東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part45」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part45

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2006-11-14 21:25:00

Part45になりました。ららぽーとももうすぐ落ち着いてくるでしょうか
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-38 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part39 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-29 10:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    売れ残るとすればプレミアムルームだ。花ついたのか?

  2. 852 匿名さん

    恐るべし最終日ですね。

  3. 853 匿名さん

    今日の3時半くらいに7倍と言われました。
    まだ締め切ってるわけではないので、またふえてそうです。

  4. 854 匿名さん

    東の70、25倍・・・。
    終わりました。
    お願いだからトヨスタ安くなってほしい。

  5. 855 匿名さん

    北・北東60
    4000万越え物件は1倍住戸が4戸?
    41F以上は1〜4倍程度
    40F以下は5〜20倍程度

  6. 856 匿名さん

    A80IWの45〜50の倍率をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  7. 857 匿名さん

    最終期、やっぱり相当な倍率つきましたね。
    PCT完売御礼なのかな??
    明日の結果が気になります。

  8. 858 匿名さん

    この倍率見たら、トヨスタは相当上げてくるね。

  9. 859 匿名さん

    明日の抽選行かれる方にお願いです。
    当選番号をこの掲示板にのせてください。お願いします!

  10. 860 匿名さん

    当選番号を載せても最終倍率が分からなければ意味がないように思いますが・・・

  11. 861 匿名さん

    >>860
    一応最終倍率は明日電話で聞くつもりです。
    なので、よろしくお願いします。

  12. 862 匿名さん

    >>858

    あんまり上げると 中央区に流れていきますからね
    よっぽど 付加価値をつけないと

  13. 863 匿名さん

    昨日のMRの様子を見ますと、完全に加熱しすぎの様子でした。おじさんが係員にとにかく倍率の低いところならどこでも!といった感じで頼んでいました。誰もが興奮したバブル期を思い出してしまいました。
    たぶん当たらないと思いますがそれもいいのかな〜。

  14. 864 匿名さん

    いよいよトヨタワを真剣に考える時が来たか。。。

  15. 865 匿名さん

    平均倍率10倍越えか!

  16. 866 匿名さん

    私の申し込んだA棟北東60平米の高層階は4倍と言われました。
    5日に私が申し込んだ時は3番目でしたので、その後1名しか増えていません。
    70平米の部屋に申し込みが多く、10倍を超えている場合の多いのですが、
    北60平米は1〜4倍程度だそうです。
    また、全ての部屋に申し込みがあったそうで完売ということになります。
    確率4分の1ならば、当選するのではと期待しています。
    明日、11月14日は「いい投資」となると勝手に思い込んでいます。

  17. 867 匿名さん

    豊洲に住みたいならこれはもうTOTを真剣に検討するしかないですね。
    ちょうど株価も下がっているので、頭金で一気に仕込んでリバウンド倍増を狙いますか。

  18. 868 匿名さん

    B棟西中層購入者で、現在リバーシティーの構想マンション在住です。24時間ごみを捨てられる場所が地下にありますが、捨てに行くたびに臭さで吐きそうになります。パークは各階にごみ捨て場がありますが、気になるのは匂いです。毎日回収をしてくれるのか、完全に密閉されているのか、そのあたりどなたかご存知ですか?

  19. 869 匿名さん

    トヨ田和はPCT価格の2割増しでも完売の予感

  20. 870 匿名さん

    >>868
    生ごみはディスポーザーがあるし、毎日ごみの回収にくるから問題ないよ。

  21. 871 匿名さん

    なんだかんだいって結局この倍率ついちゃうんだからねぇ…

  22. 872 匿名さん

    >>870
    おおなるほど。たしかにディスポーザーありますね。
    あの悪臭から開放されるとはうれしい限りです。
    でも、肉とか魚のトレイは水でゆすいでから捨てないと臭くなるから
    注意しないと、ですね。

  23. 873 匿名さん

    皆さんが微妙にザ・トヨの言い方を変えているのが嬉しい。

  24. 874 匿名さん

    >>868
    ゴミ捨て場の中に空調あるんじゃないの?
    だから匂わないと思うけど。

  25. 875 匿名さん

    A棟購入者です。
    エレベーターは止まる際、「ポ〜ン」とか音がするのでしょうか?
    どなたか知っている方いらっしゃいますか?
    部屋がエレベーター前なので、ちょっと気にしてます。

  26. 876 匿名さん

    >エレベーターは止まる際、「ポ〜ン」とか音がするのでしょうか?

    普通鳴るんじゃないの?でなければエレベーターが来たか分かんないし。

  27. 877 匿名さん

    >873
    869さんのトヨ田和に笑った。
    これは田村正和とかけてるんですよね?

  28. 878 匿名さん

    おはようございます。
    登録者の皆様如何お過ごしですか?
    すごい倍率ですが、あたりたいですよね。神様お願いします、当たりますように!
    といった心境です。

  29. 879 匿名さん

    おはようございます。
    私は仕事なので抽選に行けません。
    今日は一日そわそわするでしょう…抽選にいける方がうらやましいです。

  30. 880 匿名さん

    PCT価格の2割増しとなると230×1.2倍で
    276マンですか
    そもそも論ではございますが
    PCTよりトヨタ和ーの方が良いかな。
    電化免震で安全だし。

    875
    部屋にいて気になるレベルではないでしょ。
    神経質な方はどうだか知らないですけれども。

  31. 881 ザ・マンションズ健太郎

    ザ・マンションズ健太郎が今後のこのスレを完全予測!!

    最終期抽選終了後の物件スレは荒れるんです。
    つまり、落選者の最後の罵詈雑言ってやつですね。
    それが収まる数日後から急速にスレが下がり始めて過疎化進行。
    それとともに、急速にトヨタワスレが活性化し始めるんですね。

    まぁこんな流れです。今週は。

  32. 882 匿名さん

    >>881さん
    実際880さんのような書き込みも始まりましたしね。
    今後は検討者もいなくなるわけですから、このようなオープンな掲示板よりも
    契約者しか参加できないような掲示板が欲しいところですね。
    ブログを頑張っている方が、作ってくれるとありがたいのですが・・

  33. 883 匿名さん

    >>882
    PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

    てのがありますが

  34. 884 匿名さん

    >>883さん
    ミクルではなく居住者しかわからない情報を基にした
    パスワード方式って感じじゃないでしょうか?
    ミクルの閲覧は誰でも出来てしまいますし
    ミクルの書き込みを見てそれを元にここで荒らす人もでていますので

  35. 885 匿名さん

    >>884

    自分でおつくりになられたらどうでしょう?

    無料掲示板でも登録された人以外見れないような 機能付のもの有りますから

  36. 886 匿名さん

    自分の興味ある間取りしか見ていなかったんで気がつかなかったんですが・・・

    上手いこと居室を作っているんですね

    開放可能な間仕切りで仕切られた部屋は窓がなくても居室なんですね

    知りませんでした

  37. 887 匿名さん

    >>883、884さん
    884さんの言うようなパスワードが必要な掲示板だと、
    荒れることを気にせず、有意義な情報のやり取りが出来そうだと思いました。
    完売後もこの掲示板を情報のやり取りの場として活用しているスレッドは、荒らしに度々襲撃されています。また、書き込んだ内容によっては、マンションの印象を悪くしてしまう可能性もありますし(例えば、管理費未納問題など)。
    しかし、自分でそのような掲示板を作る能力が無いので、誰か作ってくれないなあ・・と、
    甘い事を考えてしまいます。

  38. 888 匿名さん

    もし当選できたら必ず購入したいと思います。
    抽選結果発表よろしくお願いします。

  39. 889 匿名さん

    >>884

    入居者専用ということは 誰かが審査するのでしょうか?
    部屋番号と 名前 程度は確認するのでしょうか?

    管理者は その情報をきちんと管理できるのでしょうか?

    顔の見えない ネットの世界で
    顔をあわせる前に 住民によるコミュニティーができてしまうのは
    どうかと思いますよ

    私は 怖くて 参加できません

  40. 890 匿名さん

    >>889さん
    怖いかどうかはともかく、そういう掲示板も実際あるんですよ。
    参加するしないは、個人の自由みたいです。

    まあ、今は無いわけですし、この議論はやめましょうか(^−^)にっこり

  41. 891 匿名さん

    >>890

    入居してからで あれば 喜んで参加するんですけどね

  42. 892 匿名さん

    >>887
    普通はデベが用意してくれませんか?
    他物件でもそうですよね。時期は物件によって違うようですが、
    同時期販売のCFTは既にありますね。

  43. 893 匿名さん

    抽選会行きて〜!
    仕事で行けね〜!

  44. 894 匿名さん

    >>892
    三井はそういった前例ありますかね?
    用意して欲しいです。

  45. 895 匿名さん

    抽選会行こうか行くまいか迷っています。
    ケープの時、抽選に外れた人はキャンセル待ちを聞いてくれましたが、
    PCTもそうなんですか?

  46. 896 匿名さん

    購入者専用HPは作るらしいですが
    購入者専用掲示板は聞いたことないですね。
    匿名だと荒れるのミエミエじゃないですか?

    ミクルは登録制でいいと思うけどね。

  47. 897 匿名さん

    >>895さん
    登録する時、第2希望・第3希望を書く欄がありましたよね。
    そこに引っかかるキャンセル物件があれば紹介してもらえると思います。
    抽選に外れた場合も、営業さんから数日中に連絡が来ると思う(連絡くれない場合もあるらしいけど)ので、その時にキャンセル物件があったら契約したい旨をもう一度伝えればOKでしょう。
    しかし、今回はキャンセルはなかなか回ってこなそうですので、
    抽選での当選を期待したいですね!

    それと、今思いついた事ですが、抽選に行けば営業さんに会えますよね。
    落選だった場合、営業さんに直接キャンセル物件の件は頼んだ方が、営業さんも頑張ってくれそうな気もしますね。

  48. 898 匿名さん

    うっ、昨日の時点では7倍だったのに、今電話したら10倍でした。
    あ〜ぁ宝くじ当たるのと同じになってしまいました。

  49. 899 匿名さん

    電話したら15倍でした^^;
    ここまでくるとほとんどドキドキしないですね


  50. 900 匿名さん

    同じく、昨日登録の者です。
    平日最終日にあれだけの賑わいを見せた物件って他にあったのでしょうか?…という凄さでした。
    締切後、問合せしたらさらに数人増えて20倍近い!!とほほ、もう諦め。

  51. 901 匿名さん

    >>897さん、
    お返事ありがとうございます。私も今電話したらすごい倍率になってました。。。
    あまりに低い可能性のため、小さい子供連れて行くのも迷惑だし子供もかわいそうなので、
    おとなしく家で待機することにします・・・。
    この掲示板に書き込まれている方の(私も含めて)の嬉しい知らせも待っています!


  52. 902 匿名さん

    こんな記事を見つけてしまいました。
    賃貸志向という考えもあるんだなぁと納得してしまい、今更凹んでいます...
    しかもさくら事務所の社長って賃貸推進派なんですね。驚きました。皆さんは購入派ですか?
    http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/nbshare/news_h/h4-1.htm

  53. 903 匿名さん

    もう少しで抽選開始ですね。
    ネットで結果が見れると良いのになぁ〜。
    緊張してきました。

  54. 904 匿名さん

    >>902

    今頃 ネガキャンですか?

    ここは 少なくとも購入を検討している人の板だと思うので・・・・

  55. 905 匿名さん

    これで販売が終わりかと思うと感慨深いものがありますね
    パート10くらいから参加していますが本当に色々とありました
    一番荒れたのは会員期モデルルームオープン後から登録終了まででしたね
    今なんて比較にならないほどのネガティブキャンペーンだらけでした
    もう少しで抽選開始ですが最後のチャンスに皆さんが当選される事を願っています

  56. 906 匿名さん

    緊張しながら、念じながら待っている方、お互い当たるといいですね。

  57. 907 最終期抽選結果(1部のみ)

    皆様長らくお待たせしました。
    只今抽選会場から速攻で戻ってきました。

    最終期抽選結果の超速報(一部のみ)です。
    抽選が2部制に分かれていた都合上、
    2〜4倍の倍率を確認することが出来ませんでした。

    2〜4倍の方大変申し訳ございません。
    じき他の方がupするのを待ってください。

    現時点で確認出来ている【5倍】〜【9倍】のみの倍率
    は以下のようになりました。

    【倍率】 (当選番号) (次点) (次々点)

    【5倍】   (5)   (4)   (1)
    【6倍】   (4)   (2)   (5)
    【7倍】   (6)   (3)   (2)
    【8倍】   (1)   (7)   (3)
    【9倍】   (8)   (5)   (7)

  58. 908 匿名さん

    >>902
    賃貸には賃貸のメリットが、
    購入には購入のメリットがある
    自分のライフスタイルに合ったものをチョイスすればよい
    ただ何で今更このスレに貼り付けるのかは当然理解できない

    極論だけど、俺の命と引き換えに家族が路頭に迷わなければ5000万ぐらい安いもんだ
    とういことで個人的には購入派

  59. 909 匿名さん

    2−4倍の速報です

    【倍率】 (当選番号) (次点) (次々点)

    【2倍】   (1)
    【3倍】   (2)   (1)
    【4倍】   (1)   (3)   (2)

  60. 910 匿名さん

    4倍は一期と同じく、一番があたりなのね

  61. 911 匿名さん

    >>907、909
    ありがとうございます!!
    できたら10倍のもお願いします!

  62. 912 匿名さん

    ここに記載していただいている結果が正しいのであれば、私は落選してしまったようです。。。キャンセル待ちに期待。

  63. 913 匿名さん

    すごいですね。
    こうやって抽選の速報してくれるなんて!
    当選された方、おめでとうございます!

  64. 914 匿名さん

    最後から2番目登録が比較的当たりという結果に。
    あまり意味ないけど。

  65. 915 匿名さん

    コレだけ 注目の集まっている物件ですから

    キャンセルせずに 未入居転売を考える方が 多いのではないでしょうか

  66. 916 匿名さん

    早い!
    907さん、きっと近所にお住まいなんですね

  67. 917 匿名さん

    909さんありがとうございます。なんか当選したみたいです!びっくり!!

  68. 918 917

    当選された方、おめでとうございます!
    豊洲の強風も爽やかに感じられたことでしょうね
    私は次次点でした
    次次点でもまわってくる可能性はあるんでしょうか?
    次次点で電話がかかってきたという方はいらっしゃいますか?
    電話に出ないと次へまわってしまうようなので
    数日気になってしまいそうです
    通勤中は電波が届かないですし、やきもきするでしょうね

  69. 919 匿名さん

    ここ数日間は電波の届かないところに絶対にいかないように… これ鉄則…
    ちなみに私は次点でした。
    携帯が鳴るだけで「ドキ」っとしてしまいます。

  70. 920 匿名さん

    なんだか古いスレがあがってますね・・・・。
    10倍以上の抽選結果、ご存知の方がいたら教えてください。

  71. 921 匿名さん

    抽選のやり方も、上記投稿を読んで、はじめて知りました!
    ところで、10倍台以上の住戸も同様ですよね。どなたか続報を!!!

  72. 922 匿名さん

    古いスレがガンガンあがってて怖いんですけど・・・。
    間違ってしまうのでこっちをあげ!

  73. 923 匿名さん

    抽選は終わったはずなのに連絡無いですね・・・。
    落選かなぁ・・・。
    当選された方、おめでとうございます!

  74. 924 匿名

    50Fの70REの当選番号は?教えて

  75. 925 匿名さん

    10倍・・4,2,1
    11倍・・10,9,1
    12倍・・11,6,10
    13倍・・12,5,9
    14倍・・10,3,4
    15倍・・10、3,1
    16倍・・14,4,8
    19倍・・14、13,11

  76. 926 匿名さん

    50F70REは30倍でしたが結果は見てません。すみません。

  77. 927 匿名さん

    10倍以上の当選番号です。

    【倍 率】 (当選番号) (次点) (次々点)
    【10倍】   (4)   (2)   (1)
    【11倍】  (10)   (9)   (1)
    【12倍】  (11)   (6)   (10)
    【13倍】   (12)   (5)   (9)
    【14倍】  (10)   (3)   (4)
    【15倍】  (10)   (3) (1)
    【16倍】  (14)   (4) (8)
    【19倍】  (14)  (13)  (11)

  78. 928 匿名

    926さん とんでもない。ありがとうございます。

  79. 929 匿名さん

    行ってきました。今期は199戸の売り出しに対して、1400超の登録があり、最終倍率は約7倍との情報が営業さんからありました。私の登録住戸は平均倍率程度でしたが落選しました。4連敗です。

  80. 930 匿名さん

    皆様、ありがとうございます。
    やっぱりダメだったようです・・・・・。
    ご縁がないってこういう事を言うのでしょうか。
    次々点ですらないけど、あと3日程は電話の音に期待してしまいそうです。

  81. 931 匿名さん

    平均7倍ですか・・・
    最終とはいえ凄い倍率ですね
    積み立て君を除いた最高倍率はどこ向きでいくつだったかご存知の方はいらっしゃいますか?

  82. 932 匿名さん

    皆さんの関心の高かったA棟東の最終倍率は、26戸売り出しに356登録で、平均倍率約14倍でした。50階の30倍が今期の最高倍率でした(しかも積み立て君なし!)

    50階:30倍
    49階:20倍
    48階:25倍
    47階:22倍
    46階:13倍
    45階:12倍
    44階:13倍
    43階:11倍
    42階:12倍
    41階:11倍
    40階:09倍
    39階:19倍
    38階:22倍
    37階:09倍
    36階:09倍
    35階:08倍
    34階:08倍
    33階:11倍
    32階:20倍
    31階:16倍
    30階:15倍
    29階:06倍
    28階:11倍
    27階:08倍
    26階:09倍
    25階:07倍

    また、A棟北60㎡は7戸の1倍住戸(無抽選)がありました。部屋番号は、4319、4322、4419、4421、4522、4619、4722でした。

  83. 933 匿名さん

    西中間A80IWの倍率ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  84. 934 匿名さん

    なんかすごいことになってますね。ていうか値付けが安すぎるってことですよね。もう世田谷でも坪400万超えてきてるから、ここも中古で売ろうとしたら、平均でも坪330万は堅そうですね。

  85. 935 匿名さん

    >>932さん
    有難うございます
    東はほとんど平均倍率以上だったんですね
    しかし2期で一番人気ではなかった50Fが今回一番人気とは
    何が基準なのか良くわかりませんね

  86. 936 匿名さん

    三井不動産R パークシティー豊洲 販売結果

    会員 登録募集数 720戸 平均倍率3.7倍(うちキャンセル住戸22戸)
    一期 登録募集数 382戸 平均倍率3.5倍(360戸+会員期キャンセル分22戸)
    二期 登録募集数 200戸 平均倍率6.0倍
    最終 登録募集数 199戸 平均倍率7.0倍

    登録者数
    会員 約2650人
    一期 約1350人
    二期 約1200人
    最終 約1400人

    最高倍率(純粋倍率)
    会員 30倍
    一期 66倍
    二期 28倍
    最終 30倍

    通期平均倍率4.45倍/1481戸

    一期が一番当たりやすかったのかな?

  87. 937 匿名さん

    925さん、927さんありがとうございます。
    当選された方おめでとうございます。
    残念ながら私は落選で、次々点にもなかったので縁がなかったようです。
    でも次の豊州タワーもしくは晴海の物件へ挑戦しようと思っているので、
    PCTの方とご近所になれたらいいと思っています。
    あ〜、でも途中抜けたとはいえこうも抽選に落ち続けると鬱・・・。
    購入者の方は楽しいPCTライフを送ってくださいね!!

  88. 938 匿名さん

    >932
    東高層は他のフロアーと比べて、40Fの倍率が低かったみたいですね。
    何ででしょうか?

  89. 939 匿名さん

    933さん、西中間A80IWの倍率は、次の通りです。当選しましたか?

    50階:6倍
    49階:5倍
    48階:4倍
    47階:3倍
    46階:4倍
    45階:3倍
    44階:2倍
    43階:2倍
    42階:3倍
    41階:3倍
    40階:3倍
    39階:3倍
    38階:6倍
    37階:7倍

    以上

  90. 940 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】

  91. 941 匿名さん

    当選された方々おめでとうございます!!
    私を含めて落選された方々、学生時代振られた私に友人が言ってくれた言葉です。
    「また選ぶ楽しみができたんだから、次いこう!」です。

  92. 942 匿名さん

    939さん、ありがとうございます。
    残念ながら落選でしたが次点でしたのでキャンセル待ちに期待します。

  93. 943 匿名さん

    次スレッド作成しました
    適当なタイミングで新スレッドに移行しましょう
    こちらはいたずら防止の為にスレッドストップ依頼出しておきます

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43514/

  94. 944 匿名さん

    A南住戸はどうだったでしょうか?

  95. 945 匿名さん

    豊洲タワーは倍率がここまで上がらない事を祈ります

  96. 946 匿名さん

    はずれた方はオール電化、デベ4社の草刈場へどうぞ

  97. 947 匿名さん

    豊洲タワー、住友ツイン、住友芝浦横
    あと3つも物件は残っています!
    来年一杯はまだまだ豊洲は販売期間です
    PCTが駄目だった方もまだまだ諦めずご近所様となられることをお祈りしています

  98. 948 匿名さん

    トヨ田和って略称が面白すぎますね
    まだ950行かないかな・・・950まで下げで埋めましょう

  99. 949 匿名さん

    5丁目物件もまだ開発発表すらされていませんよね
    あのあたりも土地がまだまだ余っております
    5丁目も駅近物件となりそうです

  100. 950 匿名さん

    では950まで行きましたので次スレッド作成しました
    こちらはいたずら防止の為にスレッドストップ依頼出しておきます

    パークシティ豊洲はどうですか Part46
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43514/

  101. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸