東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン  其の壱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン  其の壱

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-06 12:13:33

豊洲。」・・・豊洲で最後の物件という意味だそうです。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-07 09:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    入居予定の契約者の皆様
    よろしくお願いします。

    現時点ではまだ契約者の方はあまり多くはないかもしれませんが、
    皆さんと有意義な情報交換ができれば幸いです。

    S棟は3月22日以降引き渡し予定ということで
    いよいよ引き渡しまであと3ヶ月ほどとなりました。

    最近契約センターから
    小学校の入校見込みやローン予定の変更の有無など
    いろいろな問い合わせがやってきますね。

  2. 4 s棟契約済み

    ここの掲示板では、まともなコミュニケーションがとれませんので、私は静観させていただきます。

  3. 5 匿名さん

    植栽もすすんできました(^O^)/
    来年の内覧会がたのしみです

    みなさんいつ頃お引越する予定でしょうか?残念ながら、うちは管理費負担期限を大きく越えてからになりそうです

  4. 6 匿名さん

    豊洲で最後かはわかりませんよ。

  5. 7 契約済みさん

    先日三目通りを通った際、護岸工事を行っていました。
    工事も着々と進んでいるようですね。

  6. 9 契約済みさん

    豊洲で最後の新築物件は、シンボルです。
    但し、シンボルと共用施設共有するので、ここも最後の物件ということになります。

    先日営業さんから聞いた話だと、9月頃から一気に契約者が増えたと話されていました。

    買えない人たちからの誹謗中傷に負けず、契約者・住民だけのコミュニティを作っていきたいと思います。

    >02さんもスレッドを建てた責任は多少なりありますので、傍観せず書き込みをお願いします。

  7. 10 契約済みさん

    02です。

    09さんのおっしゃることももっともですね。

    実はこのスレを建てたのは私ではありません。
    スレが建ったのを発見して、荒らされ放題の検討版と離れて
    情報交換ができればいいな、と思って書き込みをしたのですが、
    あまりの反応の悪さにすっかりあきらめておりました。

    内覧会のお知らせも来て、いよいよ入居が近づいてきました。

    有益な情報交換をしていきましょう。

  8. 11 匿名さん

    内覧会のお知らせ来ましたね

    我が家は 1月23日でした
    皆さんは いつ頃なんでしょう?

  9. 12 契約済みさん

    年末忙しい中次々と書類が送られてきて返信期限がすぐでと、
    配慮がないなという感じでしたね。
    年始にパビリオンに行って営業さんに色々確認してようやく全書類返送完了です(汗)

    検討版見てて売れてるのか不安でしたが、
    思っていたよりも契約が入っていて少し安心しました。

    内覧会、ウチは1/26です、楽しみですね!

  10. 13 契約済みさん

    確かに書類の返送期限はタイトですよね。

    とりあえず駐車場の希望は返送したので、
    あとは引っ越し希望日時アンケートくらいだったかと思っているのですが
    他に送付漏れがないかどうか不安になってきました。
    (必要書類が個々で違うのかもしれませんが)


    内覧会、さくらに立ち会いをお願いするかどうか思案中です。
    皆様はいかがでしょうか?

  11. 14 契約済みさん

    内覧会、うちは1月30日みたいです。

    >>13さんのいうような、内覧会のプロは、うちは呼ばないつもり。

    それより、引っ越しの希望日、みなさん、どうしました?

    3月中の引っ越しは、倍率高そうですよね。
    4月のはじめの方にしようか、迷い中。

    ちなみに、トヨスタワーも、幹事はサカイのようですね。
    大丈夫なのかな?サカイ。うちも、隣も、幹事。
    営業は、すごいけどね。

    こなせるのか、心配になりました。
    バイト率が異常に高くなるとさ、品質が心配なんですよ。

  12. 15 契約済みさん

    隣のマンションコミでは、サカイの幹事についてかなりもめていますね。
    我が家もこれまでサカイを使ったことがないので問題なく進められるのか心配です。

  13. 16 契約済みさん

    検討板で元用賀在住の契約済みさんが
    狼の群れの中の子羊状態に。

    住民板は粛々と進めたいものです。


    ところで、いきなり住友不動産より内覧会を
    延期するとの連絡が入りました。
    一体どうなっているの?という釈然としない気持ちで一杯です。
    日程調整するのも簡単じゃないのに。

    他の方も連絡ありました?

  14. 17 契約済みさん

    >>16

    内覧会の連絡ありましたよ。

    最初にいわれた日程は、都合が悪かったので、
    違う日にしてほしい、っていったら、
    「他の人の希望も聞いてますので、調整します」とのこと。

    先週、改めて、内覧日の連絡がきました。
    今度は、希望通りでした。

    >>16さんは、
    いろんな調整に巻き込まれたのかもしれないですね。

  15. 18 契約済みさん

    我が家も今月末内覧ですが、チェックして、手直ししてもらって、、、
    かなり時間が押しています。。

    できれば3月中に引越ししたいと思っていますが、やらなくてはならない準備がたくさんで当分いそがしそうです(汗&涙

  16. 19 内覧前さん

    BMAも内覧が始まったようですね。
    TOTもそうですが、内覧がはじまるとなんだか購入者掲示板になっていくみたい。
    まちどうしいですね。

  17. 20 契約済みさん

    公式HPを見ると、「イベントのご案内」のところに
    1月24日11時〜「管理説明会」
    と書かれていますが、これはいかなるものなのでしょうか???

    近いうちにMRに電話で確認してみようと思いますが、
    ご存じの方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

    担当者からは何の連絡もないので、
    契約者に関係ないものなのかと思いつつも、
    うちの担当者は本当に悲しいくらい使えない担当者なので
    心配でなりません。

  18. 21 契約済みさん

    内覧楽しみですね〜!
    営業さんに写真を送ってもらったりして日々テンションを高めてましたが
    やっと実物を見られますね!眺望に期待しています。
    営業さんがおっしゃるには事前に社内で内覧→手直しをされていることもあり
    仕上がりがとても良いそうですよ。

  19. 22 契約済みさん

    プロに内覧会同行をお願いする予定の方っていらっしゃいます?
    マンション購入初めてなので、どうしようか悩んでおります・・・

  20. 23 匿名さん

    一応念のため同行してもらいます。
    素人なんで、見ても判断できませんし、アフターサービスが充実してる売り主は日本になさそうですし。

  21. 24 匿名さん

    内覧会同行を村上健さんにお願いしようと思っていたのですが、都合が合わなくて断念しました。
    他に探して中です。

  22. 25 契約済みさん

    我が家は、ネットで調べた「マンション内覧会同行・立会いチェックシート 住まいの調査団・応援団」のチェックシートを参考にさせてもらって内覧会に出席する予定です。

    自分の財産なので、しっかりみていきたいです。

  23. 26 契約済みさん

    今回は買換えになります。
    内覧についてですが、今のマンションの内覧時は気合入れまくりでチェックして
    クタクタになりましたが、そんな細かく気にしないでも大丈夫ですよ。

    何か不具合があれば入居後の定期補修(3カ月、1年、2年)で直してもらえますから。

    プロの同行で5万円とか払うのはもったいないと思います。

  24. 27 契約済みさん

    先日、CTTの横の道路を通ったら、1Fに紅白の幕が張ってあるのがみえました。
    いよいよという感じですね。

  25. 28 契約済み

    楽しみですね〜
    うちは2月入ってからなので、早めにされる人のレポートを心待ちにしてます!
    実はそれほど大きな期待はしていないんですが、それでも内覧会でテンション下げたくないので、ネガレポートが多くあるといいなぁ、とf^_^;
    (ギャップで、実際見たらよかった!、となるように...)

  26. 29 ご近所さん

    三目通り沿いのタワー、20階くらい南東6部屋に電気がついています。
    ゲストルームでしょうか?

    黒いマンションも部屋の明かりがつくと柔らかくなりますね。

  27. 30 ご近所さん

    今日豊洲を歩いていたら
    「TOYOSU−style(豊洲スタイル)」というカラー20ページのFree雑誌を頂きました。
    不動産情報は記載されていませんが、ららぽーとをはじめ豊洲のお店が紹介されています。

    豊洲にこられた際に手に入れられるといいですね。

    この話は、豊洲全体の話で「豊洲」がもっと盛り上がって欲しいという気持ちで書き込みさせて頂きます。

  28. 31 契約済みさん

    今日から内覧会、はじまりましたね。
    レポートあげてくれる人、いないですかねぇ。


    それにしても、駐車場の抽選方法が気に入らないなぁ。
    まだ売れていない部屋でも、
    住友不動産が代理として、申込するなんてナンセンスだと思うけど。

  29. 32 契約済みさん

    駐車場抽選に関して、こんな暴挙が許されていいのか?
    本当に残念です。。。
    検討板からのコピペです↓


    住友は三茶でも
    売れ残り物件が少しでも売りやすいようにと
    駐車場の権利を囲ってしまっている。
    すでに住んでいる住人がガラガラの駐車場があるのに
    抽選で外れている事実があります。

    ここもすでに売った人のことなどどうでもよくて、
    まだ残っている部屋を少しでもうりやすい状態にしたいだけでしょう。
    所詮デベなんてそんなところですよ。

  30. 33 匿名さん

    母数が部屋数で固定なんだから、不利益ではないよね。
    どっかに先着順って書いてあるなら文句の言いようもあるけど、N棟のことを考えると特におかしくないと思うよ。

  31. 34 契約済みさん

    スミフの駐車場買い取りについては、どちらにしてもスミフが修繕積み立てをするのだからよしとする。
    また、駐車場付きで売れていないマンションの部屋がうれるのであればそれはそれでよしとします。

  32. 35 契約済みさん

    駐車場の件、とくに問題なしです。
    みんな平等ですね。

  33. 36 匿名さん

    >>33>>34>>35
    火消しご苦労様です
    問題なのは後から購入の方が駐車場付を選べるって事じゃないの?
    デベなんて売りたいが為に駐車場使用権付ですって教えて売るんだろうから
    公平だと思ってるのはデベ目線だけだと思うけど
    本当に公平なら売り出す前に全ての住戸に対し抽選をして
    それを開示の元で第1期販売を行うってのが公平って事だと思うよ
    もしくは後から買う物件も引渡しまで抽選結果が分からないようにするかでしょ
    後者がきちんと守られる確証があるのであれば特に問題はありません

  34. 37 マンション住民さん

    >>36
    33〜35は別人だと思うけど(^^;
    本当の購入者なら、入居後の駐車場収入減を心配します。それが自分のマンションの管理費や修繕積立金に直接影響するんだから。
    だいたい現時点での契約者で駐車場希望する人は全員当確なんでしょ?
    無用な火付けは別物件で騒いでる人達と同じってことでしょうか?

  35. 38 匿名さん

    >>36
    後から購入するひとが駐車場付きを選べるなんて、勝手に妄想話を当然のように書き込まないでくれる?

    TOTスレにお帰りください。

  36. 39 契約済みさん

    駐車場は、当確しないひともいますね。

    ・現状で契約した部屋数は約200戸。(営業談)
    ・200戸のうち、駐車場の申込者の割合を5割と設定した場合、
     駐車場を申し込まなかった人は、100人。
    ・残りの900戸は、すべて、駐車場を申し込むことになる。
     (住友による代理入札)
    ・駐車場は、全部で646台分。
    ・この設定だと、申込者の30%は、外れる計算に。

    これでは、駐車場の抽選に外れた人は、怒って当然だとおもう。
    入居者がいないのに、駐車場が使えない。
    将来入居される住民のために、確保してある。
    って、そんな状況、おかしいでしょ。

    駐車場の抽選後は、部屋に駐車場の権利がつくので、
    駐車場のある部屋、ない部屋、選べるようになりますね。

  37. 40 契約済みさん

    初日に内覧しました。
    まだまだロビーを含め共有部分は工事中で占有部分しか内覧できませんでしたが、総評としてよかったと思います。
    室内の柱や梁もDWのせいか想像していたほど気になりませんでした。
    検討版でやられ放題の120cmの内廊下はやはり狭いかもしれませんが、一般的なマンションくらいの広さではあるので、こちらもこんなものかなといった感じでした。

    肝心の占有部分については、自分は新築マンションの購入は初めてだったのですが、内覧時に手直しをお願いするのってこんなにあるのかって感じでした。
    ドアの傷からカベ、クロス、柱の擦れ、汚れ、天板のがたつき、巾木の浮き等々枚挙に暇が無く2時間みっちり指摘しっぱなしって感じでした。
    元々こんなものなんですかなぇ。

    ちなみに自分は三つ目通り側の中層階なのですが、車の騒音なんてまったく気になりませんでした。

  38. 41 契約者

    駐車場、
    後から購入した方が確実に権利付いてくるなら、竣工後に購入すれば良かったと、後悔してます。

  39. 42 物件比較中さん

    >>40

    一般的な内廊下は120cmじゃないと思いますが…
    大丈夫でしたか、よかったです。
    引っ越し時にはちょっと気を使いそうですね。

    三つ目通りの騒音は現状ではたいしたことないと思います。
    信号が増設されたので通過速度もずいぶん低下していますし心配ないと思います

  40. 43 匿名さん

    部屋に駐車場権利が付くということではないって営業に聞いたけど…
    販売開始してない部屋が多数あるので、販売済みの分と同じくらいの割合で確保するって話。

    確かにN棟は7月施工だし、間取りも発表されてない状況なので、私も普通に納得できる内容でしたが。

    N棟施工後に希望者で再抽選すべき〜とかって話ならわかるが、ここでごちゃごちゃ文句言ってる人は自己中すぎ。
    モンスターがいっぱいいると管理組合とか大変そうだな…

  41. 44 匿名さん

    書き込みが増えてるから内覧会の結果話で盛り上がっているのかと思ったら、駐車場の抽選かよ。
    自分は駐車場申し込んでないから別にいいけど、ここって部屋のグレードとかで優先度つけてんじゃん。
    しっかりと明記されてる内容だし、先着順なんかにしたら意味がない。
    まぁ文句いってるのは低層の優先度低い連中なんだろうけど、43さんのいうとおりモンスターだな。

  42. 45 契約済みさん

    >>42

    廊下巾って本来はもっと広くあるべきものなんですかね。
    確かに最近の物件は150cm〜っていうのもたまに見かけますが。

    でも実はTOTも廊下巾(平均ではなく柱やトランクルームから柵までの巾)は120cmくらいなんですよね。
    外廊下だからあまり気にされてないですけど。

    ちなみに今私の住んでいるところも120cmでした…。

  43. 46 物件比較中さん

    >>45

    そうですね〜
    廊下はある程度広い方が見栄えもいいと思います。
    120cmぐらいですとビジネスホテルクラスでしょうか。

    でも照明の配置やカーペットの質感も大事なので、それほど
    気にならなかったという意見があったのは安心しました。

    今住んでいるところは180cmなので、2/3になるというのはちょっと想像が
    付きませんが、慣れると気にならないんでしょうね。

    それ以外はおおむね満足しているので…

  44. 47 契約済みさん

    >43
    N棟は7月施工だし、間取りも発表されてない状況なので

    N棟の図面集はS棟と共に最初から配布されてますよ。
    S棟、N棟の全タイプから検討して契約したタイプを選びましたが…。

  45. 48 契約済みさん

    >43は契約者じゃないですよ。

    内覧はこれからですが、おおむね満足との話で一安心。
    共用部もはやく見てみたいですね。

    検討版の方もすこし荒らしの書き込みが減ることを期待します。

  46. 49 43

    >>47
    残念ですが、N棟で図面集にのっているのはトップとプレミアムの高層分だけですよ。
    先週末に内覧のことで質問にMRにいった時も低層はまだでした。

    正確には間取りは決まったけれど、まだ図面集を配っていない状況とのこと。
    S棟に比べて広い間取りのみみたいですね。

    本当にN棟も検討した購入者なら色んな意味でかわいそうな人ですぬ。(笑)

    >>48
    何をもって購入者じゃないといっているのかわかりませんが、残念ながら購入です。

  47. 50 契約済みさん

    47さんのフォローを。
    MRオープンしてから最初の時期だけ、N棟の全間取りの載った図面集を配ってました。
    (うちにあります。)
    うちも全間取りから検討しました^^

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸