東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルマークタワー 住民専用(6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー 住民専用(6)

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-10 10:03:38

居住者限定のサイトです。

下記をご覧になり他のマンション住民や掲示板利用者の迷惑とならないよう心がけてください。
違反の場合は、削除要請を出していきますのでご了承下さい。

・利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
・投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

特に、居住者以外の荒らし投稿は即削除要請をする方針です。
居住者以外の書き込みは例外なく一切禁止します。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-20 23:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 180 匿名さん

    >178
    そうなんですか。ありがとうございます。

  2. 183 住民さん

    ↑っていうか、紙はリサイクルだ。ディスポでも生ゴミ捨てでもないだろ>常識

  3. 184 マンション住民さん

    ^^ もちろん新聞広告などはリサイクルしてますよ。
    そんなに常識をふりかざさなくても・・・。
    全部リサイクルしなくても、一日ほんの数枚程度、生ゴミ受けに使っても許して貰えませんか?
    水気がある生ゴミを包んで捨てるくらいです。
    天ぷらする時に電磁調理器の回りに油はね用に敷いたり、焼き肉する時に敷いたり。
    ディスポーザーにたくさん生ゴミを流すと、水もたくさん流さなくちゃいけないですし
    せめてもの水の節約と、電気代節約くらい大目に見てくれても良いのではないでしょうか?
    ぬめりは、重曹とかお酢で取れませんか?

  4. 185 匿名さん

    ディスポーザー音が上下左右に響く事もあるし、深夜の稼働を控える配慮はマンション暮らしの常識。
    「ディスの稼働は最小限に」は至って常識的な考えの持ち主だと思う。

  5. 186 匿名さん

    こらぁ!
    昨夜、ホールでかくれんぼうしてたのは、どこの子供じゃ!

  6. 188 住民さんA

    自分のことは棚に上げて、他人には超厳しい。

    嫌な人格ですが、匿名のスレッドは
    必ずそういう人ばかりになります。

    人間の本性はそのあたりにあるのかもしれません。

  7. 190 マンション住民さん

    ジャスコ品川シーサイドの無料循環バスが、近くまで来てくれるようになりましたね。
    芝浦アイランドさんのケープタワーとグローヴタワーの中間地点辺りですが
    我がマンションからも徒歩で行ける距離にバス停が出来たので、今度乗ってみようかと思ってます。
    大物を買う時は車で行くと思いますが、いろんな場所を通って行くので
    品川シーサイドまでの街の探索も出来て楽しそうです。
    一度、自転車で行ったこともあるのですが、買い物するには遠過ぎました。

  8. 191 住民さんA

    ジャスコ品川シーサイドの無料循環バスは、夕凪橋手前の信号の少し手前です。
    ひらまつというラーメン屋さんの前。
    小さな時刻表がガードレールにぶら下がっています。
    昼間は、20分に一回くらいバスがくるようです。

  9. 192 匿名さん

    モスバーガーのあったところは「すき家」が入るんだな。
    らんぷ亭ならぬ「すき家事件」が続発しなければ良いが...。

  10. 193 住民さん

    すき家なんかで夜飯食べるのもまあ普通の大人はしないが、テイクアウトするというのがまた悲しいよね。
    さらに、それを窓の外に捨てるとなると、これは、家族持ちの話じゃなく、夫婦でもなく、完全な独身のオツムが曲がった人だよね。問題のあった方角の怪しい階で、単身者に絞られるよね。
    たぶん、その階には、ゴミ出しでも相当いい加減な単身者がいるから、すぐ割れるでしょう。

  11. 194 住民さんA

    自分のことは匿名にしておきたいが、他人のことは詮索したい。

    自分のことは棚に上げて、他人には、異様に厳しくあたる。

    実に嫌な人格だと思いますが、
    匿名のスレッドには、必ずそういう人が複数あらわれ、結局、そうした人たちばかりに占拠されてしまいます。

    きっと人間の本性は、そういうところにあるのでしょう。
    それをヘッジしてきたのは「恥」の概念と「自らへの責任」「自負」というものでした。

    「匿名社会」というものは、それらのことをすべて吹き飛ばしてしまいます。
    結局、残るのは、エゴとエゴがぶつかり合う不毛の荒野でしかありません。
    別に誰がどうというわけでなく、あくまで一般論ですが。

  12. 195 住民さんA

    >193
    ヨッ!メイ探偵!スバラシイ推理デス。
    ついでに今年のWBCの優勝チームも予想してくれたまえ。

  13. 196 住民さんA

    >>194

    「ヘッジ」の用法がおかしいです。

  14. 197 匿名さん

    おかしいか?
    リスクヘッジのヘッジだろ?
    俺には普通に見える。

    てか、そういうしったかぶりの挙げ足とりが、2ちゃんぽくて素敵(;^_^A

  15. 198 住民さんA

    お互いに好きなように言い合ってろよ。
    取り合えず、今週中には、株価が12000円に急騰するから、おれは売り抜けることにスルヨ。
    何故、わかるかってか?

    先週金曜日に ユーロが急騰しただろうが。それが全てサ。
    今回は100年に一度の大恐慌ではなく、単なる数年に一度の不況に過ぎなかったってことさ。
    じゃあな。アヂュー、アディオス、ぐっばい。

  16. 199 住民さんC

    風説の流布にもあたらないw

  17. 200 匿名さん

    198さんへ すごい面白い人だな。別に腹抱えて笑わなかったけど。
    ヘッジの意味も勉強する必要あるな。
    相殺を狙う企図的な行為だから、ちょんとこぴーな俺はもっと勉強せねばあかんな。

  18. 201 住民さんB

    だから、このスレッドは、本当に不要なんだって
    なんども繰り返してきましたけど
    住民にとって、はっきりと迷惑です

  19. 202 住民さんC

    不要だと思う掲示板には近寄らないことです。
    掲示板を否定する書き込みをするのは自由ですが、その発言は、掲示板を有意義と考える主宰者、参加者には無意味ですから、削除されます。何度も迷惑、迷惑と板の上で言い張るのはまったくの無意味で、もし廃止させたいなら、主宰者に個別に連絡しては如何でしょうか?

  20. 203 匿名さん

    だったら勝手に個人的なブログでやればいいのに。

  21. 204 マンション住民さん

    用もない人にかぎって粘着質的に書き込みしてるね。なんで覗いているんだろ?

  22. 205 住民

    不要と思われる方は申し訳ありませんが、スルーして下さい。
    3月1日NHK BS で東京特集の番組が放送されるようで、芝浦アイランドさんから生中継があるらしく、芝浦近隣が紹介されるみたいで楽しみです。
    ちょうどレインボーウォークがある関連でしょうかね。

  23. 206 マンション住民さん

    さっそく、情報提供のあった、イオンのバス、乗ってみました。
    ホントに18分ジャスト(帰路)で着きました。最近は雨が多いので、重宝します。
    でも、前に比べてルートが延びたせいか、利用者が多くなりそうです。

  24. 207 マンション住民さん

    ちいばすの港南ルートも実現したら楽しみですね。
    田町から三田エリアへの買い物もいいですが、私は自転車で公園を抜けて
    品川方面に行くのが多いです。
    景色も綺麗だし、たまに海岸通に出てレインボーブリッジを眺めたり。
    品川のクイーンズ伊勢丹は高いですが、福岡の稚加榮の明太子のご家庭用が売ってるし
    ドレッシングを選ぶのも楽しいです。
    映画も混んでる六本木ヒルズよりも品川プリンスシネマまで自転車やバスで行ったりしてます。
    港南シティタワー品川の下のスーパーも新しくなったので、覗いてみようと思ってます。

  25. 208 匿名さん

    2階の店舗のさらなる充実を希望します。以上。

  26. 209 マンション住民さん

    売店は入居前は主な食品などは市価よりも安いと謳って値段の例まで示していたが、
    やはりいざ始まってみると量販店はともかくその辺のコンビニよりも高い。
    これでは何のために入って貰ったのか不明。パンは美味しいし接客も悪くはないのだが、
    どこかのマンションのように老損か不安美馬にでも入って貰えぬか。
    でもすぐ近くに夏裸流老損あるから無理だよね。

  27. 210 匿名さん

    たしかに。
    身勝手言わせてもらえれば、
    せめて23時まで開いてて、お酒とか、お総菜も売っててくれたら助かりますよね。
    疲れて出掛けたくない時や天気が悪い時、お年寄りにも便利だと嬉しいんですけど。
    無理ですよね。
    天気が悪い時に横断歩道を渡るのが結構勇気が要ります。
    ま、そんな時はガマンすれば済む事かもしれませんが。

  28. 212 ご近所さん

    上げてみようか。

  29. 213 どらごん

    2週間前くらいにコンシェルジュにゴミステーションの資源ゴミの蓋をあける際にインターホンに引っかかるのは
    どうにかならないと話をしたのだけど、今日ゴミを捨てに行ったら場所が変わっいてインターホンに引っかからずに
    捨てることができました。
    1年前からずっと気になっていたので言ってみるもんだなと思いました。
    インターホン本体の角にゴミの蓋を開ける際に付いた黒い擦れ汚れが残っていたのでシール剥がしとアルコールスプレーで掃除をしたら綺麗に取り除くことが出来ました。
    スプレーの臭いがきついので掃除中誰か来て何か突っ込まれないか結構ヒヤヒヤしたけど。
    私は30階付近の住人なのですが、他の階も資源ゴミボックスの配置は変わってましたか?
    他の階はインターホンの位置は違うのでしょうかねぇ?
    インターホンは扉を開けてすぐ左側に付いていました。

    それとレンタルサイクルなのですが、7番自転車のペダルが歪んでいるような気がするのでコンシェルジュに2回ほど話をしたのですが未だに改善されてないようです。ペダルをこぐ時に物凄い違和感があります。
    7番を使用した方がいましたら是非ご意見をお聞きしたいのですが、明らかに他の番号の自転車とペダル感覚が違うのですが私の気のせいなのでしょうか…?
    歪んだまま使用しても支障が無いかも気になります。

  30. 214 住民さんC

    レンタサイクルは個々のペダル云々以前にバッテリーのヘタリがものすごく気になる。
    1年以上頻回の充電繰り返してるわけだから製品寿命なんだろうけど、満充電で2~3km程度も
    走れないって一体...
    近く総点検があるらしいので期待してはいるが。

  31. 215 マンション投資家さん

    確かに、バッテリーの損耗が激しいようだ。メンテはしっかり頼むよ。

  32. 216 匿名さん

    投資家さん、自家用自転車は買わないのですか?

  33. 217 どらごん

    たしかにバッテリーの減りは一年前と比べて以上に高いですね。
    一年前はシーサイドのイオンを往復しても残量が一しか減らなかったのですが
    今だと片道でバッテリーが点滅して電池切れになりそうです。
    なので電動の使用は荷物の多い帰りや坂道だけにしてます。
    総合点検には期待したいものですねぇ。

  34. 218 匿名さん

    バッテリーの寿命は充電の回数だから仕方ないですね。
    毎年バッテリー交換してたら大変な気がしますが…。

  35. 219 匿名さん

    話を聞いていると、平坦な道でも電動にしていると聞こえますが。そりゃあバッテリーの消耗も早い罠。
    健康の為にも自力で漕ぎませんか?

  36. 221 住民さんA

    ここの電動自転車って、平坦で電動つかっちゃいけないのですか?

    健康のために自力で漕げっていうのはおかしいと思う。

  37. 222 住民さんE

    いや、別におかしくないだろう。健康増進のためにフィットネスまで設置しているマンションなんだからさ。

  38. 223 住民さんS

    というか、電動アシスト自転車のスイッチは入れっぱなしで走るというのが
    メーカー設計上のデフォルト。速度が一定以上に早くなれば勝手にモーターの
    アシストを停止するように出来てる。
    更に、スイッチ入れておかなきゃ、夜間ライト点かないよ。

  39. 224 匿名さん

    シェアチャリごときで、バッテリーがどうだとかあーだこーだ言うのはいかがなものかと。

    そんなに気になるなら、自分で好きなチャリ買えばいかがかと。シェアチャリなんて一部の人しか利用しないんだし。そんなことに金遣うべきでない。

  40. 225 匿名さん

    もうめんどくさいから、貸し自転車廃止でどうですかね?
    メリットを享受してるのって限られた人だけですよね?

  41. 226 匿名さん

    メンテ代かかるから、もう普通のチャリシェアするようにしたら?
    年間いくら浮く?

  42. 227 匿名さん

    無料だとみんな乱暴に扱うからメンテナンス代も嵩むしね。

  43. 228 サラリーマンさん

    チャイルドシートらしき物が不細工で恥ずかしくて使えないよ。せっかくのスタイリッシュマンションなんだからさ。

  44. 229 匿名さん

    メンテ代がかさむなら、私もレンタルサイクル廃止でもいいと思います。
    大きい車がガンガン通る車道を自転車で走るのはかなり怖いし、
    歩道も人が多くて歩行者の邪魔になるし
    駅もスーパーも近いここで、あえて自転車で行く所って思い浮かばない。

  45. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸