大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー御堂筋本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 本町駅
  8. ブランズタワー御堂筋本町
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-25 14:43:49

現時点で公式発表はされてませんが、業界新聞等によるとタワーマンション計画は進行中のようなので情報交換しましょう


所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目1番3(地番)
建物竣工 2017年10月上旬予定
引渡し 2017年11月下旬予定

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/midosujihommachi/

売主:
東急不動産http://sumai.tokyu-land.co.jp/kansai/index
近鉄不動産http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
神鋼不動産:http://www.kobelco2103.jp/gclef/
施工会社:株式会社竹中工務店

交通:大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩1分 、大阪市中央線 「本町」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.91平米~120.17平米


【情報源】
大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況15.04
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3111.html?q=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E...

2014年12月16日 (火) 
大阪府商工会館跡地 地上38階、高さ約134mの「(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/2014108-70c3.html

【民間】大阪府商工会館跡地に38階建てのタワーマンション/竹中工務店で15年4月の着工を予定/東急不動産近鉄不動産、神鋼不動産
http://constnews.com/?tag=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%95%8...

【マンションコミュニティ】

ブランズタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

本町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9C%AC%E7%94%BA/

東急不動産のマンションってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/

東急コミュニティーの評判は?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/



【物件情報の一部を追加しました 2015.6.22  管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 12:02:39

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー御堂筋本町口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >>597 匿名さん
    角部屋がfix窓じゃないのが一番好きになれないタワマン

  2. 602 匿名さん

    外観はごく普通のマンションのように思いますが…
    都心のマンションだとデザイナーズみたいな感じなものを期待される方もいらっしゃるのでしょうか
    こういうほうが周りからは浮かないので、調和を乱さなくて良いように思うけれどコレばかりは好みですものね
    エントランスホールをきちんとしてくれればとりあえずはいいかしら…なんて思っておりました
    資産価値は結局はデザインじゃなくて立地なんですが。

  3. 603 匿名さん

    実需は立地プラス周辺環境や外観及びデザインにも拘りますよ。
    単に立地だけなら投資にはいいでしょうがね。

  4. 604 匿名さん

    プレミアムタイプといっても他の間取りとあまり広さが変わらないんですね。
    プレミアムならもう少し広いと魅力的だったのにな
    2LDKのタイプから予想すると夫婦2人が対象になってくるのでしょうか
    立地が良いだけに内観のデザインがもう少し高級感が欲しかったところ

  5. 605 マンション検討中さん

    住宅着工件数が9月~12月から前年比マイナスに転じましたね
    マンション在庫も溜まっているし、価格は天井付けたかもしれません
    ただ低金利の為、業者も値引きして、早期放出する気配も見られませんが
    根競べになりますね。

  6. 606 匿名さん

    プレミアムタイプは最上階というVIP感と、2.7mの天井高、二重床、天井埋込カセットエアコンや水回りの設備のランクアップなど、設備仕様がプレミアムになっているみたいです。
    広さは89㎡がMAXみたいですが、これ以上の広さを求めると価格的に売れにくくなってしまうのではないでしょうか。

  7. 607 匿名

    本町駅直結の利便性は素敵ですけど、別に御堂筋沿線といっても本町である必要を感じないんですよね。
    ミナミまで歩けるのは便利ですけど。

    南の高架もかなり高いトコまでありますし、ビルの南正面にセンタービル全体の室外機?みたいなのがゴオオ〜〜〜ってなってて、
    昼間の営業時間帯は信じられないくらいの悪環境です。これで隣もホテルとなると、賃貸に出すとしても微妙ですよね。。
    借り手も同じくらい出すなら別の物件を選びそう。
    なんというか、色々惜しいです。

  8. 608 マンション検討中さん

    現地みたけど、排気ガスでかなり空気が悪い。。
    東側は残り一つみたいだけれども、騒音が心配。

    子ども連れで、喘息とか心配なので辞退しました。

    あと本町駅って広いから、直結でも電車降りてから地上に上がるまで五分くらい歩くからなぁ、。

  9. 609 匿名さん

    Jタイプの間取りは広さも手頃で、玄関もプライバシーが守られる位置にあり使いやすそうですが、2部屋ほど残っているのは、居室の正面にオリックスビルがあることが影響しているのでしょうか。

  10. 610 マンション検討中さん

    ここのマンションを検討していたので、実際の場所を見に行ったら、高速道路の音はうるさい、空気は排気ガス臭いで候補から外しました。すごく楽しみに待っていただけに残念です。。。
    しかし、マンションギャラリーの営業の態度の悪さに少しイラっとしました。。冷やかしと思われたのかもしれませんが、共用設備などの説明が一切なく、資産性をえらく協調され、その対応にも冷めてしまいました。
    初めてマンションギャラリーというものに行ったのですが、こんなものなんですかね。。。

  11. 611 匿名さん

    >>610

    少し前に、ここと同じ東急不動産が販売した近隣のタワーマンションを購入しました。私も初めてのマンションギャラリーでしたが、担当の女性社員の方はとても親切で、ほとんど非の打ち所がないといえるくらいの対応をして下さいました。マンションギャラリーというものを初めて訪れて、一生懸命説明をして下さって、納得した上で今の部屋を購入することができた、そしてこの部屋に住むことができるのも本当にあの方のおかげと、今でも感謝しています。契約後の入居手続き会、内覧会の時も、東急不動産の社員の方は皆さん本当に親切で、気持ちよく入居できましたよ。

  12. 612 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 613 通りがかりさん

    APAホテル&リゾート御堂筋本町タワー
    計画のお知らせ掲示

    大阪市中央区南本町4丁目
    地上32階地下2階
    高さ108.2m
    2017年6月着工
    2019年8月完成予定

  14. 614 匿名さん

    アパホテルがこの近さであの高さだと、東向きの32階ぐらいまでは厳しい結果になりましたね。

  15. 615 匿名さん

    図面等で計算しても32階までは隣のアパホテルの工作物がかかりそう。比較的高級とされるタワーマンションで窓の外10m程度の至近距離に他の建物が建っているのは珍しいかも。

  16. 616 匿名さん

    市内のタワーはこれだから怖いですよね。せっかく眺望を楽しみに購入しても今の市内はタワマン人気で筍のようにアチコチにはえてきて一瞬にしてその良さを奪い取ってしまいますから。
    ここはまだ早い内にアパの噂が出ていたから購入者もそれなりに覚悟の上で購入されているのでしょうから、まだ納得もされているんでしょうけど。
    本町駅直結ですから利便性では周囲のマンションに比べてもピカイチなだけに隣の高層ビルはとても残念です。

  17. 617 匿名さん

    >>616 匿名さん

    市内どころか大阪の中心地だから仕方ない

  18. 618 評判気になるさん

    >>616 匿名さん

    眺望は、どこも 35階以上ないと
    厳しいですよね。
    窓の外は、壁だと値段を安くしないと。

  19. 619 匿名さん

    東側は終わったな。30階でも目の前が壁とは・・。

  20. 620 匿名さん

    設備内容については、可もなく不可もなくって感じではありますが
    駅に近くて、通勤通学にとても便利で良い立地にあるマンションだと思いました。
    今住んでいるマンションが遠いので、
    次にマンションを選ぶ際は、交通便の良いところがいいなと思っています。

  21. 621 匿名さん

    バーチャルモデルルーム面白い。分かりやすい部分もあるかな。
    多少はレンズの関係でちょっと違うところもあるのかもしれませんが、
    天井が下がっている部分を確認することも出来るし、凄く分かりやすい。モデルルームに行く前に予習が出来るっていう感じはしてきますよ。
    Lタイプはダイニングセット置いて、コーナータイプのソファセットを置いてもまだ余裕がある感じです。リビングダイニングだけで15畳ですものね。

  22. 622 通りがかりさん

    まだ売り出していないとこをごく僅か残してますが売ってた部分はほぼ完売のようです
    東側もアパたつのわかってても結局売れましたね、少し安めの値段設定(とはいえひと昔前よりもだいぶ高いですが)も効果あったのでしょう

  23. 623 匿名さん

    ディスポーザーあり物件なんですね。自動給水装置付ということですが、そうじゃないディスポーザーもあるのですか…。
    自動的に水が止まってくれるからその点は若干ストレスが無いのかな。
    これからの季節、生ゴミが家の中にないとにおいも気にならなくなってくるしとてもいいと思いました。
    キッチン関係は他にも食洗機があったりしますが、これは標準で、なのかな?

  24. 624 マンション検討中さん

    10m至近距離だと地震の揺れでぶつかりませんか?

  25. 625 マンション検討中さん

    不安
    振動で隣の高層建築物と接触?

    隣の高層建築物で西側も東側も
    見張らしは諦めなければいけないのか?

  26. 626 マンコミュファンさん

    そろそろ完売かな、と思って公式サイトを見たらまだ17戸残ってましたね。

  27. 627 匿名さん

    >>626 マンコミュファンさん
    善戦じゃないか。
    もっと残っていると思っていたからね。
    本町直結以外の魅力なしだから。

  28. 628 匿名さん

    これが本当の意味で最後なのかな?
    まだ次の期もあるの?
    まー完成前完売は間違いなさそう


    先着順申込受付中
    価格 4,960万円~7,880万円
    最多価格帯 4,900万円台・5,700万円台(各2戸)
    間取り 2LDK~3LDK+N
    専有面積 62.00m2~85.00m2
    販売戸数 14戸
    管理費(月額) 14,000円~19,100円
    修繕積立金(月額) 4,960円~6,800円
    修繕積立基金(一括) 310,000円~425,000円

  29. 629 検討板ユーザーさん

    心斎橋サウスは残り9戸なので、心斎橋のほうが先に完売しそうですね。

  30. 630 マンション検討中さん

    >>627 ・・・本町直結以外の魅力なしだから。
    そうすね、本町直結って最初に打ち出したら、あとの魅力はオマケです。本町直結は、それほどに希少。道路の本来の御堂筋は、東梅田からなんなんタウン近辺までしかなく、その間の駅は、梅田(東梅田)、淀屋橋、本町、心斎橋、なんばの5駅です。淀屋橋、本町、心斎橋の御堂筋周辺は、大阪市の都市計画で分譲マンション建築が制限されており、このブランズと淀屋橋の1つ(日生日立ビルだったかな?)しか駅直結の分譲が可能な土地は無さそう。あとは東梅田(阪急、阪神百貨店や富国生命ビル辺り。北小学校跡地は御堂筋から離れすぎですね。)か、なんなんタウン辺り(JR難波近辺は、離れすぎですね。)となりますが・・・。道路の御堂筋近辺+地下鉄の御堂筋駅にも直結は、それほど・・・です。まあ、淀屋橋の日生ビルが分譲タワーになったら、すごいですが。

  31. 631 匿名さん

    >>630 マンション検討中さん

    本町直結でここまで時間がかかるとは思いませんでした。

  32. 632 匿名さん

    >>630 マンション検討中さん

    御堂筋線駅直結という意味ではあなたのいわれる通りで、大阪人のイメージとしても御堂筋線5駅直結は最高でしょう。ただし、日常生活(通勤よりもどちらかというと衣食住)の利便性という面を考えると御堂筋線駅直結5駅の中でも2つに分かれますね。

    梅田、心斎橋、難波:百貨店や商店街もあって日常生活に必要なものも高くてもよければある程度揃えることができる。

    淀屋橋、本町:本来はビジネス街。都会としてのイメージは非常に良い。徐々に変わりつつあるが、まだ日常生活用品を揃えるには必ずしも十分とはいえない。

    5駅を全て同じように捉えないほうが良い

  33. 633 匿名さん

    淀屋橋と本町で生活するイメージわかんわ
    ましてや高速道路直撃の場所

    どんな人なのかしら?

    生活施設ないし遊ぶとこないし
    土日は店閉まってる

    東京から左遷され人生楽しめないような
    社畜独身中年専用マンションの印象
    もしくは個人事務所

    激務で高級とりの社畜独身やディンクスでも
    梅田心斎橋難波と、その近くに住んだらよい

    ビジネス街でも中之島から北浜の方が
    まだ住める

    丸の内リーマンでも
    麻布や広尾や六本木には住んでも
    丸の内や新橋や虎ノ門に住まんけど

    帝人後も誰が住むのかしら?



  34. 634 マンション検討中さん

    >>632 匿名さん
     ありがとうございます、さすがに私もそう思います。 特に梅田は別格中の別格、難波も格上でしょう。

    ・・・梅田、心斎橋、難波:百貨店や商店街もあって・・・
    ・・・淀屋橋、本町:本来はビジネス街。・・・必ずしも十分とはいえない。

  35. 635 匿名

    梅田駅が最寄りのマンションであればどんなマンションでも別格というわけにはいかないでしょう。当然ですが、最寄り駅が梅田駅でもないのに〇〇梅田などと名乗っているマンションは論外です。大多数の人が別格と認め、議論の余地がないのはせいぜい梅田駅徒歩5分くらいまでで、これに該当するのはグランフロントオーナーズタワーとジオグランデ梅田くらいでしょう。人によって感じ方は様々ですが、天候の悪い日(猛暑、雨天、真冬など)に徒歩5分(=400m)以上の距離を重い荷物を持って歩くのはそこそこ大変で、それなら中津も含めた他の駅に直結あるいは徒歩1分程度のほうが便利と考える人もいるでしょう。徒歩6分(=480m)ともなると御堂筋と堺筋の間の距離に匹敵してしまうので、梅田駅物件であっても別格どころか他の駅(中津、本町など)の直結マンションよりも格下と考える人もいるでしょうね。

  36. 636 匿名

    梅田駅周辺はうめきたエリアがあるため、実際には東方向にしかマンションがない。そしてグラフロとジオグランデ以外には「梅田徒歩5分以内、築10年以内」の比較的高級なマンション自体が存在しない。

  37. 637 匿名さん

    >>636 匿名さん

    グラフロと176の間にマンションできる可能性あると思う?小さいビルばかりだが、そこが無理だと北ヤードのグラフロ2弾でも無理だよね。

    まあ、梅北駅やJR大阪5分なら北ヤード西側や福島よりでも範囲にはいってくるだろうが。

  38. 638 マンション検討中さん

    道路としての御堂筋近傍+駅直結は、本町含めた5駅全部で、他は不可能に近いです。ここは最初、間違って造っちまったんでは?と思いました。御堂筋近傍+駅直結に価値を見出す人には唯一のレジデンスですが、評価しない人は無視しかありませんね。ちなみにGFは、大阪駅徒歩6分、阪急中津駅徒歩5分と思います。意外にも阪急中津が最も近い駅です。

  39. 639 マンション検討中さん

    中之島から見た本マンションです。

    1. 中之島から見た本マンションです。
  40. 640 通りがかりさん

    >>638 マンション検討中さん

    阪急中津は存在がないのと同義ですよ
    普通しかとまらない駅からどこいくの

  41. 641 匿名さん

    Cタイプの2LDKはストックヤードがついているようですが、これは納戸のようなものですか?
    間取りを見てみると、キッチンの奥についているので食料庫になるかもしれませんが、よく見ると玄関からも出入りできるような?
    多目的の収納であれば、玄関よりはリビングに近い方が使いやすいかと思いますが、どのような使い方が提案されているのでしょう。

  42. 642 比較

    >>641 匿名さん

    玄関納戸ですね。
    戸建に増えてますね。
    何でも収納ですね。大なり小なり

    広さを確保する為、廊下を削って
    納戸を玄関に持ってきた設計でしょうか?



    1. 玄関納戸ですね。戸建に増えてますね。何で...
  43. 643 匿名さん

    人それぞれじゃないのw
    グラフロなんて梅田に近いだけで
    ホームまで何分あるくの…

    マンション前でタクシー拾えて
    北も南も行きたいところに1メーター、
    うちにはこれが理想。

    電車なんて滅多に乗らないし
    月に2,3回の新幹線くらい。

  44. 644 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 645 匿名さん

    廊下はそこまで長くなくていいので、ストックヤードがあると便利です。玄関入ってすぐストックヤードに入れて、キッチン側からも取りに行ける構図でしょうか。便利そうに感じますね。宅配もダンボールのままストックヤードにポンと入れてしまえば玄関周りがすっきりします。

    シューズボックスとは別ですから、靴と一緒じゃない収納っていうのもいいですね。

    駅直結ってもしかして濡れずに駅に行けたりしますか?そうでなくてもすごく便利そうなところですね。

  46. 646 マンション検討中さん

    東側と西側の建物が10mくらいの超接近距離になるのですか?

  47. 647 匿名さん

    あと3ヶ月ほどで引き渡しなんですね。
    間取り変更プランなんて文字が公式サイトにかかれていますけれど、もうそろそろそれ自体も締切の時期になってきているのでしょうか。

    ここは2LDKでもかなり広くなっているので、収納もたっぷり取られていていいなと思います。シューズボックスがあるのにシューズインクローゼットもある物件もあって、家族で暮らしていても靴の収納は困ら無さそう。子供がいるとなんだか靴の数、ものすごく増えます。スポーツをしている子だと特に!

  48. 648 匿名

    子育てするとこではないでしょう

  49. 649 マンション検討中さん

    西側も東側も超至近距離にビルですか?

  50. 650 ご近所さん

    >>649

    >>西側も東側も超至近距離にビルですか?


    なぜゆえ 建物出来上がってますし、 検討しているのに、他力本願ではなく自らの目で見に行かれないのですか??

    この立地は、南は阪神高速隣接、隣はアパホテル建設ですし、ビルごちゃついてますよ。



  51. 651 マンション検討中さん

    タワーマンションでここまで隣の建物が至近距離にあるものって他にあるかなあ?

    ツインタワーでももっと離れているよね

  52. 652 匿名さん

    10月上旬竣工で残11戸。竣工完売てきるかな。

  53. 653 マンション検討中さん

    これだけ隣の建物と近いと揺れたらぶつからないの?

  54. 654 購入者

    >>653 マンション検討中さん

    何様のつもり?
    他のスレッドにコメントして満足ですか?
    天六周辺の賃貸物件にお住まいで中央区が憧れですか?

  55. 655 匿名さん

    建物見たけど、めっちゃかっこいいな

  56. 656 匿名さん

    構造のページを見たのですが、正直良くわからない…
    一般的なマンションの構造と同じということなんでしょうか。
    例えば戸境壁は「戸境壁は乾式遮音耐火間仕切壁を採用しています」というように書かれていますが、
    これも普通のかんじかな〜と思いまして。
    お値段がきちんとしているのならば良いのでは??

  57. 657 匿名さん

    10*月上旬竣工ということだから、遅くとも来週の火曜日には竣工ということになる。この週末に残り5戸を売り切ることができるかどうか、微妙なところだね。

  58. 658 通りがかりさん

    内覧会行ってきました。
    実物は安っぽかったらどうしようと心配でしたがエントランスから重厚で、内廊下も高級感溢れて満足です。
    個人的には騒音がかなり心配でしたが思ったより感じなかったです(^^)その理由としては 通気口のダクトも少し防音用に工夫されている影響?かと思いました。窓はT3で他のタワマンと一緒です。
    車庫は三機。一つのコントロールパネルで動かすタイプで混雑が心配でしたが、三個独立して同時に出る事は可能と言われました。(ただし入車優先)この住居数でしたら三個あれば多いほうに入ると思います。


  59. 659 匿名さん

    結局、竣工前完売は無理だったようですね。

  60. 660 通りがかりさん

    >>659 匿名さん
    残り1邸ですか?

  61. 661 匿名さん

    >>660 通りがかりさん

    おそらく

  62. 662 匿名さん

    >>660 通りがかりさん

    おそらく。あと1戸というところで竣工前完売を逃がすという、大変残念な結果になってしまいました。

  63. 663 購入者

    >>662 匿名さん

    だれも気にしてません。
    庶民はこれだから困るし、セカンドで購入者もこれから現れる。

  64. 664 購入経験者

    >>663 購入者さん
    気にしてるから返事しちゃうんだよね♫

  65. 665 ご近所さん

    ほんとに惜しかったね。あと1戸だったのにね。

  66. 666 匿名さん

    >>665
    最終1邸ってHPで言ってないからきっと違うよ。

  67. 667 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  68. 668 通りがかりさん

    たった1邸とはいえ、入居手続き会、内覧会、手直しなど全て別スケジュールになってしまうから、それなりに大変だよね。

  69. 669 マンション検討中さん

    そう言えばここ神鋼不動産でしたっけ?
    建設材料とか大丈夫なんですか?

  70. 670 通りがかりさん

    残り2になってる。
    電話では確かに最後の1と言ってましたけどね。
    嘘言われたとしたらひどい話。
    とりあえず訂正しときます。

  71. 671 匿名さん

    >>669 マンション検討中さん

    教育、知性って大事だなって痛感するコメントですね。

  72. 672 匿名さん

    >>671さん
    おっしゃってる意味わかりませんが。

  73. 673 匿名さん

    >>670 通りがかりさん
    ローンが通らなかったり、申し込んだ時は夫婦仲が良かったのに離婚になったり、様々な事情でキャンセル住戸がでることがあります。ここに限ったことではなく、よくあることです。

  74. 674 通りがかり

    >>673 匿名さん
    なるほど。失礼いたしました。

  75. 675 マンション検討中さん

    >>671
    そうですね
    神戸製鋼から建築資材を仕入れてるなんてあなたの教育レベルや知性では想像できないでしょうからね

  76. 676 通りがかり

    >>675

    それってこのマンション固有の話ですか?

  77. 677 匿名さん

    知らずなうちに、基準以下のコベルコの鉄筋を使ったマンションに住んでて、不正検査の日産車を乗り回してたりしてな

  78. 678 匿名さん

    >>669
    神鋼不動産は神戸製鋼所の100%子会社だったわけだが

  79. 679 神鋼不動産担当



    お騒がせして申し訳ありませんでした。


  80. 681 匿名さん

    データ改竄が極めて悪質で安全性が保障できないということになったら、神戸製鋼か責任をとって建て直しになるかもしれないしね。

  81. 682 検討者さん

    >>681

    マンションの建て替えなんて現実的に無理やし、その前に倒産してアフターサービスもなしやろ。
    アメリカとEUから巨額の制裁金課されてドボンかな。
    エアバッグのタカタと同じ運命やね。

  82. 683 匿名さん

    >>681 匿名さん
    そもそも神戸製鋼の材料使ってるの?

  83. 685 匿名さん

    [No.680~本レスまでは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  84. 686 匿名さん

    今ならキャンセルしても大丈夫じゃないかな?
    もったいないけど

  85. 687 マンション投資家

    >>683 匿名さん
    東急不動産のブランズブランドは地に堕ち影響がある。
    大問題で今後、誰が責任を取るのか?

  86. 688 匿名さん

    >>687 マンション投資家さん

    ん?神戸製鋼の材料の有無の回答?

  87. 689 マンション検討中さん

    大阪ではブランズも災難続きですねぇ。
    ここといい、天六の大量売れ残りマンションといい。

  88. 690 契約者

    >>689 マンション検討中さん
    購入できない貴殿は常にマンション検討中だから災難に一生遭わずにすみそうで羨ましいです。
    貧乏人はリスクを取る必要がない賃貸物件がお似合いです。

  89. 691 匿名さん

    ローン会社に頼らないと買えない人は、購入しない方がよい。

  90. 692 匿名さん

    >>691 匿名さん
    あなたローン審査通らなかったんだってね。

  91. 693 マンション検討中さん

    >>690 契約者さん

    営業活動お疲れ様です

  92. 694 匿名さん

    >>693 マンション検討中さん
    投稿内容に芸が無く発想が貧弱過ぎるのは如何なものか?

  93. 695 通りがかりさん

    完売おめでとうございます!

  94. 696 入居前さん

    65平米

    1. 65平米
  95. 697 入居前さん

    82平米

    1. 82平米
  96. 698 マンション検討中さん

    1年7ヶ月ですね。安いのに2年半経っても完売できないどこぞの梅田東とは大違いですね。

  97. 699 匿名さん

    >>698 マンション検討中さん
    他者と比較して貶すのは品がない。

  98. 700 マンション検討中さん

    完売ですか?おめでとうございます。
    やっぱり立地ですね。

  99. 701 匿名さん

    事業主が販売する新築マンションとしては完売しましたね

    今は新築マンションというか中古マンションというか新古マンションというか、
    未入居の中古マンションの転売で売りに出ています

    新築購入時の登記費用+売却の仲介手数料がいるから250万円くらいは上乗せしないと利益でないよね
    このサイトだと3部屋が売りに出てるけどどれくらい上乗せしてるんでしょうね?


    https://www.athome.co.jp/mansion/6964633464/?DOWN=1&BKLISTID=001LP...
    新築マンション ブランズタワー御堂筋本町 19階 2LDK
    価格 5,500万円 階建/階 地上38階地下1階建 / 19階
    交通 大阪市営地下鉄中央線 / 本町駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
    大阪市営地下鉄御堂筋線 / 本町駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
    大阪市営地下鉄四つ橋線 / 本町駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
    所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目 (地図を見る)
    築年月 2017年10月 専有面積 62.00m² 間取り 2LDK


    https://www.athome.co.jp/mansion/1071085127/?DOWN=1&BKLISTID=001LP...
    新築マンション ブランズタワー御堂筋本町 21階 3SLDK
    価格 9,300万円 階建/階 38階建 / 21階
    交通 大阪市営地下鉄御堂筋線 / 本町駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
    大阪市営地下鉄中央線 / 本町駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
    大阪市営地下鉄四つ橋線 / 本町駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
    所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目 (地図を見る)
    築年月 2017年10月 専有面積 81.89m² 間取り 3SLDK


    https://www.athome.co.jp/mansion/8744327802/?DOWN=1&BKLISTID=001LP...
    中古マンション ブランズタワー御堂筋本町 23階 2LDK
    価格 5,900万円 階建/階 38階建 / 23階
    交通 大阪市営地下鉄御堂筋線 / 本町駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
    所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目 (地図を見る)
    築年月 2017年9月(築1年未満) 専有面積 63.64m² 間取り 2LDK

  100. 702 匿名さん

    投資マンションで賃貸募集してる部屋たくさんありますね
    そして家賃が高いのにびっくり
    大阪でもこれだけの家賃出せる方ってローンが通らない水商売とか裏稼業の方以外も多いのかな?

    重複して募集してる部屋もあるけど、だいたい60部屋くらいが賃貸になってますね


    ブランズタワー御堂筋本町の空室一覧(全85件)
    http://chintai.door.ac/buildings/98a229af-4834-5e40-89c9-d236ff0cde79

    67件掲載中 ブランズタワー御堂筋本町
    https://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_5068586/

    不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>キーワード検索>「ブランズタワー御堂筋本町」の検索結果
    https://www.homes.co.jp/search/freeword=ブランズタワー御堂筋本町/

  101. 703 周辺住民さん

    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_90305554/
    ブランズタワー御堂筋本町 1億9800万円(2LDK)
    36階部分東南角住戸
    専有面積 120.17m2(36.35坪)(壁芯)
    入居時期 相談
    完成時期(築年月) 2017年9月
    所在階 36階

  102. 704 マンション検討中さん

    スーモとかで中古で売りに出てる2部屋って分譲時いくらですか?

  103. 705 匿名さん

    ブランズタワー御堂筋本町の北側って何か立つんですが?
    更地になっていますが…。

  104. 706 匿名さん

    (仮称)本町サンケイビルというビルが建つようですよ。 高さ-最高部101.732m、軒高95.282mだそうです。

  105. 707 匿名さん

    ローンは会社の属性分布が昔はありましたが現在、職種の差別は基本的に有りません。
    圧倒的高額ね家賃を払う方は全額、最低でも半額は経費で利益から除かれるからです。
    高い税金払うなら良い賃貸契約をして快適に住む、サラリーマン以外ほぼ全ての職種に当てはまります。昔サラリーマンしてましたがサラリーマンの税込1000万円は自営業の400万円から500まんとほぼ同じです。
    税金も儲ければ大きく経費で認められる。このへんがサラリーマンしてたときは無茶クチャ搾取されてたと後からわかり
    ゾッとしました。
    サラリーマンはおカネが貯まらんように税金政策が完璧です。

  106. 708 匿名さん

    >>707 匿名さん
    9-5時でカレンダー通り休めて、有給や社会保障、家賃手当がある年収1000万のサラリーマンも気楽で悪くないで。
    夫婦で2000万、夫婦で育休とれば育児給付金は非課税で年600万もらえるし。

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸