千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス(その3)
浦安駅近くの資産価値。 [更新日時] 2009-06-01 16:30:00

1000を越えたんで立てときます。



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-24 15:38:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 130 匿名さん

    2,3日前から植栽が始まったけど、あの狭い敷地でただでさえ日照・風通しともに悪いのに
    けっこうな背丈の木を植えてますます陽あたりを悪くしている。隣接の建物があまりに近いから
    目隠しがなければ生活できない、目隠しをしたら生涯の日陰暮らし・・・・。公園側の棟は、
    道路に近すぎ。防音壁が必要となるね。N村は、狭いとこに詰め込んで儲けようとしすぎ。
    公営住宅以下のゆとりにのなさ。

  2. 131 匿名さん

    ↑ネタが無いので同じ事繰り返してますけど
    最近擁護派はスルーですか?
    スルーですね?

  3. 132 匿名さん

    野村HDは業績下方修正してもなお黒字見込みですね。
    値引きの期待は難しいでしょうか。

  4. 133 匿名さん

    ほぼ完売の物件について、とやかく言っても仕方ないでしょ。
    気に入った人が買う、気に入らなければ、別物件に行けばいいこと。

  5. 134 匿名さん

    都内城南地区の80平米と新浦安の100平米、どっちがいいでしょうか?
    値段は同じくらいですよね。

  6. 135 匿名さん

    マリナテラスの魅力は何ですか?
    価格?
    広さ?
    近隣施設?
    東京近い?
    真面目に購入するメリットは何ですか?

  7. 136 匿名さん

    んなこと自分で判断してくれ。
    俺のメリットは貴方のデメリット。
    こんなんは良くある話し。

  8. 137 匿名さん

    残念ながら自分の予言>>85は少しはずれた。次の再登録受付が5戸というのまでは当てたが時期は3月上旬ではなくて2月下旬だった。
    ま、このペースで秋口かな、完売は。モデルルームにいるサクラやオトリといった木や鳥に騙されてはいけないよ。

    ところで最近は下みたいなやりとりがないけど、営業さんも厭戦気分?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46682/res/932-937

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46545/res/2-5

  9. 138 匿名さん

    今朝も折込ちらしが入ってたけど、まだ申し込み間に合うのですね。先日の登録受付でさすがに完売と思ってたのに。購入者も賢くなってきたかな。やはり駅19分だもんね。

  10. 139 契約済みさん

    135さんへ

    購入決定要素は、教育環境と会社までの通勤時間です。
    ちなみに、現在は賃貸マンションです。

    子供が小さく、幼稚園・小学校・中学校はすぐ近くです。公園は目の前。
    歩道はとても広く、車とのすれ違いでの接触とかはありえないです。
    もちろん、曲がり角は注意ですが。

    会社が東京駅近辺なので、家のドアでて1時間以内です。
    値段は高かったのでローン返済に頑張んなきゃ駄目ですが、家族の為なら大丈夫です。

    N村の営業さんみたいな書き方になりましたが、良い夢見なきゃやってられんてのもありますよ。

  11. 140 匿名さん

    いよいよテラス造りが始まりましたね。
    ヤシの木が若干細身だけど大丈夫かな?

  12. 141 青山エレナさん

    先々々々々々々々々々々々々々々々週号のマンションズによれば第2期分として179戸中の販売戸数が未定。
    これから『プラウド新浦安』との誤配がかなり増えそうな予感・・・。

  13. 142 匿名さん

    飯田橋駅前とマリナだけは好調のようですね。
    時世的にキャンセル部屋が出るのは当然。
    実際、残りは何部屋なのか?

  14. 143 匿名さん

    ここSeaGARDENから丸見えなんですよね。

  15. 144 匿名さん

    ヤシの木も、けっこう大きくなるよ。

  16. 145 匿名さん

    >>103
    社宅は50センチくらい盛り土した上に立てられているからね。
    公園側の道路はそんなに交通量多くないから心配はいらないのでは?
    第一そんなにジロジロみないでしょう、他人の家。

  17. 146 匿名さん

    141は、千葉のあらゆるマンションに同じ書き込みしている愉快犯。

  18. 147 匿名さん

    高洲のスレでは、残り戸数の説明を巡って「営業の常套句であり嘘はついてない」と強弁している人がいますね。

    ということは、この物件の販売現場においてもやはり
    「嘘はついていません。
     『販売戸数5戸』とは言いましたが、『残り5戸で完売』とは一度も言っていません」

    という姿勢なのでしょうか。


    「残り戸数」自体は興味がありませんのでどうでもよいのですが、「売主の販売姿勢」は今後の物件検討にも関係するので強い関心があります。

  19. 148 匿名さん

    真実は解らないけれど、知っていることは一つだけ。
    11月下旬から、完売だったのですが、
    キャンセルが出ましたので、5軒販売いたします。
    って言い続けて、2月も半ば。
    いつも都合よくキャンセルが5軒出るもんだと、
    感心していました。

  20. 149 匿名さん

    ↑確かに毎回5戸ですね。
    わたしもそう感じてました。
    こんなにも都合よく5戸キャンセルになるものでしょうか?

  21. 150 匿名さん

    やっぱり野○の社員が休みの時は、書き込みないね。やっぱり、奴らが書き込みしてるの?

  22. 151 匿名さん

    以前来場した方限定で、棟内モデルルーム内覧会があるようです。

  23. 152 匿名さん

    棟内モデルルームを作ったということは、竣工までには完売しない見込みということですね。

  24. 153 匿名さん

    竣工っていつですか?

  25. 154 匿名さん

    入居者内覧会に合わせてやるのですかね。
    ちょっと早くないですかね。
    まあこのご時世、なかなか売れないでしょうから仕方がないかな。

  26. 155 匿名さん

    本当に棟内モデルルームがあるんですか?

  27. 156 匿名さん

    言ってもそのうち完売するのは確かでしょうね。
    このご時世ではかなり健闘じゃないですか。
    半年くらい待って買い時期待つのもよし、
    条件のいい部屋選べるうちに買うのもよしって感じですか。

    決算過ぎたら次の買い時は半年以上先でしょうね。

  28. 157 匿名さん

    来週末が抽選のようですね
    今回で完売なるか?
    高洲の板は荒れてますね

  29. 158 匿名

    え〜まだ抽選やってんですか。
    去年、完売でキャンセル5戸を売っているんじゃなかったんだ。
    じゃみんなが言っているように、
    当分抽選のあとまたキャンセルが5戸でて、
    また抽選で、またキャンセルが5戸でて、
    また抽選で、またキャンセルが、、、、
    いつまで続くんだろう。

  30. 159 匿名

    同時期完成のカーサ セントリア残り6件、数パーセントで完売。
    利便性、眺望、設備、環境すべてプラウドのほうが上なのに。
    ○村は本当に情けない。
    やはり決定気的に○井に落ちるのかな。企業力が。

  31. 160 匿名

    159です。
    間違えました。高洲へでした。

  32. 161 匿名さん

    きっと5戸ずつ売ってるんですよ。
    こんなご時世ですもの。

  33. 162 匿名さん

    >159

     東野のあの高速道路脇には住みたくないでしょ?

  34. 163 匿名さん

    >>162
    間違えたと言っているでしょ。

    感想は同感。
    でもほぼ完売なんです。不思議だが。
    三井のほうが商売上手なんでしょうね。

  35. 164 匿名さん

    価格が違う?

  36. 165 匿名さん

    立地を読み切ったその価格設定こそが、三井の真骨頂なのです。

  37. 166 匿名さん

    所得層にあわせた値段設定と、住む場所を、ブランドネームをつかいわけて
    提供できる三井の強みでしょう。でも、ここを検討している人には、
    どうでもいいはなしだとおもうよ。カーサなんてさ。

  38. 167 匿名さん

    三井の上手さはブランドネーム自体の使い分けだけではないですよ。
    野村は新浦安エリアで立地の旬の価値を見誤った実績が既にありますが、三井は「立地」自体の価値や旬の時期を読み切っているのです。

  39. 168 匿名さん

    本当に売れてるのかね?
    明かりも見えないが。

    あの立地で100平米が4000万オーバー、しかも定借。
    もっと良い選択があると思うのだが。

  40. 169 匿名さん


    私も同感。でも、低地借地と言えども、カーサは買えても、
    ここや高洲のプラウドまでは手が出せないという人の需要はあると思う。

  41. 170 匿名さん

    >もっと良い選択があると思うのだが。

    そう思う人が多いからこそ、カーサもまだ完売に至っていないのです。

    そしてそれは、高洲プラウドも、この物件も同じということです。

  42. 171 匿名さん


    私も同感。でも、「もっと良い選択がある」と言えども、ここや高洲のプラウドは買えても、
    都内物件までは手が出せないという人の需要はあると思う。

  43. 172 匿名さん

    都内城南地区の70平米とここの100平米だとどちらが良いですかね。
    多分値段は近い。

  44. 173 匿名さん

    野村が土地の入札競り勝ったとき、三井との値差はたいした額ではなかった
    ことを知らんのかいな? まあ、しらんから、知たり顔でえらそうなこといっているんだな。
    三井シンパは、そのまま今のところにしがみついてな。
    ここで、うろうろしないでくれたまえ。

  45. 174 匿名さん

    >>173

    君は一体ここに何の用事があって来ているの?

  46. 175 匿名さん

    三井なあ…場所はいいかもしれんがディスポーザーもないし検討の価値ないんだよな
    後付けできないから困る

  47. 176 匿名さん

    今や長○工物件だって、ほとんどディスポーザーついていますね。

    しかし、「場所はいいかもしれん」というのは、カー○セン○リアのこと?それとも他の物件のこと?

  48. 177 匿名さん

    >>175
    >後付けできないから困る
    >>176
    >今や長○工物件だって

    高洲の物件。対応仕様じゃないのに、後付けした***が
    ハ●この関連仲介から売りに出し、そのカバ仲介が
    ディスパーザー付き!と宣伝文に加えていたのには、
    たまげた。

  49. 178 匿名さん

    >>175の「場所はいいかもしれんがディスポーザーもないし」というのは、どこの三井物件のこと?

  50. 179 匿名さん

    seaとsolだけは良いんじゃない?>立地

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸