横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 3951 匿名さん

    >>3949 匿名さん

    実際に内覧会に出ていなくても書き込める内容ですね。東急のスレにも似たような書き込みしてるし、本当の契約者ではないのでしょう。まもなく引き渡しですね。植栽や外回りも仕上げに入っているし楽しみです。

  2. 3952 匿名さん

    >>3949 匿名さん

    そういう場合は、騒音が心配。

  3. 3953 匿名さん

    >>3949 匿名さん
    誰でも知ってる周知の事実の列記だな。意味無し。

  4. 3954 匿名さん

    ここのプレミアムのMR見たけど、あれに2億出す人がどんな人なのか正直興味ある。

    サッシ高220cm、下り天井が230cmはもはや犯罪レベルでしょ。並以下のマンションでもこれくらいは普通だと思うけどなぁ。

    高級マンション(プレミアムフロア)なら、サッシ240cm、天井は梁レスの270cmくらいが最低ラインかな。そもそも下り天井があること自体がNGだよね。

    なんかジルコニアの指輪に100万出してる中華系の人を見ているみたい。

    立地に関しては、そのクラスの人ならハイヤーとかタクシー以外は使わないだろうから、あんまり関係ないけど。



  5. 3955 マンコミュファンさん

    >>3954 匿名さん

    ゴーンさんはじめ、著名人が買いあさったらしい。
    眺望がいいし、セキュリティがいいからでしょうな。

  6. 3956 匿名さん

    2億のプレミアム購入者がわざわざ住民版に「私、買いました。」って書き込むかねぇ(笑)

  7. 3957 マンコミュファンさん

    >>3956 匿名さん

    マンコミュなんかみてないって。
    ここやBZMMのオーシャンビューのプレミアム住戸は市場に出回らないと思う。

  8. 3958 匿名さん

    >3957さん
    ここの住民版で「住民版ユーザーさん1」が 私、買いました。2億でも安い と感激して書き込んでます。

  9. 3959 マンコミュファンさん

    >>3958 匿名さん

    なりすましだろね。
    みなとみらいに住みたい富裕層にとっては2億は安いんだろな。

  10. 3960 匿名さん

    >>3959 マンコミュファンさん

    いくら金が余っていたとしても、ここのプレミアムフロアを買おうとは思わないよ。

    そりゃ内装に突板だとか天然石だとかを使って一生懸命圧化粧して高級さをアピールしてたけど、空間設計だけはリフォームできないからね。

    ブループレミアムに2億出すくらいなら、築10年だけどナビューレをリフォームした方がなんぼかマシだよね。都心の高級マンションに住み慣れてしまうと、いくら横浜だからって天井高280cmくらいは欲しいかな。もちろん梁なしで。

  11. 3961 マンコミュファンさん

    >>3960 匿名さん

    でも、みなとみらいじゃ、ここのプレミアムより勝る物件がない。
    ブランズタワーのプレミアムが狭小部屋しかなかったのが残念。ブランズ横浜のプレミアムはいいんだけどな。

  12. 3962 名無しさん

    >>3960 匿名さん

    ナビューレとみなとみらいじゃ全く被らないんですよ。
    みなとみらい居住者は、みなとみらいにしか興味がないんです。

  13. 3963 周辺住民さん

    >>3960 匿名さん

    ナビューレの40階、オーシャンがずっと売れ残ってるから買ってあげなよ。

  14. 3964 マンコミュファンさん

    天井が少々低いと言われているが広い2億のブルーハーバーか、東京都港区の70平米前後の2億か、賃貸が埋まらない程有り余っている駅前ブランズか。
    別に人それぞれ好きなところに住めばいいんじゃないですか?
    語り尽くされた話題には飽き飽きです。

  15. 3965 匿名さん

    >>3964 マンコミュファンさん

    天井が少々低いって、致命的に低いでしょ。
    プレミアムフロアでも、並の分譲マンションとしてギリギリ及第点をあげられるレベル。
    部屋が広い分価格はそれなりになってるけど、室内空間のレベルとマッチしていない。

    この価格を払える顧客を対象にするなら、もう少し考えて設計してもらわんと。

  16. 3966 匿名さん

    >>3965 匿名さん

    プレミアムは天井の下りがほとんどなく、270センチ。きれいなアウトフレーム。なによりもベイブリッジを正面に望むカーテン不要の永久眺望。
    これ以上の物件はみなとみらいに存在しませんよ。あったら教えてほしいね。

  17. 3967 マンション検討中さん

    カーテンは絶対必要!
    夏は早朝から灼熱地獄。リビングの床や家具が日射しで痛むよ。
    寝室は行灯部屋だからカーテンは不要かも。

  18. 3968 匿名さん

    >>3967 マンション検討中さん

    ブルーはオーシャン側でも、寝室は西側が多い。ライトコートがあるので行燈部屋にならない。朝日に悩まされることがない。FIX窓じゃなく、バルコニー付きのガラス手摺なのも大きい。夏でも灼熱にはならない。西向きのFIX窓のタワマンは悲惨だよ。

  19. 3969 マンション検討中さん

    夏の朝日は強烈!
    実際住んだら暑くて眩しくてカーテンが必要なこと分かるよ。
    夜はベイブリッジが暗い。

  20. 3970 マンコミュファンさん

    >>3966 匿名さん

    つか下り天井だらけでしょwww 間取り図でも分かるし、モデルルームもそうだったよ。
    下り天井の高さや面積云々の前に、部屋の四隅に下り天井があること自体が赤点だよ。このクラスの価格なら、まぁせめて地域冷暖房の天井カセット部分くらいでしょ、下がっていていいのは。
    一度都内の高級マンションに住んでみるといいよ。真っ平らな天井(折りあげ)は本当に気持ちいい。2億の部屋でこんな設計をしているようじゃ、横浜も所詮田舎だね。

  21. 3971 匿名さん

    ここは住宅用タワマン度素人が設計してるからどうしようもないよ。施工が良いのが救い。

  22. 3972 匿名さん

    素人設計は後々怖いですよ。不具合が出ないといいですね。。。

  23. 3973 匿名さん

    >>3970 マンコミュファンさん

    都内の2億物件買ってあげたら?
    みなとみらいで、ここのプレミアム以上の物件はありませんよ。
    あったら、教えてくださいな。

  24. 3974 匿名さん

    確かMMタワーズに3億物件あったよ

  25. 3975 匿名さん

    北仲のマンションはただ占有面積が広いだけのでくの坊億ションにはならないで欲しいですな。

    高級マンションに相応しい空間設計を期待してますよ。

  26. 3976 評判気になるさん

    >>3974 匿名さん

    ないない。
    なぜ嘘をつく?笑。

  27. 3977 マンション検討中さん

    >>3975 匿名さん

    北仲は間違いなく、横浜市最高坪単価を塗り替えますよ。たのしみです。

  28. 3978 匿名さん

    引き渡し目前にして、どうでもいい内容の投稿ばっかりだね。

  29. 3979 マンション検討中さん

    オーケーのピザが激ウマ。

  30. 3980 マンション検討中さん

    プレミアムでやっと一般分譲マンションレベルの室内設計だから、ここの一般フロアは悲惨なんでしょうね。

    ナビューレのように低層階から、240cmのハイサッシ、折り上げ天井、梁の一切ない美しい室内空間、こういった真の高級マンションを北仲には期待してます。

    ただ部屋が広いだけの高額マンションは、ブルーに4フロアも作ってしまったので、横浜市民にはもうお腹いっぱいです。

  31. 3981 マンコミュファンさん

    >>3980 マンション検討中さん

    だから、ナビューレの40階買ってあげなよ。みなとみらいで、ここのプレミアムに勝る物件はない。

  32. 3982 マンコミュファンさん

    >>3980 マンション検討中さん

    ナビューレに梁がないって、なんでそんな嘘つくんだか、笑。

    200メートル、58階建てで察しがつきますが、北仲がよければ、ぜひ買ってあげてください。

  33. 3983 匿名さん

    何年も前に分譲価格の2倍ちょっとで売ったから正確には覚えてないけど、一番低い下がり天井でも250cmくらいあったけどね。サッシが240cmで特注のカーテンにしたけど、そこより低いところはなかったからねー。
    ナビューレに下りが全くないわけではないよ。読点の位置がイマイチだったかな。ただ、完全にフラット天井な部屋もあるし、基本的に下り天井はほとんどない。
    ナビューレの分譲価格の3倍以上の坪単価なのに、みなとみらいのプレミアムマンションでこれじゃ、横浜市の恥だよ。

  34. 3984 匿名さん

    >>3983 匿名さん

    >>3983 匿名さん
    しつこくナビューレおしてますが、買ってあげてください。中古の写真みても普通に梁がありますが笑。
    みなとみらいに住みたい人にとってナビューレは対象外。
    ブループレミアムよりいい物件があるなら、ぜひ教えてください。

  35. 3985 匿名さん

    >>3984 匿名さん

    どこがどこより良いとか悪いとかの話ではなく、どこもダメでしょ? 逆にみなとみらい地区で、まともな造りのプレミアム住戸があったらぜひ教えてよ。
    壁の四隅がどこもたった230cmなくて、高さのある家具がまるで入らないマンションとかじゃなくてさ。

  36. 3986 匿名さん

    おまけにサッシ高が220cm、窓際の下りが230cmしかないと、富裕層なんて今まで持っているカーテン全て買い替えになるぜ?
    横にばっか広くしてプレミアム感を演出してないで、プレミアムマンションならプレミアムマンションらしい空間設計をしてくださいって話さ。

    北仲通のプレミアムは詳細未発表だけど、あの高さで50階建となると、ブルーと同じような低い天井にするか、スタンダードフロアをホビット族専用マンションにしてしわ寄せするか、どうなることやら。

  37. 3987 名無しさん

    >>3986 匿名さん

    だから、みなとみらいでブルーのプレミアムよりいいのがあったら教えてよ。
    ないでしょ笑。
    都内がどうとか意味不明です。

  38. 3988 マンション掲示板さん

    >>3985 匿名さん

    どこもダメならみなとみらいには住まないで、他に行きなよ笑笑笑

  39. 3989 匿名さん

    後から考えると、プレミアフロアは2フロアくらいでも良かったような気もしますね。そうすれば十分な階高をプレミアに確保でき、都内にあるような高級マンションに引けを取らない余裕のある設計ができたのかもしれませんね。
    どうせ自分には買えませんが、確かにここのプレミアフロアは、近所の普通フロアと同程度の設計となっていますね。大和の賃貸物件がサッシ高2000mmであるのを除くと、他もみんな2200mmですし。天井高、梁の凹凸もいたって平均です。
    その辺りは、やはりタワマンに不慣れな久米設計が見立てを誤ったことが大きのかもしれませんね。

  40. 3990 名無しさん

    >>3989 匿名さん

    しつこい。
    みなとみらいにここのプレミアム以上は存在しない。
    富裕層が殺到。
    以上。

  41. 3991 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 3992 eマンションさん

    で、結局のところ、ここのプレミアムは何がどう具体的にすごいの?

    お部屋が広くて、お値段が高くて、神奈川県最高で、富裕層が殺到したことは理解できたんだけど。

    具体的にどこがどうプレミアムなのか書いてくれないと、まるで説得力ないんだよね。

  43. 3993 検討板ユーザーさん

    >>3992 eマンションさん

    みなとみらいでブルーハーバープレミアム以上は存在しない。
    あったら教えてくださいな。
    ベイブリッジを正面に臨む永久眺望、4次セキュリティ、ライトコート×内廊下。

  44. 3994 eマンションさん

    >>3991 匿名さん

    みなとみらいに、ここのプレミアムより開放感のある部屋は、ブリリアオーシャン最上階東角部屋だけですよ。ブリリアは共有部が酷すぎですけどね。

  45. 3998 eマンションさん

    普通フロアのスペックを聞かれてるんじゃないよ? 内廊下とかセキュリティーとか分譲マンションなら当たり前だよ。プレミアムらしい特徴ってないのかなぁ〜。

    それと近隣マンションの普通フロアと天井高を競い合ってもねぇ。そもそも最高天井高なんて比べる意味少ないけど。高級マンションかどうかを見るのは天井高の数値ではなく、天井の梁や凹凸の収まり。初めてのお買い物で、MRの内装見て舞い上がっちゃったタイプかな?


  46. 3999 匿名さん

    ブルーは低層階からもベイブリが望めるんじゃなかったっけ? プレミアムらしい特徴っていくら聞かれても具体的に出てこないんだね。ただ面積が広くてお値段が高かっただけ?
    これじゃ、ブループレミアムがナンバーワンって連呼されても、壊れた蓄音機みたいで、まるで説得力ないなぁ。

  47. 4000 eマンションさん

    >>3999 匿名さん

    根本が違う。
    みなとみらいで、ブルーのプレミアム以上はどこ?笑
    なぜ、富裕層が殺到したかは明らか。


  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ファインレジデンス武蔵新城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸