千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
匿名さん [更新日時] 2008-04-11 21:34:00

あっという間にPart4ですね。今後も活発な意見交換していきましょう。

<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

<前々スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-18 17:16:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    おおたかの森SCの中に定食の大戸屋みたいな庶民的なお店も
    欲しいと思っているのですが、だめでしょうか?
    ちなみにFR購入者です。

  2. 202 匿名さん

    ホ〜大戸屋いいですねぇ〜。
    個人的に魚はお家で焼くのは煙・匂い・後始末が面倒です。
    大戸屋があれば気軽に栄養満点の魚定食が食べれますね♪
    大戸屋が出来たら毎日行ってしまいそう。ちなみにシングルです。

  3. 203 匿名さん

    202です。

    ちなみに、駅の構内や、切符売り場近辺には定食やコーヒー&パン・立ち食い蕎麦みたいなお店ってありますか?

  4. 204 匿名さん

    定食屋さんなんかは、TXアベニューにあると入りやすいですね。
    個人経営のおいしいとこだともっと最高☆

    駅構内はam/pmができたばかりで、他にはなーんにもありません。
    店が二つ三つ入るぐらいのスペースはありますが、これから何かできるのかなあ?
    駅コン会場になっているのでこのままでもいいかも。

  5. 205 匿名さん

    漬物屋さんが近くにできるとうれしい。ぬかずけ、キムチなんか。いまの季節だと白菜漬。
    いますんでいるところは八百屋さんやキムチ屋さんがあるので、季節の漬物が買えてありがたいです。マンションだと、通気性のよい冷暗所がないので、自家製は難しいので。

  6. 206 匿名さん

    大戸屋のようなお店は204さんおっしゃるとおり、(SCではなく)TXアベニューにあると
    嬉しいですね。店舗情報まだなさそうですね〜。

  7. 207 匿名さん

    201です。大戸屋にこんなに反響があってうれしいです(笑)
    SCでもTXアベニューでもできてくれさえすれば構わないです。

  8. 208 匿名さん

    TXアベニューにはファーストフードなどが入る予定です。
    おおたかは守谷や八潮よりは規模が大きいので参考になるかどうかわかりませんが。
    http://www.mir.co.jp/avenue/avenue01.html
    http://www.mir.co.jp/avenue/avenue02.html

    来年の今頃には今トナカイがいる後ろの壁はなくなって店舗になっているはずです。
    駅コンは続けて欲しいですね。

  9. 209 匿名さん

    >>208さん
    おおたかの森のTXアベニューの規模が大きいとは嬉しいです。
    あの壁の後ろに造られるのですね・・やっと‘ライフガーデン101の2階と駅をデッキで繋げる図’の理解ができました。(アベニューは2階にも店舗ができるということですよね。)
    SC同様楽しみです。。

  10. 210 匿名さん

    TXアベニューによって駅コンのスペースがなくなる場合は、
    MR跡地に駅コンのような催しができるブースが造られる良いですね。

  11. 211 匿名さん

    >209さん
    208です。おおたかの森はTX開業以来安定して乗降客数は3位を維持していますから
    TXとしても力を入れて欲しいですよね。
    一部情報では約30店舗という話もありましたが実際はどうなのでしょうね?

  12. 212 匿名さん

    FRの話題でなくて済みません。
    カーサってもう住まれている方がいらっしゃるのですね(一見、そのように見受けられました)?
    昨夜9時頃、家族で外出先から帰宅途中、なにげにFRのそばを車で通ったのですが、調整池方面の一部のお宅で明々と灯りがともり、駐車場には何台か車を見かけました(まるで、その一角だけディズニーランドのオープンセットのような感じでした^^)
    まだ廻りは真っ暗ですし、SCや公園のオープンはまだですから、いろいろご苦労があるかと思いますが、でも正直いって少々羨ましかったです^^;
    新居の住み心地はいかがなものでしょうか。

  13. 213 匿名さん

    今晩は☆
    SCの話題に戻しますが、結局、スタバ・タリーズ・アフタヌーンティのような有名どころの“カフェ”は出来ないのでしょうか?
    何方か情報知りませんか??

  14. 214 匿名さん

    213さん
    ドトールの新業態のカフェモッカ(スィーツカフェ)が入ります。

  15. 215 匿名さん

    >214さん
    関東発上陸だと思うのですが、こんなイメージですか?
    ドトールのHPには記載はないようです。
    http://aeon-kobekita.com/guide/shops_0.jsp?shopno=163

  16. 216 匿名さん

    214です。
    情報有難う御座います☆
    個人的には“スタバ”ファンですが、ひとまず安心しました。

  17. 217 匿名さん

    ↑間違えました213です。

  18. 218 匿名さん

    守谷のTXアベニューにはTULLY'Sが入ってるんですよね。

    「カフェモッカ」ですが、神戸北店の求人情報にこのように書いてありました:
    オーガニックの食品を使ったお店。焼立てワッフルをはじめ、天然酵母イーストを
    使ったスイーツや、有機コーヒー&北海道産ミルクラテ、こだわりの茶葉を使った
    紅茶などオリジナル無添加メニューが沢山!!

    有機や無添加など、素材に配慮してくれるお店とのこと、嬉しいです☆

  19. 219 匿名さん

    え〜、現在医療関係の仕事をしている者です。
    医療メーカー関係者から聞いた話で、不確かな情報ですが、
    流山おおたかの森駅内に医療モールが出来るみたいですよ。
    真偽はまだ分かりません。出来たらいいですよね。

  20. 220 匿名さん

    なんと、今話題の医療モールができるかもしれないとは!
    不確定情報とはいえ、そのような可能性が検討されているということ自体期待が持てます。

  21. 221 匿名さん

    今日FRに行ってきました。公園とパークリーフ及びフロントリーフとの間に入ることができました。近くで我が家になる部屋が見えたのですが、良いです。非常によいです。楽しみです!!
    また、公園の工事期間が今日までだったのですが、明日から公園は開放されるのかな?

  22. 222 匿名さん

    SCにZARAが入るそうです!嬉しいです。

  23. 223 匿名さん

    >>222さん
    ほんとですか〜!!嬉しいです!!!
    東神開発さん、さすが!やりますね〜☆

  24. 224 匿名さん

    カフェはスタバがいーよーーー

  25. 225 匿名さん

    244さん、落ち着いてください(笑)。
    スタバは入らないっていう情報は既に前レスでありましたから、諦めましょう?

    規模からすると、もう1件カフェが入ってもおかしくないですが・・。

  26. 226 匿名さん

    TXアベニューのほうなら、まだ可能性があるのではないでしょうか?

    やっぱり駅前ってことで、ファーストフード関係できますよね?
    (マック・モス・ケンタ・ミスド・コンビニ等…)

    個人的には、高級感よりも充実した生活がおくれる店舗構成(SC・101・アベニュー)になってくれればいいと思っています。

    できれば、電器店やホームセンターなども近くにできたらなぁ〜と思っています。

  27. 227 匿名さん

    ちょっと小じゃれたカフェ欲しいなぁ、禁煙or分煙で(気分転換に欲しいです)。
    吉野家の牛丼・豚丼も欲しいなぁ(ときどき無性に食べたくなります)。
    ミスド、モスも徒歩圏内にあるといいなぁ。
    アベニューに期待です。

  28. 228 匿名さん

    SCは求人情報等から現時点で63店舗程度が判明しましたね。
    Xデーの3月12日から逆算すると年明けにはほぼ全体像が見えてくる感じになるのでしょうね。

    そうなると次はTXアベニューですね。
    こちらは生活密着型店舗になると思いますが、乗換駅ということもあるのでヴァリエーションに富んだ店舗が入ると嬉しいですよね(今があまりにも寂しいですので)。
    駅構内のam/pmの建替え(?)工事が約1ヵ月半だったことを考えると、工事に着工すれば2,3ヶ月でオープンするんでしょうか。

  29. 229 匿名さん

    おはよう御座います。
    244さん!同じく『“スタバ”がいーよー!』です。
    何とか入れていただきたいです。あの、コーヒーの味が好き♪

    医療モールですか?ではでは・・・“アンチエイジング科”なんかも期待できそうです。

  30. 230 匿名さん

    >228さん
    判明している63店舗は、惣菜やロフト内に入る会社(店)も含まれていますね。130店舗とは、それらを含めた数なのでしょうか・・?

    ZARAはメンズ・レディース、の他キッズも入るようで、感激です。

  31. 231 匿名さん

    医療モールは需要があると思います。野田線乗り換えの方も受診し易いですよね。

    最寄のおおたかの森病院は大変混んでいます。(予約していても2〜4時間待ちです。)
    医師求人をかなり前からしていますが、その中の「一般内科」という募集に目がとまりました。
    (FR分院向けなのかな・・?)
    小児科医も募集していました。外来の欄は現在小児科医が1名なので、FRに派遣は難しいかな・・?とHPをみて思っています。

    小児科も入った医療モールができると便利ですね。。

  32. 232 匿名さん

    231さん。こんばんは、家には子どもいませんが“内科・小児科”はFRには一番必要だと思います!あと、アトピー時代ですので皮膚科・アレルギー科も一緒に診察できる医院を希望したいです。

  33. 233 匿名さん

    今年は雨が多いですよね??
    雨ばかりだとコンクリートの強度が心配になってしまうのですが大丈夫なのでしょうか?
    マンションは雨ざらしになっているのでしょうか?
    イロイロ考えてしまうのですが.....

  34. 234 匿名さん

    233さん、
    契約後はオプションで頭を悩まし・・今はもう私は腹をくくった?状態です(笑)。
    この後に及んで、気になるとすれば、ローン(金利)かな?

  35. 235 匿名さん

    雨とコンクリート強度・ニュースで姉○事件が流れると色々心配になりますね!
    金利も心配です。そ〜言えば、フラット35ダメなんでしたっけ?
    使えない理由とかわかりますか?ココは保留地?

  36. 236 匿名さん

    >235さん
    フラット35がダメなのは区画整理中だからじゃなかったでしたっけ。

  37. 237 匿名さん

    >236さん

    235です。夜分遅くに有難う御座います。
    確か・・・今、書類見てるのですが借換地物件に関係しているようですが何方か詳しい方居ませんか?
    オプションで頭悩ませている間に大事な事忘れてしまいました(笑)

  38. 238 匿名さん

    >237さん
    元の土地の代わりに使用収益ができるようになった状態の土地を指定されたものを仮換地と言います。
    区画整理が完了するまでは土地に登記ができないなどのことはありますが、すぐに売却などをしなければ生活するには大きな問題はないはずですよ。

  39. 239 匿名さん

    P棟、F棟の皆様、柏の葉っぱさんが工事写真を掲載してくださっています。
    公園も入れるようになったんですね!

    http://blog.goo.ne.jp/kasiwanohappa/d/20061227

  40. 240 匿名さん

    >239さん
    観ました♪
    ステキですね。
    楽しみです。。。。6階くらいまで建っているのでしょうか?
    最近のマンションは天井が高いから6階でも7階くらいの高さになるのでしょうね。
    昨日の雨は凄かったですね〜B棟前の調整池がどのようになっているか気になります。
    B棟は何階まで建っているのでしょうか?

  41. 242 匿名さん

    今朝、おおたかの森駅ホームから富士山がきれいに見えました。
    部屋からもこんな感じなのかなぁと・・・
    でも西なのでうちからはダメなのかも。

  42. 243 匿名さん

    『スタバよりがタリーズがいーよー!』です。
    スタバのパンやケーキ類は不味いから。コーヒーの味は大差ないとして、パンやサンドウィッチは
    タリーズの圧勝です。

  43. 244 匿名さん

    スタバ、ドトール、タリーズもいいけど”セガフレード”のほうがもっといいとおもいます。

  44. 245 匿名さん

    >240さん
    B棟は3階のバルコニーの壁が立ち上がっています。
    調整池側から形が見えるようになってきました。

    調整池は先ほど確認してきましたが既に水位は下がっています。
    昨日は深夜に激しい雷雨となりましたが大丈夫だったようです。
    (周囲の田畑は水に浸かっているところもありました)
    調整池のFRの反対側に排水口らしき円筒が見えたのでそこから排水されたのかなと思います。

    いつの間にか鉄塔も新しいものだけになっていました。

  45. 247 匿名さん

    246さんはどうやらFR購入者ではありませんね。

  46. 250 匿名さん

    >>248,249さん
    FRのスレですので、柏についての論議をここでするのは、これでお終いにして頂けますか?
    私(191さんではありませんが)はおおたかの森が気に入りFRを購入しました(将来に期待しています)。柏の葉を比較対象にしていません。どちらもこれからの街です、皆で良い街にしていけたらよいですね。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸