東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス国領」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. アトラス国領
こく [更新日時] 2019-03-20 04:31:53

旭化成のアトラスシリーズですが、こちら検討されている方いらっしゃいますか?

所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線「国領」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-11-01 10:04:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス国領口コミ掲示板・評判

  1. 201 物件比較中さん

    アトラス国領の外観CGって下手ですよね。HPもシンプルってゆうか。
    もっと金かければいいのに。現場レポートも更新されないし。

  2. 202 周辺住民さん

    >>197
    周辺住民って、回りはほとんど団地住民でしょ?
    協力してくれるというよりは、どちらかというと
    廃棄する側では?

  3. 203 匿名さん

    >>202
    削除されてもされても荒らす粘り強さを、少しは自分の物件の営業努力に生かしたらどうです?
    まあ、毎回誰も相手にしてないからいいんですけど。

    自分のしていることを反省して、「恥」を知って下さい。

  4. 204 契約済みさん

    みなさん、内覧会は業者に頼みますか?めちゃくちゃ気が早いけど(苦笑)
    他のスレ見てるとスゴイですよね〜。そこまでやるかー!みたいな
    旭化成はマジメって印象もあって決めたのもあるけど甘いかなー

  5. 205 周辺住民さん

    >>203
    事実でも抹消し捻じ曲げ、さらには人を荒らしなどと中傷する貴殿は素晴らしいお方です。

  6. 206 契約済みさん

    私もフォーマルのシックさにひかれて悩みましたが、結局ナチュラルにしました。
    別のMRで見た魔法瓶浴槽が気に入っていたので、そちらもセレクトしました。
    内覧会、業者の方に同行してもらいたいなとは思ってるのですが、
    自分で勉強してみようかなーとも。でも、忙しくて勉強する時間がないから
    やっぱり業者に頼むことになりそうでう。

  7. 207 契約済みさん

    私はフォーマルとナチュラルで悩んで結局フォーマルにしましたが、色の選択って難しいですよね。
    今はローンについて研究中です。長期固定で行くか、変動とミックスするか?こちらも悩ましいです。とにかく1年後に金利が上がってなければいいんですが。。。
    内覧会は今のところ自力でやるつもりです。
    ところで、トランクルームを申し込まれた方はいらっしゃいますか?

  8. 208 匿名さん

    >204さん
    アトラス西新宿のスレを見るとその印象が少し変わるかも?

  9. 209 検討をためらう人


    A建設は、30日の営業停止を受けるようで問題ないのか? 購入検討をためらいます。
    事業主のA化成からしっかり申し入れ欲しい。まさか、欠陥なんてことは・・・・・!!

    http://www.ando-corp.co.jp/whatsnew/wh_20070305.pdf

  10. 210 匿名さん

    >209
    そんなこと言ったらどこも買えないよ。

    鹿島だって↓
    http://www.kajima.co.jp/news/info/20060706.html
    http://www.kajima.co.jp/news/info/20060511.html

    清水だって↓
    http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/06-0404-t1.htm

    ★防衛施設庁談合、ゼネコン大手など8社を営業停止

    防衛施設庁発注工事を巡る官製談合事件で、国土交通省は11日、競売入札妨害罪で
    営業担当者の罰金刑が確定したゼネコン大手の鹿島、大成建設大林組清水建設など
    7社を5月26日から30日間、執行役員が略式命令を受けた東亜建設工業を同日から
    60日間の営業停止処分とすると発表した。

    スーパーゼネコンが一度に営業停止となるのは異例。

    営業停止の適用範囲は、在日米軍岩国飛行場関連工事に絡み鹿島、大成建設大林組
    東亜建設工業、鉄建が中国5県、同佐世保基地関連工事に絡み五洋建設りんかい日産建設
    が九州8県、防衛庁市ヶ谷庁舎建築工事に絡み清水建設が関東甲信の9都県。

  11. 211 検討をためらう人

    なるほど、どこでもある話なのに無知と言いたいようですね。
    ご指摘のデータは昨年のようだけど、
    ただ、工期中に出てくるとイメージは良くないよね。
    A化成さんもどこにでもある話しだから、「別に対した事じゃないないの」てなるのかね???

  12. 212 物件比較中さん

    2期の価格はどんな感じですか?
    やはり@220くらいでしょうか・・高いよなー

  13. 213 物件比較中さん

    ここに限らず今は他のマンションも高いですから。
    高くなったから仕様が良くなったのかと言えばそうでもないですしね。
    ここはそのあたり外観でうまくカモフラージュしてますけど。
    でも欲しいと思ったらこの値段でも買うしかないんですよ。

  14. 214 ご近所さん

    (株)不動産経済研究所が2007.4.16に発表した、
    ≪首都圏のマンション市場動向≫-2007年3月度-より

    即日完売物件(28 物件、918 戸)
    白金レジデンス(品川区、21 戸、平均 9,676 万円、平均 3.76 倍、最高 12 倍)
    ステーションプラザタワー 1 期(荒川区、176 戸、平均 4,963 万円、平均 3.2 倍、最高 16 倍)
    アトラス国領 1 期 1・2 次(調布市、93 戸、平均 4,907 万円、平均 1.1 倍、最高 5 倍)
    ブルーミングヒルズ多摩センター・ファーストレジデンス 1 期 1 次(多摩市、30 戸、平均 4,138 万円、平均 1.37 倍、最高 2 倍)
    アトラスタワー向ヶ丘遊園 1 期 1・2 次(多摩区、131 戸、平均 4,823 万円、平均 2.35 倍、最高 21 倍)

    アトラス国領は、他の物件と比べると、平均倍率が低いのに、即日完売しているのが特徴的です。

    おそらく、マンションギャラリーの収容人数の関係から、完全予約制として来場人数を絞っていることや、
    販売住戸を予め第○期住戸と絞り込まず、来場者が希望した住戸をその期で販売するようにしているようなので、
    比較的、来場者の登録住戸が重複しないで、希望通りの部屋が契約できるので倍率が低いとともに、
    即日完売も達成できた、ということなのではと思います。

    客側にとっては、あまり倍率が上がらずに、希望の間取りの住戸が買えるのは喜ばしいことです。

  15. 215 物件比較中さん

    2期は25戸と少なめですよね
    引っ張ったわりには要望が出なかったのでしょうか?
    深大寺と迷ってます・・

  16. 216 契約済みさん

    深大寺と比較されているのであれば、絶対にこちらをお勧めします。
    何といっても駅近です。無駄な共用施設もありません。
    深大寺は広告費をかけすぎで、結局その分は購入者が負担することになります。

  17. 217 ご近所さん

    >215
    予算的に国領が狙えるのであれば、国領の方が良いと思います。
    75m2の3LDKなら、国領は5100位、深大寺は4400位です。

    つつじは急行停車駅ですが、そこから公称徒歩18分の深大寺までの上り坂は、正直バス
    でないとつらいと思います。
    国領はつつじから電車4分で、そこから徒歩6〜7分で着くので、雨の日の深大寺の満員
    バスを考えても、国領の方が通勤も楽だと思います。

    商業施設は、つつじは駅前にライフと小さなオオゼキがありますが、ライフは深大寺行き
    バス停と逆方向なので、実質はオオゼキを多用することになり、晩御飯のレパートリーが
    限定されます。
    国領の方が、帰り道に中規模のマルエツがあるので、徒歩で食材確保が容易です。

    部屋の仕様や建具は、全体的に、深大寺より国領の方が高級感あると思います。

    ランニングコストは、深大寺の方が安いです。
    これは特にクルマをお持ちの場合は、国領が機械式駐車場で14000円/月かかるのに
    対し、深大寺は自走式で3000円/月程度だからです。

    ただやはり将来的に、加齢時の脚力やリセール時の下落率などをトータルで考えると、駅
    距離で国領の勝ちだと思います。価格が結構違うのですが、それだけの価値はあります。

  18. 218 匿名さん

    不便な駅の割りに高いんですね。距離で考えたら、電車の一駅って何キロよ、
    遠くてもバスの5分でしょ。

  19. 219 契約済みさん

    非販売戸数の部分は南向きが多くて、販売しているのは広い間取りの南向きか、その他の方角を向いたけど、そもそもあんなに凝った形にしているから、南向き以外の部屋が多い気がする。
    駅に近いのは確かにいい。各駅だからイマイチだけど。まーー、つつじヶ丘で急行に乗り換えられるからいいか。
    もう少し安ければいいのになーー。

  20. 220 近所をよく知る人

    長い目で見ればアトラスのがいい気がするけど、どちらも決め手に欠ける部分があるのは確か。
    予算に余裕があって駅近がいいならアトラス、駅遠・バス便でもよくて長谷工仕様が気にならないなら深大寺かな。

スポンサードリンク

アージョ府中
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸