千葉の新築分譲マンション掲示板「クレストシティータワーズ浦安はいがかですか 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 島尻
  7. 浦安駅
  8. クレストシティータワーズ浦安はいがかですか 2
シマジリアン [更新日時] 2013-04-23 22:09:00

旧関東新築マンション掲示板より移行。
続きはこちらでどぞ。

[スレ作成日時]2006-09-13 21:41:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ浦安口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450
    自分も同じ意見ですが、ここに書くのと同時にみなさん管理とかにちゃんといっているのでしょうか?

  2. 452 匿名さん

    ここでのお話、ちゃんと配布物や掲示板にも載せてくれてるし、結構管理のほうに伝わっていて嬉しいです。

  3. 453 イライラさん

    だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜PCの接続がプチプチ切れてイライラする。
    上でも書いてあったけどなんなんだ!?
    この前はe-mansionに電話した時、夜だったのでガイダンスが流れてるだけで、障害はないっていっていて、次の日にオペレーターに聞いたら今、そちらにいって原因調査中なので原因わからないって
    いっていたけど、まだわからないのか?
    また、電話してみようと思うけど、本当にいらいらするな。
    棟によって状況が違うみたいだからね…。
    ちなみにうちはサウスです。

  4. 454 匿名さん

    あきらかに障害がでてるのに、障害情報はないとながしてるガイダンス。
    24時間ながしている意味あるのか?
    今、ここに書き込むまでにかなりの時間をようした

  5. 455 匿名さん

    No.445さんへ
    ピクチャーレールですが、私も自前での取り付けを検討しましたが、コンクリート部分の壁は振動ドリルを使う必要があると知り、素人のため断念しました。
    ゴールドクレストに相談したところ、オプション請負会社のアルファステップという会社を紹介されました。リビングと北側の部屋の2箇所+出張費(1万円)で合計5万円とかなり高かったですが、諦めて頼んでしまいました。ちなみに、入居時のオプションで購入するだと出張費なしだそうです。

    アルファステップ: http://www.alphastep.co.jp/index.html

  6. 456 入居済み住民さん

    447・448・455さんへ
    ご意見ありがとうございます!
    自分で付けるのは断念します・・・。アルファステップさんは高いですね(驚)

  7. 457 匿名さん

    453,454さん
    最近、ほんと不安定ですよね。
    先ほど、
    ・障害を検知出来ているのか?
    ・何故、障害情報に載せないのか?
    ・原因は何か?また、その対策について
    を確認するメールを送りました。

    多少の障害はしょうがないと思いますが、
    この頻度は耐えかねるレベルですよね。

  8. 458 匿名さん

    ↑ホント耐えかねます。
    顧客に障害情報を通知しないプロバイダー、しかも一月も放置状態、どうなってるんですかねe-mansionは!

  9. 459 匿名さん

    ウチはIP電話なのでネットが使えないだけでなくて、電話が使えませんでした。

  10. 460 ガーデン住民です

    >446さん
    auだめですか・・・ 家はFOMAなのですが電波が不安定でブチブチ切れます。
    北側の部屋にいるときなどほとんど圏外ですよ(><)

    auが一番電波が良いと聞いたのでauに変えようと思っていたのですが・・・
    どこがいいですかねぇ

  11. 461 イライラさん

    >>457さん
    >>458さん
    今、直接電話をしてみました。
    1、障害がおきているこをしっているか?
    2、どうして障害がおきるのか?
    3、障害がおきているのに、なぜ24時間情報では障害がないとながされるのか?
    4、いつなおるのか?ということを聞いてみました。

    1について
    プロバイダーのほうでは障害が起きている事を把握しているそうです。
    2について
    マンションで共用の機械を使っているので一部の家で容量の大きいものを見ると一時的リセットみたいなもの(ごめんなさい。なんていってか忘れてしまって)がかかってしまうので、落ちてしまう。
    3について
    長い時間繋がらなくなってしまったりすると、障害情報として流すが単発的なものだと把握できず情報としてながさないそうです。
    4について
    今、直せるのか検討中なので、いつ直るとかはいえませんとのことでした。

    なおるのか、なおらないのかいつまでまっていたらいいのかとか、いろいろ不満に感じている人もいると思うのですが、せめていつまでかかるかわからないのであれば途中経過でも住人に教えて欲しいと伝えたところ、管理を通して伝えるか掲示板でお伝えします。といっていました。
    正直、あやふやな回答に不満はありますが、しばらく(いつまで?)様子をみたほうがいいのでしょうか…。あまり誠意のない対応をするようならプロバイダー代えて欲しいと個人的な意見でした。

    長文、乱文、失礼いたしました。

  12. 462 457

    回答がきました。

    ルータの負荷が高まった為に、回線断や、遅延が発生しているとの事です。
    負荷が高まっている原因は、下記の通り。
    ・ファイル交換ソフトの利用
    ・ウィルス感染による大量トラフィック

    原因は、ユーザ側にも責任はあるかもしれません。
    (確か、規約にP2Pは禁止だった気がします)
    該当するユーザに対しては、警告後、一時的に接続停止処置とったようですので、とりあえずは落ち着くのではないでしょうか。

    しかし、障害情報を載せない等、対応に不満がありましたので、その旨、改善するよう強く伝えておきました。

    本来であれば、このような情報を「障害情報」に載せるべきだと思うのですが、私のほうから報告します。

  13. 463 匿名さん

    ネットに関して色々問い合わせしていただいたようでありがとうござます。
    今日私もイーマンションに聞いてみます。たぶん同じことをいわれると思いますが、
    こういったことは、クレームの数が多くないとイーマンションも重い腰をあげてくれなさそうなので。
    確かにあまり誠意が感じられないようであれば、プロバイダーを変更してもらうことを管理組合などに議題として提出したほうがいいですね。

  14. 464 匿名さん

    462さん
    P2Pってなんですか? 教えてください。

  15. 465 462

    464さん

    P2Pについては、下記ご参照ください。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/Peer_to_Peer

  16. 466 入居済み住民さん

    今日11時ごろ浦安駅から徒歩で帰宅中、前に50代位の酔っ払いの男性がフラフラしながら歩いていました。なんだか一人でブツブツ言っているので、からまれてくないな・・・と思い、急ぎ足でその人を抜いて前を歩いていたら、いきなりその男性がわめきながら走って追いかけてきました。あまりの恐怖に、かなり本気で走って逃げました。警備員の方にも不審者がいると、お伝えしましたが本当に怖かったです。いまさらですが、浦安駅からの帰り道は暗くて危険ですね・・・。特に女性の方、夜の一人歩きはお気をつけください。

  17. 467 入居済み住民さん

    466さん

    怖い話ですね。。ちなみにどの辺だったのでしょうか?
    私も徒歩組なので気になります。。

  18. 468 入居済み住民さん

    467さん

    場所はクレストのモデルルームがある、かなり急カーブの道沿いです。

  19. 469 入居済み住民さん

    ありがとうございます。
    どのルートでもマンション近辺は暗くてちょっと怖いですね。
    まぁ、その分静かでいいんだけども。。
    健康のためにと歩いてましたが、自転車にしようかなぁ。

    関係ありませんが、MRがマンション敷地内に移動するみたいですね。

  20. 470 購入検討中さん

    マンションの購入を検討しています。既に入居されている皆さんにお尋ねします。食材の買い物は、主にどちらでされていますか?お肉・魚などお勧めがあればお教えください。

  21. 471 住人

    >470さん
    私は小さい子供がいるので、当初生協のお世話になっていましたが今はやっぱり最寄の木田屋に落ち着きました。
    でも木田屋は野菜はいいと思いますが他はイマイチ・・・。
    駅前の西友は可もなく不可もなくって感じです。

    魚はやはり浦安魚市場でしょうか。
    朝早く行かないとダメですけど。

    それか葛西や新浦安のOKでまとめ買いっていう方も多いのではないでしょうか。
    お魚やお肉はまずまずですが、野菜・日用品。調味料などは最強です!

  22. 472 入居済み住民さん

    お野菜は マルエイ・マインドも安くていいですよ。
    木田屋もまあまあです。お肉はOKかひろきやも安いです。日用品・調味料もOKが安いですし クリエイトも安いですよ。自転車と車を使い分けるといいかもしれませんね。魚は行ったことは無いですが 割と近くにある魚屋さんがおいしいらしいですが たまにしかやってません(笑)駅は確かに遠いし色々難点はありますが 住めば都です。

  23. 473 ビギナーさん

    ほんの最近越して来た者です。
    明日の朝、魚市場へ行ってみようと思います♪楽しみ〜♪

    これとは関係ないですが、このマンションの駐車場を出るときすごく危なくないですか?
    おもちゃみたいな小さなミラーが出口左にあるだけで、目をすごく凝らして「もう車来てないかなー?」って自分の車を出してみると、右カーブの向こう(ここが死角)からいきなり車がブーン!
    毎朝冷や汗ものです。
    事故が起こらないうちに、近所の工場にあるみたいな大きなカーブミラーを出口正面(堤防壁面)に欲しいです!
    みなさん、そんな思いはしていませんか??

  24. 474 匿名さん

    ミラーの話は総会の時も出てましたね。すぐに、というわけにはいかないようなので行政になんとか頑張ってほしいものです。(この地域にもっと手厚く税金かけてもいいと思いますよねー)

  25. 475 近所をよく知る人

    「この地域に・・・」とは何故に?
    そのようにおっしゃるのには何か理由があるのか興味があります。

    行政うんぬん言う前に、理事会として市に陳情書をあげたり、
    自治会で議題にとりあげてもらう等のアクションを実際に起こすべきでは?
    もしかしたらもうやっているのかな?

    話に水を注すような発言、失礼しました。

  26. 476 入居済み住民さん

    最近、むかででませんか?
    といっても、自分のところできづいたのは昨日からなのですが、
    今日までに小さなむかでが、4匹もみつかっています。
    自分のところは2階だし、雨が多くなってきたからかな?と
    おもっていますが…。
    気持ち悪い〜〜。

  27. 477 ご近所さん

    先日金曜の夜9時過ぎ、かなり長い時間 非常ベルが鳴り響いていましたね。
    あの一帯の住人が『何ごとだ!?』とゾロゾロと様子を見に出てきてました。
    あの非常ベルの原因はなんだったのでしょうか?

  28. 478 匿名

    よくみたら、マンションのいたるところにムカデのちっこいの
    が発生してますね。

  29. 479 住人

    >>472さん
    お肉の広喜屋さん、本当に安くておいしいですよね!!
    週末の夕方なんか、人がわんさかですが。
    牛たたきが気に入ってます。

    工場orサ○ボウルの代わりに、いいスーパーが出来ないかしらと・・・妄想してみたりする今日この頃ですw
    (ボーリング愛好者の方、工場関係者の方ごめんなさい)

  30. 480 479住人

    連投すみません。

    マルエイは調べたらわかったのですが(西葛西ですか?)クリエイトとマインドが分かりませんでした。
    さしつかえなければ、是非教えてください。

  31. 481 入居済み住民さん

    480さんへ
    クリエイトは浦安駅のスクランブル交差点にある薬局?です。2Fが美容院です。食品も安いですよ。マインドは浦安のOKの近くでY'sマートの隣です。私は自転車で運動不足解消のためハシゴしてます!

    広喜屋は南行徳の業務用スーパーにも入ってるみたいですよ。

  32. 482 480住人

    >>418さま
    ありがとうございました!
    私はあまりこの近辺の地理感がないので、助かりました。
    近々、行ってみることにします!

    それにしてもネットが繋がりにくい・・・ですね。

  33. 483 入居済み住民さん

    質問です。
    肉の広喜屋さんはどこにあるのでしょうか?
    教えてください!!!

  34. 484 入居済み住民さん

    近くにある魚屋さん、こないだ初めて購入してみました。
    カツオの刺身、絶品でした!
    他で買うより少し高い感じがしたけどおいしかったから満足してます
    (ちなみに10切れ位で650円でした)
    次に行ったらマグロ刺身買ってみようかと思っています。
    でも書き込みにもあったようにいつが休みか解からずチョコチョコ店の前を通ってみて閉まってるとガッカリして木田屋に向かう毎日です。

  35. 485 入居済み住民さん

    483さんへ

    私が行っている広喜屋さんは行徳にあります。バイパスの行徳駅に曲がる十字路を左折してすぐです。隣は八百屋さんです。土日は込んでいるらしく路駐の車で渋滞していることもあるらしいです。自転車でも20分もあれば着きますよ。
    479さんの言っていた牛たたき買いました!おいしかったです。

  36. 486 入居済み住民さん

    北側の汚い川が工事されて、埋められていますが、
    3月には、駅までにある緑道のように、綺麗になるんですか?

  37. 487 入居済み住民さん

    485さん

    ありがとうございました!!
    今度、自転車で行ってみます。

  38. 488 匿名

    ムカデではなくて、ヤスデが大量発生だったみたいです。
    新興住宅地に多く発生するらしく、高層マンションでもどんどん
    よじのぼっていくらしいです。とくにこの梅雨に入る時期に発生し
    部屋に入ってくることがあるらしいです。
    踏むと悪臭を発するらし、体液を触るとかぶれることがあるみたいですが、刺される等の被害はないらしいです。
    ただ、集団で行動するので見た目気持ち悪いのと、洗濯物を干したさい、くっついていたりする可能性があるみたいです。
    管理会社に電話したところ、20日にマンションの消毒を行っていただけるみたいです。

  39. 489 匿名さん

    先日、ポストの掲示板に車に赤のスプレーで、いたずらをされた方がいるとの張り紙を目にしたのですが、そんな道徳心の無い方が住んでいると思うとちょっと怖い気がしてなりません。
    しかし、駐車場には部外者も入れるため、住居者の犯行ではないことを祈っています。

  40. 490 入居済み住民さん

    >>489
    残念ながら内部にそのような心のない人がいるみたいですよ。
    ナゼならば、先日スタジオに行き、女子更衣室の5番のロッカーを使用し
    たまたましゃがんだで上がみえたら、赤いスプレーで卑猥な言葉が書かれていましたからね。
    すぐに管理室にいったのですが、特に掲示板に何も書かれていないし、その後どうしたのかは
    わかりませんが、たばこのポイ捨てといいなにを考えているのでしょうかね。
    挨拶(会釈)すらまともに出来ない人もいますしね。

  41. 491 入居済み住民さん

    489さん、490さんの内容ですと、やっている事が幼稚ですね。学生ならまだしも、購入者の方とは思えません。警備の方は見回りを強化されるでしょうが、普段からこのようなことが無い様に、しっかりして欲しいですね。

  42. 492 入居済み

    駐車場のイタズラは私も心配です。立体駐車場は比較的、死角部分も多いのでよくあるようです。以前住んでいました近所のマンションでは、外部侵入ができないよう出入り口にシャッターを取り付けたり、防犯カメラを設置したりしていました。今後の管理費の使い方などを検討する必要があるかもしれません。清掃や植栽、管理人の人件費など業者の選定、チェック方法も含めて見直し、私達が払っている管理費がもっともっとうまく、効率的に使われるようにしてほしいと思います。セキュリティの確保や共有部分の維持も大切な資産の一つだと思います。

  43. 493 rrr

    駐車場で10円パンチやられました。

  44. 494 入居済み住民さん

    エントランスで大騒ぎしていた輩、ようやく帰りましたね(笑)

  45. 495 入居済み住民さん

    大騒ぎしていた人たちはしりませんが、あまりにもひどく騒いでいたならば管理室の方で注意するべきだと思うのですが…。
    ここの管理室の方たちって、言われないとなかなか動かないような感じがするのですが、自分の思い込みでしょうかね。

  46. 496 入居済み住民さん

    どうしましょう…。今外から帰ってきてマンションの階段を登ったら天井部分にヤスデ?が6、7匹ウジョウジョ。壁にウジョウジョ。調べたらこれ大量発生するんもんなんですね。
    気持ち悪いです。

  47. 497 匿名さん

    このへんにいいクリーニング屋さんはありませんか?
    モデルルームがあった所のちかくのクリーニング屋さんへ行っていたんですけど、すごい高飛車な話し方の店員がいて、ムカムカしてもう行きたくないので・・オススメあったら教えて下さい!!

  48. 498 匿名さん

    女子更衣室のロッカーに落書きだなんて女の人なんですかね??
    まさか男性が女子更衣室に入ってるんだったらやだな・・・

    それにしてもタバコのポイ捨て、掲示板で以前から写真つきで警告されていたにもかかわらず続けていたあたり、掲示板を読む機会の少ない立場にある人なのでは?わざわざ外に捨てなければいけないっていうのは。。大人だけとはかぎらないですよね。
    家族に内緒なら、家の人が注意しようにも知らないからウチじゃないわなんてことで済んでしまって解決しなさそうで怖いです。
    危険行為については、もっと年齢関係なく誰もが目にする場所に掲示するっていうのはどうでしょうかね。
    EVの扉とか?

  49. 499 入居済み住民さん

    前に回覧板が回ってきた事があります。
    印鑑をおして回す事になっているので家族の誰かしらは目を通すのでそこにも載せたら良いと思います。
    でもあの回覧板一回限りで二回目はまだ回ってこないので次に載るかもしれないですね!

  50. 500 入居済み

    クリーニング屋さんですが、我が家も入居当初はモデルルーム近くのお店に出していましたが、今は南行徳駅近くのお店を利用しています。週末にまとめだし、まとめ取りになりますが・・・・。モデルルーム近くのお店、値段が非常に高いのがやめた理由です。

    マンション内のたばこのポイ捨て、どうにかならないのでしょうか?
    今朝も早速、エレベータ前にありました。本当に残念ですが、マナーの悪い方がいるようですね。それから敷地内で自転車に乗っている方、大騒ぎしている方など・・・、仕方ないのかな?昔のマンションって、結構管理人さんがうるさくて、居住者が悩む以前に対応してくれて、以外に取り締まりがきびしかった記憶がありますが・・・。

  51. 501 購入検討中さん

    修繕積立金は、最高で18000円くらいになるらしいのですが、それ以外に特別に○年に1回という感じで、別に大目のお金を請求されることはあるのでしょうか?

  52. 502 住人

    去年の秋に入居したので、こちらのマンションで夏を迎えるのは初めてです。
    川沿いなので、やはり蚊や虫は多いのでしょうか?

    それにしても敷地内の公園は風がすごいですね。
    ビル風ってやつでしょうか。

  53. 503 入居済み住民さん

    階数によっても違いはあるとは思いますが、特に蚊や虫が多かったという事はなかったですよ。
    夏は窓を開けていると涼しくてエアコンはほとんど使用することがなくすごしました。
    快適ですよ。

  54. 504 入居済み住民さん

    入居する前の話で夏は江戸川の花火が見えると聞きました
    どの位の大きさで見えるか楽しみです。
    浦安の花火大会もあるそうですが新浦安駅の辺りから見えるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  55. 505 入居済み住民さん

    はっきりとした方向は憶えていませんが、新浦安方向から確かに見えましたよ。
    どの程度見えたかも記憶に乏しいのですが、ディズニーランドの花火と同じくらいの大きさか、もしくは少し小さくは見えたでしょうか??
    はっきり憶えてなくてすみません。
    昨年は、江戸川の花火を見ていなかったので、今年は江戸川の花火も見ようと、私も楽しみにしてます。

  56. 506 匿名さん

    階数にもよるでしょうが、両方見えます。江戸川の花火は裏手の方向にそこそこ大きく見えます。浦安の花火は案外小さかったです。部屋によっては隅田川の花火も見えると思います。

  57. 507 入居済み住民さん

    今、外に出たら、マンション共有廊下の天井にヤスデが大量に発生してる。5,60匹くらいいるんじゃないでしょうか…。
    上から落ちてきそうで気持ち悪くて歩けない。
    雨が降ったせいでしょうかね。どうにかできないのでしょうか?

  58. 508 入居済み住民さん

    今日は裏の工場のほうからものすごく気持ちが悪い音がずっと鳴っているんですが、何の音でしょう? 何かを吸引しているような音です。本当に音が大きくて気持ちが悪いです。ほかのみなさんは気になりませんか?

  59. 509 入居済み住民さん

    ヤスデ大量発生ですか!!!
    気持ち悪いし困りますね・・・
    うちはさっきバルコニーに15センチを超える長さのミミズが発生!
    夏のゴキブリ発生が心配です。

  60. 510 入居済み住民さん

    去年はヤスデ発生した記憶がないですけど。
    バルコニーにミミズ 恐怖ですよ。
    ゴキブリってやっぱり発生するんですかね?
    家はまだ発生してませんが、みなさん発生してますか?

  61. 511 入居済み住民さん

    中庭で野球ってどうなの?
    植木踏みまくりだし。

  62. 512 住人

    ↑子供が絡むことはこちらで論議しても荒れる可能性が高いので、管理組合ポストへどうぞ。

  63. 513 入居済み住民さん

    最近リビングや寝室ではなくてお風呂場に小さな
    虫(羽が生えていて微妙に飛ぶ感じ)が発生して困っています。
    蚊ではないので刺される事はないですが毎日1匹は必ずいます。
    うちは風呂場の換気を毎日4時間していますがみなさんは24時間換気を使っていますか?換気が原因で虫が発生しているのかなぁ〜
    と考えているんですけど・・・

  64. 514 匿名

    521

    荒れるとは思いませんが・・・。
    そんな事を言ったら殆どの話題は管理組合ポストへどうぞって感じじゃないですかね?
    管理組合ポストもそうですがここを見ている住人が(子持ち)我が家も気をつけなくてはと気づく要素にはなるんじゃないかと思いますが。

  65. 515 入居済み住民さん

    以外に公園って、球技を禁止しているところが多いですよね。南行徳のえぴつ公園みたいに、グランドスペースがあれば別ですが、遊戯施設スペースでは禁止されていると思います。小さいお子さんも多いですからね。キャッチボールでも空間を大幅に占有することや、なんと言っても危ないですよね。マンション内の敷地、公園も最低限の取り決めをした方がいいと私は思います。植栽を踏みまくりというのもちょっとどうかなぁと思います。お子さんが元気で遊ぶことはいいことですが、一般の施設と同様なマナー、ルール決めて、親が意識して守るようにしないと収拾がつきませんね。

  66. 516 匿名

    騒音・マナー問題は双方の言い分があるから、ここで論議しても解決につながらないのでは・・・。
    しかも閲覧している人なんて、本当にごくわずかだしw

    ただ、中庭の野球についてですが、コロコロ転がすのはともかく思い切りやるのはNGだとは思います。
    その場で大人が注意するか、マンションの掲示板で通達してもらわないと。

  67. 517 入居済み住民さん

    今週回覧板が久しぶりに回ってきました
    どんなことが載っているか少し期待しながらケースを開けてみると
    マンション内での注意事項などは全くなくて市の話でしたね。
    色々と問題はあるのに、せっかくの回覧板なのに・・・
    ポストの掲示板だけではなくて回覧板にしてくれればもっと
    目を通すのになぁ〜っと感じました
    機会があったら管理人の人に話してみます。
    中庭での野球はリバーなので気づきませんがサウス住人で1階なら
    かなりイヤな気がすると思います。

  68. 518 入居済み住民さん

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070624i313.htm

    これ、ディベロッパーは違いますが、施工は私たちとおなじ鴻池組の物件です。このニュースを見て、ぞっとしました。

  69. 519 匿名さん

    私が見かけたのは小学校中〜高学年くらいの男児数人の野球(ごっこ?)。
    プラスチックのバットでしたが思い切り振っていました。
    ベースランのつもりらしく植木をまたいで走り回ってましたけど、
    あれはどう見ても踏んでたな〜。
    近くに球技が出来る場所がないのは可哀想だとは思いますが、
    他のお子さん達は我慢しているわけで……。

  70. 520 教えてください

    ベランダ側から見て、ディスニーランド方面のもう少し左側で、毎晩レーザー光線を空に照らしていますが(確か20時前後)、あの光線は何でしょうか?最初ディスニーランドかと思っていましたが、方向的に少し違うような気がします。ご存知の方、お教えください。

  71. 521 ご近所さん

    >520さん
    あの光は、やなぎ通りにあるプリンスというパチンコ屋から放たれているものです。

  72. 522 入居済み住民さん

    時間に指定なく夜になると発動する駅前のプリン○というパチ屋のサーチライトだと思いますよ。

  73. 523 匿名さん

    夕方から夜中までゆっくりと1本だけ回っているのがプリンス、
    8時頃だけ数本ぐるぐる回るのがディズニーシーです。

  74. 524 入居済み住民さん

    回覧、もっとうまく利用した方がいいと思います。また管理人への相談もそうですが、管理組合も含めてマンション内の問題や疑問、迷惑なども含めてもっと把握、吸収していただけるような公式なポストやサイトがあるといいですね。ある程度内容を振り分けても、管理組合、役員などにも届き、その都度ではなく、長期的な意味でも検討、対応、対処をいただけるといいと思います。
    管理人さんではなんとなく受付業務が主で、こいう問題の対応、対策については頼りない感じがして〜。

  75. 525 教えてください

    8時30分の花火は「ディズニーシー」or「ディズニーランド」どちらですか?

  76. 526 入居済み住民さん

    >>525
    8時頃がシーで、8時半頃がランドですよ。

  77. 527 入居済み住民さん

    前に苦情などは名前・部屋番号を記入して管理ポストに
    投稿して下さいと書いてある用紙を目にしましたが
    管理人に苦情や文句は誰でも話しにくいですよね〜
    何だか〔チクリ〕みたいで・・・
    匿名でも事実かどうかは管理人の判断で確認して注意してくれれば
    いいのになぁ〜 と感じました。
    関係ない話ですが屋上を花火大会の時だけ開放してほしいな〜〜〜
    友達のマンションは最上階に住人専用のラウンジがあって夏は花火大会をバッチリみえるそうなのでかなりうらやましいです。

  78. 529 入居済み住民さん

    最近、ジェットジャンボ飛行機が上空をいっぱい通っていく。
    気にならないと言えばきにならないし、キニナルと言えばきになる音ですな

  79. 530 入居済み住民さん

    最近、上階からゴミがいっぱい落ちてくる。
    気にならないと言えば、ウソですな

    ホント、様々な人がいるんだな。
    彼らの子の世代がやってくると思うと、恐ろしい。

  80. 531 入居済み住民さん

    飛行機の空路については国交省のHPにも出てますが、南風の悪天候時に江戸川を沿うように北から空路を取るようです。
    窓を閉めていればさほど気にはならないですが、夏場の窓を開けている時なんかは、気にしちゃいますよね。

  81. 532 入居済み住民さん

    最近かなり気になる事なんですが・・・
    ポーチ付きの部屋の話なんですが、
    ポーチを閉める時の音がうるさすぎて困っています。
    うちはポーチ付きの近くに住んでいて北側の部屋を寝室にしているので
    寝ているとほぼ毎日、夜遅くにポーチの閉まる音がうるさくて気になり始めてしまいました。
    仕事から帰るのが遅い様で仕方ないですが、静かに閉めてほしいです。
    これから夏になるので窓を開けて寝ることも増えるので少し憂鬱になって
    います。管理人に話をした方がいいのでしょうか?

  82. 533 入居済み住民さん

    >>531
    そうなんですか、ご丁寧にありがとうございます。
    >>532
    そういう音って一度気になるとずっときになっちゃいますよね。
    ちょっと違うかもしれないけれど、うちも寝室の窓を開けて寝たりすると
    深夜や早朝廊下ででっかい声でくっちゃべってる声とかきになっちゃいます。やっぱり管理人か、GCのお客様相談センターに問い合わせるべきだと思いますね。

  83. 534 入居済み住民さん

    隣の部屋の声がとにかく大きい。
    窓を開けているときなんて、もうヒドイ。
    会話の内容が全てわかってしまう。

    もういやだ。

  84. 535 入居済み住民さん

    >>534
    同じく、隣の部屋の声、聞こえてきます。
    とても大きな声が聞こえてくる時は、ビックリしてしまうことも。
    そんなに大きな声でなくても、なんとなく聞こえてきます。
    ということは・・・我が家の声も聞こえてるのでは?
    と思うと、なんとなくヒソヒソ話になってしまう時があります。

    声って、こんなにも聞こえてしまうものなのでしょうか?

  85. 536 匿名さん

    うーん、うちは隣の人がバルコニーで話していても内容まではわかりませんが…

  86. 537 入居済み住民さん

    こんな時間に子供の叫び声が聞こえると思い、中庭をみたら、大人が子供三人を遊ばせている。日本の方ではないみたいだけど、常識考えてよ。
    ギャーギャーうるさい

  87. 538 入居済み住民さん

    エレベーターホールで子供が騒ぐ声も響きますよね。
    たぶん騒いでるお子さん達の親は気づいてないんでしょうが、、、

  88. 539 匿名さん

    534さん

    声は、隣の壁伝いから聞こえてくるのでしょうか?
    もしくは、バルコニーでの会話でしょうか?

  89. 540 匿名さん

    539です

    >窓を開けているときなんて、もうヒドイ。

    あ、バルコニーでの会話ですね。失礼しました。

  90. 541 入居済み住民さん

    フィットネススタジオですが、マナーの悪さ(音響機器の上に食べかけのお菓子の放置、幼児の遊技場感覚での遊び・スタジオ内でのお漏らし等)に利用のたびにガッカリしています。保護者も居ましたが、ほったらかしです。壁面には鏡もありますので怪我をしないかひやひやします。大人のみの利用でも、機器に座り込んで世間話しに夢中に成ったり、困ったものです。本当の目的で利用できない状態です。何とか成りませんでしょか。掲示板にも上記内容を踏まえて利用マナーについて張っていましたが、当該者への周知は難しいかも。

  91. 542 匿名さん

    ウチは窓を開けると確かに隣の赤ちゃんが泣いている声が聞こえてきますが、閉めている時は全く聞こえないので防音には満足してました。バルコニーで大声は非常識ですよね。でも御本人は大声だという自覚無いんだと思います。
    迷惑といえば、たまに下の階からシャボン玉が飛んでくることがあり、洗濯物につくのが嫌ですね...。

  92. 543 入居済み住民さん

    541さん
    同感です。フィットネススタジオの利用、改善してほしいです。
    先日も利用するために行ったのですが子供を遊ばせていて利用できませんでした。
    子供はキッズルームで遊ばせてください。
    ヒーリングルームも同様ですね。子供が座っていて使用できません。
    本当に最低限のマナー・モラルを守ってほしいものです。

  93. 544 入居済み住民さん

    さっき、廊下から小学生の絶叫が聞こえました。保護者は留守なのかしら。
    留守中にマンションの敷地内によその子達を入れないで欲しい。

  94. 545 匿名はん

    マナーの悪い方、いっぱいいますよね。
    マンションの玄関から自転車で乗り込んできたり、エレベーターに大人の自転車持って乗ってきたり、マンションの廊下にまではみ出して荷物を置いてたり、以前から話題になっているタバコのポイ捨てや騒音、子供の放置プレイなど、まあ600世帯以上もあればやむを得ないと諦めるしかないのではないでしょうか!?

    ところで最近、玄関の鍵が刺さったまま抜きにくいのですが、これって556で直るもんなんですか?
    どなたか教えてください。

  95. 546 入居済み住民さん

    私はほとんどフィットネスは利用しないので解かりませんが
    子供を野放しにしすぎている事を色々な場所で見かけますね。
    最近エントランスから二階へ上がる階段の下にお母さんが三人いてその子供たちが階段で遊んでいました
    二階から降りる時に出会ったのですがヨチヨチ歩きの子供を遊ばせる場所ではないと思いました。
    うちは子供はいないですが何だか子供なら何でもOKみたいになっている事が多すぎる気がします。
    自転車をエレベーターホール前で乗り回している子供にも注意したいと何度も思いました。
    やっぱり全部回覧にのせてもらった方がいい気がします。
    愚痴ばかりでスイマセン・・・

  96. 547 匿名

    これって556で直るもんなんですか?
    は まずいです。
    メールボックスにも張ってありましたが コンシェルジュに鍵専用のを借りてください。
    メールボックスの掲示板って意外と皆さん見てないようで 回覧板をもっと有効活用するべきですね。マナーもそうですが批判する前にまず自らが振り返って見なければ。自分も含めて。

  97. 548 匿名

    愚痴る前に直接注意すればいいのに。私は何度か注意しました。そんなことする子供は回覧板で間接的に注意を促しても、子が子なら親も親で自分たちのことだとは夢にも思わないと思います。ちょっと怖いかも知れないですが、勇気を出して注意して下さい。見てみぬふりは結局結局黙認した事と同じです。これから夏休みが始まり、もっと目に付く事が増えると思います。どうしても直接注意できなければ コンシェルジュを使いましょう!ただ座ってるだけなんですから!

  98. 549 入居済み住民さん

    タバコの投げ捨てとか、度々の警告があるのにも関わらずやった人は、犯人の部屋番号を沿えて回覧版で通知すれば良いのにとか思いますよ。
    まあ、賛否両論あるやり方だとは思いますが。

    エントランスから自転車を漕いで来る人って、コンシェルジュが注意すれば簡単に解決するのではないかと感じます。
    むしろ何故注意しないのでしょうか。

    明日にでも、コンシェルジュに注意するようお願いしてみます。
    意見が多いほうが良いと思いますので、賛同の方、よろしくお願いします。

  99. 550 入居済み住民さん

    >549
    コンシェルジュの方々 注意されてないようですね。
    敷地内を自転車で走っている方にも笑顔で挨拶してるくらいですからね。

    545さんの書き込みで《エレベーターに大人の自転車持って乗ってきたり》とありますが家は以前コンシャルジュの男性の方に『自転車置き場がでの出し入れが困難なら玄関先におけばどうでか?』と言われました。
    結局は自転車置き場に置いてますが、コンシャルジュの方が言ったので『玄関前駐輪は禁止ではない』と認識しました。

    時々見回りをしていただけたらありがたいですね。
    特にフィットネススタジオはフロントに利用許可をいただきに行くので使用の有無はわかると思います。お菓子のゴミ捨てや子供の放置くらいは改善できるのではないかとおもいます。 

    でも情けないですね 住人一人一人がしっかりしたマナーを持ち合わせればこんなことまでしなくても済むのですが

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸