東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-03 14:24:43

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435192/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-15 02:29:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >249
    そういう意味で、外廊下だから
    段差があるんじゃないですかね?

    別に段差なしにもできるはずですし
    段差があるのにはその方が良い理由があるのでは?

  2. 253 匿名さん

    アベのが規制改革しないから、そろそろ暴落やな、、

  3. 254 匿名さん

    マンション価格は値上がり基調だよ。

  4. 255 匿名さん

    豊洲は車のナンバー
    足立だっけ

    豊洲とか有明は
    江東 とか 湾岸とか新設して欲しいね
    足立はとーすぎるし

  5. 256 匿名さん

    日本で一番値上がり期待できるエリアで何言っても無駄でしょうに。

  6. 260 匿名さん

    経済の問題というよりも、湾岸需要が一段落したのでは?

    湾岸みたいな街並みや雰囲気が好きな人も一定数いるだろうけど、そうじゃない人もそれなりにいますからね。

    これだけハイペースで供給されれば、蓼食う虫も好き好きといえども、需要も尽きて来るよ。

  7. 261 匿名さん

    マンション現金で払う人
    投資に回さないでね
    入居時すっからかんじゃシャレにならないよ

  8. 262 匿名さん

    購入資金を投資に回して
    支払いの頃二倍になる可能性だってあるし
    タダでマンション買えちゃったとかあり得る話

  9. 263 購入検討中さん

    庶民が手をひいたら一気に投機筋が介入するでしょ
    一般が売ればプロが買う
    プロが売れば一般が買う
    結局はプロが儲かる図式だから
    一般人は居住目的が一番だね

  10. 264 匿名さん

    経済の波の理由は全て後付けだと
    うちの小学生の息子が言ってた

  11. 265 匿名さん

    地権者がいないからいいですね、ブリリア東池袋は地権者ばかりだから管理組合法人さえ出来ないらしい。

  12. 266 ビギナーさん

    管理組合法人てなんですか?
    教えてください

  13. 267 匿名さん

    庶民は有明にどうぞ。

  14. 268 匿名さん

    ドトールが値上げしたらしいです。
    早速含み益ですな。

  15. 269 購入検討中さん

    ここはまだ、予定価格から変更はないですか?

  16. 270 匿名さん

    ドトールは含み損だろ

  17. 271 匿名さん

    コンビニに客をうばわれますぞ(笑)

  18. 272 匿名さん

    >>270
    そうですよね。普通に考えると。

  19. 273 匿名さん

    269
    現状ないです。
    ただし、アンケートの取り方は
    価格設定のラインを意識されてます。

  20. 274 匿名さん

    >>268
    ノンノン!違うよ。
    それじゃ新モーニングBセットだろ?

    正式には「ドゥ・トゥール」。
    フランス語でツインタワーという意味だよ。

    「ドゥ・トゥール」には土壌汚染は無いよね?

    ここより「ドゥ・トゥール」にしたほうが、安定感あるかな。

    DRY&SPAとSTEAM&SPAの二つのスパに、
    2種のサウナもあるし。

    しょぼいと評判のここのエントランスと違って、
    グランドエントランスはゴージャス!

    1450戸あれば、管理費、修繕積み立ても安いし、
    将来のリスクも少ない!

    安定と洗練を求めるなら、
    やっぱりドゥ・トゥールなのかな。

  21. 275 匿名さん

    257がバカ過ぎて、大笑いな件。

    都内の新築マンションが購入時から入居時までの1年半(未入居)で半額になったら、
    たぶん世界経済がトンでもないことになってるときだよ。
    6千万だった部屋が、3千万?そりゃ大混乱だ(笑)

    ネガるにしても、せめてもう少しマトモにできないもんかね。。。

  22. 276 匿名さん

    >274
    キャナルとスパは一応英語でいいんだよね?
    何で仏+英みたいな妙なネーミングにしちゃったんだろうね・・・
    社内で誰も指摘しなかったんだろうか?
    シティタワーズ晴海で全然良かったと思うんだけど、
    捻りすぎて反って胡散臭く感じる

  23. 279 匿名さん

    >>276
    何言ってるんざますか?
    キャナルもスパもフランス語ざますよ!

    中央区のキャナル&スパ!
    江東区?新豊洲?米酢?

    アドレス的に大きな差があるざますよ!

  24. 280 匿名さん

    ドゥ・トゥール買える予算があって、ドゥ・トゥールが気に入ったのなら、
    迷う必要なし!
    ドゥ・トゥールのスレにどうぞ!

    土壌汚染がないかはご自分でご確認ください!
    確認結果は教えてね!迷ってる人の参考になるのでぜひ!

  25. 282 匿名さん

    DTポジが、ここで堂々とネガるということは、大変なんだね、余っちゃって。

    280
    DT買う金あるけど、私はこっちだよ。
    あんな、タワマン銀座みたいなところ、いやだもん。

  26. 283 匿名さん

    SkyzとBayzの関係が何かに似ているとずっとモヤモヤしていたものがようやく解決!それは『都庁』でした。
    第一庁舎と第二庁舎との関係にそっくり。「メインとサブのブランド力の差」「高さの関係性」「トライスター型ではないがデザインの雰囲気」よし、これからはBayzを第二ワンダフル庁舎と呼ぶか。

  27. 284 匿名さん

    無駄に高い玄関の段差は、限られた階高で二重床やサッシ周りなどの高さを確保するためじゃないかな。
    ここはSKYZの階高3.3mにくらべて3.25mと若干少なめだけど、サッシュ高を確保するなど、スラブ形状等でうまくやってるのだと思う。

  28. 285 匿名さん

    都庁第二庁舎は優れてるよ
    第一庁舎をうまくカバーしてるんだ
    夫婦みたいな物でお互い助けあってる。

    第二庁舎を下に見てる者は
    自分の妻を下に見ている
    すなわち女を下に見ている

    スカイズ ベイズ ご夫婦の助け合いが見ものだね。

    ちなみに有明三兄弟と言えば
    ブリリア有明マーレ
    ブリリア有明スカイ
    ブリリア有明シティ
    これも兄弟協力し合ってる。

  29. 286 匿名さん

    >>243
    売主が同じBACって意味ですよね?なかなか要望が少ないみたいですね。

    >先日MR行きましたが残り100戸弱のうち、要望書ありが10件弱、検討中が35件程度なので完売にはまだもう少しかかりそう

    誰かも言ってたけど、ここの予定価格を高めに設定して、BACにお客さんを流し、その後でBAYZの決定価格をSKYZのとき同様に大幅値下げしてハッピーエンドな計画なのでしょうから、BAYZの大幅値下げのためにもBACには早く完売して欲しいものですね。

    他のマンションの検討者スレで、こんなに頻繁に有明へ、有明へって誘導しても、要望が少ないのには理由もあるのだとは思いますが…。

    同じ売主だから、BACを売るために営業さん的にはかなりキツイ予定価格にせざるを得なかったのでしょう。

    珈琲屋さんは、第一期売れ残りの噂が広まり過ぎて焦って、いろいろやってるみたいですね。

  30. 287 購入検討中さん

    近くの分譲に住んでいるのですが、新豊洲のこのマンションは、立地、景観、発展、マンションの質共にとても魅力的な環境だと思っています。

    SKYSはママ友の仲でも、豊洲、有明、東雲、などの近くの湾岸マンションからの買い替えが多かったようです。近所の豊洲マンションをうまく転がして、利益をだしている知人が沢山います。

    投資としてこのマンションを全額ローンで買って、例えば賃貸10年→売却を検討中ですが、どうでしょう?
    ありえない考えでしょうか?それとも利益の可能性ありますか?
    当方全くの素人なのですが、どなたか専門家の方アドバイスいただけたら幸いです。

  31. 288 匿名さん

    >287
    素人がMS投資とか・・・目を覚ましたほうがいい
    しかも駅遠の新築物件で・・・
    仮に家賃収入がゼロになっても返済等生活に影響を及ぼさないなら止めないけどね
    株とか流動性の高いものから始めれば?

  32. 289 匿名さん

    >287
    一般の住宅ローンは賃貸などできないのは知ってますか?
    投資用の金利の高いローンで買うつもりですか?

  33. 290 購入検討中さん

    >288
    >289
    すいません。専門家さんでしょうか?
    もっと具体的に教えていただけませんか?
    事実、豊洲で投資成功している人がいるのですが。。

  34. 291 匿名さん

    285さん
    > 都庁第二庁舎は優れてるよ
    > 第一庁舎をうまくカバーしてるんだ
    > 夫婦みたいな物でお互い助けあってる。
    夫婦助けあいはいいですが、コメント読んでいて派手な夫(プール持ち等)に対して妻が苦労する絵が浮かんでしまいました(笑)しかしBayzを検討する上で一番大事なのは、眺望でも占有施設の仕様でもなく、実は管理費の設定等、購入後のソフト面についてが非常に重要な気がしてきました。管理会社が違うことの弊のや害等改めてこの観点で情報整理したいですね。リアルに夫を支えて苦労する妻にはなりたくないので(笑)

  35. 292 匿名さん

    290
    投資で成功っていうか、10年前に買った人が利益出てるだけでしょ。豊洲に限らずどこでも含み益出てるよ、10年前に買ってたら。
    コストプッシュインフレって言われてる今買ったらどうかな〜?

  36. 293 匿名さん

    >290
    近くの分譲ってどこだろ?
    住不以外だったら多少のゲインもあるだろうし、
    そっちの払いの目途が立ってるなら、そっちを貸せば?
    気合の二重ローン組んで、こっちに住めばいい
    んで10年後にまた同じことやるの
    20年後には自宅+2部屋の資産の出来上がり!
    上手くいくといいね^^

  37. 294 匿名さん

    都民銀行のダブルローンにすれば良い

  38. 295 匿名さん

    10年我慢して豊洲に住んだんだから、多少、旨味があってもいいのでは?

    その間、麻布や南青山に住んでいたら、(親子ともに)人脈の拡大など、他のメリットも受けられたわけですし。

  39. 296 匿名さん

    人脈の拡大www

  40. 297 購入検討中さん

    >293
    パークシティです。
    なるほど、住宅ローン減税を見込む訳ですね。
    でも、いまのところが気に入っているので、この物件で投資としてうまくいく可能性を模索しています。
    ローンはまだ半分残っています。
    こちらの物件は、フラットダブルローンで考えてます。
    やはり無謀でしょうか?

  41. 298 購入検討中さん

    >292
    実は、うちのマンションでダブルローンで、スカイズ購入者やパークタワー購入者が結構いまして、後者は驚くほど高い家賃で、新築賃貸だしているので、新豊洲も投資として可能性があるのか模索しています。

  42. 299 匿名さん

    >297
    PCTだったら安泰じゃん、おめ!
    つーか計算できるほう、良いほうを貸さないと・・・
    PCTだったら既に利が乗ってるだろうし客付も早そうだし、
    賃料で十分返済計画立てられるっしょ
    んでこっちを自宅にして仮に多少凹んだとしても実需と割り切ればいいんでないの?
    二重ローンのリスクを少しでも減らしたければ自宅用を妥協して辰巳を買いなさい
    あ、ちなみに机上論だから投資は自己責任ね^^

  43. 300 匿名さん

    286
    BAYZ買えない人は部屋の広さ落とすとかしない限り
    BAC行っても普通に買えないので、BAYZ買えない客をBACに東建
    流してる的推測は的外れだと思うよ。


    BAYZ
    北5F 2LDK(62.1) 4550
    東 19F 3LDK(77.4) 6050
    東 5F 3LDK(77.4) 5650
    南東角 10F 3LDK(93.81) 8350
    南 25F 3LDK(79.66) 6650
    南西角 25F 3LDK(86.41) 7250
    西 25F 3LDK(76.99) 6550
    西 10F 3LDK(76.99) 5250
    西 5F 1LDK(42.88) 3450

    BAC
    南東 25F 2LDK(65.88) 5182
    北東 28F 2LDK(55.92) 4470
    北東 25F 3LDK(70.89) 5141
    北角 13F 3LDK(75.91) 5792
    東角 19F 3LDK(78.91) 6309
    西角 13F 3LDK(75.91) 6230
    南西 17F 2LDK(55.92) 4450
    南角 9F 3LDK(78.91) 6403

  44. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸