横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 産業道路駅
  9. グレーシアシティ川崎大師河原【旧称:カワサキチカイ プロジェクト(旧:(仮称)川崎大師河原プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-11-17 07:09:13

相鉄公式:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kawasaki-chikai/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chikai558/

<全体概要>
所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
入居:2016年6月末予定

売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート


【タイトルを変更しました 2014.5.23 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
グレーシアシティ川崎大師河原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-07 19:51:49

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアシティ川崎大師河原口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名

    当初の売れ行きも落ち着いてきたのですか?
    まだ200戸以上残っているようですが、値下げとかありますかね?

  2. 1002 周辺住民さん

    結局は自分達の生活で何を優先するかに尽きると思います。
    横浜で新築や中古も見て回りましたが、予算のこともあり
    川崎区に決めました。思ったより川崎区のイメージが悪くなかかったからです。地方の生活が長かったのもあると思いますが
    横浜アドレスにそこまで拘りがなかったので。新築や中古にも拘りはなかったのですが、横浜の中古は古いのに高い!ていうのが正直な感想です。
    確かに工業地域の空気や匂いが気になることは有ります。
    ただ通勤や普段の買い物が便利というのが私達には大事だったので。
    価格も含めて全て揃っているマンションはないと思いますが
    自分が納得いくまで検討された方がいいと思います。

  3. 1003 匿名

    静かになりましたね~

  4. 1004 近々住民さん [男性 40代]

    そろそろ忙しくなってきますね。ローン契約、引っ越し準備など。期待もありますが不安もありますね。先日駐車場駐輪場の抽選結果の葉書が届きましたが我が家はまずまず希望通りでした。皆さんはいかがでしたでしたか?

  5. 1005 匿名

    なんだかんだ言われても、駅前に住んだ友人に言わせると、夜道を歩かなくていい駅前に住むことができるというのは、そうそうない希少物件だし、いったん住んだら徒歩15分とかの立地の家には住む気などなくなると話してました、雨風暑さ寒さ夜道の犯罪等にかかわらない可能性強いし、、

  6. 1006 匿名さん

    やっぱり長く住むなら駅前の快適さは大きいと思います。
    このあたりは、実際に通ってみると体験できるとかんじます。
    このあたりは駅周辺の環境も同じことだと考えています。

  7. 1007 匿名さん

    西側は中学校の校庭がありますが
    皆さんは砂埃等気にはしましたか?
    購入検討中ですが、、
    予算的に西側、低層階なのですが
    校庭の砂埃等が気になります。
    購入予定の方はどの様な感じで購入しましたか?

  8. 1008 匿名さん

    砂埃より中学があるので建物が立たないのが良いかなと思います。
    このあたり・・・騒音はどうなのだろう。

  9. 1009 匿名さん

    >>1008
    そうですね。高い建物が立たないのは
    とてもいいなとは思いました。
    日当たり重要ですよね。
    南向きでも日当たりがない部屋に住んで居るのでとても惹かれています。
    ですが砂埃で洗濯物が汚れてたり
    砂埃が部屋に入って来たりするのは残念だなぁと思いまして‥。

    確かに騒音等もとても気になりますね‥
    学校の近くは中々問題も多いイメージです。それ以外は気に入ってはいるのですが‥。

  10. 1010 土地勘有りさん

    中学の校庭からの砂埃もありますが、この辺は産業道路や首都高からの粉塵がすごいですよ。

  11. 1011 匿名さん

    >>1010
    やっぱり、砂埃と粉塵が凄いんですね。
    粉塵に関しては背を向けているので大丈夫かな?と甘い考えがありましたが‥。
    難しいのでしょうか?。
    ですが住みやすいからこそ、住人の方々もたくさんいらっしゃるのだと思っていますが‥。やはり住めば都なのでしょうかね。

  12. 1012 契約者

    >>1011
    確かに砂塵は気になりましたが、現在のマンションが建つ前も社宅だったと聴いたので、何も対策は取られてないことは無いのかなとも思いました。
    粉塵も気になりましたが、洗濯干すのは道路と反対側の西側なので問題無いかなと思いました。あくまで主観ですが。

  13. 1013 匿名さん

    >>1012
    そう言えば
    建つ前は社宅でしたね。
    少なからずは対策はあるはずですよね。
    頭に入ってませんでした。

    粉塵については私も反対側なので
    気にはしてませんでした。

  14. 1014 入居予定さん

    >>1004
    そうですね。抽選結果は希望通りでしたが、屋内の駐輪場は奥の方になってしまいました。まあ、仕方ないですね。

  15. 1015 購入者さん

    この物件のフローリングよく見るて!
    ひどくない?
    施工したの3次業者で無許可業者だって!
    あまりにもひどくて、何部屋か全面貼り替えたらしいよ。
    長谷工さん無許可業者使っちゃいかんでしょ~

  16. 1016 契約済みさん

    >>1015
    無許可業者が施工したんですか?
    おそろしい(>_<)

  17. 1017 匿名さん

    価格なりのクオリティなのかもしれませんが、それなりに手を抜いてる証拠ですよね。フローリング程度なら張り替えで済むのかもしれませんが、基礎とか躯体とか、建物自体が大丈夫なのか、心配になりますよね。

  18. 1018 契約済みさん [男性 40代]

    >>1015
    『この物件のフローリングよく見るて!』

    すみません、日本語がつうじるようにお願いいたします。
    一字一句で解釈が変わってしまいますので。


  19. 1019 匿名さん

    張り替えって・・・。どのようになっていたのでしょうか?

  20. 1020 入居予定さん

    そもそも、情報源はなんですか?
    何部屋か張り替えたって、そんな情報、どうやったら手に入るのでしょうか?

  21. 1021 入居予定さん

    >>1015
    うちのフローリングをよーく見たのですが、普通にすごく綺麗でしたよ。

  22. 1022 匿名さん

    意味がよくわからないのですが…
    フローロリングの貼り方がチェックの段階で基準に達していなかったから手直しして、ということでよろしいのかしら。
    真実かどうかもよくわからないのでなんとも。
    ただきちんと引き渡しまでになされているのならば、
    チェック機能が働いているから良いということなのではないかと思いますが。

  23. 1023 匿名さん

    >>1022言わなきゃそのままってことでしょ?わかってる?問題の根深さを。見えるところでそんな調子だから見えないところなんかどうなっちゃうんだよ?と行間を読めば書かれていると私には思えるな。

  24. 1024 入居予定さん

    >>1023
    「マンションや戸建ての内覧会で仕上がりをチェック→直さなきゃいけないところを直してもらう→もう一度チェック」という流れがごく普通ですよ。

  25. 1027 匿名さん

    >>1024 入居予定さん

    ここも買えなかったのかな?

  26. 1028 匿名さん

    >>1027 匿名さん

    1023でした。すみません。

  27. 1029 匿名さん

    >>1017 匿名さん

    この人はなに?

  28. 1031 匿名さん

    長谷工の施工物件が多かった。うちのフローリングは問題なく綺麗です。マンションを解体して確認すれば一番安心だろう。神経質の方はマンションを買わないほうがいい

  29. 1032 匿名さん

    首都高が隣接していることによって、騒音等のデメリットはありそうです。
    排気ガスなどが気になる方には残念な立地になってきそうですが、
    高速側でなければ、そこまでは気にならないかな
    ホームセンターがあるようですが、徒歩だと10分程度かかってしまいそうです。
    商店街はいろいろなお店が入っているのでしょうか?
    スーパーが小さいスーパーしかないので気になる所

  30. 1033 匿名さん

    昨日入居しました。綺麗なマンション、設備と共用施設も快適、騒音がほぼ気にならない、検討中の方は実際の部屋を見学するほうがいい。想像ではなく、自分の目で確認することは重要だ。

  31. 1034 匿名さん

    >>1033 匿名さん

    今日引き渡しに行ってきました。
    期待以上でした。中学校側ですが、車などの騒音は全くなく部活の声がほほえましかったです。夕方には部活の声もなくなり窓を閉めると無音でした。
    これから見学されるかたは、中庭も歩いてみてください。あじさいは、枯れてきましたが緑がたくさんで虫の音が聞こえました。
    あと、1階の本と、2階の漫画もかなり充実していてワクワクしました!!

  32. 1035 地縁あり [ 30代]

    昨日引っ越し完了しました。
    西側の夜景が予想以上に良く、バルコニーからは富士山、玄関側からはスカイツリーが見えて、想像以上のプラスがありました。

    共用のカフェもビーフシチューなんかもありとても便利でした。

    何より緑が多く、夜も静かで、ここの掲示板でマイナス要素とされていた部分が気にならなかったからちょっと得した気分でした。

  33. 1036 匿名さん

    もう契約されている方は入居まで至っておられるのですね。
    眺めは良いのはうれしいおまけでしょう。

    カフェってドリンクサービスだけかと思いましたが、食事もあるのですか。
    外まで行くのが面倒なときとかは
    特に重宝しそうですね。
    永く続くよう、ちょこちょこと住民で利用していくことが必要になってくるだろうなと思います。

    全体的に住んでみるとかなり良いのだろうなと投稿を拝見していて思いました。

  34. 1037 匿名さん

    入居しました。日中窓を閉めると騒音はほぼなく、夜は静かです。設備は快適でこの前13万家賃のマンションより全然いいと思う。

  35. 1038 匿名さん

    この土日は天気がよかったので、羽田空港越しのスカイツリーが拝めましたよ。

  36. 1039 匿名さん

    スカイツリー、見えるんですか。
    お天気がよっぽど良くないと見えないのではないかしらと思いましたが、先の土日くらいの晴れだと見えるのですね〜、
    楽しそう。

    騒音は特に窓さえ閉めておけば大丈夫だったのですか。
    こればかりは住んでみないとわからないことなので、情報シェア感謝です。
    窓の遮音性も侮れませんね。

  37. 1040 匿名さん

    販売ってもう5期1次でということですけれどもかなり長く販売しているのですか。全体的に何割販売を終えているのでしょうか。
    お値段のバリューを訴えかけているのですごく安いなぁと思いますが、管理費や修繕費と合わせてみるとどうなってくるのかなと思いました。 もともと安いですが、今後値下げする余地などはあるのでしょうか。

  38. 1041 住人

    >>1040 匿名さん

    約2年前から販売開始したと思いますよ。
    何割売れてるかは確認してないので確実なのはわかりかねますが、3月に行われた駐車場等の抽選会では4割〜5割ほどは契約済だったと思います。

  39. 1042 マンション検討中さん

    この規模で竣工時に5割程度とはなかなか凄いですね。ここ最近、販売中の住戸数が全く減ってないし、このままだと完売まで10年とかのペースにも思えるんですがどうなんでしょうかね。

  40. 1043 口コミ知りたいさん

    >>1042 マンション検討中さん

    6月末に営業の方に聞いたら、7割ほど契約済みとの事でしたよ。

  41. 1044 マンション検討中さん

    産業道路と、高速が近いので洗濯物を外に干せるのかが気になります。実際にお住まいの方がもしいましたら教えて頂きたいです。

  42. 1045 入居済みさん

    実際に住んでいます。
    洗濯物ですが、特に大きな気になることはなく干しています。
    私は、スカイコート(中学校側)は、砂埃が気になってやめました。

    スカイ、ブライト、ステーション、どこに住んでも、良い点、気になる悪い点があると思いますが、
    その人にとって一番気に入るところがあれば、と思いますよ。

    洗濯物、すごく気になる方だったら、室内干し(浴室乾燥)がオススメですね。
    雨が続いたので、外に干せなかったので浴室乾燥使いましたが、洗濯物1回分は6時間で乾きましたよ。
    風向きも自動で動くので、万遍なく乾きました。

  43. 1046 住人

    >>1044 マンション検討中さん

    ブライトコートに住んでいます。
    1045さんと同様に砂埃、あと西日が気になり、こちらにしました。
    産業道路や高速、工場がある関係で空気が悪いと言われてますが、私自身20年近く近隣に住んでいたので、空気は気になりません。なので、洗濯物も普通に外干ししてます。
    ただ、バルコニーはすぐに汚れます。
    こまめに掃除をすれば特段問題ないと思いますが。

  44. 1047 マンション検討中さん

    やはり、西日は気になりますね。
    日の当たる時間が一番長いのは西側ですが、長く住むことを考えると、クロスや家具の日焼けが心配です。
    中学校だと、体育祭や部活での騒音が気になりそうです。
    上層階に行っても、砂埃は上がってきますか?

    南側もしくは、南東が良いなと思っているので、ブライトかステーションで検討してみようかなと思います。

  45. 1048 住民さん

    西側はほぼ完売しましたね。西日の対策として高級遮光遮熱カーテンをオーダーして問題ありません。遮音性がいい窓だから騒音もほぼ気にならない。

  46. 1049 匿名

    ある程度は覚悟はしていたものの、
    機械式駐車場は最悪だ…
    平置きのところにすりゃ良かった…

  47. 1050 購入経験者さん

    >>1049 匿名さん

    タダならともかく、狭すぎですな、

  48. 1051 匿名

    >>1050 購入経験者さん


    ドアミラー格納しなけりゃアウト

  49. 1052 匿名さん

    近くを通ると空き部屋がかなり目立つから、結構売れ残ってるんですね。

  50. 1053 匿名さん

    >>1052 匿名さん
    7割は契約済みだそうです。夏休み中に引っ越す人も多いんじゃないかなと思います。

  51. 1054 匿名

    >>1053 匿名さん

    7割を売れてる‼と見るか、
    売れ残ってる!と見るか?

  52. 1055 匿名

    >>1054 匿名さん

    3割、売れ残ってると見る‼

  53. 1056 匿名さん

    まあ、営業が7割って言ったら5〜6割位ですよ。

  54. 1057 匿名さん

    400戸以上は売れていることが、広告に書いてありましたよ。つまり、7割以上の販売実績は事実かと。
    まぁ、まだまだ営業さんには完売を目指してがんばってもらいたいですね。

  55. 1058 匿名

    >>1057 匿名さん

    広告に書いてある事が事実だと?(笑)

  56. 1059 匿名さん

    >>1058 匿名さん

    数字でウソついたら、虚偽広告だろうが。法処罰のリスク負ってまで、ウソつくとお考えで?(笑)

  57. 1060 匿名さん

    洗濯物を外干しするには問題がないけれど、バルコニーが汚れるというのは交通量が激しい立地でなくとも、どこも同じように思います。
    今住んでいる立地は自然に囲まれ公道から距離がありますが、バルコニーは毎日掃除しないと真っ黒になります。
    この汚れは何なんでしょうね?排ガスなのか、空気中の塵なのでしょうか??

  58. 1061 匿名さん

    >>1060 匿名さん

    >>1060 匿名さん
    おっしゃられる通りですね。
    特に都心部、若しくはその近郊の駅前ともなると、騒音も含めて避けられないと。
    そこは利便性を取るかの選択になるかと。

    その点ここは産業道路駅名から悪い印象受けますが、一度騙されたと思って行かれると、印象かわるとおもいます。(決して営業の回しもとではありません、住人です)

  59. 1062 匿名さん

    売れ行きがいいみたいです。

    産業道路駅、降りたことはないんです。新興住宅街みたいな雰囲気なのかな?と思っていますがどうですか?昔は全くなにもなかったところに大規模マンションが続々できそうな感じがします。

    1061さんが言うこともなんとなくわかるというか。

    共用施設も充実していて気になる物件です。

  60. 1063 匿名さん

    >>1062 匿名さん
    この駅と言うより、沿線沿いに建ってきてる感じですかね。周りは住宅地なので、ここまでのマンションは近くにはできそうにないとおもいますが。
    この辺りはずっと住んでる方には良くないイメージですが、他から移住した私には便利で、将来を考えると、アリだと思います。都内にバイク通勤してます。
    駅の完成時期が分かりませんが、大師河原駅となり、地下化による踏切がなくなるのは、大きな判断材料になると思います。


  61. 1064 匿名さん

    >>1060
    削れたアスファルトの粉や排ガス

  62. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸