大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用④】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用④】ファインクォーターシティ
マンション住民さん [男性] [更新日時] 2024-04-16 18:25:07

新規スレ
【契約者専用④】ファインクォーターシティ

[スレ作成日時]2015-05-01 19:57:10

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シーンズ京都四条烏丸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション住民さん

    148さん

    もう削除されてしまいましたが
    それはなかなか注意できなくて大変ですね…
    隣人さんとはいざこざ起こしたくないですものね。
    警察が定期的にマンション内を巡回してくれるのもそういうことがあったからかもしれません。

    ちなみに、ごまのような虫、うちにもたまに入ってきます。ハエでは無さそうですよね。はここへきて初めてみる虫でした。

  2. 152 入居済みさん

    エントランスのソファにいることに何か問題がありますか?

  3. 153 契約済みさん

    エントランスにずっと座ってるだけで不審者扱いですか?

  4. 154 契約済みさん [女性 30代]

    エントランスにいたの私かも?と思ったり・・・

    バスの時間ぎりぎりで家を出るので
    エントランスのソファで時間調整をしています。

  5. 155 マンション住民さん

    親子連れなんてマシですよ!前に結婚式に行く前の冠婚葬祭スーツ姿の、全員男性達が午前中ソファを占領し、デカい声で下ネタで騒いでいました。見た目も怖い感じでエレベーター待ってる間も不愉快でした。 

  6. 156 マンション住民さん

    155さん、やはり管理人さんにカウンターに座ってもらうのがよさそうですね。

  7. 157 働くママさん

    臨時駐車場、、ポール割れてません?
    再度、ポール購入とかしてほしくないな。
    必要経費には感じられないので。

  8. 158 マンション住民さん

    ポール割れてますね。。。
    臨時駐輪場マナーも悪すぎですね。

    こんな状態では、マンション自体の資産価値はどんどん落ちますよね。

  9. 159 入居済みさん

    来客用駐輪場のはずがマンションの住民に専有されその上に何日も同じ場所に止めている
    のもあり何とかしないとトラブルの元になりますね

    来客用駐輪場を全廃するしかないと思います。

    子供用自転車が止めているので親のしつけがなつていないか無関心か???????????

  10. 160 契約済みさん

    子供用自転車、うちかな?
    家の鍵を持たせて無くて、駐輪場に入れず、家に連絡してきました。
    どこに置いて連絡していたらよろしいのでしょうか?

    景観を損なってしまい申し訳ありません

    子供がおられない方は想像つかないと思いますが、

    何かあった時、数分どうしても、置かざるをえない事が出てきた時
    そういう困った時の策が無いと困ります。

    管理の方に声をかけて置ける。
    他の人に理由がわかるようになど…

    ますます住みにくい難のあるマンションと言われるようになるのでは?

    もちろんずっと置いているのは論外だと思いますが。

  11. 161 マンション住民さん

    景観が悪い方が管理の行き届いていない難のあるマンションだと思います。
    現状ノールールの為にこのような事態になっているのですから、何かしらのルールは必要と思います。
    子どもの自転車でも住人の子どもなのか、外部の友だちのものなのか分かりませんし。

    そういった時の対策、というのはご家族で考えてみては?マンション全体のルールとまで広げずに家族で話すよい機会だと思います。

  12. 162 マンション住民さん

    >>160
    管理人を呼び出して、理由を述べて確認の上、駐輪場に置ばいいのでは。
    お子様に管理人に、インターホンから相談することを教えてあげてください。親の教育は大事ですよ。
    自分には子供がいるから仕方ない、ではないと思います。

    そもそもマンション計画の時点でエントランス前に、来客用駐輪場はありませんでした。

    利用してる方の置き方もきたなく、景観が大変悪いです。

  13. 163 契約済みさん

    そうですね
    色々な大人がいると伝えるのも親の義務ですよね

    自転車を持たせてインターホンで自分の部屋ではなく
    管理の方に話させるようにしたら良いのですね
    ありがとうございます

    マンション前のインターホンのどちらを押したら管理人につながるのでしょう?

  14. 164 マンション住民さん

    自転車管理シールに記載されている管理番号の上部の白い余白枠に部屋番号の記載するルールにすればいいのでは。
    所在が知られると駐輪しづらくなると思うのですが。対策にお金もかからないし。

  15. 165 マンション住民さん

    162さん
    同感です。そもそも来客用駐輪場は計画にないですよね。すっきり広々したエントランス前広場は、友人にも好評で嬉しく思っていたので現状にはがっかりしています。

    163さん
    それは自分で管理人さんにきくなり調べればいいことでは。
    そういう態度の方がいるとファミリー世帯のイメージが悪くなります。
    (若干 逆ギレ?っぽく感じます。)

  16. 166 マンション住民さん

    >>163

    エントランスのインターホンに、管理人さんが呼び出し方を書いてくれています。
    たしか、100を押して、呼出ボタンで、管理人室に繋がるはずです。(間違っていたらすみません、一度実際にご確認ください。)

  17. 167 マンション住民さん

    >>164
    賛成です!

  18. 168 マンション住民さん

    自転車問題で盛り上がっていますね
    私も、玄関前の雰囲気が台無しで改善をお願いしたいです。
    それと、時々見かけるのですが、子供を乗せる椅子の付いたママチャリがエレベーターに乗って来
    ます。自宅まで自転車を持ち帰る…?
    それは許されているんですか?
    私は大人はもちろん、子供の三輪車も出来るだけ駐輪場に置いて欲しいです。

  19. 169 住民さんA [男性 40代]

    私も友達が来た際に、エントランス広かったのに…と苦笑いでした…。

    自転車を部屋まで持ち帰るのは自由じゃないですか?

    サイクルポートは部屋分、人数分あるわけではありません。 スタンドも一家に3台まででしたよね?
    家まで持ち帰るのはエントランス駐輪しない為の策ではないですか?
    自分がエレベーターに乗れなくて不快だった…
    エレベーター内でタイヤが当たって汚れた…
    などなどあるかもしれませんが…

    禁止事項ばかりを増やすのではなく、やむ終えない事かまず考える…やむ終えないことであれば理解することも大所帯では必要かな…と。

  20. 170 契約済みさん

    持ち手のついた三輪車、ベビーカー、車いすと
    外で使用しているからですよね
    わかります
    駐輪場に置いていただきたいですよね

    日曜大工はベランダではないですか?ダメなのですか?
    エントランス前、ベンチでノコギリ。道具久しぶりにお見かけしました
    何を作られたのでしょうか^_^

  21. 171 マンション住民さん

    >>168

    サイクルポートに入れず、違法駐輪しない為にされてるのでは無いですか?
    子乗せのついた自転車なんて重いですし普通持って上がりたく無いと思いますが…違法駐輪して迷惑をかけない為にはそれしか無いのでは?持って上がって自宅の玄関内に置いているのだとしたら、平気で違法駐輪してる人よりよっぽど立派だと思いますよ。

  22. 172 マンション住民さん

    >>170
    ベビーカーや車いすも駐輪場にってことですか?それは酷いと思います。

  23. 173 住民さんA

    外で使用してるからですよね…わかります。

    って全然分かりません。
    外で使用してる条件は靴と一緒ですけど…。

    私もサイクルポートがあるなら絶対サイクルポートに止めてると思います。
    重たいし、みんなに頭下げながら毎回昇り降りするストレスはすごいと思いますよ。

  24. 174 マンション住民さん

    子どもの自転車、サイクルポートが当たっていればもちろん停めますが、ラック式には停めれませんし廊下には置けないのでバルコニーまで運んでいます。
    いちいち面倒ですし部屋に砂が落ちますが仕方なく思っています。
    廊下にママチャリ停めるのはOKですか?
    いままで住んでいたところはどこも、廊下にはベビーカーや自転車置くのは禁止でした。

  25. 175 入居済みさん

    自転車の駐輪用ラックは、1部屋に何台の優先権があるのですか

    自転車の購入を検討中ですが来客用に駐輪するわけにもいかず部屋までもって上がるのも考えもんで
    思案しています。 何か解決方法はありませんか

    ラック番号のついた自転車が夜間来客用駐輪場に数台ありますがどうしてラックに入れないのですか

  26. 176 マンション住民さん

    駐輪場、禁止になりましたね!
    掲示板に、張り紙しています。
    ただそれでも止めている自転車はあります。

    日本の識字率は、高いと思っていましたが、それほどでもないようですね。

  27. 177 入居済みさん

    結局、自分さえよければいい人たちのせいで来客用駐輪場が
    全廃になってしまいました・・・。
    友人に自転車で来てもらうことが出来ないですね。

    来客用駐輪場反対の人も、マナーやルールさえ守りさえすれば、
    一部の場所を確保してもらえたかもしれません。

    以前の案で出ていたような札を渡す等の規則を決め、もう一度検討してもらえませんでしょうか。
    その代わりルールを守らない自転車は徹底的に取り締まるという感じで。


    ルールを守らない自分さえよければいい人に本当に頭がきます。

  28. 178 入居済みさん

    来客用駐輪場が廃止になりましたね

    違法行為が日常化した結果です。

    ルールを守らない住民がこんなに多いと今後の課題にも取り上がらないのでは

    放置自転車が3台程ありますね

  29. 179 マンション住民さん

    オレンジ色で、座席にスーパーの袋被せた自転車、
    ここ数日ずっと同じ位置で
    ずっと置かれています。
    倒れている黒い自転車も…
    管理人さんがどうやって立てたらいいのか
    悩んでいました。

    ここまで堂々としてると、
    逆に誰が置いているのか顔をみてみたい。

  30. 180 マンション住民さん

    来客用駐輪場が廃止されましたが、やはり何台も自転車が置かれていますね。管理人さんもとても困っているように見えました。放置されている自転車をどうするか、どこに撤去するかも早急に決める必要がありますね。例えば、敷地内の粗大ゴミ置き場辺りまで運んでチェーンでつなぐなど・・・

  31. 181 マンション住民さん

    きっと駐輪禁止って日本語読めないんでしょうね!
    いろんな国の言葉でも書かないとダメかもしれません。
    偶然、乗ってきて自転車とめたおばさんは、ぱっと見日本人に見えたんだけど、違うのかもしれませんね。

  32. 182 マンション住民さん

    180さん
    賛成です。
    「違法駐輪は撤去します」 で、粗大ゴミ置場あたりに保管して返却希望なら管理人さんまで。ということにして、さっさと撤去してしまえばいいですね。
    本当に撤去するか施錠してしまわなければ違法駐輪はなくならないと思います。

  33. 183 マンション住民さん

    >>182

    同感です。
    これだけ駐輪禁止と張り出しても改善しないなら強行手段も有りだと思います。注意喚起では治らないところまで 来ています。
    個人的には来客用駐輪場は有っても良いと思います。来客用駐車場の方が必要性を感じませんので、問題は有るかもしれませんがあの場所を来客用駐輪場にしてきちんと管理して頂くのが良いという意見です。許可証を貼ったうえで管理人さんに鍵を預ける等厳しくすれば大分改善されませんか?民間の駐輪場で車の鍵を預けるところ有りますよね。そこまで、と思うかもしれませんが常識の無い人が複数居るのが現状です。

  34. 184 マンション住民さん

    >>183
    来客用駐輪場があってもいい、というのはまだ理解できますが、、
    あの場所は絶対に反対です!
    エントランス前が小汚く、景観悪すぎ、マンションの高級感もだいなし、価値が下がります。

    エントランス前は絶対反対です。

    マンションエントランス前に駐輪場があるようなデザインなら、私はこのマンションを購入しませんでした。

  35. 185 マンション住民さん

    来客用駐輪場は、不要です。

    どうして、必要かどうかなんて話になるのか理解できません。

    来客用駐輪場がなくて困っておられる方々、なぜこのマンションを購入されたのでしょう。

    今の来客用駐車場を来客用駐輪場にというのも、エントランスから行き来する人と、車で、危険じゃないですか?
    あのあたりは、車の駐車場への道ですよ。

  36. 186 マンション住民 [男性 40代]

    エントランス前に駐輪場があるなら購入しなかったとか、来客用駐輪場がなかったらなぜ購入したのかとか結構極論がでてきますが、個人的にはマンションを購入する時の判断材料としてそんなに大事な要素では無いので見てない人がほとんどじゃないですか。
    各戸に何台割り当てられるかといった所は重視しましたが・・

    そんなに重要視していなかったけど、住んでみたら、もしくは月日が経てば家族構成も変わって重要なものがかわったり価値観に変化があってもいいとおもいますけど。

    ルールは守らないといけないので、今来客用の駐輪場が無いなら停めたらダメなのは当然ですが、必要性を感じる様になったら議論していい解決策を決めていけばいいと思いますけど。
    元々ないんだからなぜ必要という話になるのかわからないなんていうのは傲慢だと思います。

  37. 187 契約済みさん

    シール貼ってる自転車がエントランス前にとめてますね。
    来客用駐輪場の時も毎日とめてる同じ自転車。今もとめてますね。
    住人がとめるから廃止にしたと書いてるのにまだとめますか。何を考えてるのでしょうか。頭おかしいのですか?
    そろそろ意見箱にその番号書いて入れますよ。

  38. 188 マンション住民さん

    臨時駐車場、失敗ですね。エントランス前が違法駐輪場になっただけですね。

  39. 189 契約済みさん

    なぜ、沢山の世帯のマンションを購入したのですか?
    景観とか自転車とかの以前に

    マンション適応能力がない貴方

    こういう問題、軽く想像つかない程のおのぼりさんだったのですね
    挨拶、歩み寄り、他の人に気を使う事、協調もできないなら
    家を購入しはったらよかったのにー
    自転車を置いてるわけではないですが、
    その状態をエレベーターホールなどでジロジロ見たりしてる若いご夫婦、サングラスの女性など
    人を見かけてはこの人かな?と見てしまいます。

  40. 190 マンション住民さん

    >>186
    エントランスはいわばマンションの顔です。
    購入するにおいて、重要視するのは当然です。

    そこにあんなに汚い状態で自転車が置かれているのを見ていて、まだあの場所に来客用駐輪場が設置されていてもいいと思っておられるのは、あなたくらいではないですか?
    このマンションを今後、購入しようと見に来た人が、あの汚く雑然とした駐輪をどう感じるか。きっと住人の質、マンションの方針、マンション内の管理状況を疑います。

    あの倒れた自転車や乱れた駐輪はこのマンションの価値を下げているってわかりませんか?

  41. 191 マンション住民さん

    ところで今年こそなにわ淀川花火大会開催されるといいですね。

  42. 192 住民さんA

    一度駐輪場を作ったので目が馴染んだと思ってるんか知らんけど、結果放置自転車区域になっただけ。

    さっき、後ろにカゴ乗せたベージュの自転車…60歳前後のおばさん止めてたけど、めちゃくちゃキョロキョロしながら止めてた。
    今まで、このサイト見てないから止めてるんかな?って思ってたけど…みんな分かって止めてるんや。

    ホンマ協調性ない大人が恥ずかしい。

    前の方が言う通り…ルール守れない性格はその歳なら自覚あるでしょ…なんで大所帯のマンション買ったんやろ。

    法律とか全然分からないですか…公共道路とかでは無いので無断撤去は出来ないってことですか?

  43. 193 契約済みさん [女性 30代]

    189さん
    言いたいことが分かりません。

    ジロジロ見るのがよくないということでしょうか?
    ジロジロ見ている人が実は放置しているのでは?と疑っている、ということでしょうか?

    私は、放置自転車について夫婦で話をしているので
    ジロジロ見ているつもりはないのですが、
    放置自転車、みっともないなぁ~と思って見ていました。

  44. 194 マンション住民さん

    180、182、183に賛成です。
    ゴミ庫のあたりに強制移動でいいと思います。
    臨時置場が廃止になったとは思えないくらい停まっています。
    1台でもあると、自分もとなるので、とりあえずこまめに裏方へ移動してもらいたいです。

  45. 195 マンション住民さん

    189さん

    沢山の世帯のマンションを購入されたのですか?
    おのぼりさんですか?

    とか聞く前に、駐輪禁止の張り紙あっても
    駐輪する人に、なぜ駐輪するんですか?って聞いてくれよ。
    無断で停める人たちの方がマンション生活向いてないと思います。

    あんな入り口に、堂々と駐輪してたら、
    ジロジロ見たくなくても目につくわ。

  46. 196 マンション住民さん

    来客用駐輪場つくるまで、エントランス真ん前に停める人いなかったのに。
    本当に施錠か撤去(移動〉しないとやめないのかな。

  47. 197 マンション住民さん

    花火大会は8/8みたいですね。
    来客用の駐輪場の設置は、厳格な運用ルールもないなかでやっちゃうと、必ず近い将来不要になった自転車の処分代をけちり、そこに不法投棄する輩が現れますよ。

  48. 198 入居済みさん

    マンションの敷地内に駐輪している不法駐輪の自転車は見つけ次第他の場所に移動する方法は如何ですか

    移動先は通知せずに管理人室に行き顛末書を書かせて次回から罰金を500円を負担させ同一人の時はその都度
    500円ずつ加算(3回目は1000円)を徴収する案はどうですか

    他の場所での保管は鎖でつないで勝手に持ち出されないようにする。

    住民の中でボランティアを引き受けてくれる方はいないでしょうか

  49. 199 マンション住民さん

    花火は共通廊下だからといって他の人の玄関前で見るのはやめましょうね

  50. 200 マンション住民さん

    ボランティアって、そんな暇でもないでしょうし、恨まれたら怖いのでひじな人ては関わりたくないのでは?
    管理組合に任せるべきです。

  51. 201 マンション住民さん

    ボランティアはできないかな。
    住民同士の私怨になってもこわいですし。

  52. 202 マンション住民さん

    スタンドのない倒れた自転車と、
    座席にナイロン被せたオレンジの自転車、
    まだ置いてますね~!

  53. 203 マンション住民さん

    放置自転車かな?ずっとですよね。
    あの二台をとりあえず撤去したらいいのに。一台でも停まっていると他の自転車も停めやすい雰囲気になってしまう気がします。

  54. 204 マンション住民 [男性 40代]

    190さん>186です
    そういう所が気持ち悪く感じるんですよね、
    自分の意見と違う意見が出てくると買わなかったらいいのに
    とかいう自分の価値観を押し付けるような批判がでてくるのが
    すごく怖いです。
    私はエントランス前に来客用駐輪場があっていいなんて一言も言っていません。
    来客用駐輪場があった方がいいとか無い方がいいとも言っていません。
    なんならあの場所に来客駐輪場はないなあーと思っている方です。

    いろんな目的や価値観で皆さん購入されています。
    立地だったり、物件の広さだったり、値段だったり、設備だったり複合的な
    理由だったり。。
    なので入居前にはなかった設備やルールも必要に応じて協議して変えていけば
    いいと思いますというだけなんですが。

    当然決まったルールは皆守るのが前提です。守らせる工夫をするのが前提です。
    なので倒れている自転車や乱れた駐輪だけでなく、ルールを守れていないコミュニティ
    が存在している事自体がマンションの価値を下げていると思います。
    自分の価値観にそぐわなそうな意見に過剰にヒートアップする人たちがいる事も
    おなじくらい評価を下げると思います。
    冷静に検討して決まったことをきちんと守れる様になりたいものです

  55. 205 マンション住民さん

    批判が出るかもしれませんが、ここのマンション、相場よりかなり安かったので本当なら入居していないはずの層の人も居るのではと最初から懸念していました。収入が全てでは無いですが、それなりの収入が有る人はきちんとした教育を
    受け常識を学ぶ機会に触れる事が多いです。それから社会的にそれなりの地位が有れば様々なトラブルは避けて通るはずです。ましてやずっと住むならなおさらのはずです。

  56. 206 マンション住民さん

    とにかく、エントランス前の駐輪は、止めて欲しい!!!
    特にファインクォーターシティって書いてるレンガの所、見っともなさ過ぎ!!
    全部、撤去して!!
    毎日、仕事から帰ってくるなり目についてイライラする。
    赤コーンも撤去してください!!
    理事の方、このサイトを見てるので、お願いします!!!

  57. 207 入居済みさん [男性 40代]

    イオンなどに自転車で行くとわかりますが、ラックが空いているにも関わらず、入り口近くに停めているやつが多いですね。それと同じです。

  58. 208 マンション住民さん

    ここに苦情ばかりかかずに、投書箱にきちんと部屋番号を記入して意見してください。
    ここは匿名の掲示板であって、ここを理事の方がわざわざチェックして意見に反映してくれるくらいなら、意見箱は必要ありませんよね?
    ここはあくまで裏サイトです。
    本当に意見があるなら、堂々と部屋番号、名前を書いて意見箱に投書しましょう。

  59. 209 入居済みさん

    205さん、最低・・・。

  60. 210 マンション住民さん

    >>209

    負け惜しみですね。
    205さんの意見もあながち間違いでは無いです。

  61. 211 契約済みさん

    昨日の夜は自転車エントランス前にとまってたのに朝には外の方へ移動してますね〜

  62. 212 マンション住民さん

    自走式駐車場ですが、総重量2tを超える車が駐車されてますが、階数によっては、総重量2tを超える車は駐車できなかったと思いますが、車庫証明及び駐車場契約など、どうされているのでしょうか。車庫飛ばしや、別の車検証などで、手続きをされてるのでしょうか。
    はっきり言って、迷惑です。

  63. 213 マンション住民さん

    現行の1BOX ミニバンは、ほぼ総重量で、2t超えるでしょう。
    違反してる方は、更新時の車検証 提出時に、ようやく乗換
    るんでしょうねー

  64. 214 契約済みさん

    213さん

    駐車場の重量制限は総重量ではなく 車輛重量で決めているそうです。

    管理事務所で確認しました。

    購入時の説明では総重量で決めているとのことでしたので平置きにしましたが自走式でも止めれていました。

    今となっては・・・・・・・

  65. 215 契約済みさん

    214さん

    契約時と話が、違いますね 当方も雨に濡れない自走式が良かった
    のですが、総重量2t超えていたので、平面になりました。

  66. 216 入居済みさん

    今朝 不法駐輪が5台ありましたが その内3台が番号付 76番 106番 345番 です

    何故 ラック番号の場所に止めないのか非常識です

    後の2台も住民だと思いますが赤色の迷惑自転車がありました。本人を見つけたら直接話す事にします。

    この掲示板を見ていたらすぐに移動してください。 みんなの迷惑になっています。

  67. 217 マンション住民さん

    >>216

    ここを見ている人はそんなに居ないような気がします。もう部屋番号と名前記入の書面を掲示板張り出しで良いと思います!

    ところで、今朝東側エレベーターを降りて出たところに車停まってたのを見た方いらっしゃいませんか?自動扉を出て立中へ向かう屋根が有る辺りです。
    ギリギリにコーンと駐車禁止の看板を置かれていたので、長時間もしかしたら一晩中停めてたのでは…と思っています。

  68. 218 マンション住人

    >>217
    その車は昨日19時30分の時点ですでに止まっていました。
    なかりの頻度で止まっているのを見ます。

  69. 219 マンション住民さん

    今帰宅したら、マンション玄関前にまた
    5〜6台駐輪してましたね。
    まだ置くか?普通。。。

    ここまできたら、やはり管理人がフロントに常駐し、
    止める人を見つけたら、すぐに注意できるように
    してほしいですね。

  70. 220 マンション住民さん

    もうエントランス前に止めていいかのように自転車を止めますね!
    なんか堂々としてて、同じ住人として笑えます。

    管理人さん。
    もうチェーンでまくなりなんなりしてください。

    1週間返却しない!とか違反罰則どうですか?

    エントランス前に止めるなんてかなり便利だし、
    移動もさぞ楽でしょう。

    違反してるやつがのうのうと放置されること、イライラします。
    毎回帰るたびに不快です。

    いっそ全部パンクさせたいくらいです。
    ダメなことなんでしませんが。

  71. 221 マンション住民さん

    オレンジの自転車は、マンションの敷地外の歩道に置いていましたね。非常識すぎる。

  72. 222 マンション住民さん

    221さん

    確かに置いてましたね(笑)
    てっきり、腹に据え兼ねた方が放り出したのかと思ってました。

  73. 223 マンション住民さん

    オレンジの自転車、あそこに止めるのは危ないですよね…
    どんな非常識な人か顔を見てみたい!
    でもほとんどずっと止まってるから会ったことないんですよね~
    来客ではなく住人かもしれませんね。

  74. 224 入居済みさん

    野村・竹中タッグの新大阪の物件でも駐輪問題が勃発しているようですが、
    当マンションの対応が失敗例として書き込まれてますね。

  75. 225 マンション住民さん

    うちは初動が悪かった。一年放置した結果がこれだもんね。本当悪い例で今更なんともならない気がします。これだけここで騒がれていても今日も何台も子供のせ自転車とめてましたもんね。
    情報弱者なのかな…ここは見なくてもいいサイトだけど、知っておいて損はないと思うんだけどなぁ。

  76. 226 マンション住民さん

    にしても人のマンションを失敗例とは失礼な。

  77. 227 マンション住民さん

    あっちは、駅が近いし、管理も大手の野村だからガッツリ対策しそうですよね。

  78. 228 マンション住民さん

    徒歩10分って近いんだ。
    ここと変わらないけど??

  79. 229 マンション住民さん

    >>228
    徒歩10分??中津駅からですか?

  80. 230 マンション住民さん

    もう、とにかくマナーを守らない子連れママさんに腹立ちますね。
    子供にマナーを教えないんでしょうか?
    堂々たるもんです。

    管理人さんにしっかりしていただきたい。
    ダメなことはダメです。

  81. 231 マンション住民さん

    あそこは新大阪にいく途中にあるから、通勤途中に置いていくこともできますもんね。そこから少々遠くても歩けばいい。

    まぁ民度ですね。前にかかれていた人もいますが、相場より安かったことも大きいかもしれません。安かったのから民度が低いと言われないようにしたいですね。

  82. 232 マンション住民さん

    >229さん
    新大阪駅から徒歩10分みたいですね。
    駅近ではないね。

  83. 233 マンション住民さん

    エントランス前の自転車、今も複数台停まっていますね、、
    どういう神経でしょう?
    本当にマンションの質をかなり下げていると思います。

    我が家はサイクルポートを借りており来客には停めて貰ってますが狭いのでラックをひとつ借りれるか聞いてみる予定です。来客にも気兼ね無く使って貰えるし、将来的に子供の分が増えてきたら使えますし。月2.300円だったと思うので来客の際に自転車の置き場に悩まなくて済むなら有難いです!違法駐輪は論外ですしね。

  84. 234 マンション住民さん

    オレンジ自転車停めるところみたことありますが、普通っぽい中年女性でした。電話しながらマンションに入っていきました。部外者かと思っていたのでマンション入っていくのを見てなんだかがっかりしました。住民として最悪ですね。隣人だったら挨拶する気もしません。

  85. 235 ママさん

    頑張ってコミュニケーションとろうと思ったり…挨拶返してこない人に頭下げて挨拶したり…子供が泣くたび窓閉めて…両サイドがベランダ喫煙にもかかわらずベランダでタバコを吸わず…
    当たり前のことだけど、しっかりマナー守ってお互い思いやり持って生活しようとしてるこっちまで「今どきの母親は…」
    みたいな目で見られる。
    それも悔しくて…
    もっとちゃんとしろよ。親でしょ!家族がいるんでしょ!
    と叫びたくなる。

  86. 236 マンション住民さん

    オレンジの自転車の方か分かりませんが、普通に自転車を止めて買い物袋持った中年の女性が降りられるのは見ました。3階でエレベーター降りて行かれたので、低層階の方か、やはり民度がと思ってしまう自分が嫌ですが思ってしまいました。大規模マンションは難しいですね。

  87. 237 入居済み

    まあ失敗例ですな。
    ただ、お互いの出方や結果を見て改善していって、
    最終的に双方ともWin-Winの関係になれたらいいですね。

  88. 238 マンション住民さん

    ここはここで、機械式駐車場ではないし、ゲストルームなどあって便利なんですが、中崎のパークハウス梅田や、ルーシア北梅田くらいの規模のマンションが管理もしやすそうですよね。ここより価格は、500万以上高くなってきますが…
    駐輪問題やエレベーター嘔吐問題、ママさん方のキッズルームのマナー問題には縁がないマンションであって欲しいですね。

    私も駐輪に注意したいと思いつつ怖くてできないので、公正な管理人さんに権限を強化してもらいたいです。


  89. 239 マンション住民さん

    このへんの地域性なのかと思ってましたが、どこのマンションでも問題になっているみたいですね。でも駐輪場が不足しているならまだしも、ちゃんと契約しているのに玄関前に停めるなんて自分勝手以外の何物でもないです。
    他の掲示板では、防災上の理由で撤去してはどうかとありました。確かに玄関前は、通行の妨げになりますし、災害時の避難に邪魔になると思います。
    マンションでの交流も兼ねて防災訓練などするのもいいかも。

  90. 240 マンション住民

    2015年6月5日にサイクルポートに置いてる自転車にかけていた傘を取られました。1年住んで4回取られたんでカメラ確認をする為に警察に盗難届けを出してカメラを警察の方と確認をしました。犯人は写っていました。夜23時にゴミを持ち東側のエレベーターの方から来てます。ゴミドラムに向かうので住民は確定でしょうね。携帯で写メを撮れてるので見る人が見たらすぐに誰かとわかると思います。

  91. 241 マンション住民さん [男性 40代]

    駐輪問題、理事会の対応が後手になってしまいました

    他の掲示板で失敗例と言われてしまい、組合員のみなさまを不愉快な気持ちにさせてしまい、

    誠に申し訳ありません。


    自治会組織の立ち上げに関してはずっと検討しており、

    現在準備しております。


    一ヶ月に一度の理事会では議事進行が遅く、組合員のみなさまにはご迷惑をおかけしております

    自治会組織の立ち上げと平行して、防災訓練も実施すべく検討しておりますが、

    やはり費用が発生する関係上、どうしても予算との関係で今すぐの実施には結びついていない現状です。


    喫煙問題に関しても、

    喫煙者の方がお隣近所に極力配慮して、迷惑をかけないマナーを守った行動をされるようにお願いします



    できるだけ組合員のみなさまにおかれましても、一人一人が極力他人に迷惑をかけないよう、

    お互い気持ちよく生活できる空間を作れるようにこれからも理事一同力を合わせてまいりますので、

    みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします

  92. 242 マンション住民さん

    傘を捕るなんてすごい犯人もいるもんですね。似たような傘だったら住人同士気づくこともあるかもしれないのに…
    ちゃんと盗難届を出したことはいいことねすね。友人もマンション敷地内で自転車が捕られて盗難届だして、カメラ見せてもらっていました。

    私は、今度上からタバコの灰が落ちてきたら通報したい…子どもの頭にでも当たったらどうしてくれるって思っています。

  93. 243 マンション住民さん

    放置自転車問題。
    敷地内違法駐輪については、チェーンでつなぐことを了承する誓約書を各戸サインして、このマンションのルールとして決めるってのは無理なんですかね?

  94. 244 マンション住民さん [ 40代]

    最近の分譲マンションはベランダでの喫煙が禁止になってる所多いみたいです。
    我が家は引越しして1週間でベランダに火がついたままの吸い殻が落ちてて焦げました。管理人さんに届けましたが、何も改善されませんね。
    以前夜の洗濯は控えてとかいうチラシが入ってましたが、何故、マナー違反してない方が我慢しないといけないんでしょうかね。
    朝、干してても吸ってますしね。朝忙しいのに中断して窓閉めて時間おいてまた干してます。

  95. 245 マンション住民さん [女性 30代]

    244さん

     火がついたままのタバコの吸い殻がベランダに落ちていたとはびっくりされたでしょうね!

    しかも新築のベランダがこげていたとなるとショックですよね・・・

    ちゃんと始末しなかった吸い殻が風にあおられて244さんのベランダに入ってきたのでしょうか?

    火事にでもなっていたらほんと大変ですよね!

  96. 246 マンション住民さん

    タバコの吸い殻の問題って、苦情入れると、どこが苦情入れたかバレてしまいそうで怖くて入れられないです。何せ確実に上の階が怪しまれますもんね…
    どこが吸ってるか確実に分かっているのですが、そこも子どもいるのに、よく灰を階下に落とせるな、と同じ親として信じられません。

  97. 247 マンション住民 [男性 30代]

    火の着いたタバコが投げ捨てられている件については、
    マンションとして警察に通報できないのでしょうか?
    放火未遂ですよね
    タバコなのでDNA鑑定も可能ですし、きちんと捜査、逮捕して
    もらいたいです。

  98. 248 マンション住民さん

    本当たばこ問題解決したいです!!!
    うちも喫煙者ですがベランダでは一切吸ってません!!引越し前に隣人に迷惑かかるからやめようー!と話しになりました。

  99. 249 ママさん

    我が家も両サイドが吸っていてもうちは迷惑かける側に決して回らない!
    と話し合って決めました。
    友人が来ても外まで吸いに行ってもらってます!
    でも顔がバレる自転車でもマナー守れないんだから、ベランダ喫煙を辞めない人は多いと思います。
    ちなみにうちの隣は友人と話しながら、手すりから手をだし灰を下に落としていました。
    部屋からそれが見えるくらいうちの家のギリギリで吸っていて迷惑ですが子供もいるので角が立つことを恐れ言えません。

  100. 250 マンション住民さん

    我が家は『くさい!』といって窓を強く締めますが、うちも小さい子供がいるこで本当は怖いです。
    意見箱も出してはいますが。
    そういえば警察沙汰の方は出て行かないんですかね…2回も警察、救急車にお世話になってるのによく普通に住んでるなと思います。

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸