千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その11)
匿名さん [更新日時] 2008-10-17 23:19:00

兄弟物件マリナテラスも発売開始。
新浦安・新町の未来は野村不動産が掌握・・!?
新築在庫はどんどん減ってます。
さあ、どうする? どうする?

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6600万円-9620万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-148.85平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-06 22:25:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    カマかけられてしゃべらされて(書かされて)いるだけなのに・・・
    荒しに反応するアナタも荒らしですよ!自重して。

  2. 502 物件比較中さん

    ここは二重ガラス(ペアガラス)ではないというのは本当?

  3. 503 匿名さん

    割高とか言われても、他と比較して同じ価格出すならプラウドを第1候補として検討してしまいます。
    割高って言ってる方の比較検討物件ってどこですか?
    是非教えて下さい。

  4. 504 匿名さん

    自分はモアナヴィラの超広いバルコニー(奥行き3m)に憧れています。
    前面には何もないしまさに海を満喫できる環境ですね。
    外観も最高ですね!

  5. 505 匿名さん

    デイベッドなんかおけるかも?

  6. 506 購入検討中さん

    新浦安の不動産屋で聞いたところ、最近、転勤で買ったばかりのプラウドを
    売却検討したいという相談があって、査定したところ、あまりに下がっているので、
    結局売るにうれず、賃貸にしたとの話を聞きました。ずっとすみ続けるのなら、
    問題ないのですけども、いざという時のことを考えるとちょっとためらいますね。
    最近ニュースとかみていると、ちょっと心配に。。。
    良いマンションだとはおもうのですけど、高い買い物なので悩んでしまいます。

  7. 507 匿名さん

    必死な住人がやたら多いですね、ここ。
    しかも、なんだか足元の危機的な状況を見て見ぬふりをしたい人が多い。
    勝手に***呼ばわりして他人のせいにするのも大人気ない。

    今この時期にマンションを購入する事すら二の足を踏むのに、こんな条件の悪い
    マンション買う人はまずいないでしょう。

  8. 508 匿名さん

    507さん、
    しかしここ(プラウド新浦安)と似たような条件のコロンブスシティ(マクハリタマゴ)はもう完売だそうですよ!

  9. 509 匿名さん

    >>507

    479さんのようなご指摘に対する反論をお願いします。

  10. 510 匿名さん

    兼さんがパフィーに負けるとは

  11. 511 物件比較中さん

    住人がこんなに物件のアピールする検討板も珍しいですよね。
    物件自体に魅力があればマリナテラスのように何もしなくてもネガレスかかれても即日完売(即日全販売住戸に申込み入)しますからね。

  12. 512 匿名さん

    今はどこも同じですよ。 豊洲の某物件とか。
    それだけ景気悪くて、家なんて高嶺の花な人が多いんでしょうね

  13. 513 匿名さん

    住民ばかリと思われるのが不思議です。
    割高とか言われても、他と比較して同じ価格出すならプラウドを第1候補として検討してしまいます。
    割高って言ってる方の比較検討物件ってどこですか?
    是非教えて下さい。

  14. 514 匿名さん

    マクハリタマゴと
    一緒にすんなって。

  15. 515 匿名さん

    安いものしか買わない人と
    高くても良いものを買う人っていますよね。

  16. 516 匿名さん

    マリナと一緒にすんなって、あっちは179戸その戸数ならここはもう完売だよ。

  17. 518 匿名さん

    モアナヴィラがお気に入りの方出て来てディスポーザーが付いてるのか教えてもらえませんか?
    何度も頼んでるんですけど。

  18. 519 匿名さん

    負けるが勝ち

  19. 520 匿名さん

    暴落前に売り切れば負けは免れる。

  20. 521 匿名さん

    過去スレにモアナはディスポーザー無いって書いてあった気が。

  21. 522 匿名さん

    不動産屋に電話して聞け

  22. 523 近所をよく知る人

    521さんありがとう。
    ここの住民は親切で色々教えてくれるけど、
    アラシはやっぱり荒すだけ。
    しかもネガレス速すぎ。
    やっぱりバイト?(笑)

  23. 524 匿名さん

    >>521
    そう苛めなさんな。

    モアナの板でもシーガデンにはあるのに無いと騒いでるし、
    それを受けたグランデでさえも無いと騒いでいる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40056/

    別に無くても困らんけど、一度使うと手放せないのは事実。

    健さんのブログでは、キッチンでいうと野村の吊戸棚は壁だけでなく天井からも固定してあるが、他のデベは壁固定だけとなっているらしい。(大衆向け物件の話だけどね)
    戸棚が落ちるなんてことも大地震でもこなきゃありえないから気にしないけど、細かいところに拘りというか違いはあると思うよ。
    そんなものにはかねかけないというのも、だからこそ金をかけるというのも好みだけどね。

  24. 525 匿名はん

    ディスポーザーって、水質汚濁の元凶になる最低の装備だと思うけどなぁ。
    ある意味、エゴイスティックな感じすら受ける。

    他のマンションにディスポーザーがついている、いないは費用の問題だけじゃないのでは。
    むしろ思想の問題。

    個人的にそう思うだけですが・・・

  25. 526 匿名さん

    >>525
    確かに、水質汚濁の要因ではあるが、バクテリアの分解次第なので管理さえ上手くいけば問題ない。
    逆に、もえるゴミとして出すとどうなるかというと、焼却場で焼却。
    重油を使ってまで生ゴミを無理やり燃やすのでCO2出しまくり、煙モクモクすることもある。
    へたすりゃダイオキシン発生。

    単純比較すれば、焼却の方が明らかに環境には悪いと、そこまで思いは至りませんでしたか?

  26. 527 匿名さん

    いたりませんね。ディスポのほうが、環境には悪いですね。
    すべてに連鎖します。自分たちで水質汚染を推し進めて水を汚している

  27. 529 匿名さん

    弱い頭では
    そこまで思いがいたりませんか・・・
    下水は、運子と一緒に下水処理場で処理されて飲めるぐらい綺麗になるので
    水質汚染にはなりませんよ。
    河川に直接流し込むわけじゃあるまいし。

    あなたは運子を流すのを止めたほうがいいね。

  28. 530 匿名さん

    >>527
    喫緊の環境問題はCO2だと知らないみたいで笑える。

    ディスポーザーのことを良く調べるといいですよ。
    維持管理が大切だから、付けないマンションが多い。
    当然に、初期コストだけでなく点検などの維持費も多くかかる。
    便利ということは適切に運営すると金がかかります。
    キッチンで漂白剤などを使用してバクテリアを殺すと汚水発生。
    但し、バクテリアが分解しても富栄養化しているのは事実。
    それをいえば水洗トイレだって同じ。直接に海や川に流すわけでもなし。
    キッチンの処理量より、貴殿のク ソの方が害が多いと思うよ、何せ臭いから。

    まあ、あなたは汲み取り式のトイレに戻し、生ゴミは土にでも埋めて下さい。
    燃やすとCO2がたくさん出て、千鳥の焼却場から直接迷惑を受けますから。

  29. 531 入居済み住民さん

    自分もモアナの方が高級だと思いますよ 良い物件です。

  30. 532 住民

    >500
    >大筋いいんですけど、癒されるという言葉だけ違和感を感じます。
    >広辞苑では、癒す=病気や傷をなおす。飢えや心の悩みなどを解消する、です。
    >現状が良いのだから癒すという言葉は止めにしませんか。

    そうですね。
    癒されるというのは、今までの疲れが癒されるって意味でした。
    我が家にとって都会はうるさ過ぎました。
    仕事での疲れを癒すには、とても良い家だなぁと思っています。

  31. 533 匿名さん

    モアナが瞬間蒸発するのは、南東道路を無料駐車場として使えるから。
    最近は通らないから迷惑うけてないけど、正式な自治会が自分とこのノンモラルぶりは棚に上げて、OKの路上停車や駐車には一丁前に文句を付けるのには笑える。

    俺もモアナに住みたい。何でもありだろ。

    まあ、マジにいえば当面の間、海が見えるということと、世帯数が多すぎないというのは魅力だな。

  32. 534 匿名さん

    最新の研究によると、地球温暖化は氷河時代からつづく気候変動の波のせいだって。氷河時代は何もCO2が足りなかったから起きたわけではなく、1万年レベルで暑くなったり寒くなったりしてるんですと。で、暑くなるとCO2が増えるんですって。恐竜が生きてた頃はいまよりずっと暑かったらしいですよ。

  33. 535 匿名さん

    モアナも見に行きましたが自分はどうもバハレ?が牢屋っぽい気がして・・・すみません。
    自分にはモアナの方が高級感が有るというのはちょっと分からないです。
    車で駐車場から自宅に向う時どうしてもあの裏側が嫌なんですが。
    せっかくマンションを買うのなら共用部分が充実している方がいいと思います。
    あとディスポーザーは一度ついているのに住むと、ないと困る。

    ディスポーザーは正しく使えばよほどエコだと思いますよ。
    ディスポーザー無しの家庭だってカレーのナベそのまま洗ったり、ツナ缶の油そのまま捨てる人なんかNG.
    洗剤だって良くないんですから。

    賃貸で色々住めば分かりますが、ディスポザー有る所はゴミ置き場が綺麗です。

  34. 541 ご近所さん

    そのモアナ住民です。
    ディスポーザーは付いてません。
    新浦安は長谷工物件では付いていて、
    三井だと付いていないという図式ですかね。
    前のマンションが付いていたので、正直、不便です。

    我が家は賃貸で住んでるので、高洲の環境気に入っていて
    そろそろ持ち家欲しくてプラウドは検討しましたが、
    高くて諦めました。
    でも、正直、仕様や高級感もプラウドのほうが高いと
    思います。
    今の部屋は景色だけは抜群に良いですけどね。

  35. 542 匿名さん

    ここって玄関にセキュリティカメラが標準で付いてないって本当ですか?

  36. 543 匿名さん

    ベランダに生ごみ処理機をかえばいいんじゃないの? エコ的にも。

  37. 544 物件比較中さん

    この辺りの風の強さを考えると、
    ベランダに生ゴミ処理機のような物を置くことって、
    ちょっと怖いと思う。

    玄関に標準セキュリティカメラが付いてる物件、
    少ないのでは? マリナテラスは付いてるのかな?

  38. 545 物件比較中さん

    モアナ限定で購入したい人がかなりいると聞いたことがありますね。
    確かにモアナは高洲では一番ゆとり(3メートルのベランダ、専用の公園)のあるつくりになっていますね。
    しかし高級感でいったらプラウドでしょうね。

  39. 547 匿名さん

    中身と仕様は僅差でプラウド。
    価格はモアナかな。
    プラウドの駐車場代は修繕積立に廻っているようです。

  40. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸