東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ランドシティ西八王子ストリーシアってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 千人町
  7. 西八王子駅
  8. ランドシティ西八王子ストリーシアってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2012-03-20 13:24:45

何かと話題のこの物件。
1000を大きく超えてしまい、サーバーに負担をかけてしまいますので、Part2に移行しましょう。

所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 「西八王子」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-06-18 23:16:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランドシティ西八王子ストリーシア口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    マンション、定価で買う人っているんですか?

  2. 544 匿名

    505です。
    亀レスすいません。住友不動産の物件を3つほど見ました。
    営業さんは全員違う方でしたが対応も良いし、勉強しているのがよく分かります。
    ランドさんは西八王子しか知りませんが、
    ・営業さんの対応がいい加減
    ・書類関連がだらしない
    ・他の不動産やマンションのことを悪く言う
    ・連絡が遅い
    (ちなみにお茶出しのバイトの子も髪型、挨拶が適当。まぁバイトっぽいので仕方ないかもしれませんが)
    自分はランドシティの株価はこの先下がる気がします。
    ただ、ランドシティは売り主だからマンションの建物がしっかりしているなら問題ないようにも感じます。

  3. 552 匿名さん

    南口のタワマンはシングルガラスですけど高層建築専用の分厚いガラスなので結論しません。
    シングルというキーワードで同等と語るのは間違いだと思います。

  4. 566 入居者

    559さん、562さん、うちもカーテンの音が聞こえます!
    あと、犬の吠える声が昼夜問わず聞こえてきます。
    窓を閉めきってもダメです。
    本当、賃貸にも劣る防音性ですね…。

  5. 574 入居者

    >>568

    566です。
    ランドシティ西八王子ストリーシアに入居してますよ。
    ここは築何年なんでしょうね?
    本当に新築?って思う。
    防音性では築20〜30年のマンションにも劣るし。
    「騒音について」の対策が掲示板に貼り出されてるマンションてどうなの?
    廊下は静かに歩けとか大声で話すなとか…
    防音性最悪ですって認めてるようなものですね。
    率先して動く事のない、やる気のない管理会社がこんな書類を貼り出すのだから、相当数の騒音に対する苦情が入ったのが容易に想像できますね。

  6. 578 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のホストによる不適切な目的であると
    判断できる投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  7. 579 購入経験者さん

    管理人さんよ、ネガティブカキコだからって一律削除ってどーですかね。書いてる奴らは住んでるか、営業と話した事あるか、検討したことあるか、中見学したことあるか、少なくとも現地で外観くらいは見たことある連中だと思うよ。俺もかつてとあるマンションを検討していたころ、現地に赴き、そこである環境上の難点を感じてそれを書いたところ、営業とみられる者からの個人攻撃を受け、その後レスもろとも俺の感想もあなた方によって削除された。カルトまがいの歯の浮く讃美よりよほど参考にならないか?

  8. 581 購入経験者さん

    いつもどこかに登場されますが、そんな古い情報になんの意味があるのでしょうか?

  9. 583 匿名さん

    先日、他のマンションMRの帰りにこちらの営業さんにつかまりましたが、道端だし
    その前に行ったときにも声をかけられたので、なんだか形振り構わぬ感がありました。

    思わず「あ~かの掲示板で騒ぎになってる…」っと言ってしまったのですが、
    自分たちもちょっと加熱しすぎた感じには困っているようなこと言ってました。

    最後の売り込みならそんなものでしょうか。
    そろそろ売り切れるといいですね。

  10. 585 匿名はん

    あと残り2~3戸だと思う。
    先週の時点でだけど。
    購入を考えていて、でも営業さんも優しくて、ゆっくり検討して
    くださいとのこと。
    ランド自身の経営状況や、建物自体の保険のこととか、心配ごと
    は全てクリアーになったので、そろそろ購入決定しようかと思っ
    てます。

  11. 586 匿名さん

    防音設備は完璧でしょ?
    内見させてもらったけど音しなかったよ。
    当然、窓をあけると音するけどね・・・。
    窓を閉めたら、車や生活の音が全くもってしないから、かえって怖いぐらいだったよ。
    今週あたり完売とみた!

  12. 588 匿名さん

    内見した限りでは、窓をしめたら、車の音も聞こえませんでしたよ。上の階だったからかな。。。
    下の階はわかりません。すでに売れてしまっていたので。
    私が訪問した時は、すでに10戸も残っていませんでしたよ。
    まあ、夜中でも貨物列車の音が聞こえる、現在のマンションよりはいいと、私的には判断しますね・・・。今は高層過ぎて、風圧もひどいし・・・。
    早く引っ越したいです。
    割安(キッチンとかはいずれ好きなものにかえればいいし・・・)で、かなりこのマンション候補なんですけど、ほかにいい物件ありますかね。

  13. 589 投資家

    チラシを見る限り、これだけ安いからまあいい物件かな、と。
    いろいろ言われているみたいだけど、完璧な家は、自分でオーダーするしかないよ。
    どこ行ったって、なんかしら気になるんだから、己自身でどこに重きをおき、どこを
    妥協するかだね。
    我が家からは遠いが、こんなにレスが多くて興味深い。まだ内見できるなら行ってみたいね。
    下の店舗は何が入るのか気になるね。
    排気ガスが気になるが、都会よりましだね。24時間託児所なんてどうかね。





  14. 590 地元不動産業者さん

    白石建設の物件ほしい人っています?

  15. 591 匿名さん

    587さん、実際に内見されたように音のことについて詳しいですね。
    物件や会社について不信感をお持ちのようですが、賃貸ではなく購入を考えると、
    当然そういった感も持ちますよね。お気持ちわかります。
    ピアノなどの楽器を持ち込みしたいので、私には向いていないマンションかもし
    れませんが、価格が価格なので、防音設備を自分で整えてもいいかな、とも思います。





  16. 592 匿名さん

    白石さんの物件は、高そう。
    個人的な意見ですが、日当たりを気にするので、私には向いていません。
    それから、近くに焼き肉店とかあって、外で選択を干した時とかにおいが心配です。
    甲州街道を渡らずに済み、駅に近い点は最高ですね!

  17. 593 匿名さん

    白石さんのマンションて?

  18. 594 匿名さん

    残り少ないんじゃ、明日行こうかな。
    もう少し安くならないかな。

  19. 595 地元不動産業者さん

    >592
    仰るとおりです。焼肉屋と陽当りが気になるとこですよね。
    ランドと同じくらいの金額だと高いですか?

    >593
    甲州街道挟んで、ランドの反対側にあるマンションです。
    販売開始は、もうちょっと先みたいですけど。

  20. 596 物件比較中さん

    初めて書き込みさせていただきます。
    ちょうど物件のHPみてました。
    防音が甘いというのであれば、個人的には嬉しいです。
    最近防音設備がしっかりし過ぎていて、周りの音が聞こえなくて嫌なんです。
    個人的になのですが、生活の音がする家が好きなんです。一戸建てが向いているんでしょうけれど、防犯の面でもマンションを希望しています。
    場所が八王子なので検討外ですが、適度に周りの音がする物件をさがしています。
    こちらのサイトをみて参考になりました。ありがとうございました。

  21. 597 匿名さん

    592です。
    部屋を見てみないと何とも言えません><:
    駅近なので、金額が同じかそれ以下なら気になる点は妥協できるかもしれません。
    こんな意見でよろしいでしょうか。
    中はいつごろからみられるのですか??????

  22. 598 地元不動産業者さん

    590番サン=ランド関係者さん?

  23. 599 匿名さん

    ここもそろそろ完売かぁ。住む環境を考えれば、八王子よりも西八王子の方がいいんだよなぁ。

  24. 600 匿名さん

    西八王子!万歳!!

  25. 601 匿名さん

    んんん、なかなかいい物件じゃ(^^)

  26. 602 地元不動産業者さん

    >597さん
    ありがとうございます。 たいへん参考になりました。
    おそらく部屋を見れるのは、年明けになると思います。

    >598さん
    ランドとは無関係です。

  27. 604 匿名さん

    まだこの物件完売してなかったんだぁ。
    今の時代、良いものが安く買えるのに、安物がそれなりでは売れないよね。
    しかも虫の息の三流デベ物件じゃ心配事がいろいろありますもんね。
    私はこんな安いだけの物件ではなく、一流の物件を安く買うことにします。

  28. 605 匿名さん

    >604
    一流物件の条件って?

  29. 606 通りすがりの者

    一流の物件が安く買える情報を教えてください。>604

  30. 608 匿名さん

    もうすぐ向かいのマンションが販売されるし、来年には新築物件じゃなくなるし、焦った社員のなり済まし虚偽書込みによりスレが炎上してる様には見えますね。
    歯止めのかからない株価下落を食い止める為の延命措置IRだということは、客観的に見ていれば多くの人がそう思っていることでしょう。

    更新の早いSUUMOの情報では、数か月前に販売戸数14戸だったのが数日前にやっと9戸。一ヶ月に2~3戸売れたということになります。まあ実際の在庫なんて販売会社じゃなければ分かりませんけどね。
    販売開始から一年以上経過し、竣工からもうすぐ一年経つ現在となってはかなり入った感はありますが、要した期間を考慮すれば売れているという表現は適切ではないでしょう。

    駅4分の立地が、駅7分の立地に完敗してることからも立地が全てでは無いことを立証してます。

    内覧して音がしなかったという書込みもありますが、日中はさほど音が響きませんからね。
    596さんのようなマイノリティーでない限り、気をつけなければなりません。
    23時以降、特に1時以降は普通車の走行音も拾い、6時頃まで聞こえます。

    また内廊下は声が反響するせいか、自分のいるフロア以外からも音がかなり響きます。
    このような生活音に囲まれた物件はなかなかありませんので、596さんは検討エリアを再考なさってはいかが
    でしょうか?

    585さん
    >建物自体の保険のこととか、心配ごとは全てクリアーになった
    とありますが、他の方々に誤解を与える表現となりかねませんので詳細を正確にお伝えいただけませんか?

    ここ数日間、あまりにも事実とかけ離れたレスが散見されたため投稿しました。

  31. 611 匿名さん

    609さんへ

    608です。
    お忙しいところ迅速なレスを頂き誠にありがとうございます。
    普通に読めば入居者であることがお分かりかと思いましたが、ご理解いただけなかったようで残念です。

    ご参考まで、貴方のレスは煽り行為となります。このスレッドに何ら意味のある内容ではありませんので、
    今後はそのようなレスはなさりませんようお気をつけ下さい。

  32. 615 匿名さん

    614さん

    608=611=613ですが、他者営業と言われるのは甚だ遺憾ですね。
    ここのスレッドでは当初から、入居者しか知り得ない情報の書込みを
    他者扱いしたがる人がいるようです。

    購入検討者の為にも、このサイトの為にも利用規約に反するレスは控えたほうが賢明ですよ。

  33. 616 地元不動産業者さん

    もう翔和が残戸引き取ったんだから、ランドはたんなる販売代理^^
    向かいのマンションは棟内モデルの完成待ちでしょう。

  34. 617 匿名さん

    609の営業どっかいけ!!明らかに608さんのほうが正論言ってるよ。

  35. 618 匿名さん

    608=611=613さん、辛口ですね♪
    少数派596です。八王子は検討外とおかきしたとおり、検討していません。
    八王子は環境がいいのに残念です。勤めが都内なので、都内派なんです。なかなかこれだけの広さで、安いマンションがなくて、検索してたらこちらの物件をたまたま見つけて・・・。部外者でしたね。失礼します。

  36. 619 匿名さん

    608さんは入居者様なんですか?せっかく入居されたのに残念ですね。608さんのような方でしたら慎重に物件を選ばれていそうなのに。

  37. 620 投資家

    いろいろな方のご意見がありますね。とにかく自分の目で見て確かめて慎重に検討してみようと思います。
    内覧させてもらって、ここに書かれていることが確かか確認してきます。安いとはいえそこそこ大きな買い物なので、場合によっては第三者調査機関の方と訪問し確認してみようと思います。私が購入したか否かぐらいはまたコメントさせてもらおうかと思います。

  38. 621 匿名さん

    ひとそれぞれの考えがあるし、条件は違うんだしさ、自分で行ってさ、とことん確かめてさ、自分にあってる物件ならそれでいいんじゃないの。自分で見て違う、と思ったら買わなきゃいいんだし。妥協する点としない点と、条件しぼってさ。完璧な物件があったら買えばいいし、なかったら妥協(=認める)して買うもよし、納得いかないなら買わずに他をさがせばいい。結局買うか買わねーかは自分で決めるんだからさ。620さんの言うとおりだよ。俺も自分の足で見てくるわ。こんだけレスが弾んでると、どれが正しいかわかんねーよ。

  39. 622 購入検討中さん

    入居者の方がいらしたら、ゴミの捨て方について詳しく教えてくださいませんか?

  40. 623 匿名さん

    619さん

    608です。そんな「様」なんて付けないでくださいよ。まるで販売関係者の様な言い方ですよ?

    おっしゃるとおり残念でなりません。
    この掲示板で「完売間近」や「防音は完璧」とか、現実とかけ離れたことばかり書き連ねて
    購入検討者を騙す必要のある人間が跋扈することが。

  41. 626 匿名さん

    あそこに張り出してある手紙を見ればランドの交渉がまずかったことは容易に想像出来ますね。

  42. 627 入居者

    >>622

    ゴミは駐車場の横のゴミ置き場に捨てます。
    鍵がかかっているので入居者しか捨てられません。
    分別は八王子市で決められてる通り。
    可燃物、不燃物、ペットボトル用等のBOX、瓶、缶のカゴがあり、それ以外は直置きです。
    収集の曜日に合わせる必要なく、24時間ゴミ出しができるのは便利。

    …ただ、マナーの悪い人が多く、布団等の粗大ゴミをゴミ処理券も買わずに長期間放置してたりします。
    今はありませんが、真似してるのか、同じ人が繰り返すのか、他にも何度かありました。

    放置自転車もなくなりましたが、契約もせずにラックに置いてるだけです。

    駐輪場や掲示板に放置自転車を退かすよう注意する貼り紙があり、11月4日が期限でしたが、本日までに具体的な対応はなく…。

    管理会社は「やってますよ」アピールだけはしますが、実際は何もしません。

    駐輪場入り口には常に車が停まってるし。(違法駐車)
    契約してない原付も相変わらず置いてあります。

    使用料を払ってる人間を馬鹿にしてるとしか思えません。
    管理会社は何にもしません。
    物件自体も騒音が酷く、静かに歩けとか、注意する貼り紙が掲示板にあります。
    他に共用部への私物放置が目立ちます。
    廊下に自転車、玄関横のペット用流しに歯ブラシやら何やら。共用意識がなく、個人のものとでも考えている様子です。

    検討されてるなら、私のように後悔のないよう、よ〜く考えた方がいいですよ。
    ここの管理は本当に終わってます。
    建物も安いなりです。

  43. 628 匿名さん

    >627
    放置自転車は11/4以降整理され、契約無しでラックに置かれるようになりましたね。
    しかし最近また放置自転車が出ました。しかも防災扉の開閉エリア内に。

    もし災害が発生した場合、管理責任を問われるのは明白なのに放置状態。
    もう数日経過してます。あらゆる意味で本当に終わってますね。

  44. 629 入居者

    >>628
    627です。
    本当ですね。
    安全に関する事は気を抜いてほしくありませんよね。
    セキュリティの高さ等を謳ってる割にはそう言うところ疎かで…。
    心配ですね。

  45. 630 購入検討中さん

    627さん、ありがとうございました。
    入居することになりましたら、マナーを守ります。
    現在住んでいるマンションの管理会社がとてもしっかりしているので、その点は残念です。
    今後、積極的に動いてくださることを期待したいですね。

  46. 635 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のホストより、自作自演を含む、円滑な情報交換を阻害する
    恐れのある投稿が散見されたため、一斉削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、
    どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

    批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  47. 636 (´∀`)

    住まわれている方について教えてください
    ファミリーの方が多いのでしょうか?
    年代はどれくらいの方が多いのでしょうか?
    子育てされている方はいますでしょうか?
    騒がしい子供がいるとご迷惑になるようなコミュニティでしょうか?
    よろしくお願いします。

  48. 637 匿名さん

    608 611 613さんは何階にお住まいですか?もしよろしければ教えて下さい。お答えづらかったら、以下だけでも結構です。マナーとか騒音について心配です。よくご存じのようなので。
    ①1〜5階
    ②6〜8階



  49. 638 匿名さん

    ↑そんなに心配なら管理会社に聞いてみてはいかがですか?
    腰の重い管理会社が張り紙するくらいですから、苦情はたくさん入っていると思いますよ。

  50. 639 匿名さん

    ランドの株価急上昇。何かよい材料でも出たのかな?
    もしかして、ここも完売?

  51. 640 周辺住民さん

    物件見てきました。管理会社の方が作成した張り紙も見ました。午後22時以降の~、テレビの音量について~、など、一般常識的なことがかかれていました。
    どの階も比較的静かな印象をうけましたが、時間帯や階によって異なるのでしょうか。
    廊下での大声は響きわたりそうでしたし、室内に入って窓を閉めても、車やバイクの音が聞こえましたが、他のマンションと変わらない気がしたのが私個人の感想です。交通量が多いため音はその量により異なるのでしょうけれど、立地条件上やむないのかな、と私は思います。
    私は、近所の声が聞こえてくる一軒家で、ピアノの音、音楽が流れる家で育った人間なので、音に神経質ではありません。ですので、参考にならないかもしれませんが、実際に行って、感じたとおり書いてみました。
    確かに、音に過敏な方で、その音を許容できない方にとっては、この場所はふさわしくないかもしれませんね。

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸