横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 3901 匿名さん

    >>3900 匿名さん

    海抜は4m以上あります。

    津波に関しては慶長型津波が最大の津波になりますが、発生確率が極端に低いため参考のみ考えられています。その慶長型津波でも北東側が低いので波は被らないです。
    それ以外の津波関しては全然心配無いので津波に関しては大丈夫です^_^

  2. 3902 匿名さん

    住まいのサーフィンというサイトでここの評価を災害に弱いとして低い点数をつけた方がいらっしゃいます。
    実際はその逆でみなとみらいで海に一番近いから津波が心配というイメージだけの意見は地域の特色を全然分かっていない不見識な意見です。

  3. 3903 匿名さん

    きっとBLUEに嫉妬している近隣マンションの人たちの仕業でしょう(笑)
    ナンバーワンは常に色々と言われるものです。

  4. 3904 匿名さん

    >>3903 匿名さん

    ここのマンションのせいで眺望が塞がれたり、賃貸への需要が弱くなってしまったり、存在感が希薄になってしまったマンションもあるでしょうからね。そこはもう理解し、ある程度は許容するしかないでしょう。

  5. 3905 匿名さん

    ナンバーワンだから、もう完売したんですよね?

  6. 3906 匿名さん

    ナビューレの下層はここのせいで、眺望悪化したでしょうね。あと、ここの隣も何が建つかわかりゃしませんね。
    MICEが出来たら何階まで大丈夫なんでしょうか?オーシャンビューは限定的!
    まあ、いいっす!

  7. 3907 匿名さん

    海抜4mですか。良かった。

  8. 3908 匿名さん

    >>3906 匿名さん

    MICEにホテルが建つと影響はありますが前面に何も建たないので眺望は抜けています。

    残念ながらブリリアをふくめ他のマンションはかなり影響を受け臨港パークと海とベイブリッジの絶妙な配分の眺望がある部屋はかなり少なくなる。

  9. 3909 匿名さん

    >>3905 匿名さん

    オーシャンビューの部屋は完売キャンセル待ち多数よ(^ ^)

  10. 3910 匿名さん

    MICEのホテルって、何階建て、何メートルでしたっけね?ベイコート横浜、リザラバ、いや、リゾトラ、相乗効果で、頑張りましょう!

  11. 3911 匿名さん

    リゾラバでした。夏の恋は、まぼろし?
    でも、横浜はリゾートですよね?

  12. 3912 匿名さん

    MICEの影響を受けるのはブルー、ブリリア、MMTイーストでしょうね。MMTサウスやブランズは無傷でしょう。

    どうせ視界に入るのなら、美しい建物ができて欲しいですね。

  13. 3913 匿名さん

    MMTサウスやブランズはすでに囲まれていますからこれ以上囲まれようがない(笑)

    最近けいゆう病院から退院された方とお会いしましたがブランズの部屋の中が丸見えで逆にブランズから病室の中が丸見えになることで嫌じゃないかとお話されていました。

    ブルーはみなとみらいで唯一前面に建物が建たないことと緑と海とベイブリッジと空の絶妙な配分の眺望が希少性を際立たせています。

    ホテルの影響は100mほど横に離れているため眺望の右端にかかってくるでしょうが前面が抜けているので眺望が大きく毀損される心配は少ないでしょう。

    現在分かっているホテルの情報はホテル自身の高さが60mで屋上の設備を隠す構造物が6mと約4mで国際大通り側が64mで東側が最高高さ66mの予定です。
    また国際大通り側には窓を設置せずガラス面の後ろは壁で縦型の桟の構造部分は非常階段で近隣のプライバシー保護につとめたとのことです。
    また当初の計画から国際大通り側は約15m北側港湾1号線側は2.5mそれぞれセットバックし歩道を広げるそうです。

  14. 3914 匿名さん

    >>3913 匿名さん
    何にしても真正面の眺望が抜けているのは尊いです。大黒埠頭が再整備されて豪華客船が停泊するのも楽しみだし。耐震バースも時々、パシフィコのイベントによってはボートやクラシックカーが並んで、意外に面白いです。20街区のホテルはユニークな形で、インターコンチのようなランドマークになれば、視界に少し入るのも嬉しいです。

  15. 3915 匿名さん

    >>3914 匿名さん

    耐震バースの先端部は臨港パークの一部で周辺の開発の為整備が遅れています。

    先端部を埋め立て整備する予定ですが完成するとブルーからの眺望も緑の範囲が広がりさらに素晴らしい眺望になることでしょう。

    臨港パークの整備が進むとブルー住民のみならずみなとみらい全体の利益に寄与することになるので横浜市に整備の進展を要望することも良いことだと思います。

  16. 3916 購入者

    >>3914 匿名さん

    バース隣のMICEに併設されるVIP専用ホテルも非常に楽しみです。バースのヘリポートにVIPらが降り立ち、それを眺めることができる、主要な国際会議などが開催されるときは各住人にIDが手渡され、住人以外はブルーハーバー周辺に立ち入ることもできなくなります。

    MMTからの買い替えのため2010年APEC開催時の緊張感とわくわく感は今でも掛け替えのない思い出として残ってます。

    特別な場所に住めることは何にも変え難いものがあります。

  17. 3917 ご近所さん

    >>3916 購入者さん

    Vip専用ホテルになるんですか?
    ハワイのカハラホテルの日本版ではないかとの話も小耳に挟みました。
    何にしても楽しみですね。

    APEC のときは各マンションごとに説明会とid作成とid 携帯がありたしたね。車にも通行許可証をおきましたし。懐かしいですね!

  18. 3918 匿名さん

    >>3913 匿名さん

    開口部正面180度の方向以外にどんな建物があろうと、知ったこっちゃない(笑

    MMTイーストとサウスじゃ、20街区の影響はかなり差が出るよ

  19. 3919 匿名さん

    リゾトラの株を少し買ったので、
    この辺りの発展に期待してます。
    やはり、外国人観光客頼みですね。
    2,000万人、倍増でしょう!
    香港からの客船もどんどん来ますよね!
    楽しみです。
    歓迎光臨!

  20. 3920 匿名

    3918さんはあちらの住人の方のようで、よくわかっていらっしゃいますね。

    なぜ他と比べたがるのでしょうか。入居が楽しみ、ただそれだけです。
    MICEのデザインがダサいなーとは思っていますが、皆さんいかがですか。

  21. 3921 匿名さん

    他のスレッドでマンション名を見かけたり、No.1だと連呼したり、むしろ比べたがっているのはブルーハーバーの人という印象ですが

  22. 3922 匿名さん

    >>3913 匿名さん

    ソースを教えていただけるとありがたいです

  23. 3924 匿名

    >>3922

    住民説明会での説明と資料を頂きました。

    リゾートトラストのホテルからある一定の近さにあるマンションには求められれば説明をする必要があるとの事です。

  24. 3925 購入済みさん

    隠蔽されていたキャンセル住戸が引き渡し後に大量放出され、大混乱の某近隣マンションのヤカラがかき回してますね。

  25. 3926 匿名さん

    ここも引渡し後に売物件、賃貸物件がでてくるでしょう。
    アベノミックスとマイナス金利が投資家を大量生産。
    みなとみらいの資産価値は大丈夫か?

  26. 3927 匿名さん

    オーケー3階のフードコートは完全に期待外れだね。何あのメニューって感じ。
    フードコートのお店は1店舗しかないし、もうひとつは焼肉屋。
    一番吹いたのが、グラスワイン100円!!

    みなとみらいのチープなものを大集結させちゃったんだね。

    この調子だと、ビスタホテルもまるで期待できないな。一緒になってチープ感丸出しにしなきゃいいけど。

  27. 3928 匿名さん

    ↑ ほらほら、やっかみが・・・

    このマンションは、あのマンションに比べたら引き渡し直後の転売や賃貸は少ないよ。

  28. 3929 匿名さん

    北仲からの出張者だなこいつらは。

  29. 3930 投資家

    賢い投資家は駅遠マンションも割高マンションも購入しない。
    当時は自分の物件を売却して利益を得た。
    そう意味では北仲も冷ややかに見ている。

  30. 3931 匿名さん

    >>3930 投資家さん
    で、その利益で君の人生は変わったかい?

  31. 3932 投資家

    >3931さん
    豪華船で世界周遊を何度も行けるほどの利益だから、人生変わるでしょう。
    平成バブルは終わり。不動産投資からも手を引く。

    ここを買って海が見える事に感動した人は購入してよかったね。

  32. 3933 匿名さん

    >>3925 購入済みさん
    投稿する場所間違えてますよ。
    向こうの掲示板に書き込もうとして間違えてる。ざまー。

  33. 3934 匿名さん

    >>3926 匿名さん

    え?!
    こっちのマンションも?

    最近の東洋経済を読みましたが、
    不動産絡みで、金融にはご注意ってな記事が載っていました。

    まあ、みんな必死です。

  34. 3935 匿名さん

    >>3927 匿名さん

    OKストア、頑張ってる記事も載ってましたけどね。

    3階は、100円均一ってコンセプトじゃないですか?
    トイレが遠い。。。

  35. 3936 匿名さん

    でも、どうしてOKみなとみらい、
    あそこまで吹き抜け展望フロアなんでしょう。事務所から工場内や、売り場を見るスタイルはわかりますけど、お客様目線では、マイナスかも。それより、3階丸ごとフードコートの方が良かったと。
    買って食べて、また買って!
    商品サイクルも回るだろうし。
    焼肉屋も、繁盛しただろうし。

  36. 3937 匿名さん

    みなとみらいの新築がこちらもあちらもダメだったとすると、やはり、みなとみらい数年ものの中古ですかね?
    大手も今、中古のリノベーションに力を入れているそうで。

  37. 3938 匿名さん

    >>3937 匿名さん

    中古はないって。
    中古がいいなんていってるのは、中古の業者だけ。
    明らかに新築2物件の方が上。

  38. 3939 匿名さん

    キャンセル住戸はあと何件くらいでてきますかね?値引き販売するんでしょうね、裏では。なんか嵌められた感のこりますね。

  39. 3940 匿名さん

    >>3932
    無理すんな。たかが数億の捨てる金も内容な金儲けは庶民のレベルだよ。
    儲かるから、損するからみたいなのは富裕層の感覚ではないよ。小金持ちさん。

  40. 3941 匿名さん

    >>3940 匿名さん
    私は田舎の海育ちだから全く持ってオーシャンの価値が解りません。南国の様なら海でもないし見えて何か特があるんでしょうか?

  41. 3942 匿名さん

    >>3941 匿名さん

    ハワイのホテル料金をオーシャンフロント、オーシャンビュー、シティビュー、眺望なしで比べてみれば、オーシャンフロントの眺望にどれくらいの価値が認められているかわかるかもね。

  42. 3943 口コミ知りたいさん

    >>3942 匿名さん
    それはリゾートのキレイな海が前提でしょ。横浜港は汚いでしょ。工場しかないし。

  43. 3944 匿名さん

    >>3941 匿名さん

    >>3943 口コミ知りたいさん

    今も、工場萌えって流行ってるのかわかりませんけど、港のガントリーとか、コンテナとか、製油所コンビナートとか、萌える方々には、やはり、横浜港のオーションビューですよ。

    横浜港クルーズとかも人気です。
    今は、寒いけど。

  44. 3945 匿名さん

    >>3938 匿名さん

    いやいや、新築が良いに決まってますが、新築が高過ぎて、買い手にそっぽ向けられているので、中古に、力を入れだして、という趣旨です。
    まあ、中古市場も、在庫が溢れていますから、何とかはかせないと必死です。もうサラリーマンでは買えない世の中。住宅ローンの金利安メリット以上に、購入価格が上がり過ぎました。
    もう、中古しかないです。暫くは。

    それにしても、ニトリ、オーケーは好調で、ここも含めて、みなとみらい住民様々です。ユニクロと合わせて、みなとみらい市場が活気づいています。

  45. 3946 匿名さん

    冷やかしで見に行きましたが、素晴らしいですね。
    共用部がとにかく豪華。最新式の設備。
    でも、外廊下のシート?はいまいちだった。

  46. 3947 匿名さん

    エントランス〜エレベーターホール、
    フォレシス、ミッド、ブリリア、すべて凌駕していました。
    それだけに、外廊下のシート?が残念。

  47. 3948 匿名さん

    塩ビのシートなんてどこの外廊下マンションも同じでしょ。変な水色とか、緑色でなければ。

  48. 3949 匿名さん

    内覧会で外廊下の仕様があまりに低くてびっくりした 天井のものすごい圧迫感もそうなんだけど、そもそも今どきの分譲マンションでこれだけ空間設計が悪いと他の見えない部分もすごい不安 外壁ひとつ見てもコストカットが見て取れるし、なんかもういろんな意味で賃貸仕様として建てられたとしか思えなくなってきた

  49. 3950 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸