東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. パークタワー上野池之端
匿名さん [更新日時] 2010-08-20 18:08:18

上野公園・不忍池の目の前、ソフィテル東京跡地に登場するタワーマンションです。


<全体物件概要>
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)

交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
   東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
   山手線 「上野」駅 徒歩13分
総戸数:175戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.17~112.25平米
入居:2010年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設株式会社
管理:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091



こちらは過去スレです。
パークタワー上野池之端の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-19 20:10:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ロープわたして、「おかあさん、お粥が出来たわよ」。
    なんて、風邪をひいたお母さんに・・・・・・涙

  2. 302 匿名さん

    292です。なんだかおもしろい流れに(笑)
    297さん、うちの子は糸電話作らなかったですよ(笑)

    あと、画像もありがとうございます。
    そう、マンションとマンションの間の道路がほんとに狭いんですよね。
    歩道だって無理やりな感じだな~と思いますし。
    笑い話じゃなく、親機と子機とで通話できてしまいそうですね。

    パークタワーは18階ぐらいの高さとのことなので、
    もう半分以上の高さになってるんですね。
    時間を見つけて見に行きたいです。。

  3. 303 匿名さん

    本日−1

    1. 本日−1
  4. 304 匿名さん

    本日−2

    1. 本日−2
  5. 305 匿名さん

    本日一3

    1. 本日一3
  6. 306 匿名さん

    撮れたてほやほやの画像を、ありがとうございます。大きな画像でしっかりじっくり拝見させていただきました。

    1枚目の少しひいたところからの画像、遠くからでもかなり目立ちますね。
    2枚目は、10階の窓のところに「10F」という表示(?)があるので、階数もわかりやすいな~と思いながら拝見しました。
    太陽の光を浴びて明るく光っている建物の南側の様子を見ると、どうにかこのままの明るさをキープできないものかと思ってしまいますよね。ほんとに残念です。

  7. 307 匿名

    実際 契約に踏み切った方はいますか?

  8. 308 匿名さん

    本日−1 の角度からだとNTTが出来たら半分は隠れてしまいますね。
    NTTの敷地は東西に長いので、パークタワーが正方形のような形状に対して、どうしても東西長い板状になるだろう。

  9. 309 匿名さん

    NTT建築計画(まだ区役所は申請を受けていないとの事)
    ペントハウスまでは約93m

    1. NTT建築計画(まだ区役所は申請を受けて...
  10. 310 物件比較中さん

    なるほど、このパークタワーとNTTのが糸電話で繋がるわけですね。聞いたところによると糸の素材は光ファイバーらしいです。

    と冗談はおいといて、12月に入って販売活動に力が入ってないというかHPも更新されてなければ広告も出してないようですね。1期1次の販売状況が思わしくなかったのでしょうか。

    307さんと同じく、どなたかこないだの登録の時にモデルルームに行った方の感想を聞いてみたいです。

  11. 311 匿名さん

    NTTが25階プラスペントハウスだと
    こちらの南側はかなりの高層階にまで影響がありそうですね。

  12. 312 匿名さん

    パークタワー上野池之端 第1期1次
    部屋番号 タイプ名 価格 間取り 所在階 専有面積
    807 40D(6~9F) 4510万円 1LDK+Wic 8階 44.06 m2
    907 40D(6~9F) 4530万円 1LDK+Wic 9階 44.06 m2
    2905 60B(26~29F) 6480万円 2LDK+Wic 29階 59.35 m2
    405 60C(2~5F) 6280万円 2LDK+Sic 4階 59.59 m2
    505 60C(2~5F) 6430万円 2LDK+Sic 5階 59.59 m2
    1106 60D(10~16、18F) 5930万円 2LDK+Wic 11階 60.64 m2
    1206 60D(10~16、18F) 5980万円 2LDK+Wic 12階 60.64 m2
    2406 60E(19~25F) 6460万円 2LDK+Wic 24階 61.17 m2
    2506 60E(19~25F) 6480万円 2LDK+Wic 25階 61.17 m2
    604 60F(2~9F) 6760万円 2LDK+Wic 6階 61.24 m2
    704 60F(2~9F) 6800万円 2LDK+Wic 7階 61.24 m2
    804 60F(2~9F) 6820万円 2LDK+Wic 8階 61.24 m2
    904 60F(2~9F) 6840万円 2LDK+Wic 9階 61.24 m2
    605 70A(6~9F) 7370万円 2LDK+Wic+Sic 6階 66 m2
    705 70A(6~9F) 7410万円 2LDK+Wic+Sic 7階 66 m2
    805 70A(6~9F) 7430万円 2LDK+Wic+Sic 8階 66 m2
    905 70A(6~9F) 7450万円 2LDK+Wic+Sic 9階 66 m2
    503 70B(2~9F) 7150万円 2LDK+2Wic+Sic 5階 68.33 m2
    603 70B(2~9F) 7300万円 2LDK+2Wic+Sic 6階 68.33 m2
    1104 70D(10~25F) 7570万円 2LDK+Wic+Sic 11階 70.1 m2
    1204 70D(10~25F) 7590万円 2LDK+Wic+Sic 12階 70.1 m2
    1504 70D(10~25F) 7650万円 2LDK+Wic+Sic 15階 70.1 m2
    1604 70D<SELECT> 7670万円 1LDK+Wic+Sic 16階 70.1 m2
    2204 70D(10~25F) 7790万円 2LDK+Wic+Sic 22階 70.1 m2
    2304 70D(10~25F) 7810万円 2LDK+Wic+Sic 23階 70.1 m2
    2404 70D(10~25F) 7830万円 2LDK+Wic+Sic 24階 70.1 m2
    2504 70D(10~25F) 7850万円 2LDK+Wic+Sic 25階 70.1 m2
    1005 70E(10~16、18~25F) 7830万円 2LDK+Sic 10階 74.05 m2
    1105 70E(10~16、18~25F) 7880万円 2LDK+Sic 11階 74.05 m2
    1405 70E(10~16、18~25F) 8030万円 2LDK+Sic 14階 74.05 m2
    1505 70E(10~16、18~25F) 8050万円 2LDK+Sic 15階 74.05 m2
    1605 70E<SELECT> 8070万円 1LDK+Sic 16階 74.05 m2
    1805 70E(10~16、18~25F) 8110万円 2LDK+Sic 18階 74.05 m2
    1905 70E(10~16、18~25F) 8130万円 2LDK+Sic 19階 74.05 m2
    2005 70E(10~16、18~25F) 8150万円 2LDK+Sic 20階 74.05 m2
    2105 70E(10~16、18~25F) 8170万円 2LDK+Sic 21階 74.05 m2
    2205 70E<SELECT> 8190万円 1LDK+Sic 22階 74.05 m2
    2305 70E(10~16、18~25F) 8210万円 2LDK+Sic 23階 74.05 m2
    2405 70E(10~16、18~25F) 8230万円 2LDK+Sic 24階 74.05 m2
    2505 70E(10~16、18~25F) 8250万円 2LDK+Sic 25階 74.05 m2
    1103 80A(10~25F) 8020万円 3LDK+2Wic+Sic 11階 77.48 m2
    1203 80A<SELECT> 8060万円 2LDK 12階 77.48 m2
    1603 80A<SELECT> 8220万円 2LDK 16階 77.48 m2
    1803 80A<SELECT> 8640万円 2LDK 18階 77.48 m2
    1903 80A<SELECT> 8660万円 2LDK 19階 77.48 m2
    2203 80A(10~25F) 8720万円 3LDK+2Wic+Sic 22階 77.48 m2
    2303 80A(10~25F) 8740万円 3LDK+2Wic+Sic 23階 77.48 m2
    2403 80A<SELECT> 8760万円 2LDK 24階 77.48 m2
    2503 80A(10~25F) 8780万円 3LDK+2Wic+Sic 25階 77.48 m2
    2603 80B(26~29F) 9530万円 2LDK+2Wic+Sic 26階 80.97 m2
    2604 80C(26~29F) 1億200万円 3LDK+Wic+Sic 26階 83.36 m2
    2702 90C(26~29F) 1億1900万円 3LDK+Wic+Sic 27階 90.6 m2
    2802 90C(26~29F) 1億2000万円 3LDK+Wic+Sic 28階 90.6 m2
    2902 90C(26~29F) 1億2100万円 3LDK+Wic+Sic 29階 90.6 m2
    3002 110B(30F) 1億7400万円 2LDK+Utility+Sic 30階 112.36 m2

  13. 313 匿名さん

    ご苦労様です
    業者の方ですか?

  14. 314 匿名さん

    あなた素人だね。

    ここにネット上に公開されて居る価格を掲載することは、売り手の側にはメリットはありません。

  15. 315 匿名さん

    グランスカイ並み?いや、それ以上ですね。

  16. 316 匿名さん

    ここの価格が掲載された事で、
    そのうち出てくるNTT物件との価格比較が容易になります。

  17. 317 匿名さん

    まさしく ↑

  18. 318 匿名さん

    あのモデルルーム凄いっすよね。流石パークタワー。
    高級ホテルでいえば眺望「優」で毎日暮らせるパフォーマンスですから、
    坪300万以上は想定内でしょうから、欲しい人は商談頑張った方が良さそうです。
    無理ならサッパリ諦めて貯金した方がいいよね。だけど高級タワーは住むと良いもんですよ。

  19. 319 匿名さん

    坪300以上は当然だけど、350超えが主体でしょ、ここ。

    その上、春は酒臭くて、夏は動物臭い上に台東区ですよ。

    高級タワーの玄関出たらレゲイの整列って良いもんですか?

  20. 320 匿名さん

    高級タワーなら、
    パークコートの名称にしてるでしょう。
    格は、グランスカイ並み。

  21. 321 匿名さん

    314さん

    素人ですが何か?

    公の為に手入力でって ここまでされると正直気持ち悪い

  22. 322 匿名さん


     ↑ こういう掲示板って、浅い知識で決めつけちゃって恥かいてる人って多いよね。

     何で手入力って思ったの? ネットで公開されているんだもん、コピーペーストでしょ、これ。

  23. 323 匿名さん

    日当りさえ確保できれば住みたい場所です
    それなりに不便さはありそうですが
    10階以上の西側なら午後に日当りも確保出来そうですね

  24. 324 匿名さん

    あまりタワマンの検討に慣れてないんですが、日当たりを見るのにこの時期の午後3時とかって重要でしょうか。
    郊外のマンションでも12月の午後に日当たりがあるところは珍しいように思えるんですが。

    あとレゲイの行列って何でしょう。よく不忍通りを散策しますが池の匂いが臭いというのはわかりますが
    酒臭い、動物臭いという感覚がわからないです。満開の桜を上から見られたら素晴らしいなとは思いますけど。

  25. 325 匿名さん

    レゲエ=ホームレス
    行列=毎週日曜日の炊き出しの列
    臭い=地下道の階段に入った途端「ウッ」っと凄い臭いがする時がありますね?
       ハッキリ言えば発酵した小便の臭い×10倍は臭うという事

    コピー貼付けですが交番前の炊き出し列のほんの一部

    1. レゲエ=ホームレス行列=毎週日曜日の炊き...
  26. 326 匿名さん

    台東区とか墨田区荒川区には住みたくないわな
    この地域はいろいろと障害があり過ぎ

  27. 327 匿名さん

    炊き出しを別の場所に移させるいい方法がないでしょうか?
    折角いい場所にマンションを建っているのに
    解決しないとマンションの人気がないままで、
    販売が難しいと思われますけれどもね。

    ひと儲けしようとしているマンション側だけではなく、
    海外からのツアパックの観光客達に日本の恥をさらしているようなものなので、
    根本からの解決策を願います。

  28. 328 匿名さん

    この景気だと益々炊き出し組が増えそう

  29. 329 匿名さん

    > 販売が難しい

    マンションを購入する人のために炊き出しの場所変更するなんてどうしてそんな自己中な発想になるんでしょうか???
    前からそういう場所なわけで、それを知っていて立てようとしているんですよ。移動させたら移動先の方に迷惑をかけるとどうして思わないのかとても不思議です。

  30. 330 匿名さん

    12月10日限定の登録となっている1期2次分10戸です。1期1次とは重複が無いようなので1期でそれなりに売れるようですね。1期1次は55戸ぐらいでしたっけ?、1期で40%程度の売れ行きのようなのでそれなりの数は竣工時に売れ残っているでしょうね。

    部屋番号 タイプ名 価格 間取り 所在階 専有面積
    2106 60E(19~25F) 6400万円 2LDK+Wic 21階 61.17 m2
    803 70B(2~9F) 7360万円 2LDK+2Wic+Sic 8階 68.33 m2
    903 70B(2~9F) 7380万円 2LDK+2Wic+Sic 9階 68.33 m2
    1205 70E(10~16、18~25F) 7930万円 2LDK+Sic 12階 74.05 m2
    1305 70E(10~16、18~25F) 7980万円 2LDK+Sic 13階 74.05 m2
    1003 80A(10~25F) 7980万円 3LDK+2Wic+Sic 10階 77.48 m2
    1403 80A(10~25F) 8140万円 3LDK+2Wic+Sic 14階 77.48 m2
    1703 80A(10~25F) 8620万円 3LDK+2Wic+Sic 17階 77.48 m2
    2003 80A(10~25F) 8680万円 3LDK+2Wic+Sic 20階 77.48 m2
    2103 80A(10~25F) 8700万円 3LDK+2Wic+Sic 21階 77.48 m2

  31. 331 匿名さん

    上野公園は歴史のある公園で、
    子供達の遊び場でもあり、
    世界中に知り渡っているなのに、
    炊き出しの場所にされること自体が
    考えるものです。

  32. 332 匿名さん

    三井の1期2次は、主に1期1次の敗者復活戦としての販売。1期1次の売れ残りは先着順にするのが通例なので、一応はけたということでしょう。

    特別なことがない無い限り、以降の販売は漸減するのが普通。

  33. 333 匿名さん

    そもそも公園は炊き出しをする場所ではありませんね。

    日曜の午後は特に観光客が多いので、さぞや皆さん驚かれるのではないでしょうか?

    集会等での使用許可を得るには公園を管轄している東京都に申請が必要なはずですが、
    都が許可するはずもなく毎週の様に憩いの場所で炊き出しを実施し公園内の秩序を乱しています。

    公園使用の決まりを守れない輩を庇う必要性は感じません。

    本来寛ぐ為の公共の場を占拠している事が問題でマンション販売の障害になる云々に対して
    自己中と思う方もいらっしゃるでしょうがどちらに非があるかと言えばやはり前者でしょう。

    新参者であろうが法令違反をしている古参者を追い出したいという気持ちは大変理解出来ます。

    新築マンションの隣が小学校で子供達の声が五月蝿いから苦情を入れるいうのとは次元が違います。

    慈悲の気持ちは大切でしょうが、していい事といけない事の区別は付けましょうね。

    この問題さえ払拭されればこの場所はとても魅力ある所だと思います。







  34. 334 匿名さん

    一ヶ月前くらい、国立博物館前でも炊き出しの列が。
    少なくとも、国立博物館前と不忍池交番傍と二箇所はやっているって事ですね。
    ただ炊き出しをやる側として、目立つところでやらないと意味が無いわけで・・・。

  35. 335 匿名さん

    >マンション販売の障害

    販売が終わった後は、どうなろうと良いのかな?

  36. 336 購入検討中さん

    色々調べてみましたが、むしろ他の場所からここの炊き出しに集まる(並ぶ人が増加している)傾向にある様です。
    行政は炊き出しを止める権利をもっているのでしょうが、今の経済状況による失業者の数と、これだけ長い間、それも場所柄、警官も知っていて注意していないということになるので行政は是認していると考えるのが当然でしょう。
    新参者のマンション購入者(またはデベ)がこれについて意見をしたりすると人間性を問われる可能性があるし、危ないから止めた方が良いと思いますよ。お慈悲の心でお願いします。
    333の書き込みとか今時どこから書かれたか能力がある人には調べられると思うんですけどどうでしょう。まさか自宅とか職場のパソコンで書いて無いですよね?大丈夫ですか?

  37. 337 匿名さん

    上野公園は全国から幼稚園の子供達の遠足の場所でもあるようです。
    生活能力を考えれば、子供達のほうが完全に弱者でしょう。
    子供たちにも御慈悲の心を願います。


  38. 338 匿名さん

    全国からなら、
    スカイツリー周辺がもうすぐ遠足の場所に変わります。
    心配御無用。

  39. 339 匿名さん

    スカイツリーって墨田区のどこに建つんでしたっけ?
    デザインと立地条件(忘れた)の悪さからか二流感は拭えないです
    なのでそれを知っている関係者はどこでも必死です

    子供達<レゲエ<一般人 って事でよろしいかと

  40. 340 匿名さん

    スカイツリーは駅前に出来るから、交通不便な東京タワーに比べて
    立地条件自体は最高。デザインは確かに疑問符。

    しっかし、グランスカイ同様に
    環境の悪さを「後から住む人」が整備しろと批判するわけね。

  41. 341 匿名さん

    環境の悪さを地域で良くしていく事に抵抗がある方って何?
    私は現状維持で良いとはこれっぽっちも思わない
    少なくとも大人なら決められたルールの中で精一杯の事をすべきで
    善意を糾弾しているのではない
    車道は歩く場所ではないが警察にデモの届けを出し認められれば大手を
    振って歩けます

  42. 342 匿名さん

    > 環境の悪さを地域で良くしていく事

    現状を悪いと思っていない近所の慈悲深い人たちに逆らって、自己中に環境が悪いと決めつける方ってなに?

  43. 343 匿名さん

    っていうか、
    入居後に環境を変えるデモまでする覚悟で、
    何がなんでもここを買わなきゃいけないのですかね。

  44. 344 匿名さん

    努力しない人もいるとは思いますが、この不景気、住所不定者ばかりを責められないですよねぇ。。。
    ここを買える裕福さ故の考え方ですかね。

  45. 345 匿名さん

    ここを買ってないし、買えないし、
    でも、上野公園には行きますけど。
    皆の公園ですから、
    快適さを求めることが普通でしょう。

  46. 346 匿名さん

    隣に立つ予定のNTTのマンションのほうが2~3割安いらしいと聞きましたが本当でしょうか?
    確かに、プチバブルのころに土地を購入したこのマンションよりも安く買っているからなのでしょう。
    隣が横山大観なので、見晴らしは格段にいいでしょうね。
    見晴らしがよく値段が安いなら比較するまでもないようですが。

  47. 347 匿名さん

    > 隣に立つ予定のNTTのマンションのほうが2~3割安いらしいと聞きましたが本当でしょうか?

    初耳だったので驚きました。
    すぐ隣りにマンションがあることは同じでも、
    明らかにNTTマンションの方が見晴らしがよさそうですよね。
    しかも価格も安いとなれば、本当に比較するまでもない感じだなぁと思ってしまいます。
    まあ、まだNTTマンションの詳細がまったくわからないので、
    仕様や設備などで見劣りするなんてこともあるのかもしれませんが、
    それを確かめるまでは待った方がよさそうですね。

  48. 348 匿名さん

    ここもNTTも気にはなりますが環境が問題みたいですね
    問題を良しとして見守っている?おかしな方(関係者?)と、
    方や新参者でも環境を良くしたい方と
    書き込みだけ見ていると恐ろしいです

  49. 349 匿名さん

    20日から冬季休業に入ってるんですね。
    23日なら時間がとれそうなので、行ってみようかなと思ったのですが、お休みと知って残念。
    モデルルームのお休みって意外にも長いんだなと驚きました。
    他の物件では、新年2日からオープンしているモデルルームもあったので・・・。
    やはり年末年始は慌しいので、なかなか人が来ないのかもしれませんね。
    年が開けたら行ってみようと思います。

  50. 350 匿名さん

    さすがに気になって、炊き出しの事情を調べてみました。
    現在、昨今の不況によるリストラで路上生活者が全国的に増えており、
    自立支援センターや保護施設もパンク状態だそうです。
    以下、ソースのニュースサイト。
    http://news.livedoor.com/article/detail/4392305/

    ニュースを読むまで知りませんでしたが、食料の供給も炊き出しも、
    全てボランティアで行われているんですね。
    路上生活者には、若い方も多いと聞きます。
    上野公園の環境云々はともかく、この就職難で再就職の難しさは
    身に沁みているので、とても人事じゃないと感じてしまいます…。

  51. by 管理担当

スムログに「パークタワー上野池之端」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸