東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:44:00

港区港南、ソニー本社裏に建つ72年定期借地権のマンションです。
登録は既に終了しています。
10月20日に現在の登録状況がHPにアップされるそうです。

[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/
Part14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44193/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 22:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 705 匿名さん

    日本政府はこれから借地権マンションを住宅の要にするらしい。
    ここはサンプルとして売り出され、成功した。
    今後10年以内に、ここのような物件沢山出てくるから、気を落とすこと無いよ。
    5年〜10年まってね。

  2. 706 匿名さん

    別に、日本政府が売り出したわけじゃないけど?
    東京都がやってみただけ。

  3. 707 匿名さん

    今、自分が申し込んだ部屋の状況を電話で確認したら、契約済になってた。
    縁が無かったようです。

    なんか良い物件出ないですかねぇ、ほんとに。
    頭金何に使おうかな、また貯金すんのもつまらんしなぁ。

  4. 708 入居済みさん

    シティタワー品川はシリーズ化するらしい
    パート5まで計画があるという噂
    具体的な場所はわかりませんが

  5. 709 匿名さん

    入居済みとはうらやましい。

    具体的な場所とか噂でも良いですから、分かったら書き込んでください。
    よろしくお願いします。

  6. 710 匿名さん

    シティタワー品川Ⅱは品川区大井にできるんでしょ?

  7. 711 匿名さん

    情報有難うございます。いつごろなんでしょかね。?

  8. 712 匿名さん

    は〜。やれやれ。

  9. 713 匿名さん

    現在、東京湾岸の真ん中に人工島を作っていますよね。
    おそらくここが濃厚だと聞いています。

  10. 714 ビギナーさん

    705さん
    定借を一時触れてみたけど今は手を引いている状況かと私は思ってたんですが。

    今は長期優良住宅、200年住宅が国の方針みたいな・・・。定借とは真逆?長期優良は今度の税制でも一般よりも優遇されるようです。

    なんで今頃定借なのか、都が国の政策を見誤った?といった批判を聞いたことがあります。

  11. 715 物件比較中さん

    >日本政府はこれから借地権マンションを住宅の要にするらしい。
    >ここはサンプルとして売り出され、成功した。

    705さんのこの政策はかなり納得できます。理由は今マンション価格を少しでも維持したい
    から。つまり、之からマンション価格は下がるのは皆、分かっている。でも、若い人の所得は
    とても今の高額マンションを買える程あがらない。また、職も不安定になるから今見たいに35年
    ローンで年収の5倍なんかとても銀行も保証できない。で、不動産を下げるしかないんだけど、
    そうなると、今の不動産も一緒に下がっちゃう。で、借地権だから安いんだって理由をつける。
    そうすると、土地付きはそれより1000−2000万くらい(70−80平米)高くても
    理由が付く。 つまり、これからは

    1)ローンが年収の3倍くらいしか銀行がつけてくれない。
    2)借地権の物件で見かけ安い物件が出回る。
    3)土地付きの物件はある程度、それより高い価格を維持する。

    てな気がするけど。

  12. 716 匿名さん

    定借にしても安すぎだろ。ここ

  13. 717 匿名さん

    CTSを成功事例として今後も展開する気なら、同様に安くしないと駄目だね。

  14. 718 匿名さん

    是非、是非 そうして欲しいんだけど..だめ?

  15. 719 匿名さん

    CTSを安いと言うけど、言われている様に定借地権物件が7がけだとするとCTSが120万/坪だと
    いう事は良く知られている事なので、120/0.7=171万/坪という事になる。
    今後の湾岸物件の値下がりとCTSの貧弱な仕様を考えると案外来年あたりになると、いい所かもよ。
    さすが、東京都だから、時代の先取りしてるかもしれない(笑)

  16. 720 匿名さん

    相場を無視したCTSの価格で比較してもしょうがないよ。
    このエリアの所有権で200万/坪を切るのは現実は無理でしょう。
    いつまでも夢見すぎ(笑)(^^

  17. 721 匿名さん

    そうかな〜。CTSは多少安いけど、少なくともスミフが落とした200X年頃の相場だったんでしょ。
    だったら、その相場まで暴落してもおかしくないんじゃないの。100年に1度の暴落だしね。
    おまけにブリマーレ騒ぎで誰しも暴落する事を認識してるしね。

  18. 722 匿名さん

    マンションの開発なんて、土地を以下に安く仕入れられるかだけ。
    建物で安くするのは限界がある。

    このあたりで土地を安く仕入れられるなら、マンションは安くなるだろうが、売り地すら出ない状況。

    今後五年は新築マンションの販売はないよ。

  19. 723 匿名さん

    中古かいっぱい売れ残ってるしね。

  20. 724 匿名さん

    ベイクレなんか投げ売られてるみたいだが

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸