない人がほとんどの物件での発生確率は違うと思いますよ。
    晴海であればキャッシュよりもローンの人が多そうなので、都心の超高級物件よりも発生確率は高いかもしれません。

  30. 35030 通りがかりさん

    >>35029 匿名さん

    ローンかつかつの人がいる割合なんて物件によるでしょ笑
    キャッシュ一括で買ったとしても実は自転車操業の自営業なんて場合もある。
    管理費を払わない理由は様々。そのような理由を持った人がどのぐらい発生するかなんて、読めないし、まさに物件次第。
    物件価格が安いエリアだって、堅実な人ばかりが買った物件もあるだろうし、そうじゃない物件もあるでしょうよ。

  31. 35031 検討板ユーザーさん

    管理費等滞納の話ならここは滞納の割合高そうということで間違いない
    管理費等は高いマンションなんだから

  32. 35032 匿名さん

    都心の超高級物件だからといって払わない民度が低い人も住んでいるんですねぇ…。
    まあそんなもんだし分かりきってたことか。

  33. 35033 匿名さん

    >>35030 通りがかりさん
    確率論の話ですよ。
    高級マンションと団地でどちらが管理費滞納率高いか。
    絶対に物件価格と滞納率は相関しますよ。

  34. 35034 通りがかりさん

    >>35031 検討板ユーザーさん

    めちゃくちゃだね笑
    管理費が高いほど滞納率が高いとでも言うの?笑

  35. 35035 匿名さん

    >>35033 匿名さん

    高級マンションと団地なんて、比較対象が極端すぎるでしょ。一定以上の価格なら、物件次第だよ。

  36. 35036 匿名さん

    >>35033
    高級マンションといえども、団地の一種ですよ。
    定義をしっかりして。

  37. 35037 名無しさん

    >>35031 検討板ユーザーさん

    ちょっと何言ってるか分かんないです

  38. 35038 検討板ユーザーさん

    >>35037 名無しさん

    前に修繕積立金の平準化の話があった時、余裕があまりないからという理由で反対する人いましたよね?
    そういう人は破綻予備軍なわけで、ここはタワーで共用部が多いが故に管理費等が他のマンションより高くて、かつ、当初は意図的に負担が抑えられてます
    普通の板状マンションより滞納リスク高いのは分かりますよね?

  39. 35039 匿名さん

    >>35035、35036
    わざと突っかかっているんだと思いますが、物件価格と管理費の滞納率は相関するという単純な話ですよ。
    一定以上とか、定義とかではなく。

  40. 35040 匿名さん

    >>35038 検討板ユーザーさん

    ずいぶん前から見てるんですね!
    その頃からずっとネガ投稿されてるんですか?

    その投稿は知りませんが、ここは匿名掲示板な訳ですし、修繕積立金平準化は引き渡し後に管理組合で議論する話でしょう笑

    また、管理費は払える人が買えば良いのです。高い、払えないと思うなら買わなければいい。

    また修繕積立金は、当初安く段階的に値上げする設定になっているのはどこのマンションもそうです。

    このマンションが滞納リスクが高いという説明にはまったくなっていません。

  41. 35041 名無しさん

    >>35039 匿名さん

    その根拠は?

  42. 35042 匿名さん

    >>35039 匿名さん

    そう単純じゃないさ。賃貸比率が高いマンションは総じて滞納率低い。築古で実需が増えるほど滞納率が高くなる。じつは物件価格との相関は弱いの。

  43. 35043 匿名さん

    >>35039
    相関とか主張するなら、感覚的な話じゃなくて数字で示さないとダメだよ。相関性を示すデータは持ってるの?

  44. 35044 匿名さん

    もうすぐ登録時期なのか、将来管理費滞納が多い可能性があるとか、超能力者じゃなければ断定出来ないことを主張する人がいますね。
    ここでそんなに長きにわたって検討してるなんて、慎重派ですね。

  45. 35045 匿名さん

    >>35042
    もちろん物件によることはわかりますが、傾向の話じゃないですか。
    傾向値としては間違いなくでますよ。

    >>35043
    傾向ですよ。普通に考えればわかるはずです。
    賃貸だって同じことが言えますよ。
    これを反論する方が難しいと思うのですが。



  46. 35046 名無しさん

    >>35045 匿名さん

    「傾向値としては間違いなく出る」のであれば、根拠なき主張を繰り返されるのではなく、その間違いなく出るという根拠を出してもらえませんか?
    分譲価格帯別の管理費・修繕積立金滞納率のデータがあるんですか?

  47. 35047 匿名さん

    >>35045 匿名さん

    傾向が分かるものをだしてくれよw

  48. 35048 匿名さん

    >>35046、35047
    一般論という言葉を知らないんですかねー。
    親の所得と子供の偏差値に相関関係があるのと同じぐらいの話じゃないですか。

    お二人がお持ちのマンションの平均分譲価格と滞納世帯数を教えていただけますか?うちと比較すればそれだけで傾向出ますよ。
    πが少なすぎて正確なデータにはなりませんが。

  49. 35049 通りがかりさん

    もう止めなさい

  50. 35050 名無しさん

    >>35048 匿名さん
    親の所得と、子供の偏差値は調査結果をみたことがあるため納得できますが滞納率の検証データはみたことないので教えてください

  51. 35051 匿名さん

    >>35050 名無しさん
    想像すればわかることでは?

  52. 35052 名無しさん

    >>35048 匿名さん
    その一般論てどこで論じられてるの?
    一般論知らなかったからその一般論が紹介されてるホームページあったら教えて。

  53. 35053 匿名さん

    >>35048 匿名さん

    一般論とまで言われるようになっている言説であれば、データがしっかりありますよね。
    なので、あなたが一般論とおっしゃることの根拠となるデータを出して下さい。

  54. 35054 匿名さん

    >>35051 匿名さん

    あなたの想像の中の話ということでしたか。
    それは一般論とは言いませんよ。

  55. 35055 匿名さん

    以前関係有る仕事してましたが、東京と近郊で、実感で3000万、5000万、8000万平均程度の各々マンションで有意な差はなかったと思う。古くなると明らかに上がるのと(老いて病気とか)、地権者が多いと明らかに上がるとは感じた(滞納して何がわるいのみたいなのと、やはり年を取る)。多分、あまりに滞納するような人はそもそも新築マンションとか買う事できないアパート借家の人と思う。また、都心の2-3億のことはわからない。

  56. 35056 名無しさん

    >>35048 匿名さん

    「平均分譲価格7000万円のマンションは、平均分譲価格1億5000万円のマンションよりも滞納率が高くなる」
    ということを言いたいのだろうが、このぐらいの価格帯になってくると、価格以外の要因で差がつくのでは?それこそ個別のマンションごとの事情でしょうね。

    これが例えば1500万と1億とかなら、1億の方が滞納率は低そうな気もするけど、それも想像の話でしかないのでデータがないとなんとも言えませんね。

    データもないのに「絶対そういう傾向だ」と言ってるのであればただのアホですね。

  57. 35057 匿名さん

    >>35055 匿名さん

    よくこの流れでそんなふわっとした話を書く気になったね

  58. 35058 匿名さん

    >>35052 名無しさん
    ホームページってw
    ちょっとは頭を使って考えてみなさいよ。
    価値が下がる安いマンションを無理矢理ローン組んで買っている人達が世の中のほとんどでしょ。
    一方、価値を維持するマンションは少なく、そこに住んでる人が管理費を払えなくなる数は少ないの。何故なら価値を維持するマンションは一定以上の金額がするため、もともとお金を持っている人しか買えないの。または、払えないと判断すれば貸す又は売るでしょ?その際に貸しやすいか売りやすいかは重要。
    だから、もともと払える人が多いのが高いマンション、安いマンションは一度払えなくなるとどうしようもなくなり、結果として滞納率が増える。

  59. 35059 匿名さん
  60. 35060 匿名さん

    >>35058 匿名さん
    で、それを裏付けるデータは?


  61. 35061 匿名さん

    >>35060 匿名さん

    もう想像と仰ってますから

  62. 35062 匿名さん

    >>35060 匿名さん
    安いマンションしか知らないとわからないこともありますよね。わかりますよ。
    世の中、知らない世界もあるんです。

  63. 35063 匿名さん

    >>35062 匿名さん

    で、それを裏付けるデータは?

  64. 35064 匿名さん

    >>35062 匿名さん
    それも想像ですか?

  65. 35065 匿名さん

    >>35058 匿名さん

    あなたの立派な想像は分かったけど、現実はどうなのか、それを示すデータが無ければ話になりません。

    なお、「価値を維持するマンション」が必ずしも高いとは限らず、「価値が下がるマンション」が必ずしも安いとは限らない、ということだけで、もうあなたの論は破綻しているよ。

  66. 35066 匿名さん

    >>35063、35064
    データ提供に協力してくださいますか?
    お持ちのマンションの平均分譲価格と滞納世帯数教えてください?
    まさか賃貸ってことはないですよね?

  67. 35067 匿名さん

    >>35066 匿名さん
    人に頼むなら、まず自分から出すのが筋ては?
    まさか賃貸ってことはないですよね?

  68. 35068 匿名さん

    >>35066 匿名さん
    え?データが無いのに「絶対に傾向がある」とか仰っていたのですか??

  69. 35069 eマンションさん

    >>35066 匿名さん
    ここまで強硬に主張しておいて「協力して下さい」て(笑)都合いいですね!
    根拠もなく妄想撒き散らしてただけですかw

  70. 35070 匿名さん

    >>35065 匿名さん
    安くて価値を維持するマンション、教えていただけますか?
    2002年分譲のマンションあたりですか?
    駅近のマンションとかですか?
    そんなの全国の販売総戸数から見ればごく一部ですよー。
    ガーデンヒルズ、パークコート、ヒルズなどの価格維持率を見てみてください。

  71. 35071 匿名さん

    >>35067 匿名さん
    はは、分譲マンションですよー。
    平均1.5億ぐらいで300戸、先月の滞納率は0です。
    お願いします?

  72. 35072 匿名さん

    >>35070 匿名さん
    苦し紛れの論点ずらしですか?

    ジタバタしないで、価格帯と滞納率の相関を示すデータは出せないと認めたらどうですか?

  73. 35073 匿名さん

    >>35068 匿名さん
    あなたが話すことはすべてデータに基づいているのですか?
    一般的な傾向で議論すればいいかと。

  74. 35074 匿名さん

    >>35072 匿名さん
    データを出せとしつこく言っても、一般論としてと言っているのであるわけないじゃないですか。
    想像すればわかることであり、明確に反論する材料もないはずですよ。

  75. 35075 匿名さん

    >>35073 匿名さん
    「相関がある」
    「絶対的な傾向がある」
    と主張するならデータに基づくべきです。
    常識だと思いますが。

  76. 35076 匿名さん

    >>35066 匿名さん

    うちは5200万程度で、滞納ゼロです。
    分析よろしく!

  77. 35077 匿名さん

    >>35074 匿名さん
    つまりデータは出せないということですね。

  78. 35078 匿名さん

    >>35074 匿名さん

    皆さん、もうこのように根拠なく想像で言っているだけだと仰ってるので、勘弁してあげましょう。これ以上は無駄です。

  79. 35079 匿名さん

    寄ってたかって弱い者イジメはやめよう。

  80. 35080 通りがかりさん

    >>35074 匿名さん

    一般論の意味を履き違えてない?
    一般論というのは、開く世の中に認められている考え方であって、当然根拠がある話です。
    あなたの言っていることは、単なる想像の域を出ません。
    反論しようにも、そもそも何の事実もない空っぽの議論なので、何に反論して良いかも分かりません。

  81. 35081 通りがかりさん

    >>35078 匿名さん

    その通りですね。
    失礼しました。

  82. 35082 匿名さん

    OK。もうやめよう。

  83. 35083 匿名さん

    どうでも良い言い合い、お疲れ様でした。

  84. 35084 匿名さん

    滞納率がどうとか、本当にしょうもない話でしたね。

  85. 35085 匿名さん

    どうでもいい話に力使いすぎましたね。
    お疲れ様でした。

  86. 35086 通りがかりさん

    怖いのは、海外の方が持ち主で、母国へ撤退する時かと?日本の法令の届かない場所だとどうにもならないから

  87. 35087 匿名さん

    >>35084 匿名さん

    想像と妄想で強硬な主張を繰り返す一般論クン。サヨナラ!

  88. 35088 マンション検討中さん

    滞納は、法人で購入して、その法人が傾いたときなどにあるかもね。

  89. 35089 匿名さん

    滞納って滅多にないですよね?
    うちのマンションも昔1件あったとは聞くけど、今は解決して、ここ数年滞納ないです。
    管理費の収支会計報告で、毎年同じ金額がきっちり入っているので。

  90. 35090 匿名さん

    滞納率、、笑
    不毛な争いお疲れ様でした笑

  91. 35091 匿名さん

    滞納より、駐車場利用率をチェックしておく方が現実的。

  92. 35092 匿名さん

    ブリリア有明シテイータワー。
    新築当時には滞納が4、5件あったのは事実ですよ。
    総会の議事録に記載されていました。
    私は、そんなものかと思っていましたが、、、
    今回の管理費、修繕積立金の不払いについての投稿に対して、皆さん騒然として議論したり、必死に打ち消したりしているのは、思い当たる節があったり、何となく不安があるからではないんですかね?
    要はもし滞納があったら住民として、管理組合としてどう対処するかの心構えだと思いますけどね。

  93. 35093 匿名さん

    >>35092 匿名さん

    BACで滞納があった。ただそれだけのことではないでしょうか?別に驚きもないです。あるときはあるだろうな、と。
    滞納があった場合の対応方法も、ほぼいくつかのステップで決まりきってますし。
    前に住んでたマンションで滞納が発生した際も、管理組合として粛々と対応しました。

  94. 35094 eマンションさん

    >>35092 匿名さん

    割とどうでも良いことで炎上するのは、マンコミではよくある事だよ。皆さん、暇つぶしですから笑

  95. 35095 匿名さん

    >>35092
    心構えは必要だけど、ここではスレ違い。
    知識板にでも移動した方が良いでしょう。

  96. 35096 匿名さん

    >>35076 匿名さん

    うちも平均7000万程度ファミリータイプで滞納はありませんよ。

  97. 35097 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない管理費の滞納についての話題が散見されるようです。

    管理費の滞納につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
    個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
    阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

    つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
    扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
    ご対応をお願いできますと幸いです。

    現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

    管理費の滞納問題について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566340/

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  98. 35098 匿名さん

    とりあえず900戸達成で今年はMR休業のようですね。

  99. 35099 マンション検討中さん

    >>35098 匿名さん

    しかし、なかなか完売しませんね。。。

  100. 35100 マンション比較中さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  101. 35101 マンコミュファンさん

    自己都合のキャンセルだと手付金である物件価格の10%を手放す必要がありますか?

  102. 35102 通りがかりさん

    手付金は折半ということで、5%手付金をディスカウトされたら乗り気になる方がいるかも。
    でも新築マンションの完成前売買はデベが禁止している例もあるそうだけど、こちらはどうなのかな。

  103. 35103 匿名さん

    >>35100 マンション比較中さん

    なんじゃこりゃw
    釣りにも程があるな。

  104. 35104 契約さん

    >>35100 マンション比較中さん
    削除依頼しました。
    キャンセルならば手付金放棄でいいじゃないですか。わざわざ騒ぐ必要もない

  105. 35105 匿名さん

    >>35100 マンション比較中さん

    ぜひお願いします。


    東南角ほしい。

  106. 35106 eマンションさん

    35100

    部屋の間取り図面を掲載お願いします。

  107. 35107 マンション掲示板さん

    45100
    坪415万?
    駅徒歩15分で?

    ここって、そんなに高いの?

    明らかに高すぎる。。。

    ブランズ豊洲、一体どんだけ高くなるんじゃ!

  108. 35108 匿名さん

    >>35107 マンション掲示板さん

    どしたの?名前変えて連投なんかして。
    マンションの価格設定についてあまりしらないようだけど、価格は一番条件の良い南東角だから、そのぐらいの単価にはなるよ。

  109. 35109 通りがかりさん

    まあ削除されるでしょうね。不動産取引は個人間でやるとトラブルの元なので、大手デベと契約した方がいいですよ、実際。

  110. 35110 匿名さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  111. 35111 匿名さん

    ググると中国人の会社だね、いたずらじゃなければ・・・
    爆買いが1~3年前だったから今後はこの手のキャンセルも増えるんじゃない?
    デベさんも戦々恐々だと思う。

  112. 35112 匿名さん

    >>35110 匿名さん

    また?イタズラも程々にしないと、、、

  113. 35113 匿名さん

    住宅ローン控除13年、このマンション竣工後すぐ10月実施で、仮に10月に残ってる部屋が2%分実質値下げして今のままの価格なら、13年最大メリット期間20か月しかないから、あっという間にうれちゃいそうですね。ていうか在庫持ってる住不が大勝利か?

  114. 35114 匿名さん

    ホームページの供給数が900になってましたね。
    なんだかんだで淡々と売れてますね。

  115. 35115 匿名さん

    あと176戸。
    もう少しで完売です。

  116. 35116 匿名さん

    >>35115 匿名さん

    うち半分ぐらいが1LDKかな?

  117. 35117 匿名さん

    三井健太さんがブログで、ポツンと1000戸程度のマンションが数棟出来ても豊洲や武蔵小杉の様にはならない。
    購入するなら既に成熟した街のマンションを購入するのが最も安全で将来に渡り資産価値が下がらない。と言われていたので、、
    私は塾考の上、シテイータワー恵比寿にしましたが、結果はどうなるやら、、、

  118. 35118 匿名さん

    >35117 匿名さん
    価格が2倍の物件はちょっとこことは比較できないでしょう。嫌味になっちゃいますよ・・・。

  119. 35119 匿名さん

    >>35117 匿名さん
    お隣の三菱さんと共同一体開発にしたら、まだ良かったんでしょうけどね。三棟あるのにどこもスーパーを1階に入れませんでしたね。
    シャトルバスの共同運行も出来なかったし、すごく気に入っているクロノティアロの前の公道からセットバックした広い歩行者空間も、三井さんは揃えませんでしたね。
    あとは、残りの土地の開発がどうなるか注目ですね。

  120. 35120 マンション検討中さん

    >>35115 匿名さん

    え?もうすぐ完売?


    ラスト3戸とかではなくて、

    まだ176戸あるんでしょ?

  121. 35121 匿名さん

    >>35110 匿名さん
    五毛はこのスレに来るな。

  122. 35122 eマンションさん

    先日、モデルルーム行ってきましたが、バラを見るともうほとんど売れちゃってますね。あとは東の上層階と角住戸ぐらいですね。
    ほぼ販売は終盤という印象を受けました。
    年内で人も減らすみたいです。

  123. 35123 匿名さん

    1LDKは永久に完売しないとみてるから、ここは
    半永久的に垂れ幕マンションとなるのか。。。
    まだバルク売りされた方がマシな気がするが。

  124. 35124 eマンションさん

    >>35123 匿名さん

    1LDKは、バルクか三井保有で賃貸に出すかするんじゃないですかね。今までの三井ならそうすると思います。

    ただ、オリンピック前後に加速すると見込んで長期販売するかもしれませんね。

  125. 35125 匿名さん

    とつちにしても垂れ幕は出さないよね、スミフじゃあるまいし。

  126. 35126 マンション検討中さん

    >35122
    東側上層、角って
    売れ残ってるのですか??
    真っ先に無くなりそうな条件だと思ったのですが…

  127. 35127 マンション検討中さん

    三井不動産はパークシティlala横浜の杭偽装の不祥事、浦安で供給した住宅の液状化と裁判の対応などがあるので、検討からはずれますね。

  128. 35128 匿名さん

    >>35126 マンション検討中さん

    残っている東上層階と角は販売開始が最後だったからだと思います。

  129. 35129 匿名さん

    上層と角なら、あまり時間かからずにさばけそうですね。

  130. 35130 匿名さん

    >>35127
    そうなると、三菱地所住友不動産も各デベも同じような事案がありますから、マンションの購入は諦めた方が宜しいかと思いますよ。

  131. 35131 匿名さん

    >>35127

    一本とられちゃいましたね笑
    はずかしーー笑

  132. 35132 匿名さん

    東証株価指数が心理的底値である21000円を大きく割り込みました。
    本マンションの買い替えに当たって、株式の売却費用を当てる予定でいた方は、今真っ青、阿鼻叫喚状態でしょうね。
    心中お察し申し上げます。
    ソフトバンク株の上場の失敗でベノミクスは完全にとどめを刺されました。
    これから、手持ちのマンションの売却はより一層厳しくなりますし、購入資金に狂いが生じた人達の手付金のキャンセルが多くなると思います。

  133. 35133 eマンションさん

    >>35132 匿名さん
    それは大変ですね。
    マンション安くなるといいですね

  134. 35134 匿名さん

    株は完全に下降トレンドですからね。
    株をあてにしていた人にはキツイ現実ですが、この物件とは何ら関係ない話ですね。

  135. 35135 匿名さん

    マジレスすれば金利上昇懸念が後退したから、株売ってキャッシュ組にはプラスだけど、ローン組にはプラスでしょう。私は、ここ購入層は株売って現金組より、二馬力ローン組の方が多い気がします。

  136. 35136 匿名さん

    >>35132 匿名さん

    そもそもそれではローン組めませんので、キャンセルは多く発生しないと思いますよ。

  137. 35137 匿名さん

    株売却あてにして買うわけないじゃ無いですか笑
    ほんと芯をついてこないですよねー笑

  138. 35138 名無しさん

    ここって今から15年後くらいだと坪250くらいで買えますかね?南向き希望ですが。

  139. 35139 マンション検討中さん

    そんなのわかりませんよ。

  140. 35140 匿名さん

    >35138
    15年後の相場なんて誰にも分かりません。
    個人的な予想を言わせて貰えば、その単価では買えないと思います。

  141. 35141 検討板ユーザーさん

    >>35137 匿名さん
    結構いるんですよ。これが、、、
    株安は負の連鎖を生みます。この物件は値下げして売る事はあり得ませんが、中古価格が大幅に下がったり、売却出来にくくなる事は火を見るより明らかです。

  142. 35142 匿名さん

    >>35141 検討板ユーザーさん

    売却益が無いと買えないのに契約する人なんてほぼいないですよ。あまり適当なこと言わないように!

  143. 35143 eマンションさん

    >>35141 検討板ユーザーさん

    リーマンショックの時ですら、相場に与えた影響はマイナス10%程度でした。
    さて、今回程度の株安でどこまで影響が出ますかね。
    それに、中古価格が下がるとか、いつの話をしてるのか分かりませんが、数年先の未来なんて誰にも分かりません。
    マンション価格は地価建築費の高騰でしばらく下がりそうにありませんね。

  144. 35144 匿名さん

    >>35141
    ですね~
    好況の時は「ダメになったら売ればいーじゃんw」って言うんだけど、
    不況の時は売れない恐怖を味わうことになるからねぇ・・・

    計画的で堅実な人は慌てる必要は全くないんだけど、
    信用取引だったり、フルレバフルローンで更に頭金を運用みたいなタイプは・・・
    まあ後者は遅かれ早かれ破産するんだけどねw

    中華転売ヤーだったりサラリーマン投資家だったりがここ十年で凄く増えてるし、
    そういうのが耐えられなくて投げたりキャンセルすれば一定の影響はあるだろうね。
    減税案が固まるまでは買い控えも起きるだろうし(現に起きてる)。

  145. 35145 口コミ知りたいさん

    >>35144 匿名さん
    その通りだと思います。
    今、欲を出してソフトバンク株に手を出した人達はフライパンの上で炙られている【イナゴ】の様に飛び跳ねています。
    マンション購入も堅実な資金計画でいきたいものです。

  146. 35146 匿名さん

    >>35145
    18年や19年物件はSB株みたいに買った瞬間2割減みたいなのが増えるだろうね。
    そうならない為にも物件の見極めは言うまでもないけど、
    半値になっても売らなきゃいいんだし実需だったら関係ないからね。
    30年も心地良く暮らせたら1億も8000万も誤差みたいなもんだしw
    だからこそ冷静に、心底気に入ったマンションを選んで欲しいと思う。
    売らざるを得ない人はご愁傷様だけど・・・

  147. 35147 匿名さん

    ここは完成見てみると、デザインがイマイチだなー
    ティアクロというクールで美しいデザインのタワマンとの並びにおいて調和が取れてない。

    色使いが昔ながらの団地マンション風。

    三井純の設計ならベイズみたいなデザインにしてくれたら最高に美しかっただろうに

  148. 35148 匿名さん

    >>35147
    晴海タワーズと色合いや階高を揃えつつ、
    隣の自社PCTとの兼ね合いを考えた秀逸なデザインだと思う。

  149. 35149 匿名さん

    何においても利益を出したいなら安い時に買って高い時に売るのが鉄則。株ならあの時買ってれば、あの時売ってればがあるのは当然だが、不動産は家族構成や仕事の変化で必要となり、その時が安い時に当たるかわからない。あの時買ってたから家族が円満で仕事も頑張れてる、そういう事もある訳で、多少の資産価値上下で一喜一憂するのは非常に欲深い事だと思う。

  150. 35150 匿名さん

    ほんっとネガは芯くってこないなー笑

  151. 35151 評判気になるさん

    >>35141 検討板ユーザーさん

    中古価格が大幅に下がる!
    売却出来にくくなる!
    火を見るより明らか!

    サカキ大先生の信者の方ですかね。
    いわゆる暴落芸人さんですね

  152. 35152 通りがかりさん

    ツイッターの拾い物だけど、いいと思うよ、デザイン。クロティアとの調和も取りつつ、うまく独自のデザインに出来てると思う。

    まあ好みもあるから好きという人も嫌いという人もいるでしょう。

    1. ツイッターの拾い物だけど、いいと思うよ、...
  153. 35153 マンション検討中さん

    でも、駅から遠いからなー

  154. 35154 匿名さん

    >>35152 通りがかりさん
    キレイですよね。
    夜のイルミネーションもさらにキレイになりますね。

  155. 35155 マンション検討中さん

    >>35153 マンション検討中さん

    地下鉄の駅から遠いのがどうしても嫌な人は、このマンションは向いてませんよ。検討外とすればよろしいかと。

  156. 35156 マンション検討中さん

    ズバリ、今って、いわゆる、マンション高値掴み?

  157. 35157 匿名さん

    >>35156 マンション検討中さん
    高掴みの時期にマンション買えるって事は、ある程度社会的信用のある人間が集まってる訳ですね。

  158. 35158 マンション検討中さん

    >>35157 匿名さん

    日本語でお願いしたく

  159. 35159 マンション検討中さん

    >>35156 マンション検討中さん

    市況的には高値の時期かと思います。
    ただ、実需層にとっては一口に「高値掴み」と言っていいかはケースバイケース。

    今賃貸に住んでる場合、安くなると思って5年10年と待ったとしても、4割5割の大暴落とかにならない限りはその間に家賃に消えるお金やローン開始時期が遅くなるデメリットのほうが大きいと思います。

    今持ち家で住み替え予定の場合でも、市況が安くなれば当然売却額も安くなりますので、あまり待つ意味はありません。むしろ、今の高値期に売った方がキャッシュを得られ、しかも低金利なので、今の方が良い気がします。

  160. 35160 マンション検討中さん

    >>35159 マンション検討中さん

    そのような考えを世間では高値掴みというのでは?

  161. 35161 匿名さん

    >>35158 マンション検討中さん
    ホントにわからないの??

  162. 35162 マンション検討中さん

    >>35160 マンション検討中さん

    高値の時期に買うことを高値掴みと言うのであればその通りですが、だからといってそれがダメというわけではない、ということです。
    ご理解いただけますか?

  163. 35163 匿名さん

    35156
    35158
    35160
    同じ人ですね

  164. 35164 匿名さん

    勝どきから見る晴海三兄弟

    1. 勝どきから見る晴海三兄弟
  165. 35165 匿名さん

    高値掴みだから買わないというのもひとつの考え方。でもそれはここに限った話ではないので、当分は新築マンションを買わないということ。
    それももちろん自由ですよ。

  166. 35166 匿名さん

    もちろんネガさんの自由じゃないですかね?
    低所得であれば、高いか低いかの検討もしなくて良いかと思いますよ!
    まずは今の職種を見直しましょう!

  167. 35167 匿名さん

    >>35165 匿名さん

    ただ、上の方で書かれてる通り、実需であればあまり待っても意味ないという意見が多いですね。

    待ってもそれほど下がらず、メリットはあまりない。

  168. 35168 匿名さん

    ここは駅距離が結構ありますが皆さん徒歩でしょうか?風は強いですかね。冬場は風が冷たいとかありますか?この辺にあまりに行ったこと無いので教えてもらえると有難いです。

  169. 35169 匿名さん

    基本的には、>>35159 マンション検討中さん のおっしゃる通りだと思います。
    ただ、高値掴みした場合に心配なのは、将来どうしてもマンションを売却する必要が出てきたときに、残債割れのリスクがあること。そのリスクをとれるのなら、高値掴みでもやむを得ないでしょう。
    この先マンション相場は「暴落」しないだろうというのが多くの専門家の見方ですが、裏を返せば、4割5割の下落はないとしても、1割2割くらいの価格低下はありうるということ。
    会社から家賃補助があったり、実家住まいだったりする人は、しばらく待つという選択肢はありでしょう。
    もし、いま8000万円するマンションが6500万円くらいで買えるようになれば、待った甲斐があるでしょう。

  170. 35170 通りがかりさん

    高値の時期を避けたい一つの理由は、これだけの価格を出せば、高値掴みでない時期だと同じ価格で内陸が買える可能性があるからでは?

    つまり、数十年住むような実需向けなら尚更高値掴みを避けたいのでは?

    マンションに長期間住むって相当な覚悟だからねぇ。そもそも戸建てじゃないからさ。せめて利便性に優れたマンションなら潰しもきくんだろうけど?

  171. 35171 匿名さん

    >>35170 通りがかりさん

    いつまで待ちますか?

  172. 35172 マンション掲示板さん

    >>35169 匿名さん

    あるレポートの結果によれば、10年かけて1割下がるぐらいだそうです。
    では、その10年に費やした家賃は?ローン開始が10年遅れるデメリットは?10年後の金利は?

    8000万のマンションが6500万に下がるのはいつのことなのでしょうか、、、

  173. 35173 マンコミュファンさん

    月10万まで家賃補助出る会社なら、無理にあせって買わないのかな?
    薬品や外資系にありますよね。

  174. 35174 匿名さん

    >>35167 匿名さん

    下がらない可能性もあるし、大幅に下がる可能性もある。どっちのがより蓋然性が高いと思うかは人それぞれだから

  175. 35175 匿名さん

    ここは、買い得感のある部屋はもう売れてしまいましたね。

  176. 35176 匿名さん

    >>35173 マンコミュファンさん

    ありますねー。
    でも8000万クラスの分譲賃貸だと家賃30万前後かかります。
    10万の補助が出ても年間で240万は捨てることになりますね。
    いや、もちろんそう言う方が借りて下さるので私のタワマン賃貸経営も成り立つのでありがたい限りなのですが。

  177. 35177 匿名さん

    >>35172 マンション掲示板さん

    いつか下がるのを待ち続ける間に、家族との時間はどんどん過ぎ去ってしまうんだよねー

  178. 35178 通りがかりさん

    >>35177 匿名さん

    ついに、それしか無くなっちゃいましたか?

  179. 35179 通りがかりさん

    7000万も出して、徒歩10分以上?

    高値掴みって、そういうとこでは?

  180. 35180 匿名さん

    >>35179 通りがかりさん
    駅近ならもっと高いので、そういうことではないですね。

  181. 35181 匿名さん

    >>35178 通りがかりさん

    ???

  182. 35182 eマンションさん

    >>35179 通りがかりさん

    新築マンションの相場をご存知ないようですねー

  183. 35183 匿名さん

    港区はまだまだ続発の新築が値上がりしているのに、なぜ中央区は悲惨なのでしょうか。
    一応東京駅とかハルミフラッグとか再開発ありますよね。

  184. 35184 匿名さん

    首都圏マンション平均価格は気づけばバブル期並みとなった。2018年上半期の5,962万円は1991年の5,900万円を上回る

    順風満帆だった新築マンションのうれゆきがおかしい。ここ数年続いてきた価格上昇に消費者がついていけず、需要が息切れを起こし始めた

    東洋経済12/8
    マンション絶望未来より

  185. 35185 匿名さん

    >>35183 匿名さん

    中央区が悲惨とは何を指してそう仰っていますか?
    新築は港区に限らず、どこも値上がり傾向ですが、、、?

  186. 35186 匿名さん

    >>35172 マンション掲示板さん
    そのレポートを信用するのならば、待たないで、今の高値相場で自分が買える物件を購入するという判断に傾く人が多いでしょうか。
    でも、「10年かけて1割下がる」というのはたぶん全体的な平均値でしょうから、物件やエリアによっては、1割も下がらないところもあるでしょうし、1割よりもっと下がるところもあるのではないですか。
    いずれにしても、待つか、今買うかは自分で決めるしかないでしょう。
    ただ、これ以上相場が上がることは考えにくいので、少なくともあせって買う必要はないのかなと思います。

  187. 35187 匿名さん

    まぁ消費者は賢いですからねぇ。一般に機会損失で煽っても、無理には買わないですよねぇ?

  188. 35188 匿名さん

    持ち家の人はいいけど、賃貸の人は待てば待つほど、出血しますよ。

  189. 35189 匿名さん

    この物件とあまり関係ない話題が増えちゃってますね。

  190. 35190 匿名さん

    この近辺を借りているサラリーマンって、住宅補助のある方が多いのでは?
    待ってても、大して損してない気がしますが。
    長生き人生90年なので、住宅補助期限が過ぎて持ち家買うのもありだと思いますよ。
    それがその人にとっての買い時かと。
    早く買っても、住み替えやら建て替え問題とかに直面しますし。
    持ち家を買ったり、リフォームしたりする一つの転機は、子供が結婚を前提に付き合い始めた時というのもありますね。
    婚約者が挨拶に来る時は、きれいな家に迎えたいという見栄です、子供のためにね(笑)

  191. 35191 匿名さん

    景気が後退すれば物価の下落だけでなく、金利上昇のリスクもありますよね?

    高値掴みの怖いところは、物価下落に加え、金利上昇による支払い金額の上昇では?

    今のスペシャル超低金利がずっと続くとは限らないので、支払い計画は慎重にって、言われますよね?

    低金利時に高額の借金をして、金利が上がると、まぁ、大変だとは思いますが。

    もちろん大金持ち別でしょうが、大金持ちは、青山とか表参道とかを買いそうな気が?

  192. 35192 匿名さん

    まぁ、数年前からも刻々と状況は変化しますから。
    どう捉えるか、ですね。

  193. 35193 匿名さん

    契約済みの皆さんは高値掴みだといいたい方は安く買いたいのですかね
    PTH隣の中古でも安く買えんぞ
    10年後の市況は分からないけど、今は散々高いと叫んでもデベは安く売ってくれない。

    自分が買いたいときに市況より安く買える、
    売りたいときにより高く売れるというのは夢の話

    乞食見たいな検討スレになって欲しくないなぁ

    デベにとっては今時買える実需層が買えばいい。
    本気で検討する方なら現時点売り残り部屋のほとんどはやすい部類であることに気づくべき。

    まあ、最初から最後までネガることは想定内

  194. 35194 検討板ユーザーさん

    >>35191 匿名さん

    景気が後退したら金利は普通下がります
    物価が下落するのに金利は上がるとか書いてるのも酷いデタラメ
    基本的な金融知識もないのに上から目線で書かない方がいい

  195. 35195 匿名さん

    >>35194 検討板ユーザーさん

    「金利上昇リスク」って調べたら、色々出てきませんか?今の低金利をご存じですか?

  196. 35196 匿名さん

    >>35194 検討板ユーザーさん

    そもそも物価と金利って連動してるんですか?

  197. 35197 匿名さん

    >>35193 匿名さん
    マンション購入を検討する上で、金利や市況、また高値掴みであるかどうかを考えることは当たり前だとおもいます。それらを検討することは、少なくとも乞食ではないかと

  198. 35198 匿名さん

    金利や市況や高値掴みかどうかはこのマンションに限ったことではないので、しかるべきスレに移動して議論してもらった方がいいね。

  199. 35199 匿名さん

    >>35198 匿名さん

    そうですね。
    相場の上下の話であって、このマンションの話とは遠くなってきてますね。

  200. 35200 匿名さん

    相場が下がらないとマンション買えないような人は、株価下落で景気後退したら仕事もままならなくなるからもっと買えなくなるわ。

  201. 35201 匿名さん

    >>35190 匿名さん

    ローンが組めるといいね。

  202. 35202 通りがかりさん

    世帯年収2000万円&貯金2000万レベルだと、6000万円程度の物件が限界ですよね?30代半ばで。

  203. 35203 匿名さん

    >>35202 通りがかりさん

    借りれる限界はもっと上ですね。1億以上の物件も余裕で買えると思います。
    あとは生活レベルや趣味、クルマなどケースバイケースでは。

  204. 35204 匿名さん

    となりのクロノにも見学してみたけど、
    やはり天井の高さ、梁が見えるかどうかで印象は違う。慣れれば気にならないかもしれないが、周辺のタワーマンと比べるとPTHの一つの利点になるでしょう。

  205. 35205 周辺住民さん

    安い物件がいいなら新築にこだわらず、中古でも買えばいいのでは? ここで安い新築を声高に叫んでも、レスにそぐわないので、ご退場願いたいですね。

  206. 35206 匿名さん

    >>35205 周辺住民さん

    そうだね。安くなる!安ければ買う!と叫びたいのであれば別スレへどうぞ。それか実際に安いのが出るまで待ちましょう。

  207. 35207 匿名さん

    >>35203 匿名さん
    借りるだけなら1億可能ですよね。
    でも、子育てがこれからで中学から私立を考えている人は35202さんのいうとおりだと思います。


  208. 35208 匿名さん

    >>35202
    手堅いね~w
    そのプランなら車所有、趣味(海外旅行含む)、子への十分な投資、10~15年完済・・・
    返済や生活をしながらプラスで上記二つぐらいは余裕でいける。

  209. 35209 マンション掲示板さん

    マンションなんてローンを組んで買うものじゃあ無い。キャッシュ一択。
    株だって現物で買っていりゃあ、いつかは売り逃げられるけど信用だと6ヶ月の縛りがあるから、破綻する。
    ローンは低金利だと言っても所詮は借金。35年ずっと縛られる。ヤダ、ヤダ。

  210. 35210 匿名さん

    >>35209 マンション掲示板さん

    住宅ローンは庶民が低リスクでレバレッジかけられるかなり優秀な金融商品だと思うんですけどね。
    私ならキャッシュあっても借りれるだけ借りるかな。

  211. 35211 通りがかりさん

    >>35209 マンション掲示板さん

    どっちでも好きにすれば良いと思いますが、ここで投稿する話ではないですね(^^;;

  212. 35212 通りがかりさん

    しかし、日経株価、下がりましたねー

    ついに2万円切り

    これからどうなるんでしょ。。

  213. 35213 匿名さん

    株価暴落で不動産投資する人は減るでしょうが、実需は減りません。含み損や損失を抱えて購買意欲が下がる人もいるかもしれませんが。
    まあ販売スピードは下がるでしょうね。

  214. 35214 検討板ユーザーさん

    ここは投資目的よりも実需目的の方が買うマンションだから、相場の暴落はあまり関係無いのかな。

    経営者や上位サラリーマン以外の株や仮想通貨で一発儲けて買う層が退場・キャンセルするというのなら、それはそれでコミュニティとしては安定しそう。

  215. 35215 匿名さん

    キャッシュ一括の方、日経暴落の影響を受けてキャンセルすることもあり得そう。
    頭金で株投資をする方は少ないのでは?

  216. 35216 通りがかりさん

    株下落がもたらす影響は、直接的には保有資産の減少だが、間接的には、将来への悲観による消費意欲の低迷、企業業績の悪化による将来収入の低下だから、全体が影響を受けるのでは?

  217. 35217 通りがかりさん

    年金401kも、世界同時株安となれば、少なからず影響を受けるでしょうから。

    今のご時世、世界同時株安になるから、分散投資があまり成り立たないですよねー。一気に下がる。

    つまり、株価に無縁のサラリーマンって、ほとんどいないのでは?

  218. 35218 匿名さん

    >>35217 通りがかりさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/

    こちらで議論されればよろしいかと。

  219. 35219 匿名さん

    401kは60歳にならないと降ろさないから今から考えても意味ない。株価が下がってもサラリーマンには大して問題ないし、今までだって景気が良いとは思ってなかったでしょ。結局一般ピープルにとってはなーんにも変わらないってこと。

  220. 35220 マンション検討中さん

    >>35219 匿名さん

    複利で運用してるんだから意味あるだろ

  221. 35221 匿名さん

    >>35220 マンション検討中さん

    株における複利の意味わかってる?

  222. 35222 匿名さん

    ここは月島駅まで歩道橋使わないルートありますか?この前歩道橋使って歩いてみたら結構時間掛かったので

  223. 35223 匿名さん

    >>35222 匿名さん
    有楽町線なら朝潮大橋渡って3番入口を使えば一応歩道橋は回避できますね。約13、4分ってとこでしょうか。大江戸線だと遠回りですが。。

  224. 35224 匿名さん

    >>35222 匿名さん

    シャトルバス!

  225. 35225 マンション検討中さん

    >>35222 匿名さん

    今日みたいな風が強くて寒い日って。。10分以上の駅遠物件の大変さが実感できるというか。。冬は強風が辛くないですか?

    駅近物件が人気がある理由がよくわかる。その分、高いけどね。

  226. 35226 匿名さん

    >>35225 マンション検討中さん
    駅近内廊下だといいね、寒い日は。。

  227. 35227 マンション掲示板さん

    >>35225 マンション検討中さん

    当たり前の話ですが、何を重視するかですね。

  228. 35228 マンション検討中さん

    しかし、駅から遠すぎる。
    スーパーにも遠すぎる。

    日々の買い物、どー考えてるのかな?
    無駄な共用も多すぎて、さらには住戸数多いのに管理費むちゃくちゃ高い。。。

  229. 35229 マンション検討中さん

    >>35228 マンション検討中さん

    買い物は駅前、トリトン、ネットスーパーと使えます。ららぽーとも徒歩圏内。自転車で行ってもいいでしょう。
    そもそも駅遠が耐えられない人が買うマンションではなく、シャトルバスあるし都バスやBRTも使えるし、歩いてもいいし、っていう人が買えば良い。
    共用施設も、無駄だと思うなら買わなきゃいいし、管理費も払えないなら買わなければいい。
    当たり前のことしか言ってませんけどね。

  230. 35230 匿名さん

    アクティブパークは利用時間規制あるんですかね?夜まで騒いでる人がでないか少し心配です。

  231. 35231 マンション掲示板さん

    35229 のような考えの持ち主がどれだけいるのか。

    てっきり、マンションを買う理由があって(子供ができたとか)、駅から徒歩圏内物件も見て回ったけど、最終的に予算上ここになった、って人たちの集団だと思ってた。

  232. 35232 マンション検討中さん

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?page=3

    2018年東京マンション1000
    中央区だと、湊、新川、日本橋、築地の内陸ですかね。内陸だし、駅近いもんね。高いけど

  233. 35233 通りがかりさん

    マンションていうと利便性そのものですが、湾岸のタワマンと言うと開放感も欲しいという事ではないでしょうか。要は田舎者と言うことです。

  234. 35234 検討板ユーザーさん

    >>35231 マンション掲示板さん

    限られた予算の中で、郊外でもいいから駅近が欲しいのか、駅遠でもいいから都心近接エリアが欲しいのか、ということでは?それに加え、このマンションについては独特のコンセプトもありますから、それが魅力の人も買ったと思います。

  235. 35235 マンション掲示板さん

    35229 のような考えの持ち主がどれだけいるのか。

    てっきり、マンションを買う理由があって(子供ができたとか)、駅から徒歩圏内物件も見て回ったけど、最終的に予算上ここになった、って人たちの集団だと思ってた。

  236. 35236 eマンションさん

    >>35234 検討板ユーザーさん

    駅近の喧騒から離れたいという人も一定数いるのでは。「田舎者」と言う人がいるけど、都心近くで田舎を感じられるのはいいことだ。

  237. 35237 マンション検討中さん

    よいうより、単純に駅近が高いから、予算の面から遠駅しか選択肢がない、っていうだけでは?

    つまり選択ではなく、妥協では?

  238. 35238 マンション検討中さん

    >>35237 マンション検討中さん

    お金があればどこでも好きな場所を選べば良いというのは当然のことだよねー。

    予算がなくてもどうしても駅近が良ければ、津田沼とか品川シーサイドとか買えば良い。でも、ここを選ぶ人は駅近が最優先じゃなかったということだね。そういう需要もある。

    つまり、自分の予算の中で優先順位をつけるということだよ。ま、こんなのは当たり前のことだけどね笑

  239. 35239 通りがかりさん

    まぁ中央区で駅近とか、セレブだからね

  240. 35240 匿名さん

    >>35239 通りがかりさん
    駅によるけどね。少なくとも隅田川以南の中央区は対象外。

  241. 35241 匿名さん

    この辺風は問題無いですか?風が強い日は都内どこでも強いと思いますが、湾岸は特に強いとかありますか?この前現地行った時風が強くてかなり寒かったです

  242. 35242 eマンションさん

    35241

    ここは風ありますよ。
    湾岸マンションでも、特にこのマンションは、周囲に何もない殺風景な立地ですからね。

  243. 35243 マンション検討中さん

    >>35241 匿名さん

    近隣に住んでいる者ですが、湾岸ですから比較的風は強いです。ただし、風が強いときは内陸でも強いですし、内陸は風が弱いのに湾岸だけすごく強いということもありません。

  244. 35244 通りがかりさん

    ちなみに、東京の年間降水日は、100日以上みたい。つまり4日に1度が雨。

    風×駅遠×雨=通勤大変

    じゃないか?

  245. 35245 匿名さん

    セレブだから、駅近を買う?
    セレブはどんなに忙しい、どんなに電車に頼りたいんだと思っていますかね。笑っちゃいますよ。

    セレブはいいとして、普通に
    住むなら時間のゆとりがないだから駅近に拘るのではないでしょうか?
    投資なら駅近の方は資産性が良い、売りやすいから立地に拘るのではないでしょうか?


  246. 35246 検討板ユーザーさん

    >>35244 通りがかりさん

    比較すると駅近よりも面倒なのは当然。それよりも優先順位が高いからここを買う人もいる、ということでしょう。

    まぁ、降水日については、降水量1mm以上の日をカウントすればそうなるでしょうね。梅雨のような、どうしても雨が連続する日も含めて、ね。

  247. 35247 匿名さん

    >>35245 匿名さん

    最近の駅近は高すぎるけどねー。
    駅遠の割安物件よりもリセールバリューは低いんじゃないかと思うような駅近物件も多い。

  248. 35248 マンション掲示板さん

    渋谷区の億ションの申し込みをしていて、そのマンションの掲示板には投稿するけど、やっぱりマンションの掲示板によって、書かれる内容のレベルが違うね?

  249. 35249 匿名さん

    >>35248 マンション掲示板さん

    大規模マンションだと注目度も高く、色んな人が書き込むからねー

  250. 35250 匿名さん

    駅近じゃないからとか、妥協だとか言ってる人、あまりにも近視眼的だなぁ。買ってる人が、みんなサラリーマンじゃないし、駅近なんかむしろうるさくて嫌だって言う層もいる訳だし。自分の知っている世界がすべての評価基準じゃないんだから、買う気もないくせに、難癖つけているとしか思えない。投資がどうとか、販売も終盤なのに、なんだか今さら上から目線で、読む気が失せるからやめてほしいわ?。

  251. 35251 匿名

    船から見上げる佃マンション群は、壮観で見栄えが良い。そこから下った晴海マンショ
    ン群は、堤防越しの低地から建てられていて、高潮対策のことで一抹の不安が残るし、
      1階の出入り口から、隅田川の川面が見下せないのが残念である。 
    更に下った選手村マンション群は、対岸の豊洲側と同様に盛土がされて建設中で、
    安定感が有りそうだ。
    一方、陸に上がって晴海交差点(トリトン)から埠頭方面に目をやると、緩い上り坂に
    なって一段高い台地らしさが見受けられる。
     立地状態も皆それぞれか?

  252. 35252 匿名さん

    >>35251 匿名さん

    そもそも晴海二丁目自体がAP4.0mであり、そして晴海の防潮堤はAP6.5mです。

    伊勢湾台風時の高潮は5.1m
    首都直下型地震の津波想定高さは1.88m
    元禄型関東地震の津波高さは2.39m

    まぁ安心できる高さですね。

  253. 35253 マンコミュファンさん

    それにしても、駅から遠すぎるこのマンション。

    一体何考えてるんだ、ここを買った人は。。。

  254. 35254 匿名さん

    >>35248 マンション掲示板さん
    都心の高級物件を買うような人は、マンコミュの掲示板を見ないということを聞いたことがありますが、たしかにそう思います。

  255. 35255 名無しさん

    都心の超高級物件お買い上げ群はむしろ資産性や価値維持などは度外視で自身がいいと思ったら感性のみで買ってます。
    腐る程金持ってんだから将来の価値がどうなろうがどう見られようが痛くも痒くもない。

  256. 35256 匿名さん

    >>35251匿名さん
    やはり、船上からもお気づきになりましたか。
    晴海二丁目のマンション群の1階半分が、防潮堤の下に沈んで見えるんですよね。
    リバーシティやパークシティ豊洲の土地は、防潮堤の上まで盛り土して土地を上げているんですね。だから外からの見栄えもいいし、敷地に立った時に、海を見下ろすような気持ちの良さがあるんですよね。。。
    二丁目も防潮堤に守られて安全とは思いますが、春海橋やららぽーと豊洲の護岸を歩いていると、豊洲側がしっかり上げてあるだけに、比較して二丁目の低さが目について少し残念な気持ちになるんですよね。

  257. 35257 匿名さん

    >>35253 マンコミュファンさん

    自身の想像力欠如を大公開するような書き込みして、一体何考えてるんだ。。。

    駅から近いことよりも優先順位が高いことがある、そういうニーズもある、というだけの話でしょう。

  258. 35258 匿名さん

    >>35256 匿名さん

    逆に言えば、晴海二丁目のあたりは、土地自体を嵩上げしなくてもOKということなんですよね。
    リバーシティや豊洲二丁目と晴海二丁目では、浸水想定は同レベルです。運河の形状的などを考慮したシミュレーションの結果、リバーシティや豊洲二丁目は嵩上げしなければならなかったということです。
    というか、豊洲を歩いていて対岸の晴海を見て残念な気持ちになる人なんて、そうそういないと思いますけどね笑 かなりのマニアか、豊洲のマウンティング系の住人さんぐらいでは。

  259. 35259 マンコミュファンさん

    このタイミングで無理筋ネガが湧いてくるとは驚きですね。抽選が近いの?

  260. 35260 匿名さん

    入居を前にして色々不安に思う事が湧いてきたんでしょう。

  261. 35261 匿名さん

    駅遠マンションなんて売るときは相当苦労するよ。
    永住ならいいがね。
    晴海に骨を埋める気で買うのかね?

  262. 35262 匿名さん

    このあたりは海沿いですから内陸より風は強く、冬の朝はかなりつらくなります。
    建物がないから吹きさらしになることと、あと海沿いはそもそも風が強いです。

  263. 35263 匿名さん

    >>35262 匿名さん
    冬の強風ネガ、毎年この時期に現れますね。
    年越しそばのようなものですかね。

  264. 35264 匿名さん

    ネガの書いてることはたいてい事実なんだかね。
    住民は都合悪いことには耳を塞ぐんだね。

  265. 35265 匿名さん

    事実だとしても、分かりきったことを繰り返し書いても情報価値はゼロです。

    太陽は東から昇るんだぞ、と何度も叫んでる人に耳を傾けますか?

  266. 35266 匿名さん

    >>35261 匿名さん

    クロノ・ティアロは適正価格で出せば普通に成約してますけどね。イメージだけでネガっちゃダメよ。

  267. 35267 匿名さん

    年越しネガさんたち、頑張ってるんですね笑

  268. 35268 匿名

    何故、晴海、隅田川川下の選手村マンション群は、資金を使って盛土したのだろう。
    ぶらタモリを見ていたら豊洲を盛土しているのは一部だけ(坂を発見)の事。
    マンション自体の仕様が良くて折角、湾岸に住む機会があるならば海抜表示を見て  
    1mでも高地に住みたくならないのかな?
    部屋から海を見下ろすのは良くて満足なのに、1Fの地面から防潮堤のり面を見続け
    る、つまり海面が見えない日常生活はどんなものなのか、隣の住民に聞いてみたい
    ものだ。       人、それぞれでしょうかね?

  269. 35269 通りがかりさん

    >>35268 匿名さん
    何を仰いたいのか、意味がよく分からない

  270. 35270 匿名さん

    >>35268 匿名さん

    盛り土マニアさんですか?笑
    「海面が見えない日常生活」て、そんなこと言ったら内陸は全然見えないよね笑

    ネガがこじれちゃったケースですな。

  271. 35271 名無しさん

    台風の度に高潮に怯える生活はイヤだなあ。

  272. 35272 eマンションさん

    >>35268 匿名さん

    1Fの地面から防潮堤のり面を見続ける
    って、なんで見続けてんだw
    さっさと家に帰りなさいw

  273. 35273 匿名さん

    >>35271 名無しさん

    晴海二丁目はAP4.0mであり、そして晴海の防潮堤はAP6.5mです。

    伊勢湾台風時の高潮は5.1m
    首都直下型地震の津波想定高さは1.88m
    元禄型関東地震の津波高さは2.39m

    ここは安心できる高さですね。

  274. 35274 匿名さん

    ネガさんは江戸川区のゼロメートル地帯あたりにお住まいで、自分の不安と心の声がつい漏れてしまったのではないでしょうか。笑

  275. 35275 匿名さん

    地球温暖化や地殻変動で、「想定外の災害」が連発してますよね。
    人間がつくったシュミレーションで大丈夫だからって安心するのは能天気でしょう。

  276. 35276 匿名さん

    >>35275 匿名さん
    それで?

    あらゆる想定外の震災から逃れられる場所が存在するんですか?


  277. 35277 匿名さん

    >>35275 匿名さん

    であれば、どこに住んでも安心できませんね。
    ということで、人類が次に住む星を探して下さい。人類の命運はあなたにかかっています。
    宜しくお願い致します。

  278. 35278 匿名さん

    できるだけ災害に遭わない場所に住むのが鉄則。
    地球レベルでは2?3mの差なんて誤差に過ぎないから、危険レベルの高さから僅かに高いからといって安心するのはバカすぎる。

  279. 35279 マンコミュファンさん

    >>35278 匿名さん

    リスクを認識して住む、ということでしょうね。
    できるだけ災害に遭わない場所に住むことだけを重視するのであれば、都心から離れたもっと郊外に住めば良い。

  280. 35280 匿名さん

    改めてリバーシティやららぽーととパークシティ豊洲の宅地開発は、
    すごかったんだなと思います。
    レベルが違う、行政も気合が入っていたのでしょう。
    晴海二丁目も防潮堤が守ってくれるでしょう。
    選手村は土地全体を上げているそうなので、そういう点にも注目したいです。

  281. 35281 マンコミュファンさん

    >>35268 匿名さん

    防潮堤は、のり面といっても、緩やかなスロープと緑がきれいに整備されており、公園のようになっています。このマンションの外構部分がそれとシームレスにつながるので、気持ちの良い雰囲気になると思いますよ。

  282. 35282 通りがかりさん

    >>35278 匿名さん

    地球レベルて。
    1m、2mの差の大きさを知らないからそういうことが言える。何のために行政や研究者が1m、0.5m単位でシミュレーションしてるか分からないようだね。

  283. 35283 検討板ユーザーさん

    そうだね。

    1. そうだね。
  284. 35284 通りがかりさん

    >>35283 検討板ユーザーさん

    ま、まさか、これを判断の支えに??

  285. 35285 匿名

    マンションのコンセプトの一つに、帆船の帆をイメージしている訳だから、海面スレスレでもおかしくないですね?
    海沿いのマンションを選択するのであれば、海抜数値も参考にした方が良いかも。
    湾岸の仕様の高い高級物件を購入する人は、主に車の利用で1階部分の周りの風景は、
    関心ないでしょうか?
    沢山の植裁も、背景が青でなく緑ののり面では埋没しそうだ。
    海の青を見下せない防潮堤が、邪魔に思うのでは?
    でも住めば都かも 人それぞれですから。

  286. 35286 マンション検討中さん

    >>35284 通りがかりさん

    何でもかんでもネガに結びつけすぎw
    妄想力豊かなのはいいけどw

  287. 35287 匿名さん

    >>35285 匿名さん

    1階は一応エントランスもあるけれど、ゴミ置場とか駐車場とかメールコーナーだから景色を眺めて寛ぐ感じではないと思いますよ。メインのエントランスやラウンジがある2階からなら庭も海も見えると思いますよ。

  288. 35288 マンション検討中さん

    >>35285 匿名さん

    あなたの個人的な感想は分かりましたが、こじつけすぎかと(笑)
    植栽が埋没というのは意味がわからないし、海を見たいならシームレスにつながる公園に出るか、ロビーのホールから見れば良いだけの話です。

  289. 35289 匿名さん

    ブランズタワー豊洲が高いからここが安く見えるとか、詐欺師の常套句風だな。w

  290. 35290 匿名さん

    >>35289 匿名さん

    twitterは独り言をつぶやくSNSです。
    のらえもんの独り言に噛みつかなくても良いと思いますよ。

  291. 35291 匿名さん

    >>35289 匿名さん
    不動産の恐ろしさだよね。
    ここも好調とは言い難いし、
    その上をいくであろうブレンズも売れないと思うよ。
    選手村に期待だね。

  292. 35292 匿名さん

    >>35291 匿名さん

    ここはこの市況下において8割以上既に供給してるので、まぁ駅遠なりに好調だと思いますよ。北仲のような爆発力はないとしても。
    ブランズは駅徒歩5分、スーパー隣接になるので売れると思いますよ。

  293. 35293 マンション検討中さん

    不動産評価のプロでもない、一般の人だけど、ブログの書き方がうまい人の内容に目がいっちゃうのって、いかに当人に、不動産を見る力がないかってことを言っているような恥ずかしい話。

  294. 35294 匿名さん

    >>35293 マンション検討中さん

    のらえもんを擁護するわけではないが、彼はブログを書くためにあなたよりも圧倒的な情報インプットがあると思いますよ。
    下手な不動産屋よりも知識量はあると思いますし、湾岸エリア限定で言えば相場感もプロ並みかそれ以上だと思います。
    もっとも、彼のブログは判断材料の1つであり、見てどう判断するかは個々人次第です。

  295. 35295 匿名さん

    まぁここの値下がりスピードは速いでしょうね。
    元々大した値段ではないから痛くもかゆくもないでしょうけど。

  296. 35296 匿名さん

    >>35295 匿名さん

    この物件は相場とあまりかけ離れない値動きをすると予想します。理由は、駅遠と言えど都心近接エリアだからです。

    値下がりするとすれば、マンション相場全体が値下がりするときだと思いますし、そのスピードは相場並みだと思います。

    相場が今後も価格を維持するとしたら、このマンションも価格を維持するでしょうね。

  297. 35297 匿名

    マンション1階の屋外に出れば、すぐ青い海面が見えるとゆうのは素晴らしい雰囲気で
    独特の幸福感を感じませんか?
    仕様が高いとか植栽が豊かとか人造構築物は、いずれ時間が経てば古ぼったく、飽きて
    来ないでしょうか?
    折角、湾岸で海の近くに住む価値を求めて行くなら、防潮堤に遮られ、のり面を駆け上がらないと海面を見とうせないというのは、残念ですね。
    わざわざ開放感のある海を観る為に住む価値を求めない人は別でしょうが。
    人は色々な価値判断を持ち合わせていますもんね。誰にも判りません。

  298. 35298 匿名さん

    スカベイにも感じることですが、植栽が素晴らしいと将来に渡る維持費が気になります。できれば植栽が素晴らしいマンションの隣に住みたいです。

  299. 35299 匿名さん

    >>35297 匿名さん

    その通りですね。価値観は人それぞれです。
    このマンションに関しては、エントランスホールから、庭と海の素晴らしい開放感のある景色が見えると思います。
    また、仕様が高い、植栽が豊か、といったことは、生活価値を上げてくれます。
    駅遠ではありますが、良いコンセプトのマンションと思います。

  300. 35300 eマンションさん

    >>35297 匿名さん


    >>35251
    >>35268
    >>35285
    >>35297

    凄い執念だ(笑)

  301. 35301 匿名さん

    住み始めてから一年以内に悲鳴を上げる人が続出しそうですね。
    それほど冬場環境の吹きっさらし湾岸駅遠の立地というのは、過酷です。

  302. 35302 通りがかりさん

    >>35301 匿名さん

    クロノティアロで悲鳴続出なんて、そんな話は聞きませんね。中古価格も安定してますし。
    最近、晴海に行く用事がありましたが、別に過酷な環境なんてことはなかったですよ。

  303. 35303 口コミ知りたいさん

    クロノティアロに住んでる人たちはそれこそ運転手がついてる人とかも結構いますよ。そんな地下鉄の駅が遠いとかそこまで気にするなら買わないでしょう。環境は悪くないです。確かに佃は素晴らしいのでそこには比べられないけど月島みたいにごみごみしてないし、開けてるのが好きな人が買うのでは?

  304. 35304 匿名さん

    クロノに住んでいます。変なデマがあるんですね。冬が特別に他より寒いとは思いませんが、寒かったら玄関前から出るシャトルバスか晴海ライナーに乗れば、外にほとんど出ることなく、月島駅、東銀座駅、有楽町駅に着きます。徒歩で勝どき駅に行ったとしても、トリトンの中を突っ切り、トリトンブリッジを渡るので、外気に当たっている時間は5分くらいでしょう。晴海2丁目は住むには良いところです。何より景色が良いし、銀座には近いし、安全だし。トリトンも徒歩2‐3分と近いので、飲食にも不便はありません。

  305. 35305 評判気になるさん

    >>35301 匿名さん
    数年前に住◯のマンション販売員に同じような事を言われた記憶があるな。

  306. 35306 通りがかりさん

    資産性、駅距離性、色々あるけど、第一優先は予算でしょ?お金がないと買えない。

    選ぶ基準は消去法。つまり絶対評価ではなく相対評価。色々格好いいこといってみたり、ブログを調べてみたり、経済指標を参考にしてみても、結局現実で変えるのは、欲しいマンションじゃなくて、買えるマンション。

    よって、選んだ理由は後付け。

  307. 35307 マンション検討中さん

    35306

    そうそう、その通り。
    中古でティアラ、クロノ、何度か内覧に行ったことあるけど、感想。

    ー まずタクシー捕まらないんだよね。
    ー シャトルバス出てるのかもだけど、朝と夕刻の通勤時間帯に偏ってる。サラリーマン以外はシャトルバス利用がしにくい。
    ー 開放感があるのは良いけど、周囲に建物がないから、風が吹くと風当たりが強い。
    ー 300前半くらいで売りに出ている(運河ビューの見晴らし良い部屋は300中盤)が、全く取引されていない。
    ー ハルミフラッグ出てから、売り出した部屋が沢山ある。
    ー スーパーはトリトンのみで遠い。

    仲介営業マンからは、皆さん内覧はするけど、なかなか成約に至らないと。

  308. 35308 通りがかりさん

    ①例えば15年前の金利が4%時代では、
    4000万のマンションを買っても
    35年ローンを組めば総支払いは約7400万

    ②現在の低金利では、0、7%だと
    7000万のマンションを買うと
    35年ローンで約7900万

    「サラリーマンなんていつの時代も
    7000万くらい払ってるんですよ」
    って言う人いるけど、

    15年前はフルローンなんて
    ほとんど組んでいないから
    グロスでそこまで払っていない

    比べて今は諸費用もローンを組む人がいる!!
    加えて将来金利上昇リスクある



  309. 35309 匿名さん

    >>35307 マンション検討中さん

    クロノとティアロを検討しましたが、価格が新築のここより高かったです。中古だと更に手数料も掛かりますし。
    成約に至らない部屋は価格が高すぎるのだと思いますよ。

  310. 35310 マンション検討中さん

    >>35307 マンション検討中さん

    まず、全く取引されてないということはありません。レインズ見たら分かりますが、フツーに成約ありますよ。
    なかなか成約に至らない部屋というのは、スッ高値で売り出してる部屋です。適正価格にすればフツーに売れてます。
    風については、比較的強くはなりますが、強い日は湾岸も内陸も強いのでそこまで気にならないです。
    まぁ、個人的意見ですのでご参考まで。

  311. 35311 eマンションさん

    >>35306 通りがかりさん

    何が言いたいのか意味不明(笑)
    もちろん予算内で探す。ただし、予算内で買える物件、買いたい物件が複数あれば、色々と比較するでしょ。もちろん、「ここに住みたい!」という物件もあるかもしれない。
    そもそも、このスレで投稿する内容ではないでしょ。

  312. 35312 eマンションさん

    >>35308 通りがかりさん

    マンション買わないほうがいい!ってこと?
    じゃあなんでマンションコミュニティ見に来てるの?(笑)

  313. 35313 マンション検討中さん

    >>35303 口コミ知りたいさん

    へー。運転手がいないと、大変なんですね。

  314. 35314 マンション検討中さん

    35310

    クロノ、ティアラで成約する単価はいくらくらいですか?

  315. 35315 匿名

    晴海一帯で、地盤を一段と高くしているのは、ごみ焼却炉がある施設基盤ではない
    でしょうか?
    埠頭の選手村を施設と考えての事であれば、都が資金を使って盛り土して嵩上げ工事を
    しているのは理解できます。
    民間の平らな低い土地は、資金が足りないので現況のまま建築するしかありません。
    安全を防潮堤に頼り切るしかないので、一方的に建物仕様を高めて人気物件に向かおうとする意思を想像してしまいます。
    でも晴海地域は、都心に近く海が近く開放的で好きにな土地柄なんですがね・・・。

  316. 35316 匿名さん

    >>35314 マンション検討中さん

    まず、表記はティアラじゃなくてティアロですよ(笑)
    成約坪単価は、330前後から400ぐらいまで、条件により様々。
    全く取引されていないという貴方の投稿は全くの嘘です。嘘は良くないですよ。

  317. 35317 通りがかりさん

    >>35315 匿名さん

    急にどうしました?

  318. 35318 匿名さん

    35307 マンション検討中さん

    私は以前、杉並の住宅地に住んでいましたが、それと比較すると雲泥の差でタクシー捕まります。深夜までトリトンにタクシー行列しているんですよ。晴海通りに出れば3分以内で捕まります。有償で良いなら、家を出る時にコンシェルジュに電話すれば、階下に到着時にタクシー待っています。

    シャトルバスは確かに昼間は1時間に1本ですが、晴海ライナーもあるので20分に一本ですね。晴海ライナーはいつも座れるし、土日も運行しているので便利です。

    風の問題は多分そうなんだろうけど、あまり気になりませんね。杉並にいた時とそんなに違うかな?晴海も杉並も強い日は強いです。

    クロノは平均270だったので、今売れば大儲けです。でも売らないけど。

    スーパーは遠いです。それは本当。うちは生協とネットスーパーで2日に1回届けてもらっています。トランクルームに入れてもらうので、不在でも大丈夫です。妻はドゥトゥールのスーパーに電動自転車で行っています。でも都有地にスーパー来るという噂もありますよ。

    売る目的で成約状況が気になるのなら、パークタワーは辞めておいた方がいいかもしれませんね。晴海2丁目では数年の差なのに、断トツで坪単価が高いです。あまり利益は出ないと思います。

    晴海2丁目悪くないです。パークタワーができて更に活性化するのが楽しみです!目の前の道路では横断歩道を渡ってね。

  319. 35319 通りがかりさん

    >>35317 通りがかりさん

    >>35251
    >>35268
    >>35285
    >>35297
    >>35315
    シリーズものですね笑

  320. 35320 匿名さん

    >>35318 匿名さん

    新築の相場が上がってるので、クロティアより高いのは仕方ないですね。でも晴海二丁目は月島・勝どきと豊洲に挟まれた立地なので、駅遠とは言え底値は固そうですね!

  321. 35321 匿名さん

    >>35315 匿名さん
    「一方的に」の意味がよく分かりませんが、建物仕様を高めることはいいことだと思いますよ。

  322. 35322 通りがかりさん

    >>35318 匿名さん

    都有地にもマンション建てて、スーパーや医療施設も誘致し、クロティア、パークタワーと一体化した街づくりをして欲しいですね。レミコン跡地も含めて。
    リバーシティのような雰囲気になって欲しいです。

  323. 35323 匿名さん

    >リバーシティのような雰囲気になって欲しいです

    それを実現するのが、晴海フラッグですね。
    もしこの場所に夢を見ていたのなら、すみません。
    勝てる要素は、ないです。

  324. 35324 通りがかりさん

    >>35323 匿名さん

    別に勝ち負けではなく、晴海全体で盛り上がればいいのでは?晴海フラッグもいいと思いますし、二丁目についてもポテンシャルあると思います。

  325. 35325 eマンションさん

    >>35323 匿名さん

    フラッグもきれいな街になるのだとは思いますが、さすがに鉄道駅から遠すぎます。BRTなど新しい交通システムでカバーされるでしょうが、孤島感はここよりもさらに高いですね。

  326. 35326 マンション検討中さん

    >>35325 eマンションさん

    駅から遠すぎるって、、、ここも駅から遠いでしょ笑?

  327. 35327 eマンションさん

    >>35326 マンション検討中さん

    晴海フラッグはここよりもさらに遠い、というのはお分かりですよね?
    ここはまだ徒歩圏と言えますが、晴海フラッグはさすがに徒歩圏とは言えません。

  328. 35328 マンション検討中さん

    >>35327 eマンションさん

    なーんだ、
    やっぱり駅からの距離が大事なのですね笑

  329. 35329 eマンションさん

    >>35328 マンション検討中さん

    ???
    どうしたんですか?
    駅からの距離は、普通に大事だと思っていますが、、、

  330. 35330 通りがかりさん

    お互い有益な情報交換ができるといいですね。
    いくら匿名の掲示板とはいえ、相手を揶揄しても何らお互い良い気分ではないと思います。
    このマンションも来年はいよいよ入居です。
    まだご検討されている方がいれば、参考になる情報提供を心掛けたいと思います。

  331. 35331 マンション検討中さん

    そりゃ駅からの距離は超大事でしょ。

  332. 35332 匿名さん

    35328 マンション検討中さんは、許容できる距離だからここを検討しているのでしょう?私も同じですよ。でもマンション検討中さんが、その距離を持って躊躇なさっていることもわかります。みんな仲間です。

  333. 35333 マンション検討中さん

    35318

    晴海通りに出てるまでが遠い........

    昼間はバス20分に一本?

    スーパーは最寄りでトリトン、

    やっぱり晴海二丁目全体が不便。

  334. 35334 匿名さん

    >>35333 マンション検討中さん
    もう新年も近いというのに、今更書き込むことでもないですよ。

  335. 35335 匿名さん

    >>35328 マンション検討中さん

    駅からの距離が大事なのは誰でもそうですよね。12分でも我慢できないのか、21分でも我慢できるのか、人それぞれあるだけのことかと。

  336. 35336 eマンションさん

    >>35333 マンション検討中さん

    ネガってないで紅白でも見てくださいね^_^

  337. 35337 匿名さん

    近くを通ったので撮影しました。なかなか存在感ありますね。

    1. 近くを通ったので撮影しました。なかなか存...
  338. 35338 マンション検討中さん

    >>35337 匿名さん

    ほんとに、周りには何もないんですね

  339. 35339 匿名さん

    >>35337 匿名さん
    開放感があって良いですね。

  340. 35340 匿名さん

    既にマーケットでは2割価格が上がってますね!

  341. 35341 匿名さん

    >>35338 マンション検討中さん

    敷地内にコンビニできるからとりあえずはそれでいいんじゃないですかね。利便性が高ければ価格も高くなるわけだし。

  342. 35342 マンション掲示板さん

    外構も工事が進んでいますね!

  343. 35343 評判気になるさん

    >>35338 マンション検討中さん
    綺麗なマンションですね。冬の綺麗な青空に映えますね。

  344. 35344 名無しさん

    青空に三兄弟が綺麗に映えますね

  345. 35345 匿名

    35333:マンション検討中さんはどうしてここに拘るのですか?駅近、スーパー重視なら、中央区ならキャピタルゲートプレイスとか勝どきビュータワーがいいんじゃない?江東区なら有明にいいのあるようですよ。

    35333:マンション検討中さんは晴海2丁目に住まなければいけない理由でもあるのですか?歩きたくなければ車に乗るわけにはいかないのでしょうか?深い理由があるのでしょうね。

  346. 35346 匿名さん

    >>35345 匿名さん

    そんなあなたは、なぜこのスレにいるのですか?笑
    深い理由があるのでしょうね。

  347. 35347 匿名

    墨田川を下って、晴海大橋の傾斜の両端を比べてみると、余りにも右側が下がりすぎで
    低地だなと感じる。もっと上流に架かっている、多くの橋は水平なのに。
    いずれにしても敷地は高いに越したことはない。一旦建った地盤は、改良出来ません。
    交通手段とか買い物先とかの改善点は、後々英知と時間が解決してれるでしょうが。

  348. 35348 匿名さん

    >>35340 匿名さん
    そうやって虚勢をはるから、実際は不安なんだろうなって周りの人に思われているのでは。

  349. 35349 マンション検討中さん

    35340

    主語はなんですか?

  350. 35350 マンション検討中さん

    35342

    隣のマンションからガッツリ日当たりを遮られてるね。

  351. 35351 マンコミュファンさん

    こんな不便な場所で、なんで買うんだろうか.......

  352. 35352 匿名さん

    >>35347 匿名さん

    執念すごいですねー

    >>35251
    >>35268
    >>35285
    >>35297
    >>35315
    >>35347

    晴海は、中央区の内陸よりもむしろ高潮時の安全性は高いです。高いに越したことはないですが、どうせ人工島なのであり、安全性考慮して嵩上げするかどうか決めています。晴海二丁目については、嵩上げせずともAP4m確保されていてそれで周囲と同程度の安全性が確保されています。

  353. 35353 マンション検討中さん

    >>35351 マンコミュファンさん

    想像できないの?
    あまり思考力がないようですね。

  354. 35354 評判気になるさん

    >>35351 マンコミュファンさん
    あなたの意見に同意する人もできない人も世の中にはいます。人それぞれですよ。もっと心を広く持ちましょう。

  355. 35355 匿名さん

    >>35350 マンション検討中さん

    西側はその分割安になっており、適切な価格設定かと思います。

  356. 35356 名無しさん

    >>35355 匿名さん

    ちなみに写真は南側だと思います。

  357. 35357 匿名さん

    >>35356 名無しさん

    いえ、投稿されていた写真は北西方向からですね。晴海通りから撮ったものかと思います。

  358. 35358 名無しさん

    >>35357 匿名さん

    いえいえ、外構、デザインから見ても間違いなく南側ですよ。

  359. 35359 名無しさん

    >>35357 匿名さん
    最後の四枚目の写真は北側ですね、
    失礼しました。それ以外は南側です。

  360. 35360 匿名さん

    >>35359 名無しさん

    ですよね。レス追っていけば分かると思いますが、北西からの写真に対するコメントのやり取りですよ。

  361. 35361 匿名さん

    >>35359 名無しさん

    というか、最後の4枚目?直近画像が投稿されたのは1枚だけだと思いますが、、、

  362. 35362 検討板ユーザーさん

    >>35360 匿名さん

    いいえ。違います。
    南側の写真に対するコメントですね。

  363. 35363 マンション検討中さん

    金町と晴海で迷い中。どちらも駅から10分以上の広大な土地にタワマン

  364. 35364 匿名さん

    >>35363 マンション検討中さん

    シティタワー金町ですか?あそこは完売しましたよ。

  365. 35365 マンション検討中さん

    バブル時'89年に株価がピークアウトしたが、その約1年後に土地が下がり始めた

    '00年代のプチバブルでも株価がピークアウトした約1年後に土地が下がり始めた

    2度あることは3度あると仮定し、過去に学んで計算すると、株価下落から約1年後に時間遅れで土地が下がったことを踏まえれば、土地はもうすぐ下がるの??

    つまり、今仕入れている土地までが最高値ってこと?

  366. 35366 匿名さん

    >>35365 マンション検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/

    こちらでどうぞ。

  367. 35367 マンション検討中さん

    レベル低い掲示板。

    まあ、こんなに利便性低いマンションを「とても良いマンションだ」って自分に言い聞かせて買うような人達だからね、しょうがないか。

  368. 35368 マンション検討中さん

    そうそう、冷静に判断しよう。

    駅徒歩15分以上(信号待ち何箇所もあるよ)、スーパーも無茶苦茶遠い(田舎じゃないんだから)のマンションを、景色が良いから、と自分に言い聞かせて買っちゃうところが凄いね!

    一番大きな買い物なのにね。

    どう考えても不便なマンション

  369. 35369 匿名

    世の中、電車通勤の人ばかりじゃないんですよ。インターチェンジと成田・羽田が近いことが重要です。マンションなんて、一番大きな買い物でもありません。生活が変われば引っ越せばいいだけ。自分の物差しでしか物を見られないのでしょうか。馬鹿馬鹿しい。

  370. 35370 匿名さん

    >>35368 マンション検討中さん

    何しに来たの?

  371. 35371 マンション掲示板さん

    35369

    将来売りに出す時に、お金を出さないと売れない(損をするマンション)、ってわかってって、自分に言い聞かせて買う。

    車通勤は、マイナー住民だから、相場感ないんだろうな。

  372. 35372 匿名さん

    ここのマンションは資産価値度外視で買う物件。
    買うターゲットもそういう方々が対象でしょう。

  373. 35373 eマンションさん

    35372

    そんな考えを持った人達がここを買うって言うのは、容易に推測できます。

  374. 35374 マンション掲示板さん

    このマンションを否定しながらも検討板に張り付いている私は、どうしてもここが欲しいので倍率を下げたいと思っているだけです。ご理解をお願いします。

  375. 35375 名無しさん

    >>35369 匿名さん
    つまり一般のサラリーマン世帯には売りにくいマンションってことだね。
    売ることは絶望的だから永住する気で買うしかないね。

  376. 35376 名無しさん

    >>35352 匿名さん
    中央区内陸って全部低地じゃないか。
    昔の海岸部。
    高潮リスクを回避するなら京浜東北線の西側の武蔵野台地上にしないと。
    中央区って住むにはいい場所じゃないよ。

  377. 35377 匿名さん

    正月早々、ひどいネガのオンパレード。
    何をしたいんだろうね、この人たち。

  378. 35378 匿名さん

    >>35369 匿名さん

    ここは肝心の駐車場付帯率がかなり低いので、駐車場の抽選に外れたら痛くないですか?

  379. 35379 名無しさん

    >>35377 匿名さん
    全部事実じゃないか

  380. 35380 匿名さん

    >>35379 名無しさん
    そうですか。
    そんなダメダメ物件なら購入対象ではないでしょうから、正月から親の仇のように何度もネガレスする必要もないはずでしょうけどね。

  381. 35381 名無しさん

    そう?
    売る側に都合のいいことしか書いてない口コミ掲示板なんて意味あるの?

  382. 35382 匿名さん

    >>35381 名無しさん
    都合良いことだけではダメでしょうね。
    しかし、悪意をもって貶めるだけの書込みはもっと無意味です。

  383. 35383 匿名さん

    ライバル減らしと言っとろうがw

  384. 35384 匿名さん

    >>35371 マンション掲示板さん

    お金を出さないと売れないかどうかは、その時の相場次第です。部屋にもよりますしね。
    そのように決めつけるとは、特殊な能力で相場を読むことができる方なんでしょうけどね。

    ところで、レス番号に>>をつけない投稿が頻発してるので、お一人がネガしまくってるってバレてますよ笑
    そろそろ投稿制限かかっちゃうと思いますから、大人しくしててくださいね笑

  385. 35385 匿名さん

    ネガさんは残り少ない特定の住居が買いたくて、必死にネガって(願って)いるそうです。理解してあげましょう。2丁目は、クロノもティアロも完売でフィニッシュしました。どんなにネガってもそれだけの需要はあるってことです。

  386. 35386 匿名さん

    今年は後半から不動産が値下がりする。
    これは確実。
    下げ幅は大きいと思うよ、ここは。
    営業マンもブロガーも誰も責任を取ってはくれないよ。その時は。

  387. 35387 匿名さん

    >>35386 匿名さん

    色々な考えがありますよね。あなたのように悲観論を言う人もたくさんいます。どうなるかは、わかりません。

  388. 35388 eマンションさん

    >>35386 匿名さん

    とりあえず、今年という断面ではマンションの値下がりはないでしょう。なぜなら、建築費も土地代も、高い時に契約したものだからです。

  389. 35389 匿名さん

    あなた方の引き渡し時は夏頃でしたっけ。その頃はまだ表面化してきていないかもしれませんね。

    まぁ見ていてください。必ずとは言い切れませんが、過去の経済的動向も踏まえると、高い確率で下半期にかけてヒリつく感じの流れになりますから。まずは中古からです。
    皆んなが皆んな、資産価値度外視で買ったわけではないでしょう?
    仮に、お隣が坪300弱で売り出されれば、皆んなそっちを買うんじゃあないんですかね。

  390. 35390 匿名さん

    売れなくても赤字になってまで売り切らないといけないような状況ではない?それは正確ではないと思う。都心物件と非都心物件とで状況が違うかと。
    都心物件と非都心の一部(東急線、井の頭線、中央線の都心近接エリア)は値下げせずに高値販売での長期戦に持ち込まれる。
    それ以外の非都心物件は大胆に値下げされてさっさと売り切る可能性が高いと思う。
    なぜなら、日本の住宅に関する価値観の都心志向は年々強まっているのは確かであり、
    都心物件の需要は年々高まる一方で、郊外物件は今後はますます売れにくくなることが予想されるから。

  391. 35391 通りがかりさん

    新年早々、暇人の空中戦だな。
    真剣に検討している者には何ら参考にはならない。

  392. 35392 検討板ユーザーさん

    >>35389 匿名さん
    さっきは値下り確実って断言してたのに。笑



    そーゆーことは播磨屋でやって下さい。

  393. 35393 eマンションさん

    >>35389 匿名さん

    なんか中二病を拗らせちゃったような文章ですね(笑)
    基本的にここに住みたくて買うんだから、半年一年のスパンで価格動向気にしてもしょうがないでしょ。
    心に余裕を持ちましょうね。

  394. 35394 匿名さん

    >>35390 匿名さん

    そんないちいちヒリついちゃうような性格ならならマンション買わないほうがいいんじゃないの笑

  395. 35395 マンション検討中さん

    >>35393 eマンションさん

    いや、ここは検討板だから。。

    検討とは
    よく調べて考えること。種々の面から調べて良いか悪いかを考えること

  396. 35396 eマンションさん

    >>35395 マンション検討中さん

    そう、ここは検討板です。
    では、 >>35389 が、検討者の投稿だと思うのですか?(笑)

  397. 35397 匿名さん

    ま、その類いのレスが嫌なら住民スレに行けばいいわけで

  398. 35398 匿名さん

    ネガさん達の低学歴低年収は、ここをネガしても何も変わらないので、自分の職種を見直す一年になさったら良いと思います!

    お疲れ様です!

  399. 35399 匿名さん

    >>35396 eマンションさん

    明らかに検討者じゃないですね笑

  400. 35400 通りがかりさん

    >>35397 匿名さん

    住民スレは当然ながら住民専用。

  401. 35401 匿名さん

    >>35395 マンション検討中さん

    一本取られちゃいましたね笑

  402. 35402 通りがかりさん

    検討板では、購入者の意見より、むしろ検討者の中立/客観的な意見が聞きたいかな。あくまで検討なので、そのほうが盛り上がるよね。だって検討のための経済指標などは日々変化しているでしょ?その最新が知りたいかな

    一方、購入者は、自分がいいと思って判子をおしたのなら、他人の検討にグラグラせずに、どーんと構えていればいいのでは?

  403. 35403 匿名さん

    >>35402 通りがかりさん

    経済指標などの最新の情報が知りたいなら、新聞などでご自身で調べたら良いのでは?少なくとも特定のマンションの検討版でする話ではないと思いますよ。

  404. 35404 通りがかりさん

    >>35403 匿名さん

    経済指標に基づいて、個別マンションについて各人が仮説をたて、考える。そういう議論を聞きたいけどね?ホームページにのっていなレベルの話を。

    購入者ではなく、検討者の意見が聞きたいな

  405. 35405 マンコミュファンさん

    販売終盤にもかかわらず、最近このスレッドはまた盛り上がってますね。近々何かイベントでもあるのでしょうか?
    モデルルームは中旬までやすみですよね?

  406. 35406 通りがかりさん

    >>35404 通りがかりさん

    では、お1人め、仮説をどうぞ。

  407. 35407 匿名さん

    >販売終盤にもかかわらず、最近このスレッドはまた盛り上がってますね。近々何かイベントでもあるのでしょうか?

    イベントは、ないです。
    スレを少し読み返せばわかります。大騒ぎになっている理由が。

  408. 35408 匿名さん

    >>35407 匿名さん

    読み返しましたが、特に理由は見つかりませんね?

  409. 35409 匿名さん

    >35408
    えっ

  410. 35410 匿名さん

    >>35409 匿名さん

    んっ?

  411. 35411 匿名さん

    >35388
    すなわち値段の割に質は悪いてことね

  412. 35412 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  413. 35413 匿名さん

    >>35411 匿名さん

    「値段の割には」というのは、相場次第ですよね。5年前に5000万で買えた物件が今は7000万出さないと買えないという相場ですから。
    「今」買える新築の中で、この物件は価格と立地と質が釣り合っている物件だと思います。少なくとも、マンションの質という観点で見れば、近年販売されたタワマンの中では最高クラスです。

  414. 35414 eマンションさん

    >>35413 匿名さん

    最高クラス?
    いや、それはないのでは?

    パークコート青山と比較にならない。

  415. 35415 eマンションさん

    他に、パークコート渋谷、パークコート乃木坂。それ以上がパークマンション。こういうのが最高クラス。三井に限定しても。

  416. 35416 匿名さん

    >>35415 eマンションさん

    都心のパークコートクラスの価格帯の話はしてませんよ。そもそもそのクラスと比較しても仕方ないじゃないですか笑
    三井で言えばパークホームズ、パークタワー、パークシティぐらいの価格帯です。

  417. 35417 eマンションさん

    >>35413 匿名さん

    三井グランディオーソって知ってる?そもそもグランディオーソは、この物件を取り扱ってないよね?最高クラスって、、、、もっと上があるのでは?

  418. 35418 eマンションさん

    >>35416 匿名さん

    じゃあ全然最高クラスじゃないじゃん。

  419. 35419 匿名さん

    >>35418 eマンションさん

    では、「同価格帯の中では最高クラス」に訂正させて頂きますね。

  420. 35420 名無しさん

    同価格帯で最高クラスというのは、確かにそうだと思います。駅遠をカバーするという意味がもちろん強いですが、都心近接エリアのこの価格でこの仕様は他にありません。

  421. 35421 名無しさん

    暇つぶし相手に真面目に回答しても、餌を与えるようなもの。喜んで喰いついてきます。スルーしましょう。

  422. 35422 匿名さん

    皆さん不安なのでしょう。
    来年の下半期にかけて値下がりしていくであろうことが示されたせいで騒ぎになっちゃいました。

  423. 35429 匿名さん

    [NO.35423~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  424. 35430 通りがかりさん

    >>35420 名無しさん

    最近はコストカット激しいからねー。財閥系デベでもコストカット目立つ物件が増えてる。

    それを考えればこの物件はコストカットは目立っては無く、むしろ免震制振ハイブリッドをはじめとした高仕様。

  425. 35431 検討板ユーザーさん

    >>35430

    むしろ、免震制振ハイブリッド以外は何もないマンション。

    共用スペースのキャンプ場とか、使うの最初だけ。
    理事会が大変すぎると思う。

    あと不便過ぎる!

  426. 35432 匿名さん

    場所がコストカットやん。w

  427. 35433 匿名さん

    >>35431 検討板ユーザーさん

    最近のコストカットマンションに比べたら、かなりの高仕様です。
    「何もない」というのは、あまり見ていないということ。
    共用スペースの使い方については、入居後に住民が決めれば良いだけのことで、とりあえず今分かっているものに魅力を感じてる人たちが買うわけだから当面はOK、その後どうするかも住民で決めれば良いので、ここて語っても意味ない。

  428. 35434 eマンションさん

    >>35433 匿名さん

    最近のマンションに比べたら高仕様?

    ベランダの仕切りは、
    ぺラ板ですか?


  429. 35435 匿名さん

    あまり見ていないというか
    現物はまだ誰も見れてないでしょ?w

  430. 35436 名無しさん

    完全にスルーした方が良いですよ

  431. 35437 通りがかりさん

    円急伸!!!

    一時、104円!!!!!!!!!!!!!!

    あらら、ついに、
    年明け早々、円高から来ましたな

    良くも悪くも、
    シナリオ通りに経済は動くんですね


  432. 35438 匿名さん

    >>35434 eマンションさん

    同価格帯の物件としっかり比較しましょうね。

  433. 35439 匿名さん

    最近のマンションには、布団クローゼットやディープクローゼットがついている所が増えてきていますね。押入れがなくなっても、布団をしまえるスペースは欲しいですもんね。
    リビングに繋がる部屋にあれば、ベッドを置かずに昼間はリビングの一部として使える。
    また、子供が小さい家庭は、家具を置かずに布団を敷き詰めて家族全員で広々と寝られて、地震の時も安心です。

    今年は選手村マンションで、沢山の間取りが発表されるだろうから、廊下の幅の広さやトイレや洗面室の広さなど、使いやすさも比較検討するといいかも。

  434. 35440 通りがかりさん

    >>35439 匿名さん

    といっても、こちらはもうほとんど、売れちゃってるんですよね、、、

  435. 35441 通りがかりさん

    >>35440 通りがかりさん

    まだ100戸以上残ってるよね!?

    かれこれ、何年売ってるんだっけ?

  436. 35442 通りがかりさん

    >>35441 通りがかりさん

    うちはファミリー間取りで探してますが、年末にモデルルーム行ったら、残りは少なかったですよ。2LDKは完売で、3LDKも東の上の方が残ってはいたけど、ほとんどなかったなぁ。
    もし検討してる人いたら早めに行ったほうがいいかもね。

  437. 35443 通りがかりさん

    >>35442 通りがかりさん

    ほとんどない?

    ホームページに、まだまだ多くの間取りがのってますよ~

    68ce
    70ae
    70bs
    72ce
    78as
    82
    86
    、、、

  438. 35444 匿名さん

    >>35441 通りがかりさん

    第1期1次からだと1年半ぐらいですね。

  439. 35445 名無しさん

    >>35443 通りがかりさん
    こいつ暇過ぎ

  440. 35446 通りがかりさん

    >>35443 通りがかりさん

    うん、、、それぐらいしか残ってないよね。あと広いのは角部屋。
    ファミリータイプの間取りは、もう100戸切ってます。

  441. 35447 匿名さん

    >>35443 通りがかりさん

    モデルルームに行きなさい。

  442. 35448 通りがかりさん

    3Lで70㎡以下!?もあるんですね。。。
    最近のマンション傾向でしょうか?

  443. 35449 名無しさん

    >>35448 通りがかりさん

    最近だと珍しくないですね。
    財閥系デベでも65m2未満の3LDKとかあります。ただ、財閥系だと間取りの工夫でなんとか使えるかなって感じです。中小デベだと柱食いこんで収納がない部屋もあったりします。

  444. 35450 通りがかりさん

    >>35449 名無しさん

    マンション坪単価の急騰による影響で、グロス価格を下げたいんですかね。。しかし、一昔前のマンションに比べると、なんとも小さいですね。

    最近の物件でも、青山などのラグジュアリー物件は2LDKでも70㎡以上あるのにね。

  445. 35451 名無しさん

    >>35450 通りがかりさん

    この価格帯のマンションであれば、70m2前後の3LDKであれば普通です。ちょっと前でもそうだと思います。青山と比較しても仕方ないですよ。

  446. 35452 匿名さん

    >>35450 通りがかりさん

    ここも以前は70m2以上の2LDKが無償オプションでできましたよ。もう間に合いませんが。

    そもそも価格帯の違うマンションと比べても意味ないですよね。

  447. 35453 匿名さん

    >>35450 通りがかりさん
    外観デザインがそっくりのパークタワー東雲もこんな感じです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558521/

  448. 35454 通りがかりさん

    >>35453 匿名さん

    市況が上がっているのがよくわかりますね。。

  449. 35455 通りがかりさん

    今は時期が悪いとしかいいようがないのか?逆にマンションを売って賃貸に移ろうとしている知人もチラホラ。

  450. 35456 名無しさん

    >>35455 通りがかりさん

    実需であれば、いつ買っても一緒だよ。安く買っても、高い時期に売らなければ利益は出ないが、買っても高い。また、賃貸に移ったとしても、次の下げ相場までの賃料が無駄。

  451. 35457 匿名さん

    >35455
    もう遅い、
    塩漬けておきなされ。

  452. 35458 通りがかりさん

    >>35456 名無しさん

    そもそも買っても固定費は発生し続けますからね。そういう意味ではここは修繕費とかはどうなのでしょう?

    まだ100戸以上も販売残があるということ
    高い部屋も売れ残っているということ
    タワマン特有の共有施設管理

    以上から、固定費である修繕費がどうなるかについて大変気になりますが

  453. 35459 匿名さん

    >>35458 通りがかりさん

    修繕費はモデルルームで修繕計画が示されているのでどうなるか分かりますよ。

    まだ100戸あること、高い部屋がまだ残っていること、タワマンの共有施設管理、に問題があるとも思えませんし、それらがなぜ修繕費につながるのかよく分かりません。

  454. 35460 マンション検討中さん

    >>35459 匿名さん

    マンションはある意味チームプレーなので、共有部分で投資する設備に対して、人が集まらないと一人あたりの負担は増えるのでは?加えて相対的に高い部屋の人がたくさんお金を払う仕組みになっているでは?だから共有施設はいらないっていう人もいますよね。あとは、駐車場の費用も立派な収入ですから、駐車場が空くと一人あたりの負担がふえるのでは?

  455. 35461 名無しさん

    >>35449 名無しさん
    65㎡以下の3LDKだとリビングは8畳もなくて、昔の都営団地みたいな貧相な部屋になるよ。

  456. 35462 匿名さん

    >>35460 マンション検討中さん

    たくさんの勘違い、認識不足がおありですね。

    まず完売するまでの空き部屋のコストは売主が負担しますので、問題ありません。
    次に、コスト負担は部屋の価格ではなく基本的には広さで決まります。また、管理組合における投票権は部屋の広さに関係なく一部屋一票です。
    共有施設について一部いらないと言う人も出てくるでしょう。そうなれば管理組合で議論することになります。これはどこでも同じことです。ここで議論しても無駄なことです。

    駐車場については、もちろん埋まっているのが望ましい状態です。

  457. 35463 名無しさん

    >>35461 名無しさん

    その通りですね。
    さすがにこの物件にはそのような部屋はありませんが。

  458. 35464 マンション検討中さん

    >>35462 匿名さん

    そこは理解しています。その上で、修繕積立金は一定ではなく値上げのタイミングもあると思いますが、仮に修繕積立てのペースをあげたいと思った場合、残物件が多いとどうなるんでしょ?


    例えば最近だと修繕費を稼ぐマンションとして、共有部分を閉鎖するだけでなく、コインパーキングを設置して稼ぐマンションなどもありますよね?

    加えて購入者が日本人とは限らないと思いますが、その場合の管理組合の運営は、何語で行われるのでしょうか?

  459. 35465 匿名さん

    >>35464 マンション検討中さん

    修繕積立金の値上げは、残戸数が有ろうと無かろうと、管理組合の決議事項ですので、管理組合での議論となります。ただ、それを議論するタイミングには販売残は無いと思います。

    コインパーキングで稼ぐマンション、ありますね。ここではやらないと思いますけどね。

    購入者が日本人とは限らないのは、どのマンションでも同じことですが、基本的には日本語です。管理会社が複数言語対応する場合もあります。日本語が使えない方は、エージェントや翻訳サービス等利用しているようです。

  460. 35466 匿名さん

    >>35458 通りがかりさん

    修繕計画表通りに段階的に上げることは、困難なので、一度思い切って引き上げてその金額を維持出来るといいですね。
    ここは共有施設が多く、サービスや仕様も高いので、将来的にはワールドシティタワーズの修繕積立金 月295円/㎡くらいを目安にしておけばいいのかなと思っています。

  461. 35467 マンション検討中さん

    >>35465 匿名さん

    例えば海外の方が一定比率を占めるマンションがあるとして、管理組合で中国語で運営すると決定されれば、その後は基本的に中国語運営が行われそれを日本語に訳すという流れになるんですかね?企業では例え日本法人であってもそのような会社もあると思いますが。銀座なんて、海外の方がメイン?って思うぐらい多いもんねー。海外主要都市のマンションは基本英語で運営してるのかな?

  462. 35468 名無しさん

    >>35467 マンション検討中さん

    ここの掲示板で答えを得られるわけない質問。
    もっと言えば悪意さえ感じる。

  463. 35469 マンション検討中さん

    >>35468 名無しさん
    そうかな?国際都市東京でグローバル化が進む中、今後そういう局面もありそうだけどね?個人的には英語でいいじゃん、と思うけど。平等に一票をもっているわけだし。

  464. 35470 匿名さん

    >>35467 マンション検討中さん

    日本人が多数を占めるので、管理組合を中国語で運営されるということはないでしょう。

    また、例えば中国人の方が多数を占めるマンションがあったとしても、関係各所とのやりとりは日本語になりますので、日本語が除外されるということはまずないでしょう。

    海外企業の日本法人が、基本海外言語でコミュニケーション取るのは当たり前ですね。

    銀座で外国人の方が多いのは、ほとんどがインバウンドですね。

  465. 35471 マンション検討中さん

    >>35470 匿名さん

    私も以前はそう思っていましたが、

    今や金融、大学、ハイテク製造業、ソフトなどの先端分野で多くの中国の方が東京で働かれており、活躍されていますね。急速に。日本負けてますよね。。

    また足元の市況は、日本人にとってはマンション購入の時期にどうかな?と思う人も多いのかなとは思いますが、一方で元建やドル建てで貯めてこられた方々は捉え方が同じではない可能性もあるかと

    この2つからも、マンションライフという長い年月のなかでは、必ずしも日本人が永遠にマジョリティーであるとは言いきれないのでは、と思ってしまいました。特に東京の巨大な共有物下で生活する場合は、様々な国の方々とも将来方針を話し合う時もあるのだろうなと。海外の外注を検討するケースもあるでしょうし、それらコミュニケーションの基となる言語は、いずれ平等化されていくのでは?と思ってしまいます。

  466. 35472 匿名さん

    >>35471 マンション検討中さん

    私も、日本企業で外国人の方が活躍するケースは増えており、ビジネスパーソンが英語を使う機会は増えてきていると思います。個人的にも、英語を使えない人は将来厳しいと思います。

    しかしながら、だからと言ってマンション管理がすぐに英語で運営されるようになるというのは少々短絡的だと思います。

    英語が日本の公用語に追加されるような時が来れば、マンション管理も英語でのコミュニケーションがスタンダードになる可能性はありますが、そうでもなければ今後もコミュニケーションの中心は日本語だと思います。

  467. 35473 匿名さん

    って、何の話やねん、、、
    もうやめときましょ。

  468. 35474 匿名さん

    いよいよ暴落の年、本当に。
    つくづくタイミングが悪いね、ここ。
    下半期以降の市況が落ち込んだあとなら、ハルミフラッグが坪200前半は余裕。

  469. 35475 名無しさん

    >>35474 匿名さん
    なんかこの方、寂しいね。人としてどうなのかね。

  470. 35476 検討板ユーザーさん

    2割(200戸)は、外国籍の方が契約とききました。中国語併記などの声もあがると思いますよ。理事積極的に立候補する方もいるでしょうし。

  471. 35477 匿名さん

    うっへー。
    中国人ってほんと水っぺりが好きだよね。

  472. 35478 匿名さん

    上海にも日本人が占領しているタワマンあるし、お互い様でしょう。

  473. 35479 匿名さん

    >>35474 匿名さん

    暴落芸人さん、お疲れ様です。
    榊大先生のお弟子さんですかね?
    スカイズベイズが坪150になると仰ってましたよね、、、

  474. 35480 マンション検討中さん

    200世帯かぁ 結束が固そうだから、理事会で何を決めるにも組織票ですね。無関心な日本人が多いと…

  475. 35481 匿名さん

    >>35476 検討板ユーザーさん

    別にいいんじゃないですか?外国語併記するのは。中国の方だけとは限らず、ここを買えるぐらいの人であれば英語が出来るでしょうから、より汎用性の高い英語併記のほうがいいかもしれませんね。
    そして理事にも海外の方がいてもいいと思います。マンションをグローバル化することは、資産価値を高めることにもなります。

  476. 35482 匿名さん

    >>35480 マンション検討中さん

    妄想、ですね。

  477. 35483 名無しさん

    >>35477 匿名さん
    また、こんな話題に。つまらん誘導尋問に気をつけてください。

  478. 35484 匿名さん

    金持ってても英語しゃべれんチャイニーズ、めっちゃ多いよね。
    このレベルのマンション買うチャイニーズなら特に。

  479. 35485 マンション検討中さん

    はい、国際的で異文化に触れられることも、このマンションのメリットですね。ロビーや共用施設などで交流が深まるかも。

  480. 35486 マンション検討中さん

    1000世帯の20%ってすごいですね。海外でも有名なマンションなのかも。
    バブルのときに、日本人がマンハッタンの物件や絵画を買い漁ったのと同様の現象がおきてますね。

  481. 35487 匿名さん

    初心者マーク君の投稿は目に余りますね。
    粛々と削除依頼すれば良いと思いますが。

  482. 35488 匿名さん

    ん。口調が気に入らないのかな。
    間違ったことを言っているつもりは無いのだが。
    反論できないからこそ隠蔽しようという姿勢は、検討者の目にはどう映るかな。

  483. 35489 検討板ユーザーさん

    >>35487 匿名さん

    ですね。新年なのでヒマな人が書き込んでるんでしょう。

  484. 35490 eマンションさん

    >>35479 匿名さん

    暴落芸人でなくてもこの株価水準だと中古マンション価格が15%くらいは割高になってると言われていますよ
    明日の日経は大暴落必至なのでおそらく更に下がるでしょう
    ここも買った瞬間に15%以上含み損になるのは避けられません
    まあ新築マンションはどれもそうなんでしょうが、下がるであろう中古マンション買った方が資産価値の面ではマシでしょう

  485. 35491 匿名さん

    >>35490 eマンションさん
    個別マンションスレでやる話題ではないですね。

  486. 35492 マンション検討中さん

    景気の予測っ難しいですね
    そういえば、BRTの暫定バス停はどんな構造になるのかなぁ

  487. 35493 eマンションさん

    >>35491 匿名さん

    でも、そろそろ手付解除検討した方がいい人も多いし、実際出るでしょうね
    株価暴落を甘く見ない方がいい

  488. 35494 匿名さん

    >>35490 eマンションさん

    時期の問題だけですね。
    明日は含み損かもしれませんが、来年は含み益かもしれません。そういうものです。
    短期的な株価の上下を気にしすぎても仕方ないです。

    株価とマンション価格はすぐに連動するものではなく、長期的に見ればだいたい動きが合ってるね、というだけの話。バブルの頃の実体のない値上がりも含めてね。今は単純に株価だけに連動するもんでもないと思うよ。買った瞬間に15%以上含み損というのはあまりに短絡的。

    ちなみに、個人的にマンション価格に一番影響大きいのはローン金利だと思います。

  489. 35495 匿名さん

    >>35493 eマンションさん

    株価が暴落したからといって買えなくなるような計画性のない方は、もともと買わないほうがよかったということですね。

  490. 35496 通りがかりさん

    株価うんぬんはこのマンションに限った話だとじゃないんだから、別スレ立ててやってくれ。

  491. 35497 eマンションさん

    >>35495 匿名さん
    買えなくなるから買わないのではなくて、資産価値の面で損するから買わないんですよ
    もともとセカンドハウスや投資で買った人もいるし、手付5%の人もいます
    中華系も今回の震源地ですから影響は無視できない

  492. 35498 通りがかりさん

    >>35497 eマンションさん
    ならなんでここにいるの?

  493. 35499 eマンションさん

    >>35498 通りがかりさん

    手付け解除の時期だから

  494. 35500 匿名さん

    >>35497 eマンションさん

    そういう想像の話ということですね。
    私はそういった方々は全体の中では少数派だと思いますし、ほとんどが実需の購入と聞いています。
    手付け放棄で解約する方がいたとしても、それはそれで個々人の判断なので別にいいのでは、としか言えないし、検討板の趣旨からは外れると思います。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,990万円~9,290万円

1LDK~2LDK

41.30平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,160万円・9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸