東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 6

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-03-27 02:36:00

パーティーはやめさせよう。
事務所使用問題、ペット問題、
こつこつと問題は解決しよう!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-28 17:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 620 マンション住民さん

    それに北は東京タワー

  2. 621 マンション住民さん

    それに西は食肉市場

  3. 628 匿名さん

    市場ビューなタワーフェイスが一番!
    西向き住居はなぜか偏向ガラスがついていて下方向の風景は窓開けないと
    見えないのが残念!

  4. 629 匿名さん

    >>623

    港南に住みながら市場関係のこと悪くいうのは感心しないですね。
    WCTから京浜運河はさんで反対側にあるのはなんの倉庫かはご存知だよね

  5. 630 マンション住民さん

    食肉市場を悪く言う人って、牛肉も豚肉も鶏肉も食べない敬虔な宗教人なんでしょうね?
    親兄弟、子供にも絶対お肉なんて食べさせないっていう強い信念があるんでしょうね?

    いろんな動物植物の犠牲の上に人間の幸せな営みがあるはず。
    市場はマンション群が来るずっと前からあった施設。
    認め合って、共存していけないのなら、宇宙空間で暮らすことをお勧めします。

  6. 638 マンション住民さん


    牧場近くに住んでる人は、毎日のように牛の悲しそうな姿を見て育っています。
    市場は移転するかも知れませんが、そこで働く人、住んでいる人達を揶揄するような
    書き込みはやめましょう。
    と言う願いを込めて書いたつもりですが。
    知らないで品川に住処を築いたのなら、そういう事を含めて子供達にきちんと説明するのが
    親や大人の義務だと思いますが。

  7. 640 匿名さん

    あとから移りすんできて、
    食肉市場ウザイから移転しろってのは、勝手すぎませんか?
    ず〜っと品川のシンボルだったんだからさぁ

  8. 642 匿名さん

    食肉市場で働いている人たちに失礼になるような発言は、慎みましょう!
             
    >子供が通りすがりに、最後の生きている牛たちの悲しそうな姿を見たら、そのショックは・・・。
    どうして食肉市場の周りに住宅を林立させたのかと疑ってしまいます。
    港南が住宅地化したら、食肉市場がやがて移転するのは必然でしょう。

    どうして食肉市場の近くに越してきたのですか?と逆に聞きたいです。

  9. 643 入居済みさん

    そもそもどの方角からのヴューが良いかから始まった論争。

    誰かが言っていた。
    地方出身者はやたら眺望に拘るって。
    東京タワーが見える部屋に住みたいと考える東京出身者はいないですよ。

    ホテルならまだしも、毎日生活する住居で、眺望ってそんなに重要なのだろうか?
    日当たりが良いとか、風通しが良いとか、明るいとか、その方がよっぽど大事だと思う。

    「子供が遊ぶ姿が見えて安心だから」と、好んで西を購入している人もいます。

    眺望、眺望・・・って自慢している人は多分東京者じゃない。

  10. 644 匿名さん

    何でも差別化したいんですね。
    今度は東京者と田舎者論争ですか?
    もう、うんざりです。いい加減止めて下さい!

    故郷かあって、何が悪い??

  11. 645 匿名さん

    出たよ・・・東京者だって(笑)
    そもそも、東京者こそ田舎者の集まりなのにね
    眺望が売りのタワーマンションなのに、眺望を軽視するのは笑止
    窓の向こうに壁しか見えなけりゃ、わざわざ高層階には住まないって
    だいたい、毎日ホテルみたいな暮らしがしたくって、ここに入居してる人が多いのでは
    そんなにズレてて心配になってきますね

  12. 648 マンション住民さん

    643さんへ

    生まれたときからの東京育ちですが 東京タワーのビューには憧れます。

    バブリーな時代 ある男がタワー消灯後タワーの見える六本木のレストランバーで 
    彼女の誕生日に 何十万円もかけて1時間点灯させ 二人っきりでお祝いをしたとの
    逸話に代表させられるように 東京人にはタワーに対する思いは強いものがあります。

    また去年のたまたま見ていた紅白歌合戦 東京タワーの紅白点灯で勝者を知らせるとの手法
    一瞬タワーが真っ白く灯ったときは 感動さえ覚え本当にここに住んで良かったと思いました。

    またタワマンの住むメリットって眺望しか無いんではないでしょうか。

    広尾とか麻布のMSのほうが良いには決まってますが それらに無いものが
    レインボウブリッジを中心とした圧倒的な夜景です。

    ここ数日空気が澄んで キラキラ光る眩い夜景がとても綺麗です。

    ここのMSの最大の欠点は夏の暑さですが WCTにとって最高に良い季節になってきました。

  13. 649 マンション住民さん

    友人の一人に「絶対東京タワーが見えるマンションに住みたい」って言ってた人がいて
    念願叶えて、うちではないですが近隣マンションに住んでます。
    海外出張が多いので、東京に帰って来て東京タワーを見ると、
    「帰ってきたんだ〜」とホッと安堵するそうです。
    友人は東京生まれの東京育ちです。

  14. 650 入居済みさん

    タワマンの住むメリットって眺望しか無いんではないでしょうか。

    共有施設の充実など、WCTには眺望以外にも沢山のメリットがありますよ。

  15. 651 匿名さん

    海外から帰ったら、東京のまえに、成田に着いて、日本に帰った〜が最初でしょ

    その後は、別に千葉から東京なんて感慨無いでしょ

    まして東京タワーで東京に着いた実感て、どんだけ東京のこと知らないんだ?

  16. 652 マンション住民さん


    そんな、いちいち最初の日本が成田だから郷愁感じなくちゃいけないの?
    人それぞれでしょ?
    その人は、東京タワーを見てやっと家に帰って来た〜って思えるんだから
    それでいいじゃない。
    別に東京のことを知ってるとか知らないとかと関係ないじゃん。
    知ってるから偉いの?それがどうしたの?
    なんか、心が狭いね〜。

  17. 654 匿名さん

    私も東京育ちの東京者ですが東京タワーを含めた夜景は大好きで港南に住んでいます。私の場合、都内の路線や道路に関しては、都外の知人達のほうがよく知っているので、無知を指摘されることについては抵抗ありませんが、東京者=田舎者は心外です。東京=人種のるつぼ程度にしていただきたかった。

  18. 655 匿名さん

    東京者、田舎者、高層階だの中低層階だの、ホテルライクだの、
    こんな狭い世界で差別化して格差をつくっていかないと、
    自分の生活に満足できないっていうのも、悲しいですね。

  19. 657 入居済みさん

    >>648
    確かに、ここにしか無いものですね
    漆黒の水面にキラキラ光る宝石のような夜景
    内陸部のマンションのシティービューも良いですが
    海があるからこそコントラストが効いてレインボーやお台場が一層引き立ちます
    この素晴らしさは見た人でないとわからないでしょう。

  20. 661 匿名さん

    今日ガイアの夜明けで匂いビジネスってやってたよ。
    風向きしだいかな。

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸