横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ファインレジデンス武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 3701 匿名さん

    >>3700 匿名さん

    海外は結構ポッカリ天井ですよ。
    ここは室内干しスペースかな。

  2. 3702 匿名さん

    みたけど、全然ありでしょ。

  3. 3703 匿名さん

    9階でシティービューなのに、眺望がいい。すぐに決まるな。利回りはブランズ以上。

  4. 3704 匿名さん

    18階の賃貸はパノラマオーシャンビュー。
    予想以上だった。

  5. 3705 匿名さん

    折りあげ好きだけどなぁ〜。
    フォレシスなんかはほとんど下がりで、一部折りあげ。ただし、下がりも240くらいはあったはず。
    ブルーはプレミアムかダントツでいい。
    ハイサッシ、永久眺望。ゴーンさんも納得だろうなぁ。

  6. 3706 匿名さん

    >>3701 匿名さん
    ここは1LDKなのでこの部屋しかないです。

  7. 3707 マンコミュファンさん

    >>3699 匿名さん

    天井が低いのもさることながら、サッシがかなり低いと見えるな。大和賃貸より低い?
    オーシャン側ならそれでも我慢できそうだけど、眺望ない部屋でこの閉塞感はないな。
    これ洋室?さすがにリビングではないよね。

  8. 3708 匿名さん

    この部屋、眺望あるよ。
    圧迫感は感じないなぁ。
    家賃20万ならすぐ決まるでしょう。

  9. 3709 マンション掲示板さん

    >>3708 匿名さん
    キッチン、廊下の下りエグイけどなー。

  10. 3710 匿名さん

    18階オーシャン、45万円の方には眺望写真が掲載されていますね。予想通り、目の前は耐震バースのコンクリートですし、右側は将来ホテルで眺望を塞がれそうですね。おまけに耐震バースとホテルの隙間の緑(臨港パークの橋の付近)も遠くてわずかな面積しか見えていないですね。これだと窓際にソファを置いたり、立って景色を眺めたりしても、景色としてはもう一歩でしょうな。部屋の奥から景色を眺めるような趣味も当方にはないですし。決して眺望が悪いわけでな全くないですが、指摘されている窓サッシや天井高、そもそも駅遠のデメリットを挽回するだけの魅力的な景色ではないですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  11. 3711 マンション検討中さん

    それにしても海側の写真すごい!の一言です。

    みなとみらいでもこれほどの眺望が得られる場所他にはありません。

    個人的に見てきた中ではヨコハマタワーズと横浜ディアタワーの展望テラスが最高峰かと思ってましたが、それらと互角かそれ以上の眺望です。

    45万どころか60万でも借りたい人はいるのではないでしょうか。

    いろいろと批判的な書き込みをしてきましたがいやはや脱帽するしかありませんな。

  12. 3712 マンション掲示板さん

    >>3711 マンション検討中さん
    確かに。あの景色を見てしまうと他の欠点とかはどこかに吹き飛んでしまいますな…。抽選で海側2回外して購入を諦めましたが3回目チャレンジすれば良かったかなとはげしく後悔しております。そんな私怨はさておき、購入者の皆様本当におめでとうございます。

  13. 3713 匿名さん

    賃貸物件の写真見ましたが、バルコニーの手摺が一部金属柵になっているんですね。
    それとサッシに網戸が見当たらないのですが、巻き込み式でしょうか?

  14. 3714 匿名さん

    >>3710

    入居当初は珍しいからベランダにでたり窓際で眺望を見たりしますが、生活していく中で多くの眺望は部屋の中から見ますよ、ビューラウンジではなく住居なのだから。

  15. 3715 匿名さん

    いや〜、眺望みましたが、やばいですね。神眺望。
    必死なネガ意見もすべて吹っ飛びます。
    パースが云々とかレベルが低すぎます。

  16. 3716 マンション検討中さん

    良くも悪くも眺望メインのマンションですね。
    ただあの天井高はきつい。身長165cm以下くらいの人とかなら気にならないだろうけど、それ以上の人は常に圧迫感を受ける事になるからそれは覚悟が必要か。
    あとは行灯部屋も多いなぁ。なんだかんだ言って駅からも遠いし。歩いていて楽しい楽しくないの問題でなく遠い。
    空調電気代や管理費もバカ高そうだし10年後には毎月○万円で済むか済まないかとかになるのかな。

    ただ↑と引き換えにしてもいいくらいの眺望だという事はよくわかる。
    とにかく眺望最重視という人にはいいと思う!

  17. 3717 マンション検討中さん

    ブランズタワーみなとみらいの17階のオーシャン43万も素晴らしいと思いましたが、ブルーハーバーの18階45万は、次元が違いました。想像よりはるか上。内見したらイチコロでしょう。

  18. 3718 マンション検討中さん

    >>3716 マンション検討中さん

    説得力ないって。
    折りあげ、260センチ、プレミアム270センチ。
    カーテン不要の絶景。
    圧迫感は感じないなぁ。

  19. 3719 匿名さん

    >>3715 匿名さん
    大げさな形容かと思いましたが信じられないくらいすばらしい眺望で驚嘆しました
    お金さえあったらなぁ(^^;)

  20. 3720 匿名さん

    >>3718 マンション検討中さん

    プレミアムって天井高300cmじゃなかったでしたっけ? 勘違いならすみません。

  21. 3721 マンション検討中さん

    >>3720 匿名さん

    300はブランズですよ。
    ブルーは270です。
    ただし、ブルーのプレミアムは梁が少なく、アウトフレーム、神眺望なので、神奈川最高といえるでしょう。
    ゴーンさんはじめ、著名人が多いです。

  22. 3722 匿名

    臨港パーク一望できますね。

    公園内でジョギングしている人や潮入りの池で遊んでる子供なども見ることができて飽きません。

    休日ともなれば全国からアマチュアやプロのカメラマンがベイブリッジに昇る日の出の写真を撮りにこられますが、その方向がまさにここの正面になります。

  23. 3723 匿名

    >>3718 マンション検討中さん

    朝方の日当たりよすぎてカーテンは必要かも。

  24. 3724 匿名さん

    18階の賃貸画像見ても、すぐ飽きてしまいました。何だか、対岸に浦東新区の見えない外灘みたいです。それもスケールの小さな。どうせ買えるか借りられるならOKストアやお店にすぐ行ける、そしてすぐ外に出られる低層階のほうが遥かに良いと思いました。駅から歩くのは平気です。ネットさえ繋がれば。殆ど引きこもりなので。

  25. 3725 匿名さん

    因みに、天井高は苦になりません。
    毎日、殆ど座っているので。バルコニーにも出ません。海風も嫌いです。

  26. 3726 匿名さん

    噂のスカイ外廊下は、どうだったんでしょうか? 内覧会では、品質面で、これで完成?みたいなコメントがありましたが。近未来的な空間を想像しています。

  27. 3727 匿名さん

    >>3724

    18階の賃貸画像見て臨港パークの人の動きが分かりますか?

    わたしは18階より上のオーシャン側の部屋ですが掲載されている写真と実際の眺望は全然違いますよ。

  28. 3728 匿名さん

    >>3727 匿名さん

    望遠鏡を使えば見えますよ。休日は臨港パークの眼鏡橋あたりをジョギングしている人がたくさんいます。
    20階以下の人はホテルができたら公園の左端しか見えなくなりますので、景色を楽しむなら早いうちがいいですね。

  29. 3729 匿名さん

    >>3727 匿名さん

    一応、米粒くらいに見えると思います。

    それより、この18階の6.3畳、何か変です。窓が透明で、外廊下から丸見え何でしょうか?間取りも北側が切れてます。

    賃貸に載せてる画像って、よくわからない。もっとちゃんと載せていただきたいです。よく検討できません。見たいところが見えず、これで本当にすぐ決まるとは思えません。

  30. 3730 匿名さん

    >>3728 匿名さん

    ぼっ望遠鏡?!

  31. 3731 匿名さん

    >>3730 匿名さん

    または双眼鏡

  32. 3732 匿名さん

    >>3727 匿名さん

    あそこは、屋上の眺望か。

  33. 3733 匿名さん

    >>3728 匿名さん

    ホテルができても眺望の右端にかかるぐらですよ。

    またハイクラスホテルですから眺望もホテルが溶け込んで面白いですね。

    ここはみなとみらいで唯一のオーシャンフロントで永久眺望ですね。

  34. 3734 匿名さん

    眺望はもうわかったから。
    ここは眺望以外に取り柄はないということなのかな。

    もっと建物の良いところを教えてほしい。

  35. 3735 匿名さん

    >>3726 匿名さん
    団地のような印象らしいですよ。
    外からも見えますよ。

    なんだか、ここの住民は機械のように眺望眺望繰り返してるけど、内覧会終わったばかりなのを考えると建物の良さはほとんどなかったようですね。天井が低いようですし、内装への不満の跳ね返りが眺望の絶賛のよう。

    ここは海見て暮らしたい人にはいいかもしれませんね。


  36. 3736 マンション掲示板さん

    >>3735 匿名さん
    最高のマンションでした。

  37. 3737 匿名


    仕上がり最高でしたよ。

    アルコープも玄関も広く開放感があります。

    天然石もふんだんに使っていて高級感あります。

    設備もみなとみらいで最新で品格があります。

    部屋もアウトフレームのおかげで柱がでていなくてキレイな形です。

    天井高も260cmの部分の面積が広く圧迫感はあまりありませんでした。

    サッシ高は200cmですが窓幅が400cm以上あるのでパノラマウインドウで眺望をみるには最高でしたよ。

    外観も横幅の広いタワーで存在感があり色の使い方にも品があります。

    ほんとうに最高の高級マンションです。

  38. 3738 匿名さん

    下がり天井210、サッシ200って、、、今時ワンルーム賃貸でももう少しマシなような気も。

    現在眺望売りのマンションに住んでるけど、眺望をみるのは最初だけで1年もすれば見慣れてもはや何も感じなくなるから内側のクオリティは大事だよ。
    ただ来客は都度めちゃくちゃ感動してもらえるのでそこはドヤドヤできるので楽しい。

    ここの内装はリゾート感出てて凄く好きだ。清潔感も高級感もある。
    それだけに外廊下なのと天井をもうひと頑張りしてほしかった、、

  39. 3739 マンコミュファンさん

    みなとみらい方面に仕事で来たついでに撮影してみました。安スマホのカメラなので画質はさておき、この角度からでもブルーが見えることに驚きました。

    こちらから見えてるということはブルーからでもこちらまで見渡せるということですから、海だけでなくわりと広角に見渡せる立地なんですね。

    後ほど近くまで寄って見物してみようと思ってます。

    それにしてもかっこいい建物ですね、一目惚れしましたよ!

    1. みなとみらい方面に仕事で来たついでに撮影...
  40. 3740 匿名さん

    みなとみらいナンバー1とか神奈川ナンバー1とか言われると、周辺住民としては良い気がしないな。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  41. 3741 匿名さん

    こちらではみなとみらいの他マンションの誹謗中傷は殆どございません。
    ただ自分のマンションが最高ですという方が少しいらっしゃるようで。
    まあ親バカみたいなものですからそこはご理解くださいね。

  42. 3742 ご近所さん

    不動産にお買い得はない、価格相応。
    ここのプレミアムが神奈川最高であるのは間違いない。
    みなとみらいに著名人が住むんですから大歓迎しましょう。
    ここのプレミアム、賃貸だと家賃120万くらいでしょうね。

  43. 3743 匿名さん

    >>3739 マンコミュファンさん

    すごい!この角度から撮影したものは見たことがありませんでした
    親バカですけどやっぱりブルハはしみじみいいなぁと
    何気に写り込んでるヨコハマタワーズがちょっとかわいいです(笑)

  44. 3744 匿名さん

    >>3741 匿名さん

    「私にとっては最高のマンションです!」
    →親バカ、恋は盲目、でもご自由にどうぞ

    「神奈川最高!みなとみらいNo.1 !!」
    他は劣るってことですか、反論したくなる&アンチ出没

    現実の世界ではご近所さんに「私のマンションが一番」なんて言えないでしょう。
    それが真実かどうかは別にして、面と向かって言えないようなことを書くから、
    面と向かって言えないようなネガティブなことを書くアンチが現れるんだよ

  45. 3745 匿名さん

    >>3744 匿名さん
    まぁまぁいいじゃないですか。アンチがいるほどすごいマンションと考えましょうよ。

    ジャイアンツ、浦和レッズ、北の湖、アンチがいることは強さの証なんですよ。

    ナンバーワン連呼の人も多少間が抜けてますが悪い人じゃありませんよ、きっと。

  46. 3746 匿名さん

    ネガの数は人気の証拠。
    これはマンコミュの常識なんだよね。

  47. 3747 匿名さん

    どうでもいいけど、他の板に書きまくるのは恥ずかしいからやめてほしい。

  48. 3748 匿名さん

    >>3739 マンコミュファンさん

    なんか模型っぽいですね。
    ブルーまで行けば突出しそうですが、
    パシフィコ辺りから見ると、マンション壁ドーン!ですよ。

  49. 3749 匿名さん

    ダブルエントランス、素晴らしいですよ。複合開発ということがあって、スケール感が違います。
    共有部の造り、最高です。

  50. 3750 匿名さん

    他のマンション掲示板やここに神奈川県ナンバー1だの眺望の質がどうのこうのって繰り返し書き込みしているのは、おそらく数名の購入者だよ その数名以外はいたって冷静だと思う

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸