東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】 Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】 Part 4

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2023-05-24 10:05:06

最近(ここ1ヶ月ぐらい)の話題
・地下駐車場のマナーが悪い
・歩道橋の撤去と横断歩道について
・不動産取得税とと固定資産税


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337263/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362644/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 、東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
   山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー
【物件情報を追加しました 2014.3.25 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-03-23 14:02:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション住民さん

    タワーと水平式でニ万円差があれば
    後ろ出庫が面倒なのと、月二回くらいしか乗らないので
    タワーに移ってあげてもいいですけどなぁ。
    駐車場が二万円になっても、契約者は対して増えませんよ。

  2. 182 マンション住民さん

    手前のエレベーター釦は
    9階行く人用でもありますが、
    障害者用だったのかぁ。なるほど。

    自動制御なのに押してる人多いですよね。
    郵便局のオッサンも押してたから、
    他の人に迷惑かけてると思わないのか?
    と言ってあげました。

  3. 183 住民さんA

    >>182
    郵便局などの外部の方々は、自動制御ではなく、ボタンを押さなければならないので、
    逆に、一番手前のボタンのみを押し、他は利用しないというのが全体としては効率的です。
    一応、そういう決まりになっていると聞きましたが、平気で真ん中のボタンを押す外部の方々がいるんですよね。

  4. 184 契約済みさん

    ヤマト、佐川、郵便局もカードキーなく、
    部屋番号呼んで開けてもらってるのに、
    更に一番手前の釦押しちゃってる人もいますね。

    周知徹底が甘いだけか。
    駐車場罰金周知したら、急激に深夜に停めてる数が減っていて笑えますw

  5. 185 居住者

    違反駐車の罰金制度が始まりましたね。駐輪も。厳しくやった方がよいです。

  6. 186 匿名さん

    185さん、詳しくご教示ください
    高層階で結構、夜中に騒ぐ輩がいるそうですね
    注意しても直らないとか?そういうのもなんとか罰する必要があると思うけど。。。

  7. 187 居住者

    金曜日に違反駐車(住居人の方のライフ駐車場への駐車)、違反駐輪(駐輪場での無届自転車放置)に対する罰金制度が始まった旨、チラシが入ってました。騒ぐ方へは特に書いてはありませんでしたけど。

  8. 188 居住者

    186さんは部外者のようですね。

  9. 189 186

    >>188
    部屋を貸し出している、オーナーです
    違法?駐車や騒ぎなど、賃借人であれば気がかりなので

  10. 190 マンション住民さん

    騒ぐ住人がいるんだ。
    よかった御近所さんがまともな人たちで

  11. 191 マンション住民さん

    高層階エレベーターで38階を押すハングレ風の集団はよく見ます。
    子供が刺青を見て質問してきて困りました。

  12. 192 通りすがり

    マンションの駐車場料金は、周辺地域と同等でなければなりません。
    極端に高過ぎても安すぎてもならない。
    とされています。
    駐車場が事業とみなされると管理組合に事業税が課せられます。

  13. 193 住民ママさん

    違法駐車リスクは最初からあったわけですから、管理組合と管理会社東急コミュニティーがしっかりしてれば、こんな事にならなかったですよね。

  14. 194 匿名さん

    売りに出ている7戸はなぜかすべて北東向きですね。夜景は申し分ないはずですが、冬に寒いとかですかね???

  15. 195 マンション住民さん

    北東中層ですが、冬は暖かくて驚いています。
    南側はどうですか?

    音かなぁ・・・

  16. 196 匿名さん

    北東はかなり安く売り出されており、利益が相当出るからです。

  17. 197 匿名さん

    このマンションは本当に暖かいです。
    冬は特に感じます。

  18. 198 匿名さん

    うちも昨冬は1度しか暖房入れませんでした。水平循環式の駐車場を使用していますが、出入りが混雑するとかなり待ちますし、乗り降りして操作をしなければならずそんなによいものではありませんよ。入口に近いことぐらいですね。

  19. 199 匿名さん

    最近の新築マンションは床暖入れとけば暖房いらず。
    むしろ西日の暑さが問題です。温暖化でいずれ北向き
    が西向きと同等の価値を有するかも知れません。

  20. 200 マンション住民さん

    管理会社変えましょうよ。このまま東急コミュニティーにぼられるのは勘弁して。
    日本ハウズイングだったら30%OFFで出来るでしょ。
    東急役立たずだし、理事会も怪しいし。

  21. 201 匿名さん

    過去最大級の台風だって。
    クロスが飛んでなくなっちゃったらローンだけが残る・・・
    こわいよー。

  22. 202 契約済みさん

    東急コミュから変更賛成!
    理事会の議事録見に行ったら、
    平日の16時までだと。
    どういう会社なんだか。

  23. 203 マンション住民さん

    3割オフなら迷う必要ありませんな。
    最初のころいたかわいすぎるコンシェルジュも最近見ないし、辞めちゃったんでしょう。
    もはやコミュを継続する理由はありません。

  24. 204 マンション住民さん

    綺麗な子がいますよ。
    仲がいいよ。(笑)

  25. 205 マンション住民さん

    ビジネスの宣伝のような中傷はいやだな。

  26. 206 住民さんA

    コンシェルジュのお姉さんはキレイな方が居てよいですね。
    日本ハウジング?だめでしょ。。。

    それとも、そちらの関係の方の書き込みかしら。。。?

    営業書き込みですか?

  27. 208 匿名さん

    Lifeのカート持ってくる人なんているんですか?(笑)
    それは階数関係なく注意したほうがいいでしょう。

  28. 209 住民A

    先日の早朝また地震の影響でエレベーターが止まってましたね。
    私は1階で待機してましたが、かなり若い男性二人が防災センターで喚き散らしてましたね。
    警備員何も悪くないのに気の毒だなと思った。仕様なんだろうけど、確かにあんな微弱な揺れで止まるのは困りますね。
    ライフのカート持ってる方確かにいらっしゃいますね。良識のかけらもないような方々ですので、注意しても無駄かと。

  29. 210 マンション住民さん

    地震で止まるのはエレベーターの常
    その程度でわめきちらしているような短気な方だと
    低層マンションに引っ越した方がいいかと

  30. 211 住民主婦さん

    LIFEのカートは、部屋まで利用OKとLIFEの係員に確認済みです。
    但し、B1カート置き場に必ず返却との事です。

  31. 212 マンション住民さん

    >>211
    でしたら、ワンちゃんと同じように荷物用のエレベーター利用ですね。

  32. 213 住民A

    夜間のライフ駐車場、毎晩綺麗ですね。しかし、毎日日中止めている、逆走車の白BMW、888はどうにかして頂きたい。ライフでの買い物どうこうではなくリモコンキー使用ならば、平置き駐車厳禁では?

  33. 214 住民

    わたしはカートを6階のパーティールームに持って行ってる若者しかみたことありませんが、
    LIFEの係員に聞いても意味ないですよね?
    マンション側のルールがどうなってるかが論点では?
    LIFEは返して貰えればいいだけだし。

  34. 215 じゅうみん

    横の道が近々整備されそうですね。楽しみです

  35. 216 入居済みさん

    山手通り支線から右折で入りにくくなってしまいました…。
    あそこ信号建ててくれないですかね〜?
    横断する歩行者も多く、非常に危ないです。

  36. 217 マンション住民さん

    総会の決議のお知らせが来ましたね
    6階のフィットネスエリアでランニングマシーンが5階まで響くというのは驚きました

  37. 218 マンション住民さん

    マシーンの音がけっこう響きます。
    作った時にもっと工夫して欲しかったです。

  38. 219 マンション住民さん

    216
    大橋交差点の横断歩道ができたら、少なくなります。

  39. 220 じゅうみんさん

    90平米1億4000万円で売りのチラシが入りましたが、ちょっと高いですね。坪単価513万円ですよ。売れたらすごいですけど。

  40. 221 じゅうみんさん

    間違えました。1億2000万円でしたので坪単価440万円です。これは売れそうですね。先月7件売りに出てて4件売れて1件新規で今4件。結構人気ありますね。

  41. 222 マンション住民さん

    >200さん
    怪しいとは何がですか?
    根拠がない中傷はよくないとは思いますが、改善したい要望がるのであれば
    ご自身が理事会委員に次回は候補すればよいと思います。
    色々意見はありますが、みなさんボランティアでやっているのですから。

  42. 223 住民さんB

    エレベーターの張り紙はなんとかならないんですかね?
    見栄えが悪くて仕方ないと思うんですが、皆さんはあれはアリと言う認識なんでしょうか?

    液晶モニターなんて大した価格じゃないのだから、いくつかの階に置いておいて、
    そこで掲示するようにすればいいのにと思うんですが……。

  43. 224 マンション住民さん

    223さんに同意です。
    その方が更新の手間も省けると思います。

  44. 225 住民さんD

    合人社に変えれば三割安くなります、管理費。

  45. 226 223

    >>224
    ですよね。
    そういうところで経費の削減を考えればいいのにと思います。

    紙というメディアが使いたいなら、全戸に配布が確実ですし、
    張り紙をしたいのなら、液晶を利用したほうが見栄えがします。


    >>225
    3割安くなるということは、3割サービスの質が低下するということですから、そこをどう見るかと言うところですね。
    何でも安ければいいというわけではありませんよ。

    それ以前に、このマンションの住人にとって、「高い!」というほど高い管理費ではないと思うんですが、
    高いと感じる方っているんでしょうか?

  46. 227 マンション住民さん

    現在の管理は高かろう悪かろうで有名な東急です。
    どうせ悪いのなら、合人社やハウズイングの方が3割安くていいです。
    このマンションは投資目的の方が多いと思いますが、管理会社変えれば利回り上がりますよ。

  47. 228 マンション住民さん

    >>227
    こんな話の繰り返しやめません?

  48. 229 住民A

    どの管理会社にしたって中身(マナーの悪い住民)が変わるわけじゃないんだから一緒。
    ライフのカートしかり、玄関の扉開けて熱風が廊下に漏れようが、調理の臭いが漏れようが、お構いなし、本当にここの居住者はモラルがない。
    私はここに住むのは嫌なので賃貸に出すことにしました。
    もう少し売値が上がったら売りに出します。

  49. 230 匿名さん

    229
    聞いたことがないな。
    偶々となりの人がそうだったじゃないの?
    全体的にはいいよ。

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸