埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-11-24 15:40:02

駅遠マンションとして売れ行きがイマイチだったサクラディアですが、今春の新価格の発表・モデルルーム住戸の抽選・販売等でにぎわいを増しつつあります。
竣工1年半となりますが、今後の売れ行きはどうでしょう? 完売まであとわずか???

購入検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

(↓スレッド名が統一されず、スレの順序がわかりにくいため、以下に整理しました。)

【検討版】
①サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
②サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
③サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
④サクラディアってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
⑤サクラディアってどうですか?(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/
⑥サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26728/


【住民版】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/


【番外編(中古板)】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/


所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月
売主  :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション 
     住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社
販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売


売主:相鉄不動産 他
施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:相鉄企業株式会社



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-11 13:51:29

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 579 匿名さん

    サクラディア最新住民板より

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/res/337/

  2. 580 匿名さん


    これは、「普段は」でしょ?
    「今朝は」どうだったのでしょう?
    特別、事故があったとか?

    「たまにそういうことがあるだけです」だとしても、特別事故があるのでなくても
    それくらい時間がかかる時があるなら、その分を見込んで予定しないとならない。
    遅れても大丈夫な時ばかりじゃないから。

  3. 581 匿名さん

    580さんの場合。

    検討中なら、とにかく駅の近いマンションを買うことです。

    駅が近く、都心に近いお勧めマンションがあります。

    ただ、駐車料金(月額)、管理費も高いですが、人気です。設備がいまいち、ペアーガラス、

    食器洗い機、他オプションになります。5000万以内で買えると思います。

  4. 582 匿名さん

    なんだか住みにくそうですね。

  5. 583 匿名さん

    >>581
    >580さんの場合。
    >検討中なら、とにかく駅の近いマンションを買うことです。

    つまり、遅れても大丈夫な仕事や学校などに通う人だけがここを検討するべきだ、ということですか?
    誰だって遅れたくないし、遅れたら大変なことになる時もあるでしょう?
    そういう時のことを考えれば、事故でなくても時には「こういう状況の時は30分以上駅までかかる」とか。

    そういう心配をする人はここはNGと言いたいのかな~。
    既にここに住んでいる人たちは、時間は心配しないでいい人ばかりなんでしょうかね?
    少なくとも581さんは遅れたりする心配は無用なんでしょうね。

  6. 584 匿名さん

    駅近の新築は高いのはあたりまえ、なぜ中古という発想ができないのか。
    あっここもそろそろ築3年の中古か~

  7. 585 匿名さん

    ここは中古マンションじゃなくて新古マンションでしょ。
    だから実際にここも新古価格になってるしね。

    とは言っても残戸数を見ると来年の頭くらいにはついにここも完売しそうだね。
    シャトルバス運行費が2年間売り主負担というのを見る限り、売り主としては販売スケジュール通りなのかもね。

    私的には完売して売り主がいなくなってから先の方が不安かな。
    バス停にしても今は売り主がいるからあまりにもおかしな場所になってないけど、売り主がいなくなったら…。

  8. 586 匿名さん

    公式HPの物件概要に売れた物件が更新されてます。
    残り50戸程度ですし年内には完売しそうですね。

    買う買わないは本人の決めることですので
    ここで色々書いても意味ないですよ。

  9. 587 575

    住民にきまってるだろ。駅から居住者専用バスで15分だと言われ購入して先週引越して来て初めてバス乗ってこの有様だよ。フラット35で何とか契約出来たがこんなに実際と違うと流石に腹立つ!低所得者をナメんなよ!

  10. 588 匿名さん

    >>586
    高い買い物だから現状を把握するのは大事でしょ。
    いろいろな情報が買う買わないかの判断基準になる。
    そのための検討板であり意味はなくない。

  11. 589 A棟中層階住民

    あと残り80戸で、商談中が30戸弱でご案内できるのが50戸程度って聞いてます。
    まぁこの残り50戸が売りにくい場所ばかりなんでしょうけども・・・。

    サクラディアはここさいたま市では珍しい免震マンションです。
    埼玉県内でもせんげん台、鴻巣、熊谷には免震マンションはありますけど。

    私が思うにS氏とかがいう駅から遠いからダメってありえませんよ。

    関東大震災級の地震が来たときにわかります。
    こなければいいと思ってますが。
    現在のマンションの耐震基準って、関東大震災でも倒壊しないようにできてるだけです。
    耐震マンションに関しては一度目は倒壊しないような基準があるだけで
    その後倒壊しなかったからといって、そのまま住めるかわかりません。
    関東大震災がいつ来てもおかしくないこの時期に
    駅近マンションだからといって、住めなくなる可能性があるのに資産価値が落ちないとは言い切れません。
    また、倒壊するような地震ではなくても家具の下敷きになる可能性が耐震マンションは免震マンションより確率は高いのです。

    ここの営業さんもこのあたりをアピールして売りにくい残戸についても売り切ってほしいものです。



  12. 590 匿名さん

    >>588
    本気で検討しているなら現地に行くなり
    バスが気になるなら実際に車で走って確認するべきでしょう。

    価格も残り戸数も実際に聞いてみるのが良いかと。
    高い買い物なのだから掲示板の噂を鵜呑みにするのは危険です。

  13. 591 匿名さん

    >>575
    ご愁傷様です。

    住民板でも長時間の乗車の書き込みはなく、15分くらいという書き込みは営業だったみたいですね・・・・・

    武蔵浦和まで36分もかかるならピーク時は使えないバスということは明らかです・・・・・・

  14. 592 匿名さん

    ここは低地で地盤が悪いからね。
    大宮台地の上なら大丈夫。関東大震災もクリアした浦和〜大宮あたりの中仙道の古い町並みを見ればよくわかる。

  15. 593 匿名さん

    >>589
    駅遠がダメといっているのは、なにもS氏だけではなく、マンションは立地で買えは世間の常識だからね。

    このマンションはもはや価格と免震しかアピール材料がないからといって、大地震の例を出して、駅近マンションを買うことが無意味みたいな書き込みは、ただの負け惜しみにしか聞こえないよ。

  16. 595 匿名さん

    ネガスレを必死になって打ち消す住民が否定しないってことは575さんの書き込みは事実なんだ。
    台風の時以外遅れたことがないって、昨日の書き込みにあったのは一体何だったんだ?
    何れにしてもバスについては、いまより悪くなるにせよ、良くなることはなさそうだね。

  17. 596 匿名さん

    >住民にきまってるだろ。フラット35で何とか契約出来たが
    >低所得者をナメんなよ!

    こんなこと書く住人がいるのか?
    どうもおかしな書き込みが多すぎる

  18. 597 匿名さん

    値下げ前と値下げ後の住民の層の違いってやつかな。
    575みたいな奴とは正直同じマンションにはなりたくない。

  19. 598 匿名はん

    575はサクラディアの住民じゃないと思うけど。
    サクラディアの住民をなめんなよ。

  20. 599 匿名さん

    598みたいな住民がいるのは、なんかなぁ…

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸