埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 島尻
  7. 浦安駅
  8. クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆
いちご [更新日時] 2025-05-21 23:05:26

住民専用板がなかったのでたててみました。

最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クレストシティタワーズ浦安

[スレ作成日時]2007-11-14 08:20:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ浦安口コミ掲示板・評判

  1. 1031 マンション比較中さん

    >>1027
    千葉県のタワーマンション
    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&mn=05...

    千葉県内のタワマンを分析すると、借地権のパークハウスプレシア、パークハウスプレシアタワーは借地権なので論外、それ以外の20階健マンションだけを抽出して分析できる。千葉県内で「できるだけ東京駅・大手町駅」という都心に近いタワマンはどこか。

    ■カムザ・スクエア八千代緑が丘タワーズ 築25年 3180万 
    八千代→東京駅まで遠すぎるので【論外】
    ■ローレルスクエア千葉ニュータウン中央 築19年 3080万 印西→遠すぎるので【論外】
    ■アパタワーズ八千代緑が丘 築18年 2980万 八千代→遠すぎるので【論外】
    ■DC.FORT千葉中央 築17年 3280万 千葉中央駅→遠すぎるので【論外】
    ■CHIBA CENTRAL TOWER 築13年 3450万 千葉駅→遠すぎるので【論外】

    3500万円までのタワーマンションを分析すると、かろうじて東京駅まで通勤できるのは千葉駅だが、千葉駅→東京駅
    総武線快速で40分、片道650円、往復1300円もかかってしまう。
    サラリーマンの場合は何も考えなくても会社から交通費が支給されるだろうが、子育て終えた主婦層が都内まで買い物となると不便だ、往復1300円もかかる。
    しかも往復快速に乗れても往復80分、これではきつすぎる。

    では3500万以上でできるだけ都心に近い物件はどこか?
    ■クレストシティタワーズ浦安 3480万 (現在出ている物件の最安値)
    浦安駅→大手町 特別快速16分 片道250円
    駅からは距離があるものの、ガーデンやサウス、ウィング住人の場合は徒歩14分と距離が縮小される。また浦安駅の駐輪場は安い所で月400円、スポーツタイプの自転車なら3-4分もあれば駅に到着する。文京区のように坂道がない平坦ゆえ、楽だろう。

    3500万~4000万ではどうか?

    ■ワンダーベイシティ SAZAN 3580万
    →クレストと同時期に販売が出たマンションで知っている人間もいるだろう。ただし、ここは飛び降りが出ているので既に事故物件扱いだ。今も乗っているか情報操作されているかはわからんが、数年前までは大島てるに載っていた。
    南船橋→東京駅 30分 片道480円 
    駅から徒歩5分であるものの、東京駅まで30分もかかる。しかも東京駅に行くのに片道480円は痛い出費だ。

    ほか、スカイプラザ(ユーカリが丘)、アパタワー(八千代台)、グランイースト(千葉みなと)と続くが、いずれも東京駅まであまりにも遠すぎる、交通費も高すぎるので都心通勤としては論外になる。また気軽に新宿や渋谷にも行けない。

    ■ルネライラタワー船橋 3980万 54平米 築17年 船橋3分
    3500~4000万円までの物件で、唯一クレストシティタワーズ浦安と比較できるのはここだろう。船橋3分という立地
    船橋駅→東京駅 (快速)25分 片道400円

    ただ、坪単価が245万になってしまう。クレストシティタワーズ浦安の最安値は坪単価160万円台、また54平米なので一人暮らしかDINKs限定となること、駐車場を持てないなどのデメリットが多い。対象者が限定的に絞られてしまうのが難点だ。また、船橋とはいえ、交通費は往復800円かかってしまう。
    これがクレストシティであればメトロの浦安が使えるので東京駅どころか、渋谷駅までも片道250円、非常に穴場である。

    4000~5000万になってくると、海浜幕張が目立つ。ただし、その価格帯で海浜幕張であれば、わざわざ中古を買うという選択肢は逆に論外になる。また、海浜幕張勤務のサラリーマンであればよいかもしれんが、都心通勤では東京駅まで40分、片道570円かかるため、場所がよくない。海が近いのがメリットなのかもしれんが、あのへんの海は静かで波も打たないのでリバーを見ているのと変わらない。だったら晴海フラッグでいいだろ、ということになる。私は4000~5000万で海浜幕張なんておススメしない。

    6000万以上はどうか?
    6000以上になって初めてパークシティ市川が登場する。築21年、市川駅徒歩9分
    市川駅から東京駅は各駅で25分、快速でも19分で着く。片道310円
    悪くはない。ただし、価格が現在の最安値で6180万円
    これは高すぎる。もうここまでくれば、中古物件には目を向けず、新築信者が根強いので厳しいだろう。6500万の本八幡キャピタルタワーももう築23年だ。
    それなら津田沼タワーを買った方がまだマシだろう。ただし、これも転売価格になっているので、市場では厳しい。新築に目が向けられるだろう。

    となると、千葉県内で都心に近いタワーマンションで最も「お買い得」「穴場物件」なのは現状、クレストシティタワーズ浦安しかない、1強だけということになる。

    幸い、ここは世間にはそれほど知られていない。かなりの穴場である。
    知られていないための現状の価格なのだ。これが世間に認知されてしまうと周辺相場からかなり吊り上がってしまうことが予想される。

    少なくとも今後10年持ち続けても絶対に損をすることのない、最優良物件だろう。





  2. 1032 マンション比較中さん

    それでは、東京のタワーマンションはどうか?
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/nj_123/

    3500万円までの東京都のタワーマンション・・・もうアレな物件しかないので価格を無視してクレストシティタワーズ浦安と同じ70平米以上で探すと

    ■グランジオ武蔵野 4480万 84平米 ひばりが丘13分 
    西東京市であり、23区外になってしまった。これが最安値である。

    グレードを落として60平米までにしてみる
    すると、どうか?

    ■グランシティレイディアントタワー 3380万 60平米 築18年
    足立小台3分(日暮里舎人ライナー)
    →都内23区の中ではここが最も安くて築浅マンションだ。
    ただし、「足立区」である。 「足立区」に住むということに対して違和感がなければよいが、とくに女性は嫌がるでしょう。また、交通アクセスだが、日暮里駅ではない。舎人ライナーである。足立小台駅からは東京駅までは25分、舎人ライナーを経由して山の手への乗り換えが発生するので、片道400円かかってしまう。

    これならまだクレストシティの方がよい。浦安駅なら250円だし乗り換えが必要ないからだ。また、足立区という立地なのもあまりよろしくない。サラリーマンであれば会社の飲み会の「ネタ」にされてしまうだろう。

    50平米だけを抽出してみるとどうか?

    ■清新北ハイツ ★築39年 3280万 西葛西(江戸川区)7分 57平米
    ■サンシティD棟 ★築43年 3480万 志村三丁目(板橋区)10分 74平米

    これじゃさすがに厳しいでしょう。

    では4000万~の50平米以上はどうか?
    4000万を超えてはじめて江戸川区に挑戦できる。ビューネタワー平井がその例だ。

    ■ビューネタワー平井 4190万 60平米 築22年
    これは検討に入る。ただし、既に築22年と、20年選手である。
    60平米で4200万はまずまずだ。また、平井駅から徒歩1分なのも魅力的だ。先ほどの足立区よりもこちらの方が検討の余地があるだろう。
    4000~4500はグランジオ武蔵野が目立っているので、この範囲ではビューネタワー平井が上手である。

    クレストと違って10平米狭いこと、700万高いこと、駐車場の空きがないということがデメリットである。

    一人暮らし~DINKS、せいぜい子供が1人で小さい子、かつ車を持たないという世帯は検討できるだろう。一方で車持ちで子供がいるのであれば、クレストという選択肢になる。

    都心にできるだけ近いタワーマンションで最もお買い得なマンションはどこか?

    千葉県内ではやはりダントツ、クレストシティタワーズがお買い得かつ穴場
    東京都で比較すると、ビューネ平井と比較対象可能。ただし平米数も10㎡下がり価格も+700万(クレスト最安値の20%割り増し)になる、これをどう捉えるか

    いかにクレストが穴場物件であるかがおわかりいただけたと思う

  3. 1033 検討者さん

    ちょっと数か月前までに出ていたクレストシティタワーズ浦安のマンション全部売れてしまってる!!!
    低層階ですら全て売れてるよ!!!
    一体何があったんですか??
    誰か「やり手の不動産屋」が宣伝していたとか???

    出せば売れるもんだから、今じゃ4500万くらいに上がってしまってる!!

    この数か月で1000万上がってますよね??まだそれでも売れるんですか??

    たしかに都心のマンション価格上がりすぎて、ここが目付けられているっていうのはありますね。
    今まで安すぎたから目付けられてなかったのかもしれない。
    駅から16分でも自転車なら5分くらいだし、浦安駅から都心近いから

  4. 1034 口コミ知りたいさん

    4380万 2LDK+S 6階 66.86m2
    が出てますね。

    坪216万 

    大規模修繕実施後で、修繕積み立てが260円/㎡ 
    これが均等積立に変更済みなら組合優秀。
    自走式駐車場とシンプルな建物形状が生きてるのかな。

  5. 1035 マンション住人

    >>1006 匿名さん
    4000万円以上の成約が出てきてうれしいです。
    自分のマンションの価値が上がったと我が家では喜んでいました。
    今後の築年ごとの値下がりはあると思いますが売るなら早めですね。

  6. 1036 マンコミュファンさん

    >>1035 マンション住人さん

    実際4000万以上で売れてるんですかね。
    指し値されて4000万いくか行かないか、辺りではないでしょうか。
    今どきは指し値したら買えないとは聞くので、
    売出し価格で成約してるのかも知れませんが。

    何にしろ評価が維持されてるのは良いことですね。

    あとは、他でも書かれてますが、
    少し過熱乖離気味なここの一部の書きこみが穏やかになれば良いなぁと思います。

  7. 1037 匿名さん

    駐車場屋根付きに変更希望ですがどなたか変更可能な方はいらっしゃいますでしょうか?金額は別途相談させてください

  8. 1038 住民さん7

    >>1037 匿名さん
    屋根付き駐車場の権利権を100万円で譲れるかたはいらっしゃいますか?

  9. 1039 住民さん4

    >>1038 住民さん7さん
    屋上階駐車場と交換にてお願いしたいです

  10. 1040 住民さん1

    >>1038 住民さん7さん

    外のものですが、
    駐車場って使用権利権が固定されているんですか??
    普通は放棄すると組合に徴収されてから希望者に割り振られるか抽選ですよね。
    住戸ごとに折衝して交換出来るって初めて聞いたもので。。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    クレストプライムシティ南砂
  12. 1041 ガーデン住み

    リバー棟の角部屋でない部屋のバルコニーからスカイツリーは見えますか?
    見えるのは角部屋のみでしょうか。

    ガーデンは廊下部分から見えますが...
    バルコニーから見えるのかふと気になりました。

  13. 1042 住民さん8

    >>1040 住民さん1さん
    直接交渉してモグリでやるしかない。

  14. 1043 住民さん4

    駐車場って高い部屋順に決められていますよね。
    屋根付きが良いのであれば屋根付駐車場が割当られている部屋を買えばいいのにと思います。
    先週、空き駐車場を募集するチラシが入っていましたが、もし変更になった車があれば、哀れみの目で見てしまいます。

  15. 1044 住民さん3

    >>1043 住民さん4さん

    駐車場の割り当てって販売時だけで所有権変わった時点で組合に権利返上の上で割り当てか抽選なのでは?

  16. 1045 マンション住民さん

    >>1044 住民さん3さん
    私の周りも駐車場位置も含めて資産として考えている人がほとんどです(駐車場の場所は資産価値と営業から説明があったため)。
    サウスの65平米、70平米タイプの低層階の部屋しか買えなかった人が、リバーの75平米以上の広い部屋に割り当てられている駐車場に変更できることになれば、かなりの反対意見が出るでしょうね。
    図々しいにも程がある。
    屋上駐車場が嫌なら、1043さんの記載の通り部屋を買い替えるか、近くの月極め駐車場を借りてほしい。

  17. 1046 住民さん6

    >>1045 マンション住民さん

    販売時を除いて、
    ほとんどのマンションが部屋と駐車場位置は関連がないのが普通ですが
    このクレストシティは規約か使用細則で割り当てが決まってるんですね。非常に珍しい。
    場所が決まってるなら逆に当人同士で入れ替え使用も自由に出来ますね。

    時々最上階などを買って当初平置きに割り当てられた人が後々機械式に割り当てが変わることになったりすると、
    当然の様に「高い金払ってるから優先権がある」と勘違い発言する時がありますが、
    元から部屋に割り当てが決まっているマンションならそういうイザコザもなくて良いですね。

  18. 1047 しらみずさん

    このマンションは屋上がヘリホバリングスペースが設けられており、3方向避難が可能となってます。

  19. 1048 住民さん7

    先日は掲示板メンバーでのオフ会お疲れ様でした(?oωo?)?

    みなさんいい人で、このマンションを購入して良かったと心から思いました!

    次回も楽しみです!ノ'-^)-☆

  20. 1049 住民さん8

    本日の定例議事録で私の家の事がかかれていました。
    犬について●号室みたいな書き方をされ、全住宅に晒されて最悪です。
    とてもじゃないけど許せない

  21. 1050 通りすがりさん

    >>1049 住民さん8さん

    晒されて不満でしたら適切な対処を理事会に伝えたらどうでしょうか。
    晒されてお困りであればこちらに書くのもどうかと思いますが。

    配慮も必要ですが話されたことを書き記すのも議事録の役目ですし、なかなか難しい問題だと思います。
    曖昧な内容の議事録が世の中には多すぎますので、
    今後の運用で揉めない様に
    個人情報運用細則などを総会にあげるしかないですね。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
クレストタワー西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムシティ南砂
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,828万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~64.96m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

プレシス南流山パークフロント

千葉県松戸市新松戸7丁目

4200万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

56.99m2~76.16m2

総戸数 110戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 千葉県の物件

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

4498万円

4LDK

78.95m2

総戸数 96戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸