東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-03 14:24:43

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435192/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-15 02:29:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 352 匿名さん

    ドトールが値上げしたから、ここも値上げするんじゃ無いかな。

  2. 353 匿名さん

    すでに都区部は1割弱値上がりしているみたいですね。千葉も値上がりしているし、ここが買えなければ埼玉に行くしかないのでは。

  3. 354 匿名さん

    湾岸に住みたいのなら埼玉ではなく横浜辺りでいいじゃん。

  4. 355 匿名さん

    ここって都区部に入るの⁇

  5. 356 匿名さん

    >355
    もちろん入りますよ。
    貴方は中学校から入り直して地理でも勉強されたらいかがですか。かなり恥ずかしいですよ。

  6. 357 匿名さん

    >339

    ここは、定期的に土壌検査するような管理体制になっているのでしょうか?

    それとも、そんな資産価値を暴落させかねないことは、気づかなければ幸せという割り切りでしょうか?

    近所で現に、時の経過により汚染物質の検出濃度が変わる事例があったのに、定期的な検査をしないで大丈夫ですか?

  7. 358 匿名さん

    >>355

    「都区部」とは東京23区のことですよ。ここは江東「区」です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 359 匿名さん

    そうなんだよね、江東区なんだよね。
    中央区の晴海や勝どきとは違って。

  9. 360 匿名さん

    豊洲江東区とはいえ特別な存在、住民投票をやれば中央区への編入支持が9割を超えると思うよう

  10. 361 匿名さん

    中央区側は豊洲いらない

  11. 362 匿名さん

    >>359

    いや、うん……だから?
    誰も、都心ですとか、中央区には負けてませんとか(笑)言ってないでしょ。
    江東区江東区で、以上でも以下でもない、ただの23区のひとつってだけ。

    ネガは一体どうしたいんだか。。。

  12. 364 匿名さん

    362
    中央区物件は、大変なんだよ、きっと。
    流してあげて。

  13. 365 匿名さん

    ちょー期優良認定は何で謳って無いのですか?

  14. 366 匿名さん

    青梅、辰巳、豊洲、有明は江東区だけど
    いままでの江東区にブランド力を与える存在。

    つまり江東区を走る交通機関では
    ここに住む者に席を譲らなくてはいけない。

  15. 367 契約済みさん

    どさくさに紛れて青海辰巳を一緒にしないで。とごめんなさいちょっと思っちゃいました。
    豊洲と有明はまだわかる。長期優良じゃないですか?スカイズは長期優良だった?
    確かに、中央区だぶついているものね。中央区都心三区っていうけど、まだ住むところというよりは
    買い物や外食、遊びってイメージよね。。。子育て、ファミリーってきたら江東区豊洲のブランドには勝てないような気がする。大人のディンクスご夫妻とかなら中央区って感じ?子育てファミリー層からの圧倒的支持は豊洲にありますからリセールも心配することないし、江東区だからってネガティブなことは何もないと思うわ。実際人気あるし。

  16. 368 購入検討中さん

    おっと、契約済み、まちがえました。目下絶賛検討中笑

  17. 369 匿名さん

    豊洲と有明はWINWINの関係

  18. 370 匿名さん

    >>105
    お話にあったのは、環境基準の4万3000倍のベンゼンが検出されたということだったんですね。
    検討者なら、やはり気になることだと思いますよ。
    同じようなことがニュースになれば将来の資産価値に影響しますし。

  19. 371 匿名さん

    豊洲には汽車ポッポが走ってるんですね

    1. 豊洲には汽車ポッポが走ってるんですね
  20. 372 匿名さん

    ベンゼンてなんなん、口に入るリスク無いでしょ?

  21. 373 匿名さん

    サンプル地点が最高濃度でなかったってだけで、時間の経過で汚染物質が湧き出てきたりしてないからね。
    ネガとしては湧き出ててほしいのかもしれないけど。

  22. 375 匿名さん

    そうかー、MRに行かないと長期優良かどうかも判らないんだ。
    MR行った方がよいよ、本当に検討してるならね。

  23. 376 匿名さん

    ありがとうごさいます、良かった長期有料認定住宅ですね!

  24. 377 匿名さん

    街中にはりめぐらされた下水とか地表面に染み出る可能性あるよ
    もう日本にはいられない?
    土壌おせんでんマンさん。

  25. 378 匿名さん

    長期優良と言うことは
    税で優遇されるんですよね。
    助かるー。

  26. 379 匿名さん

    土壌ネガしつこいね〜
    中央区ポジまで集まっちゃってどうしたの?
    ベイズ検討者以外は何しに来てんだよ

  27. 383 匿名さん

    実際見に行ってどう見てもskyzより格下に感じてしまいました。skyz購入者の方の中にもbayzのフラットな天井がいいだとか高いサッシがいいとか言われていますが本気でskyzよりもbayzの方がいいと思う方はいらっしゃるんでしょうか?

  28. 384 匿名さん

    対岸晴海のそっくりな2棟と違って、スカイズとベイズはそれぞれ個性があって良いのではないでしょうか。単純に好みの問題だと思うけどな

  29. 385 匿名さん

    メインディッシュ(スカイズ)の後に前菜が(ベイズ)出て来ても興ざめ、テザートの超絶スイーツが出て欲しかった。

  30. 387 匿名さん

    383
    ビンゴ!
    SKYZ契約者!

    販売していない物件と比べるのは無意味。

  31. 388 匿名さん

    >386
    BAYZ、よく見られましたね。
    柵があったので、先々週、ゆりかもめからチラッと見えただけでした。
    まだ、穴掘ってました、隣の賃貸棟も。

  32. 389 匿名さん

    bayzの雰囲気って、現地のどこで感じられましたか?
    一生懸命、病院側に回って見てみましたが、まったく雰囲気が分かりませんでしたが・・・

  33. 390 匿名さん

    >>386さん
    病院名の輝く光りばかりが目立つ夜も
    やっぱり緊張感ありますが、
    昼はマンション目の前になる
    「止めるぞ高潮 守るぞ都民」
    のでっかい文字がかなり気になりますよね。

    常に緊急の臨場感ある風景。

    せめて「止めるぞ高潮 守るぞ都民」だけでも消してくれるといいのですが。

  34. 392 物件比較中さん

    386です。390の方と同感に思いました。

  35. 393 匿名さん

    周辺物件と比較して、坪単価で割高か割安かを判断することが不動産購入の基本。無意味なことはありません。

  36. 394 匿名さん

    「止めるぞ高潮 守るぞ都民」確かに緊迫感がある

  37. 395 匿名さん

    >>392さん
    有明と同じで何も無い場所と言っている人もいましたが、本当に何も無くて困る。新豊洲豊洲感ゼロですからね。逆に現地を知らない人が勘違いしちゃってるのかも。

    豊洲には少なくとも「止めるぞ高潮 守るぞ都民」なんて書いてある場所は無いですよ。

    そんなこと書いとかなきゃならない場所なのも困るし。

    SKYZならごく一部の部屋から見えるかどうかでしょうね。
    病院は見えないのでは?

    他にもデメリットだらけで、SKYZより高いなんて、あり得ないって噂で持ちきりですよ。

  38. 396 匿名さん

    津波や地震の債の避難場所はどこになるのでしょうか?
    二児を持つ父親としては少し心配な部分があります。妻を含めてみんな女なので。
    小学校の近くに高台ありますかね?部屋にいる限りは問題ないですが大概は外出してますから。
    それから、地震の際にはマンションからでてどこに向かえばよいのでしょうか?
    公園はありますが、今度はつ津波リスクと、八方塞がり?
    MRで確認した人いますか?

  39. 397 匿名さん

    津波が来たらskyzの展望ラウンジに避難すればいいでしょ。タワーマンションはいつでも安全です。

  40. 398 匿名さん

    >>396
    過去スレにはこんな意見がありました。
    ある程度はリスク覚悟ですね。

    >工業地域は人が住まない前提で、産業発展のため制限をできるだけ緩くしてるので、将来周りに何ができても文句は言えないし、地震で大きな被害を受けても復興の優先度は低いかもしれません。人は住まない前提なので。。

    >震度7強の首都直下型地震が来たら新豊洲自体なかったことになるんじゃないか。夢物語みたいなもんだ。幻想の街それが新豊洲。夢を見ていたいやつだけが買う幻覚

    >壊滅するのは埋立地だけですよ。武蔵野台地に建つマンションはびくともしない。富久を買えなくて湾岸に流れる人は運命と思ってあきらめましょう。

    >東京直下地震は、杭も食いちぎるそうだから、仕方ないよ

  41. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸