東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-25 08:39:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/




こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-06 20:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 782 匿名

    それにしても「きっこ」だのスポーツ新聞だのしか報道せず、大マスコミが
    そろって、無視という日本という国が怖い。醜い国日本、アベシンゾーに
    ひれ伏すあほマスコミ、そんなことを思う今日この頃なのであった。

    来週の週刊文春、新潮、ポストにかすかな期待。

  2. 783 匿名さん

    >>781

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1
    部外者が来ないようIDを登録する必要があります

  3. 784 匿名さん

    >でも安部さんと強力な関係という事はAPAはそう簡単にはつぶれんな

    これだけ噂が広がったら、購入者は激減!
    会社の収益は激減!
    となるだろう。

           APA = 耐震偽造

    というイメージが固定してしまった。
    中古価格は暴落必死。

    それが例え、優良物件だったとしてもだ。

    だから、資産価値を考えるならAPAだけは止めたほうが良い。

  4. 785 匿名さん

    耐震偽造→耐震偽装 ね。

  5. 786 匿名さん

    悪いが、俺は二度とAPAのホテルは利用しないよ。
    安かったけどね。
    地震が来たら終わりだからね。

  6. 787 匿名さん

    >>732
    そりゃ調べるとっても地下に潜って確認できないし、見たところで耐震性は素人には判らないですよね。
    図面を見ても、立てているところを見ても素人には判らないですよね。そこで、販売会社とか施工会社を
    確認する事くらいしか現実的に素人にはできないです。まずは場所と温泉と価格で気に入って検討スタート。
    売主は調べればすぐ判る評判の悪さ。しかも地方の不動産屋の延長で保障能力なし。販売主体のSPCは儲けを
    山分けして解散。販売代理は売るだけ伝責任なし。どうしようかな・・・でも設計施工がゼネコン・・
    ここが駄目ならどこも同じだ!!決めた・・・という感じで契約。読みは正解でいまのところ後悔して
    いません。ところで、おたくは単なるおせっかいやき?少なくても契約者ではないですよね。思慮深そうで、
    マンションは絶対に買いそうも無いから単なる軽い評論家なのかな?
    そうそう、大マスコミが動かないのは裏が未だ取れていないからでしょう。スポーツ紙で訂正したのは
    ここも耐震偽装と一緒にしたからでしょう。大林組から抗議が行ったのではではないですか?
    信念のなさや調査不足はどっちもどっちですよね。

  7. 788 匿名さん


    結局、偽装するのは設計事務所の問題
    東京大林設計が偽装すると疑うなら日本に信用できる事務所はないということだな

  8. 789 匿名さん


    藤田が言うことが真実なら日本に200万棟の隠避された偽装物件建ってるらしい
    15%だって
    もはやAPAだ藤光建設だとかいうレベルじゃない
    ここに書き込んでる人の100人に15人の確率で偽装物件ってことだ
    こんなところに書き込んでないでとっとと自分とこ調査した方がいいぞw

  9. 790 匿名さん

    >結局、偽装するのは設計事務所の問題

    そうなんだけど、購入者にとってはイメージの問題。
    汚れたイメージの会社のマンションは、
    それがどんなにしっかりした建物だったとしても、買いたくないよ。

  10. 791 匿名さん

    >>776
    駐車場棟が鉄骨造で、住宅棟は鉄筋コンクリート造です。

  11. 792 匿名さん

    >>788

    >東京大林設計が偽装すると疑うなら日本に信用できる事務所はないということだな

    でもヒューザーの時も、スペースワンが、設計を引き受け、姉歯に下請けに出していたのだから、
    東京大林設計も下請けに出しているかもしれない。
    誰か確認なされましたか?

  12. 793 匿名さん

    >>790

    でも売主って単に企画して売るだけでしょ?
    作ってるところの信用/技術の方が大切では?
    仮に三菱地所でも姉歯設計&木村建設は買いたくない

  13. 794 匿名さん


    東京大林設計は下請けに出してないと住友→大林で確認されてます
    去年の姉歯事件の時に調査したようです

    そもそも姉歯みたいな弱小事務所に最新超高層タワーって扱えるんですかね

  14. 795 匿名さん

    いずれにしても、APAはこの分野の素人企業。
    見た目が立派な箱物さえ作れば売れると思っている。
    だから、こんな問題が生じるんだ。
    そんな無責任な企業が建てたマンションだ。
    いくら設計が大手だろうが、信じられるか?
    安心したいなら、住民は中立な第三者機関に依頼して
    検査してもらったほうが良い。

  15. 796 匿名さん

    東雲運河公園歩いてみな
    アップルタワー横なんて波打ってヒビ割れだらけだから
    CFT側は補修されてるけどアップルタワー側は砂入れて目立たないようにしているだけ
    余計目立つからね

  16. 797 匿名さん

  17. 798 匿名さん

    公園って勝手に補修できるんですか?

  18. 799 匿名さん


    素朴な疑問
    なんで当該物件の若葉、成田、エグゼプリュート大師駅前より
    疑惑設計士と関係無いこっちが盛り上がってるの?


  19. 800 匿名さん

    大林組は意地でも第三者機関に調査を依頼しないでしょう。
    自分たちは耐震偽装はしてないと思っているし実際にもしてはいないでしょうからね。
    ここを信じられなかったら、全てのマンションも・・・一軒家も耐震チェックをしなさい
    ということになりますからね。想定外の地震を心配したら安心して住める家がなくなる
    のではないですか?それよりも耐震基準が変わる前の建物の方が怖いのではないですか?

  20. 801 匿名さん

    >>799
    ここを決めた人は、それなりに調べて、承知の上で買っているので変なスレが入ると
    面白がって反応しているからではないですか。
    APA=全てのマンションが問題とするか、一部には問題があったという認識で議論は
    すれ違うでしょうね。一部の契約者が議論を楽しんでいるのではないですか。
    住民版はいたって静かですね。心配だったら契約を解除して退散していますよね。

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸