東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 09:27:28

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 3460 マンション住民さん

    >>3455

    プールの赤字3000億円は、新築分譲時から存在する共有施設の維持に必要な経費。

    シャトルバルの赤字2000億円は、新築から約10年後シャトルバスの存続のため、後から決めたこと。

    問題の本質が異なります。

    都バスも利用可能(特に帰りは乗り場も近く便数も多く便利)で、コロナ禍もありシャトルバスの利用率低下に歯止めがかからない中、

    1.運行会社の拡大する赤字補填にどこまで付き合うのか、存続のため、管理費収入からの拠出額が膨張することを今後も容認していくのか?

    2.仮にシャトルが廃止された場合、代替手段となる都バスにどういった改善要求(行きの停留所改善、土日にの増便など)が必要で、その実現可能性はどうか?

    3.そもそも住民の何割ぐらいが管理費からの拠出を前提としたシャトルバスの運行継続に賛成しているのか?(プール問題と同様、アンケートを取るとか)

    といったことも検討した方が良いかなと、思ったまでです。

    もちろん、次期専門委員会でもこの辺をしっかりご検証頂ける運びであると思っておりますすし、そのプロセスに参加しない以上、その結果については、尊重したいと思っております。(意見ばっかり言ってすいません。あくまで便所の落書きですので。。。)

  2. 3461 匿名さん

    あんまり内部事情を公開の場で話題にしないほうが賢明とは思います。豪華設備を維持できると良いのですが、経済状況が悪いからね。管理費滞納もなくならい。

    桟橋からYAMAHAのボート教室に通ったり、ボート遊びができた日々がなつかしいですね。

    駐車場はうまく統廃合して、車幅の大きい車やEV対応にして欲しいですね。

  3. 3462 匿名さん

    >>3459

    私も天気の良いときは運動不足解消を兼ねて歩いて帰りますね。
    10分くらいでついてしまうので運動不足解消にもならない距離ですが。笑

  4. 3463 匿名さん

    >>3460

    3000億円って。爆笑

  5. 3464 匿名さん

    >>3461

    ウォータータクシーで遊びましたけど、結構楽しかったですよ。

  6. 3465 マンション住民さん

    >>3463
    言われるまで気付かんかった。仕事で扱っている金額がそんなんなんで(苦笑

  7. 3466 マンション住民さん

    搭乗数が少ないなら小さい車両で運用するのはどうなんでしょうね。

  8. 3467 マンション住民さん

    赤字という言葉って、利益を上げる前提の時に使うのではといつも思うのですが、バスはともかくプールって単に維持・運用経費ですよね。利用者増でその経費を全部賄える、ましてや黒字になることは永遠にないと思うのですが...

  9. 3468 住民板ユーザーさん1

    >>3466 マンション住民さん
    周辺ホテルやなんかもマイクロバスで送迎してますもんね。

  10. 3469 匿名さん

    残念ながら天王洲アイルの東横インがコロナ患者の療養施設になるようです。しばらく天王洲アイル方面には行かないほうが良さそうですね。なので月曜からは品川駅経由で通勤します。久しぶりにエディチャージしてシャトルバス利用させていただきます。

  11. 3470 通りすがりさん

    >>3469 匿名さん
    社会的に意味のあることだから全然「残念」じゃないし、天王洲アイルに行ったからといって感染リスクが上がるわけじゃない。
    こういう理解度・民度の低い住民がいるとは情けない。

  12. 3471 通りすがり

    >>3470 通りすがりさん

    勝手に同じハンドルネーム使うのやめてもらえます?


  13. 3472 匿名さん

    >>3469 匿名さん
    感染者はホテルから一歩も出られないよう厳重に管理されます。ホテル内ですらスタッフと一切接触しないで済むように食事や掃除なども手配されます。天王洲に感染者滞在ホテルがあっても近隣住民には一切の影響はありません。あなたのような書き込みこそが近隣住民の不安を煽り社会的コストを増大させます。コロナ自体より、このような書き込みこそが害悪だと思います。

  14. 3473 マンション住民さん

    感染するかどうかなんて運ですよ。ウイルスが目に見えて回避できない限り、誰でも今日明日にでも感染するかもしれない。

    ホテルなどで隔離されるのは様子見軽症者が多いでしょうし。必要以上に感染者を忌避する気持ちが差別や攻撃を惹起するようになれば、あなたが万一感染した時その矛先が自分に向けられることを想像してくださいね。

  15. 3474 匿名さん

    >>3471
    >勝手に同じハンドルネーム使うのやめてもらえます?

    管理者が用意したハンドル以外を使えば良いように思います。

    例えばWCT爺とか。

  16. 3475 住民板ユーザーさん1

    WCT住人ならば、シャトルバスとか、プールとか、管理費の細かな金額を気にする人は少ないのかなと思っていました。
    私は以前は通勤でシャトルバス使っていましたが、在宅中心に変わったため使わなくなりましたし、プールも月2、3度使っていましたが、今は全く行かなくなってしまいました。でも、どちらもWCTの良いところ(特徴?)だと思いますので、多少管理費が上がってもあった方がいいんじゃないかなぁと思うほうです。将来的にはプールはスパメインに改装してくれると利用頻度上がりそうだなぁと思う次第です。
    駐車場は狭いですね。このエリアにしては駐車料金が安いので、もう少し金額上げても広めのものに入れ替えてくれると嬉しいです。

  17. 3476 住民板ユーザーさん3

    みなさん、もともと品川駅までのシャトルバスとかプールの存在とかをわかってそれもメリットとして購入されているわけですし、それらの施設やサービスを東京都内のタワーマンションと比較すればかなり安い管理費で運営することが出来ているのも日本最大級のマンションのメリットとも言えるでしょう。駐車場は住友不動産が当初想定したよりも大型高級車に乗られる方が多く、中型車用が余り、大型車用が足りないという状況になっていますね。ここ数年、大型車用ピットに換装する工事が進んできましたがそれでも足りないので、さらに工事を進めるべきでしょうね。

  18. 3477 住民板ユーザーさん1

    プールとバスがこのマンションからなくなったら、
    その辺の大型マンションと変わらず、埋もれてしまいそう。
    自分が使う使わないに関わらず、設備があること自体に
    中古市場における訴求力がある気がするので、設備のコストは個人的にはWCTの広告宣伝料だと思ってます。
    プールをスパメインにするのは大賛成です。
    無駄に広いロッカールームも半分はドライエリアにして、
    ラウンジチェア置いて、水着やガウンのまま寛げるホテルジムの休憩コーナー(新聞雑誌あり)のような感じにしてくれたら最高。
    あと今のラウンジも、無料スタディスペース作って、
    バーコーナーと完全に区別してもらいたい。


  19. 3478 マンション住民さん

    同感です。最初から付随していたので維持が当たり前で必要経費だと思っています。運用の仕方は利用状況で変更していけたら良いですね。

    総会で以前「受益者負担!」って騒いでる方もいましたが、それだと植栽とか他の共有部分はどうなるんだろうと首を傾げた次第...

  20. 3479 住民板ユーザーさん1

    >>3477 住民板ユーザーさん1さん

    大賛成です!まぁリノベーションはコストがかかる話なので、意思決定は容易ではないと思いますが、意見箱にでも投書してみます。
    せっかくの大規模のメリットは最大限生かした方が良いですよね!

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸