大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ ノースゲートスクエア〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. パークホームズ ノースゲートスクエア〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2022-12-20 22:45:12

パークホームズノースゲートスクエア契約者専用スレです。
契約者同士、色々と情報交換していきましょう。

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「中津」駅 徒歩6分
総戸数:277戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階地下1階
駐車場:総戸数 277戸 に対して 敷地内機械式 168台
駐輪場:総戸数 277戸 に対して554台
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1207/

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

[スレ作成日時]2014-07-15 14:39:56

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ ノースゲートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん [男性 30代]

    >>299
    自転車玄関前に置いている方いますよね。高級自転車であっても、自転車置き場に防犯カメラも付いています。ここは市営住宅ではないですし、みんなお金を出していますから持ち上がるのはどうかと思います。また、廊下やエレベーターの中などぶつけて劣化に繋がりますね。子供の自転車であれば特に因子が増します。契約の時に借りる規則とお聞きしましたが、2台目以降空いていれば借りれるのではないでしょうか。

    >>300
    カメムシやガもいらっしゃいました。川沿いですし、それだけ空気がキレイなんだなと思いました。いい方法があればお聞きしたいです。

  2. 302 マンション住民さん

    自転車玄関前はダメです!
    エレベーターで一緒になるのは気分悪いです。
    前に住んでたマンションも分譲でしたが、管理人も誰も注意しないので、自転車2台置いたり、椅子置いたり、やりたい放題でした。
    最初が肝心です。
    徹底的にやめさせないと必ず、増えていきます。

  3. 303 入居済み

    >>300

    カメムシはガムテープで捕獲して、そのままテープを折りたたんで密封するのが良いです。

    その行為自体も恐怖ですが…。

    私も虫がにがてなのでどうしようか悩んでいます。

    3階くらいまでは確実にいそうですね…。

  4. 304 契約済みさん [男性 30代]

    ルール守らない人既に出て来てるんですね。
    ゴミの分別がよくわからない…
    曜日決まってるらしいけど、いつも一般ゴミがあるけど?

  5. 305 契約済みさん [女性]

    >>302
    最初のダンボールなんかは仕方ないですが、私有地化はやめて欲しいです。
    来客なのかもしれませんが、マンションのエントランス真ん前に自転車を置いてある事もありました。
    自宅の玄関じゃないんだから…と思いますね。

  6. 306 契約済みさん [女性 30代]

    8階でもカメムシが洗濯物についてました。
    4階より上は虫が来にくいという都市伝説?的なものを聞いたことがあったので、虫が苦手で8階にしたのですが。
    洗濯物についてるのを取るだけでも夢に出てうなされそうなので、寄ってこないような方法はないのでしょうか…
    自宅前に折り畳み自転車置いてる家見かけました。
    誰がやってるかは明らかなので、きちんと注意して止めさせて欲しいです。
    犬をリードにつながずエレベーター前を歩いている人もいました。
    きちんと躾されてるからかと思いますが、何があるかわからないので(こどもがちょっかい出して怒らせてしまうとか)敷地内ではリードに繋ぐか抱っこして欲しいなと思いました。

  7. 307 入居済みさん

    空きがないと2台以上置くのを諦めるしかないんですかね。

  8. 308 契約済みさん

    来客が来た場合、どこに自転車置いてもらうのがいいのでしょうか?

  9. 309 [ 30代]

    現状来客用駐輪場が無いのであれば、どこかの駐輪場にとめてから歩いてきてもらうべきではないでしょうか?
    管理人さんに相談すれば、建物内に来客用スペースを設けてくれるかもしれませんし、それがダメでも今後のマンション管理の話し合いの対象などになっていくのではないでしょうか。
    マンションの周りに駐輪することを許容すると、駅から近い為、駅利用者の駐輪場になってしまうと思います。
    実際、建築中は西側に自転車などたくさんとまってたと思います。

  10. 310 入居済み住民さん

    確かに来客用の自転車を、敷地周りに止めてしまうと、来客以外の駐輪も雪だるま式に増えていきそうですね。
    まだ敷地内の駐輪場に空きが見受けられますし、敷地内の来客用のスペースを作ってもらう方が良さそうですね、、

    カメムシ、7階にもいました(泣
    私は、虫が寄ってこなくなるスプレーをベランダにまいたところ、心持ち少なくなった気がします。。
    ヒバウッドというものです。網戸やベランダの柵はいいですが、窓にやると白く残ってしまうので、ご注意を..
    ご参考になれば><

  11. 311 匿名

    >>310 ヒバウッドという商品は何処で購入できますか?ホームセンター等で見た事がないので…。後、ネットで検索してみたんですが、3000円程しましたが金額的にはこんなもんなんでしょうか?教えて頂けると非常に助かります。

  12. 312 入居済みさん [男性 30代]

    こんばんは、初投稿です。

    マンション最寄りのセブンイレブン、今月いっぱいで閉店なんですね…。ショック…。
    これから、多少なりとも売り上げ増えていくだろうに。
    ただ、あの立地だと儲からないのかな?
    サンクスの方が厳しいんじゃないかと思ったんですけどね。

  13. 313 入居済みさん

    >>312さん
    セブイレ閉店するんですか⁉︎毎日のように帰り道買い物してたのでショックです!
    また別のコンビニ入るんですかね?
    これからどんどん便利になるはずと思っていたので悲しいです…。
    阪急利用しないのでサンクスは遠回りだし地下鉄中津周辺まで行かないとですね。

  14. 314 入居済みさん [男性 30代]

    >>313さん

    そうなんです。私もいつものように今日も利用してきたら、入り口のところにひっそりと貼り紙がしてありました…。
    コンビニ用にはちょっと狭いのかなぁとは思うんですけどね。地下鉄中津駅前までは夜中ちょっと行くには若干抵抗増えますね。
    ほんの3、4分の差ですけどね。(笑)

  15. 315 マンション住民さん

    コンビニもいいですが、24時間営業ののスーパーができてくれると嬉しいですね!

  16. 316 入居済み住民さん

    >>311
    確かにホームセンターでは見ないかもしれませんね・・・確か東急ハンズでは売っていたような‥‥
    最終的に、私はamazonでヒバウッドを買いました!
    1本¥ 1,728のようです!
    http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8C%96%E5%AD%A6-%E5%A4%A9...

  17. 317 入居済み [ 30代]

    >>312
    私も愛用していたのに、ショック!
    夜にいくとパン等は軒並み売り切れ状態で、よく売れているんだなーと思っていたのに‥‥

    小さくても良いので、24hのスーパーか、コンビニがまた入ってほしいですね><

  18. 318 契約済みさん [女性 30代]

    初めにカメムシ問題を書いた者です!
    同じように悩まれている方が多くて、なんだか少し安心しました。
    色々調べると川の堤防に生えてる草が好物のようなので、毎年この時期には悩まされることになりそうですね…
    まだ使ってないのですが、私もホームセンターでカメムシを寄せ付けなくするスプレーを1000円程で買いました!
    効果があまりなければ、311さんのヒバウッドを買ってみます!ありがとうございます!

  19. 319 入居済みさん

    >>302さん

    うちの近所にも玄関前に自転車を置いてらっしゃる方がいますが、今日はその自転車に貼り紙がされていました。
    管理組合からのもので、「玄関前は共有部分です。室外機以外のものはおけません。」といった内容でした。
    これを機に、玄関前自転車がなくなったら良いのですが。。。

  20. 320 マンション住民さん [男性 30代]

    すいません。我が家でもベビーカー室内に直します。自転車置いている人にとっては玄関前にベビーカーみるのも不服に思うと思いますので。何もない方が洗礼されますね。

  21. 321 入居済みさん

    >>320さん
    うちには0歳の子供がいてベビーカーは必需品です。
    外国製のたたんでもかなり大きめのベビーカーですが、靴箱の下にちょうど収まりますよ~♪
    置場所には正直困りますが、マンションの資産価値を落とさないようにお互い頑張りましょう。それに外に出しておくと汚れますし、盗難の可能性もあります。どんなイタズラをされるかも分かりませんし、大事な赤ちゃんを守るグッズなのでお互い大切に保管しましょうね(^-^)

  22. 322 契約済みさん [女性 30代]

    玄関前のベビーカーもダメなんですか?
    契約前に確認したらベビーカーや子供の三輪車は問題ないとのことだったので、ベビーカー置いてました。
    中に置くと玄関がせまくなってしまうので、できれば玄関前に置きたいですがダメなんでしょうか…

  23. 323 契約済みさん [男性 30代]

    >>321さん
    玄関下以外と広く収まりました。部屋がせまくなるかもしれませんが、子供のためですね。ベビーカーをいくら雨風が凌げるとは言え、衛生上は公園に置いているベンチと変わりありません。そこに食べ物カスなど落ると菌が恐ろしいですね。カメムシも寄ってくるかもしれません。だから、玄関に置くと考えるか、家に入れるかはその人次第ですね。家に入れるということは、ベビーカーも拭いたりしましよね。綺麗に保つことで、子供の衛生上の管理やさらにいうとベビーカーが劣化しないことを考えると物の価値が保たれるかもしれません。
    ベビーカー等契約前にご確認されたのであれば、問題ないと思います。おそらく現状やこれからも問題はないと思います。我が子に対する愛情とそれに伴う親の自覚、ご近所への配慮とモラルの問題の方が心配です。全世帯が自転車、三輪車、ベビーカーなど玄関前において布団まで干すとルールに縛られない団地化することになります。一人一人が管理規約では、縛られないルールを守ることで評価も上がり、結果マンション自体の資産価値につながると私も思います。
    マンションを買うということは、一戸建てと違い想像以上我慢する覚悟で来られたかと思います。住む人だけでなく、管理人さんや、清掃員の方が仕事場として掃除を楽しんでもらえるような環境設定も住人次第かと思います。デェフォルトが汚いと必ずそれ以上は綺麗になりません。引っ越しの作業も忙しいと思いますが、廊下美しくなるといいですね。

  24. 324 入居済みさん

    >>323

    おっしゃる通りですね。


    私も自転車は廊下に置くのは確認していませんが、エレベーターは良いと言われていました。
    逆に高級自転車は駐輪場に置かない方が良いと言われていましたよ。
    家の中じゃないとだめでしょうと。

    防犯カメラもありますが、共連れで外部の人間が入るのは難しくないでしょうし。
    自転車や三輪車等、混雑時には見送る配慮があると気持ちよく使えるかもしれませんね。

  25. 325 [女性 30代]

    >> 323

    私も同意です。
    玄関の靴箱下も案外広いですし、ウォークインクローゼットもあります。
    マンションの価値を保つためにも、住んでいる住人各々の心がけを期待したいですね。

    ここに引っ越す前は、団地に住んでいたのですが、
    ルールも何もあったもんじゃなく、規約も破られていて、
    守っている一部の人がずっと我慢し続けるような状態でした。
    ここでは、そうならないことを期待して、分譲マンションに引っ越してきました。

    私自身、このマンションで気持ちよい生活をおくれるよう、心がけていきたいと思います。

  26. 326 入居前さん [女性 30代]

    皆さん、布団干しは、どうされていますか?
    バルコニーに、布団干し竿を購入されて干していますか?

    あと、お風呂のシャワーの出方ですが、弱くないですか?
    1番強く捻っていても弱いような気がしたのですが、、、。

  27. 327 入居済さん

    >>326さん
    布団干竿を購入して干すつもりです。
    シャワー水圧弱いですよねー!最初は物足りなく感じましたが慣れました。笑
    水の量もその分減るのでエコになるかな?

  28. 328 契約済みさん [女性 30代]

    うちのベビーカーは国内メーカーの軽量のものですが、靴箱の下には厚みが収まりませんでした。
    玄関は結構狭いから立てて置いとくと邪魔なので、置き場所考えないと…

  29. 329 入居済みさん [ 30代]

    >>328さん
    オート4輪の軽量タイプの今年新発売のベビーカーですか??
    オート4輪は便利だけど、どうしても大きくなってしまいますよね(>_<)
    私はピジョンのオート4輪ですが、ギリギリ(というか無理やり??)収まりました。立てて置いておくのは、いくらたたんでいても邪魔ですよね~。
    いい収納場所見つかるといいですね。

  30. 330 契約済みさん [男性 30代]

    >>326さん
    布団は干すのを禁止されていますので、これを機に布団干しと布団クリーナーかいました。
    お湯の水圧弱いですね。他の場所の水の水圧は強いので、エネルックから給湯量の調整をして、現状のシャワーヘッドは節水タイプではないので、シャワーヘッドを変えると改善が期待できるかと思います。

    >>328さん
    うちも玄関前はしっくりきませんでした。玄関前は他の住民の方にも迷惑がかかりますので、結局室内にマット引いて室内管理しています。

  31. 331 契約済みさん [女性 30代]

    >>329さん
    2年ほど前の軽量タイプのもので、オート4輪とか良いのではないと思います…
    国内メーカーでA型では畳むとコンパクトになる方だと思ってましたが、玄関下は入りませんでした。
    カメムシが来てもイヤだし、取り敢えず室内に置いて考えることにします!

  32. 332 契約済みさん [女性 30代]

    >>330さん
    布団干しが禁止されているのは、ベランダの手すりだけですよ!
    布団干しの竿など置いて干すのは禁止されていないので、大丈夫です。
    ただ、カメムシが多くて干す気になれないので、我が家も布団乾燥機です。

  33. 333 契約済みさん

    何階くらいまでカメムシってやってくるのでしょうか?書き込みを見ていると結構上の階まで来てるみたいですけど…

  34. 334 入居済みさん

    東側にもカメムシきてますか?
    中層階ですがまだ見てません…。

  35. 335 マンション住民さん

    >>334
    もしかすると、北側住戸に多いとかではないでしょうか?

  36. 336 契約済みさん [女性 30代]

    西側の中層階には来ます!
    ベランダに小さいマルカメムシがいっぱい来て、緑のカメムシは一匹だけ見ました。
    廊下ではマルカメムシは見かけず緑のカメムシだけ何匹か見かけました。
    本当にイヤで洗濯物干せないし窓やドアの開け閉めの度に室内に入らないかドキュメントして落ち着きません…

  37. 337 マンション住民さん

    南側低層階もいます

  38. 338 入居済みさん

    良い天気が続いてるせいで異常発生ですかね?
    それとも毎年⁉︎虫嫌いでマンション越したのに…残念です。

  39. 339 契約済みさん [男性 30代]

    カメムシ西側6階にも、いつも5匹はいます…

  40. 340 周辺住民

    淀川が近いので毎年春と秋には見かけますよ。
    気温は20度前後が快適のようで、白っぽい色や黄色といった明るい色が好みのようです。
    マルカメムシは中層階くらいまでだと思いますが、クサギカメムシは15階以上でも見ます。
    外壁を這い上がってくるので高さはあんまり関係ないかと・・・。
    でも、高層階なら数は少ないと思います。

  41. 341 入居済みさん

    毎年のことなんですね…
    虫が嫌いで前住んでたマンションより上の階にしたのに残念過ぎます。
    マンション全体でカメムシ対策できたら良いのに…

  42. 342 入居済みさん

    >>340さん
    情報提供ありがとうございます!
    マンション自体が白っぽいのでカメムシ好みの色なんですね…笑
    洗濯物にくっついてもなんの得にもならないのに…笑

    やっぱり薬まくのが1番効くのでしょうか?
    マンション全体でカメムシ対策できることを願います!

  43. 343 匿名さん

    マンションでカメムシ対策って無理でしょ。
    殺虫剤は有害だから撒いてほしくない人もいるだろうし。
    完全に防ごうと思ったら網で被うくらいしか方法ないけどそんなんで管理費使うくらいなら各自自己判断で薬撒けばいいよ。

  44. 344 引越前さん

    皆さんお子様の三輪車は、どこに置かれてますか?

  45. 345 入居済みさん

    来客用の駐車場ほしいです…。
    立体駐車場は全部既に埋まっているのでしょうか?

    余っているのであれば、コインパーキングより安めで提供してほしいです。
    マンション周辺のコインパーキングはいつも満車で困ってます。

  46. 346 入居済みさん [女性 30代]

    上の階の子どもの足音や騒音に悩まされてます。

    うちは子どもがいないので、お子さんがいる家庭の大変さは正直そこまでわからないですが、1度管理会社に注意してもらったにも関わらず、走り回る音や大人のかかとからドスドス歩く音。。

    直接言いに行った方がいいのか、もう一度管理会社に伝えてもらうべきか悩んでます(T-T)

  47. 347 入居済みさん

    >>345

    同感です。
    空きがあるのであれば、有料でも使わせてもらえた方が売上?にもなるので駐車場の維持管理費に充当できそうですし。

    今後の課題でしょうか。

  48. 348 入居済みさん

    子どもの足音は、注意して分かる年齢までの一時期だけと思いますが。
    大人の足音は、迷惑ですね。

    うちは、西向きなので足音より電車の音の方が気になります。

  49. 349 入居済みさん

    騒音

    上階が夜になると、毎日1時間以上走り続けます。
    足音が止まれば何かをたたくような振動がします。
    最近は、子供なのか大人なのかわからなくなってきました。
    テレビの音を大きくしても消すことはできません。

    子供なら仕方ないと思うのですが、子供が増えて、音がひどくなると思うと頭痛がひどくなりそうです。

  50. 350 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸