大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用④】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用④】ファインクォーターシティ
マンション住民さん [男性] [更新日時] 2024-04-16 18:25:07

新規スレ
【契約者専用④】ファインクォーターシティ

[スレ作成日時]2015-05-01 19:57:10

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション住民さん

    >>36
    浦江公園は大きいし、大淀小学校周辺の銭湯向かいに1つ、大淀中学校の裏に一つスカイビルの周辺に2つ、淀川の土手手前にも二つありますね。
    とりあえず廊下で大声で走り回ったり、ロビーを自宅のようにカードとかゲームを広げて遊んだりはやめて欲しいです。

  2. 52 マンション住民さん [女性 40代]

    マンションの殺虫剤散布の日が雨天中止になったようですが、後日改めて散布するということなのでしょうか?
    気温も上がってきて、コバエなどの虫が増えたように感じるので。

  3. 53 マンション住民さん

    前に話題にあがっていたキッズルームですが、
    全員このマンションの住民で同じ幼稚園に行かせている母親同士が
    使っている可能性もありますね。

    普段は閉め切って、使用するときだけ管理人に行って開放してもらうのがいいんじゃないでしょうか?
    17時過ぎてもまだ閉めに来ないですし。
    数人以上なら使用料をとるといった感じで

  4. 54 マンション住民さん

    キッズルーム、せっかくあるのですから気軽に使える方がいいです。
    ヨチヨチ歩きの子どもがいるので、ゴミ捨てがてら少し遊ばせて他の親子がいたらいっしょに遊べて情報交換できたりしていいなぁと思っています。
    いちいち管理人さんに。。となるとちょっと気を使ってめんどうかな。
    エントランスと同じオートロックで住民が開け閉め出来たらいいなぁとは思います。

  5. 55 マンション住民さん

    >>54
    オートロックで住人が開け閉めは、いいアイデアですね!!

  6. 56 マンション住民さん

    せっかく読みたい本があっても、子供たちでうるさくて集中できない。っていうか、大人が本を読んでいると子供たちに邪魔な目で見られる。本は持ち出し不可なので、あそこで読むしかないし・・・。

  7. 57 マンション住民さん

    子供だけでのキッズルーム利用はやめてほしいですね。
    小学生がタブレットで大きな音でアニメ?をみたり、走り回って騒ぐのが迷惑です。
    エレベーターなどでは挨拶してくれたりして好感を持っていたので残念です。

  8. 58 マンション住民さん

    来客用の駐輪場出来たの?
    臨時のですか?
    もし、ずっと使うなら玄関前でない方が良かったなぁ〜。
    なんか玄関前が雑然としてませんか?

  9. 59 マンション住民さん

    玄関前駐輪、反対です。
    せっかく上品なエントランス前が、ごちゃごちゃ庶民的になってしまう。

    同意見の方、反対意見をご意見箱に入れませんか?
    臨時駐車場、エントランス前じゃない場所を検討してほしいです。

  10. 60 マンション住民さん

    エントランス前、ごちゃごちゃしていてびっくりしました。正面過ぎてマンションの雰囲気が台無しですね。
    不法駐輪はしにくそうな雰囲気ですが。

  11. 61 マンション住民さん [ 30代]

    玄関前反対です!

    あまりにも雑然としてびっくりしました

  12. 62 マンション住民さん

    1人の意見じゃ無視されそうですし、皆さんそれぞれ意見箱に意見を入れませんか?

    大きな変更を住人に何の伺いもなく、行う管理側の姿勢、不安に感じました。

  13. 63 マンション住民さん

    私も仕事から帰ってきたら、来客用自転車置き場が、エントランスの横にあって、びっくりしました!
    あれは、だめでしょ!
    景観悪すぎです。
    前まで、違法に置いていた場所は
    都市計画で道路になる予定なので来客自転車置き場を作ることができないのなら、もっとせめて右の端の方にしてほしいです。最悪は、伐採して置き場を作るしかないかも。。。

  14. 64 入居済みさん

    駐輪禁止とカラーコーンをしてるにも拘らずそれでも駐輪できる神経がわかりません。
    しかも自転車にシールが貼ってあるので住人…

  15. 65 マンション住民さん

    玄関前駐輪反対のため、早速ご意見箱の用紙をもらってきました。始めて、ご意見箱を利用します。
    来客が《ここに置いていいんだ》と認識してしまう前に、反対意見を管理側に伝えるべきだと思います。

  16. 66 マンション住民さん

    1人の意見じゃ黙殺されてしまうかもしれません。
    皆様もぜひご意見の投書をご検討ください。

  17. 67 マンション住民さん

    >>63

    多分、緑の割合も建築法か何かで決まってて伐採厳しいかと思われます。ファミマの横の空地ご存知ですか?ファインクォーターシティって看板立ってます。少し芝生が生えていて、あそこですら緑の割合の関係で活用出来ないのだと思われます…あそこが駐輪場になればベストなんですけどね。

  18. 68 マンション住民さん

    なんだあの臨時?駐輪場は!笑

    あんなに一度にお客さんが自転車で来てんのか?!ってくらい
    エントランスに。。
    あれはダメだろ。。
    見栄えは最悪だな!

    いつまでも違法駐輪がなくならなくての策だから…
    でもな。。
    場所が移動しただけのような気がする。

    あくまで来客用で、マンション住民が止めてませんように。

  19. 69 入居済みさん

    正面玄関横の駐輪場は最悪ですね 見た目も悪くマンションの価値が下がってしますます。

    まだ以前のように不法駐輪されてるほうが見た目もあまり気になりませんが今回の場所はだめです。

    理事会でどんな方があの場所を選択したのでしょうか センスがなさすぎです。

    反対運動でもしましょうか・・・とりあえず投書箱に入れます

  20. 70 入居済みさん

    >>67さんに賛成です。

    工事にお金かかるでしょうが、玄関前にあるよりいいかな

  21. 71 マンション住民さん

    あの場所の駐輪は、あまりに見栄えが悪く…帰宅するたび不快です。
    マンションの価値が下がってしまう

    意見箱に意見を入れましょう。

  22. 72 マンション住民さん

    駐輪場!見た目悪すぎですね

    先日、
    友人のマンションに物を渡す為に自転車で行ったら、すぐに管理人さんが近づいて来て「ここに自転車を停めないで下さい」と言われ敷地内から出る事を強く指示されました。
    敷地内ギリギリの邪魔にならない所で友人が
    降りて来るのを待っていたら、清掃係の人からも
    注意を受けました。その後すぐ友人が来て管理がすごいねと言ったらヤマトの配達人にまで自転車の駐輪位置や時間帯の徹底を頼んでいると…。
    徹底的に許さない覚悟の
    管理人さんはマンションの番人です。
    ゆるい管理のマンションはなしくずしに色々な
    事を見逃してしまい、大きな問題になります。
    小さな問題のうちに投書箱を使って解決していきたいですね。

  23. 73 入居済みさん

    私が思うに 来客用の自動車駐車場はいらない。
    自動車駐車場は100円パーキングが周りにはたくさんありますからね。
    来客用の自動車駐車場を来客自転車置場にしたらと考えます。
    洗車のスペースも空いてれば来客用に使えばいいと思います。

  24. 74 マンション住民さん

    マンションの景観にかかわる、わりと大きな問題だと思うが、なぜ管理会社は住人になんの知らせもなくあんな目立つ場所に自転車置き場を設置したのか。

    そもそもマンションエントランス前に自転車置き場を作るようなデザインのマンションなら、購入を躊躇したと思う。

    勝手すぎる。

  25. 75 マンション住民さん

    ファミマ横をオートロック扉付きの来客用駐輪場にすればいいですね。
    来客ですし住民立会いで停めればいいですし。
    フリーに入って停めれたらいままで以上に部外者駐輪場になりそうです。
    いっそ、有料ラック式で管理費の足しにしてもいいのでは。

  26. 76 マンション住民さん

    自転車置き場は、理事会で決めたみたいですよ。
    mailboxの掲示板に議事録が貼り付けてありました。
    何故、玄関前に決めたのでしょうね?
    景観台無しです。

  27. 77 マンション住民さん

    73さん
    確かに、来客用駐車場はいつも同じ車や社用車?社名入りの車が夜中も停まっていたりしていますしいらないですね。
    すぐ近くにたくさんコインバーキングありますし。
    あの場所が来客用駐輪場なら目立たなくて良さそうです。

  28. 78 匿名

    理事会ヤバいですね…
    こんな明らかにおかしい非常識な事を平気で決める様なメンバーを放置すべきではないと思います。
    中学生じゃないんだから普通に考えたら分かるでしょうに。
    本気で怖いです。

  29. 79 マンション住民さん [男性 20代]

    マンション前の来客用駐輪場、あれはなんですか?正直景観損ねすぎて台無しです、センス全くありませんね。
    これから反対意見入れにいきます。

  30. 80 マンション住民さん

    みここでの議論も大切ですが、ぜひ一言でもいいので、反対の意見を意見箱へ入れてください。
    1人の意見じゃ黙殺されるでしょうが、5人、10人となれば変わると思います。

  31. 81 マンション住民さん

    来客用駐輪場は必要なのでしょうか?
    友人のお宅に遊びに行っても見かけない気がします。
    いままでの不法駐輪されていたスペースを今の感じに駐輪禁止とわかりやすく表示するのみで、あえて来客用駐輪場を作る必要はないと思うのですが。

  32. 82 入居済みさん

    81さんにⅠ票です

    美観感覚が全く無いですね

    すぐに撤去して場所を以前不法駐輪していた場所に変更すへきだと思います

  33. 83 マンション住民さん

    すいません。駐輪場問題の最中、大変恐縮ですが
    IHグリルのお手入れについて、皆さんどうしておられるか
    ご意見いただけませんか?^^;

    IHグリルで魚を焼いた後、網のお手入れが大変で・・・。
    以前は、網が小さかったので、グリルの皿に水を張って
    網を裏返して漬け置きした後に洗っていたのですが
    現在のIHグリルの網は、電熱線が魚の下に入るように
    変形している上に結構大きいので、
    グリルの皿に漬け置きする事ができません。
    やむを得ず、こびり付いた汚れを網一本一本ゴシゴシ
    こすり取っている状態です(これが結構大変!)

    また、電熱線自体にも魚の油が焦げ付き、
    どうやって掃除すればいいのか??と悩んでいます。
    手を突っ込んでゴシゴシやって、
    万が一電熱線を曲げてしまったら・・・と
    怖くて掃除できません。

    皆さんがどうやってお掃除しておられるのか
    お知恵をおかりできたら幸いです。
    よろしくお願いします。<(_ _;)>

  34. 84 マンション住民さん

    以前、住んでいたマンションでは、玄関前に例え5分でも自転車を止めていたら、管理人さんから注意をうけてました。
    エントランス内やマンション内の公園で子どもが、ゲームをしたりもNGでした。
    理事会で決まったことを管理会社に依頼して、管理人さんには、勤めをしていただく。
    自転車置き場は、不要だと思います。
    そして違法自転車が、あればキチンと注意をしてもらうとそのうちに台数も少なくなってくると思います。
    自転車置き場を作ると、きっと溢れるように置くようになりますよ。

  35. 85 マンション住民さん

    >>83
    ガスコンロの方が、多いのでは、、、
    我が家は、ガスです。

  36. 86 入居済みさん

    来客用に設置した駐輪場にマンションの入居者の自転車が10台近く置いてあるので
    こんなものを(来客用駐輪場)を作る必要は無いと思います。現在(23時55分です)も
    そのままです。

    来客用と言って設置した物が入居者が正規の自転車(有料)置き場に置かずここに置くのは
    マナー違反だと思います。

    美観が最悪なのですぐに撤去してほしいです。

    皆様のご意見をぶつけましょう。

  37. 87 入居済みさん

    自転車置き場反対です。元々撤去の方向でシールとか貼って駐輪禁止を促していたはず。管理会社が駐輪を防げなかったから駐輪場を作るというのは理屈が通らないですよね。先ほど、受付の要望書を取ってきました。駐輪場反対の人はぜひ駐輪場撤去を訴えましょう。

  38. 88 マンション住民さん

    来客用がどうしても必要であれば、住民用の駐輪場の一番奥の数台分を来客用として、そこの割り当ての方は空いているところに移ってもらうか、新しく来客用駐車場をつぶしてそこに停めてもらうといいかなと思います。
    入り口広場に来客用駐輪場を作ると、どうしても他の方が停めてしまいますし、来客用を奥に確保して、来客の方は管理人までお知らせください駐輪場に案内しますという形で案内を貼っておけばいいと思います。
    それでも停められる不法駐輪は撤去する形で。

  39. 89 マンション住民さん

    来客用駐輪場はない条件でこのマンションを購入しています。

    管理事務所の方々には、いつもお世話になっています。が、この件に関してはそもそも、管理事務所の仕事の不始末で
    つまり、管理不足で今の状況になり、理事会の方々にも、ご苦労かけて苦肉の策になっているかもしれません。

    玄関口の来客用駐輪場を撤去し、管理を徹底して頂くことだと思います。


  40. 90 マンション住民さん

    >>89
    全く同感です。

    いつのまにか決まったようですが、来客用駐輪所に関しては、マンションの環境、価値に大きく関わることなので、住人全員にアンケートなどして決めて欲しかったです。
    ただ、理事会の方には、貴重な時間を割いて勤めていただいていることに大変感謝しています。

  41. 91 マンション住民さん

    あと、サイクルポートの空きスペースなどに違法に停めている赤い自転車。
    管理人さんなんとかしていただきたいです。いろんなところで見かけて不愉快です。

  42. 92 入居済みさん

    >>88
    おたく、何言ってんの?
    なんで使用している住民が来客用の置き場を
    用意するためにわざわざ移動しないといけないの?
    だったらオタクの置き場を来客に譲ってやれよ。

  43. 93 マンション住民さん

    管理人さんか掃除の方が交代で常にマンション前で何か作業をしつつ見張っていることはできないのでしょうか?
    住民はやはり違法駐輪の現場を見ても注意しにくいです。

  44. 94 マンション住民さん

    皆様、管理側への意思表示として、一言でもいいので反対意見を意見箱に入れてください。このままズルズルあの場所に固定されたら大変です。
    1人2人の意見では無視されてしまうと思います。
    来客用と銘打ちながら、深夜通して自転車が置かれ…問題ありすぎます!

  45. 95 入居済みさん

    来客用駐輪場を作ることじたいは個人的に問題ないですが、
    そのスペースを明らかに住人が使っているのが不快です。
    いざ来客用にと思っていても四六時中置いてある自転車でスペースが埋め尽くされ
    使えないと思います。
    来客用を作るのであれば、住人が使えないように徹底した工夫をしてほしいです。
    それこそ来客用駐車場と同じで、自転車でも管理人さんに札をもらい
    札の無い自転車は置けないなど。

    あと確かに場所も、大勢の来客が来て子供さんを自転車に乗せたり荷物を乗せたりと
    混み合った場合、住人の出入りがあるエントランス前ではお互いが邪魔になりますし
    変えたほうがいいかなと思います。

  46. 96 マンション住民さん

    玄関前に駐輪場ができる前から、毎日違法駐輪していた住民の人(堂々とシールが貼っている)、玄関前の駐輪場にも毎日駐輪していますね。奥の方だから、自分の駐輪場には置かないならば、手前に変更してもらったらいいのにね。

  47. 97 マンション住民さん

    いつもの子ども乗せ自転車、幼稚園に送って、少ししたら買い物行くし、またちょっとしたら幼稚園迎えに行くし。みたいな感覚なのでしょうね。
    確かにエントランスの真ん前に停めれたら便利でしょうけれど、非常識過ぎます。
    シール貼ってるならどの部屋か特定できるだろうし管理人さんなんとかできないのでしょうか。

  48. 98 マンション住民さん

    今朝エレベーターに嘔吐物放置してありましたね…それもよりによってボタンにべったりと。本当にモラルの低すぎる人が多くて残念です。普通自分か家族で掃除しませんか?お掃除の方にも失礼ですし、他の住民にも失礼です。

  49. 99 マンション住民さん [男性 40代]

    こんにちは、臨時の駐輪場へのご意見ありがとうございます。

    みなさんがあの場所でよくないと言うのであれば、もちろんみなさんの意見は理事会で反映させます。

    組合員のみなさまのご意見としては来客用駐輪場はいらないと言う方向性の方が多いのでしょうか?

    この件に関しては、8月に実施する総会で組合員様全員の意見をお伺いした上で、反映させる予定です。


    現状の来客用駐輪場はあくまで、臨時的な措置です。


    ラックの設置も検討しておりますが、場所が確定しないと予算が確定しません。

    お金を投入する時間式の駐輪スペースは、その機械の購入代金が2,3百万円かかるため、

    現実的には導入は厳しそうです。


    来客用駐輪場はなければ、お子様世帯のお子様のお友達とかが遊びに来るのに不便だったりと、

    立地的に近辺の方との交流のために必要かなと思っておりました。


    しかし、組合員様全体の総意を組み上げて最終判断することになると考えております。

    理事会役員は期間中、組合員の方々の代表として、

    みなさまの意見を反映させるために活動しており、

    みなさまから預かったお金を勝手に使用することができません。


    大きな変更に関しては、常に総会で組合員様の意見を伺った上での決定となります。

    あくまで現状は臨時の措置であることをご理解ください。


    マンション敷地内の緑に関しては、

    現状は必要十分以上にありますが、

    現在のエントランスの外側は一部道路になった後は、

    緑化面積がギリギリになるため、

    将来的には少なくすることができません。


    もし、この掲示板をご覧の組合員様で臨時駐輪場が必要だとお考えの方がおられましたら、

    マンション敷地内のどこかが場所として適当だとお考えか、

    建設的なご意見をお聞かせ願えれば幸いです。


    なお、一人でも多くの組合員様の意見を吸い上げるため、

    ぜひご意見箱のシステムを活用していただき、

    理事会に対するご意見ご指導よろしくお願いします。


    長文にて失礼いたしました。

  50. 100 マンション住民さん [男性 40代]

    管理人さんがカウンターに常駐していない件に関して、

    理事会役員も管理人さんがカウンターに常駐していないことに関しては非常に不満に思っています。


    管理会社である京阪カインドへ時間の許す限りカウンターに管理人さんが常駐するように要望は出しております。


    京阪カインドの担当者の方も同意はしてくれております。

    しかし、管理人さんは現状の勤務体制では1日に二人いていますが、

    8時だったか9時始まりだったかで17時だったかの勤務体制の管理人さんが一人で、

    もう一人は12時から20時のような時間の勤務体制であり、

    二人の仕事時間が被ってカウンターに座ることができるのは1日のうち実質13時から16時の間で2時間程度だと言う風に、

    回答されています。


    例えたった1日2時間であったとして、

    可能な限り管理人さんがカウンターに常駐するように管理組合から管理会社へ要望は出しております。



    現状とズレ等ありましたら、

    この件に関しましても、

    ご意見箱までお願いいたします。

  51. 101 マンション住民さん

    >>99
    いつも理事会のお仕事ありがとうございます。
    返答ありがとうございました。

  52. 102 マンション住民さん

    役員の方々、ご苦労様です。

    マンションが大規模なため、中々ルールを守らない方も多かったりと
    難しいことかと思います。

    ですが、ルールをしっかり最初に決めることで、管理人さんも注意しやすかったりするかと思います。

    駐輪場などは来客用であっても要らないと思います。
    作ればマンション住民が止める。
    これはもう現状でわかってることです。
    なくならないのです。

    マンション住民が来客用に止める。
    では、きちんと駐輪代を払ってる方がいる中で不公平が生まれます。

    後、エレベーター内の吐き戻しですが、エレベーター内のカメラがあるのですからプリントアウトして
    掲示板に貼り付けて下さい!
    マンション内の方が万が一、吐き戻しによって病気にかかったらどうするんですか?
    小さい子供もたくさん居ます。

    甘い管理体制では大規模マンションで心地よく住めないかと思います。

  53. 103 住民さんB [男性 30代]

    マンションの吐き戻しの件ですが、激しく同意します。
    公開すべきです。
    少し前にあったエレベータに汚物を放置されていた時に、
    犯人を特定する画像公開を理事会への意見箱に投書しましたが、
    結局、警告文書の掲示だけで済まされました。

    自転車の不法駐輪もそうですが、他人に迷惑をかける行為は
    しっかり取り締まるべきです。

  54. 104 マンション住民さん

    >>102
    同感です

    加害者を保護する方向に、傾いてる気がします。
    ルールを守って生活している住民が不愉快な思い、不安を持つのは理不尽です。
    来客用駐輪場についても、考えさせられる義務も本来ないはず。
    不法駐輪は警告後、撤去すればいいのでは。



  55. 105

    ゲロは酷いね。

    管理人なら誰かわかるはずやから、
    掲示板に張り出さんでも
    首を絞めるとか、殴るとかなんかの対応が望ましいですね。

    ゲロ多すぎでしょ。

    同じ人がやってるのかな?

  56. 106

    サイクルポートの端っこのところにスペースが空いてますでしょ?

    あそこを住人さんに貸すことはできないのでしょうか?

    自転車2台は停めれると思います。

  57. 107 契約済みさん

    写真貼りだしまでは酷かなぁ?と思っていましたが、
    これだけ数回、吐物が放置されているのを見ると
    仕方ないかなぁ?という気持ちになります。

    ちょうどボタンの位置にかかるような形で
    わざわざ吐物を履くと言うのも理解できません。

    小さい子供がいますので、ロタ、ノロ等
    感染性胃腸炎の媒介の危険も考えると
    注意喚起と言う意味で、写真貼りだしはやむえないと思います。

  58. 108 マンション住民さん

    夜中に嘔吐する人が複数おるとは思えないし同じ人なのでは?
    降りる階である程度特定できないのでしょうか。一人暮らしの方は少なそうですしご家族いるなら貼り紙見てなんとも思わないのかな。普通の感覚度はないのかな。

  59. 109 匿名さん

    賃貸の部屋なら世間体ないし
    ここ30室くらいが投資用賃貸なんでしょ?
    夜の商売の関係者とか色々いそうだよね

  60. 110 マンション住民さん

    賃貸だろうが、関係ありません。

    特定されないからまたするんですよ!!

    吐き戻しして放置。
    悪質極まりないです。

    顔写真載せて下さい!

    嫌なら気をつけるはずです!

  61. 111 マンション住民 [男性 40代]

    99、100さん>いつも理事会の活動ありがとうございます。

    まず来客用の駐輪場(スペース)ですが、設置は賛成です。
    やはり近隣の人たちとのお付き合いの中で行き来するのに
    自転車は便利ですし、特に子供については行き来しやすい
    環境を整えてあげるのもいいと思います。
    ただ、場所は玄関前は少し見栄えが悪いのでできるだけ端
    がいいとは思います。
    管理人さんが仕事してくれる前提であれば、玄関前の方が
    駐輪場の状態が把握しやすいのでメリットがあると思います
    が、今の管理人だとどこにあっても管理は強化されないと
    思うので、そうであれば景観重視でいいと思います。

    あと管理人がカウンタにいない件ですが、2人の管理人の
    勤務が重なっている時間が少ないのは詭弁です。
    私の前のマンションは平日日中帯1人だけ管理人さんが
    常駐していました。掃除の方は別でいますが、巡回などで
    席をはずさないといけない時以外はかならずカウンターに
    いて、出入りする度に気持よく挨拶して頂きました。
    子供が鍵を忘れて外出した際も、入れず困っていたら開けて
    くれたりもしました。これは常に子供とか変わってくれて
    住人かどうか判断がつくからできる事だと思います。
    かなりの確率でカウンターの所にいらっしゃいました。

    絶対にいないといけないと確約する為には2人体制の時だけ
    という事になると思いますが、もっとカウンターの所に
    いる事ができると思います。単なるいいわけだと思いますので
    もっと強い姿勢で要請してもいいと思います。

  62. 112 契約済みさん [女性 30代]

    私の前のマンションも管理人さんは一人でしたが、カウンター前にいました。
    出入りの際挨拶をしてくれましたし
    日中いてくれるだけで変な広告がポストに入ることもなかったです。
    (今、このマンションは入り放題ですもんね)
    席を外れるときは「巡回中」と書いた札をかけていました。

    こちらのマンションは監視カメラなど室内にあるので
    外のカウンターに座れない・・・ということでしたら
    モニターを外に持ってきたりできないのでしょうか?

    玄関前の駐輪自転車にも気も配れますし、
    管理人さんはできたらカウンターにいて欲しいです。

  63. 113 マンション住民さん

    いろいろな面で不満が多いなら、管理会社を変えるなどしていくことになるのでしょうか?
    とりあえず来客用駐輪場は総会待たずにすみのほうに移動するか、管理人さん管理の下でしか使用できないようにしていただきたいです。
    街中でも駐輪禁止場所に停めたら撤去されますし、必要なら有料駐輪場を利用するわけですから当然のことづと思います。
    とりあえずずっと置きっ放しのオレンジの自転車はどこかに移動できないのでしょうか。

  64. 114 契約済みさん

    以前の管理人さんは、ステッカーの貼っていない放置自転車があるとすぐに駅前に移動、
    日中は、カウンターにいたので止めているのに気がつくとすぐ注意にも来てくれました。

    また、友人等が来る時は、マンションの住人が管理人さんに
    「駐輪許可書」を日付表示で発行してもらって
    友人に渡して自転車を止めさせてもらいました。

    このままでは、どの自転車が
    どれくらいの時間止めているか分からないのは問題ですよね。

  65. 115 マンション住民さん

    来客用の駐輪場は、あると便利だとは思います。
    ただ、皆さんが散々書かれているとおり、
    ・住人が使用しない
    ・無関係な人が停めないように管理する
    この2点が徹底されないとデメリットのほうが
    大きくなってしまう気がします。

    あと、来客用の駐車場ですが、利用法が変わったのでしょうか?
    以前、友人が訪ねてくることがあり、前日に「明日利用したい」と
    管理人さんに伝えると、「予約はできません。空いてるときに
    停めてください。」と言われたので、そのときは諦めました。
    別の日に、来客があって来客用の駐車場に停めようとしたら、
    あとから来た車に「こっちは予約してるからどかせろ。」と
    言われ、仕方なく友人にはコインパーキングに移動してもらいました。
    滅多に車での来客はないのですが、訳が分かりません。

  66. 116 契約済みさん

    予約制ではなかったはずですよ。
    うちもあいていたら停めてもらうし、
    使用されていたら近隣のコインパーキングを使ってもらいました。

    どかせろ・・・なんて輩な人もいるんですね・・・

  67. 117 マンション住民さん

    自転車、臨時の駐輪場からはみ出して置いてますね
    管理人さん、何してるんですか?
    本当にお願いしますわ

  68. 118 マンション住民さん

    みなさんの具体的なご意見ですが、ここに書いても、そのまま理事会に反映されるわけではないので、意見箱に意見を入れませんか?

  69. 119 契約済みさん

    どかせろって言ったヤツは停めたかったから予約してたって嘘ついたんでしょうね。
    凄い人がいるんですね。

  70. 120 入居済みさん

    駐車場の予約制度はないでぅよ 空いていれば止めてから管理人に言って部屋番と氏名 利用時間を書いて半分を
    車のフロントに置きます。

    運次第です。

  71. 121 マンション住民さん

    99番さん、いつも色々とお世話になります。
    ご返答、ありがとうございました。
    そうですね。
    サイレントマジョリティーの声を拾って頂きたいと思います。
    でも、私自身の意見では、8月まで臨時駐輪場の状態で現在の玄関前に置かれるのは、殺伐としている光景が日々とても気になります。
    何処に置いても、キチンと整理出来ない、毎回同じ自転車が、置かれているという現状でしたら、いっそのこと、8月まで、以前の場所にしていただいた方が、玄関横よりは、マシかと思う次第です。
    来客用自転車置き場を設置するには、かなりのコストが、かかりますね。
    来客用者の気持ちもわかりますが、やはり作らない方が、良いかと思っております。あると自転車が、溢れかえってしまいそうです。
    管理人さんの1日の業務内容をこちらが理解し、ちゃんと管理ができるようなタイムスケジュールを組んでみては、いかがでしょうか?


  72. 122 マンション住民さん

    ラック式駐輪場の方や抽選にもれた方の批判はあるかと思いますが、我が家は来客は自分のサイクルポートに案内しています。
    駐輪禁止の札が下がっている場所は普通の感覚なら来客に停めさせるのはお互い気分が良くないと思います。

    マナーを守れないのが前例でわかりきっているのでいっそ来客用駐輪場は作らなくて良いです。
    現在の殺伐としたエントランス、本当に通るたびに嫌な気分になります。
    駐輪禁止が浸透するまで管理人さんがエントランス付近で徹底して注意をして欲しいです。

  73. 123 マンション住民さん

    エントランスの駐輪、花火大会にはどうなるんだろ?
    怖い

    来客用駐輪場、なぜ独断で決められてしまったか残念
    一時的でも、来客用駐輪場いらない。

  74. 124 マンション住民さん

    来客用駐輪場はいらないです!

    マナーを守らない人はいるんですよ。

    取り締まれないならいりません。

    堂々とマンション住民の方が止めていました。

    注意は中々できないもんです。

    モヤモヤしました。

    駐輪代払ってますし。

  75. 125 契約済みさん

    シールがはってるある自転車がなぜいつも来客用にとまってるのか?
    同じ番号の人ですよ。
    自分の所にいい加減停めてください。

  76. 126 契約済みさん

    花火の時、自転車を前に沢山停めそうですね。
    来客者は自転車で来ないようにして欲しいですね

  77. 127 入居済みさん

    夜間に駐輪している自転車の中に同じ番号の人が数人いますが掲示板に部屋番と氏名を張り出してはどうですか
    特に赤色の持ち主は最悪です

    対策として管理人が業務終了前に車輪を鎖でつないで鍵をかけてしまい翌朝9時以降に申し入れて来た人に
    顛末書を書かして引き渡す方法は如何ですか

    その内に放置自転車の置き場になるのでは・・・・・

  78. 128 契約済みさん

    ①臨時駐車場に止める場合は、訪ねる住居の住人同伴で
     管理人さんに時間を指定・部屋番号を表示した「駐輪許可書」を発行してもらう。

    ②駐輪許可書は、自転車にはり、その期間だけ使用できる。

    ③その他住民の自転車・許可書のない自転車・時間をOVERしている自転車は
     管理人さんが撤去。

    ④撤去位置は敷地外希望(これは難しいかな?)
     前にも書きましたが、以前のマンションの管理人はせっせと駅前まで撤去していました。
     偶然にもその自転車が、放置自転車撤去の方に回収されるのを見て
     内心、これで一安心と思いました。
     
    尋ねる住人が同伴して、カウンターで駐輪許可書を発行してもらうのは
    めんどくさいと思われるかもしれませんが
    めんどくさくてもこのマンションの敷地内に
    用事が合って訪ねられるのですから
    ルールには従ってもらう、ということでよいのでは?

  79. 129 マンション住民さん

    許可証をもらうのは賛成です。
    時間管理までするのは管理人さん大変ですし、やはり朝9時から19時までなどにして、チェーンをかけて出入りできなくすればいいと思います。

    本当に!違法自転車、掲示板に部屋番号貼り出せばいいのに。

  80. 130 マンション住民さん

    本当に。

    マナーを守らない人を公開したらいいかと。

    嫌だ、そんなやり方は…と言う方。

    しなければいいだけの話。

    管理人さんもずっと自転車のことだけをしてるわけではないからな?

  81. 131 マンション住民 [男性 40代]

    128さん>不当に駐輪している自転車の撤去は賛成です。
    しかし、時々他の人も同様の書き込みを見かけるのですが
    駅前に撤去するっていうのは、その管理人さんが不法駐輪している
    という事ではないのですか?
    違法行為を管理人に依頼できませんよね。
    自分の家の前にはゴミを置いておきたくないので人の家の前に
    捨てるという事ですもんね。
    放置自転車撤去も税金がかかっています。

    以下の様な業者に頼むのが一番ではないかと思います。
    無料プランもあるようです

    http://www.tab-corporation.com/
    http://zicl.jp/price.html

  82. 132 マンション住民さん

    115です。
    みなさんレスありがとうございます。
    もしかしたら先に停めてて、管理人さんにも届けているって意味だったのかもしれませんね。
    それなら、出かけるときにコーンの1本でも置いといて欲しかったです。

  83. 133 マンション住民さん

    131さん

    128です。確かにそうですね。
    以前のマンションは駅前でしたので、敷地外から出す=道路を挟んで駅前という感じでした。
    よくよく考えるとすごいことを管理人さんはしていたのかもしれません。

    ここは駅前でもないですし、撤去といってもどこにも持っていけませんので
    これまた前の前の賃貸のマンションの管理人さんの方法を紹介しますと
    チェーンでがっちり止めてしまっていました。
    外すのは管理人さんに言わないと外せないという感じでした。
    (どちらのマンションの管理人さんも大手管理会社です)

    何度か住み替えしていますが
    不法駐輪はどこへいってもあるんですね。

    それでもエレベーターに吐物はこのマンションで初めてでした(苦笑)
    エレベーターに長い黒髪のエクステでちょっとしたホラー体験はありますが・・・

  84. 134 マンション住民さん

    理事の皆様、ご対応ありがとうございます。
    下記のサイトも参考になると思います。
    管理人さんの協力を得て、解決に向かうことを願っています。

    http://www.fts.co.jp/blog/?p=503

  85. 135 入居済みさん

    6月19日23時50分に来客用駐輪場にマンション住民が止めている自転車の台数が14台ありました。
    中には2台をチェンでつないているものも、駐輪場のシールが張ったあるものが4台もあり何のために
    設置しているのか理解できない非常識な住民が多いとは・・・・・・

    確認しているときも女性が止めてチェンをかけてマンションに入っていきました。

    ママ友の為に来客用駐輪場を設置するのは中止しましょう。これだけ違反行為をする人達のために設置する
    必要は無いので早急に撤廃する必要があると思います。

  86. 136 マンション住民さん

    しばらくの間、臨時の管理人さんか警備のかたを雇って、駅前の駐輪場のように徹底的にその場で注意、撤去することを繰り返して断固として許さない、徹底的に排除するをやっていかないと1年の習慣となってしまった以上、完全撤去は難しいのではないかと思います。1台を許すとどんどん増えていきます。

  87. 137 マンション住民さん

    >>136
    いいと思います。
    あまりにもいい加減な人が多すぎる。
    その人たちのために臨時駐車場を設置するために管理費を使って欲しくない。
    マンションの環境を悪化させるだけだ。

  88. 138 マンション住民さん

    簡単に迷惑駐輪できなくなる→キッズルームをよそから来たお母さんたちに占領されることもなくなるのではないでしょうか。

  89. 139 マンション住民さん

    来客用臨時駐輪場が、一部の住民の無料駐輪場になっていますね。サイクルポートもラックも空き有りますよね?来客用駐車場も同じ車が停まっていることが多いので住民だと疑われても仕方無いですね。この一年、水色の車が相当な頻度で停まっていましたね。住民に不公平が生じる設備に管理費を投資する必要は有りません。

  90. 140 入居済みさん

    今朝7時20分頃にベランダに出ると手すりの上に灰が落ちていました。
    20階の南向きの人が煙草の灰を落としているので非常識です。本人にも家族にも他人に迷惑になる行為だと
    理解していないのでしょうか

    あれだけ注意してもやめないのは病気ですか

    前回は4月22日の朝でした これで2回目です いい加減にしてください。写真を撮っていますが
    プリンター不良でプリントができません。

  91. 141 マンション住民さん

    掲示板の左の方に、音楽鑑賞についての貼り紙されてますが、皆さんは見られましたか?

    嘔吐物やタバコの件といい、本当に迷惑行為があとを絶ちませんね。

  92. 142 マンション住民さん

    私はごくまれに知り合いが自転車で来るときは、サイクルポートに停めてもらっています。

    駐輪場は不要だと思います。

    近隣の方が来られて駐輪が、
    必要な方はサイクルポートを契約したら解決すると思います。

  93. 143 マンション住民さん

    「不法駐輪にはワイヤーロックをかけます。外す際は管理人まで。」の貼り紙をして、来客用はなくして、違法に停めていたらワイヤーロックしてしまえばいいと思います。

  94. 144 入居済みさん

    >>142さん

    そうは言われましてもサイクルポートが空きがありません。
    くじ運ありませんでしたので。

  95. 145 マンション住民さん

    サイクルポート、たまに募集していますよ。ポストに紙がたまに入ります。

    サイクルポートの空きがないから、不法駐輪していいと言う理屈は通らないかと思います。

  96. 146 入居済みさん

    >>145さん
    別に不法駐輪してもいいとは言ってませんよ。
    住んでる人によってはサイクルポート入れてない住民の方もいるんですよ。
    簡単にサイクルポートに入れればいいと言われても困ります。

  97. 147 働くママさん

    ほんとに迷惑行為が絶えませんね。
    の隣の部屋のベランダには
    子犬が放し飼いにされており
    ときおり夜になると吠えられます
    注意していいものか、、、

  98. 148 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  99. 149 マンション住民さん

    今日もずっとエントランスのソファに親子がいますが、住人の方でしょうか?今まで何度か目撃をしています。

  100. 150 マンション住民さん

    水色の小型車、本当ですね。よく止まっています。意識して見てなかったので気づきませんでした。近くに親元がいてしょっちゅう遊びにくるのでしょうか?

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸