東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-13 19:47:23

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドです。
入居までよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377055/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-09 01:10:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 222 契約済みさん

    クリーニングはコンシェルジュで出せるのでは?
    今住んでるタワーはそうです。

    セブンいいですよね。
    私も商業棟かビジネス棟に、郵便局、コンビニ、スタバが欲しいです!

  2. 223 契約済みさん

    >>222
    クリーニングの件そうなんですね〜。
    タワーマンション初心者なので参考になります。

  3. 224 契約済みさん

    176です。
    並木道に入って欲しい店舗、まだご意見は出てくると思いますが、少し落ち着いてきたので並行して新しく楽しい情報交換ができればと考えてます。

    公式HP等でパークシティ大崎ザ・タワーや北品川5丁目再開発計画の素晴らしさは書かれていますが、皆さんそれぞれこの物件の立地の特に気に入っているポイントがあると思います。
    そこで下記を皆さんで書き込んでパークシティ大崎ザ・タワーの立地や共用施設の素晴らしさを再確認しませんか?
    ・大崎の特にここが好き
    ・他の人が知らなそうな大崎の素晴らしいところ
    ・パークシティ大崎ザ・タワーの立地のここが気に入った
    ・パークシティ大崎ザ・タワーの共有施設の特に気に入ったポイント

    なお、お願いなのですが、スレが荒れないように下記をご留意いただければと考えてます。
    ・それぞれ契約している部屋が異なるので、特定の部屋の向き、特定の間取り、高層・低層の優位性を主張しない
    ・直接的に周りの物件の批判をしない
    ・大崎やパークシティ大崎のネガティブな点を書き込まない(マイナス点は住んでみれば自ずとわかるでしょう。契約者が入居を楽しみに待つには不必要な情報と思います。)

    この立地の優れた点を共有することは、延いては物件の価値を高く保つことになると思います。

    どうぞよろしくお願いします。

  4. 225 契約済みさん

    >>224
    私は特に並木道の二重列植が楽しみです。
    ちょうどアートヴィレッジ大崎の前がそうなんですが、木が大きくなってくると木のトンネルが出来ると思うんです。自分のマンションの前にそんな木のトンネルができて、新緑の季節にその下を歩くのが楽しみで仕方ありません。

  5. 226 契約者さん

    私は駅から徒歩6分と便利でありながら、大通りに面していない所が気に入っています。また、7つのガーデンの緑で毎日身近に季節を感じながら過ごせそうな所も楽しみですね。

  6. 227 契約済み老人

    とても楽しそうですね。年寄り爺さんですが、ぼくも仲間に入れてください。

    176さん、ありがとうございます。あなたのお蔭で、大崎に移住する夢が膨らんできました。ぼくにとって大崎は未知の街ですが、それだけに新しい発見がたくさんありそうなのが何よりも楽しみです。

    まず、大崎駅がいいですね。これまで大崎駅で降りたことがなかったのですが、昨年暮れにマンション・ギャラリー訪問のためにはじめて来て、そのすばらしさに驚きました。住居の最寄駅は日常生活の重要な一部ですから、とても大切ですよね。それと共に、駅から住居までの動線も大切です。このスレで議論されていた駅からの並木通りがどうなるかは、ぼくも大きな関心をもっています。これまでの皆さんの意見に付け加えたいのは、どこにでもあるようなチェーン店だけでなく、個性ある手作りの店にも来てもらいたいということです。できれば(夢のまた夢ですが)、マンションの住民が参加して素敵な店を開くことができれば、最高です。街の良し悪しは、結局、住民次第だと思うのです。

    まだまだぼくの夢はたくさんありますが、それはまた次回に。

  7. 228 契約済みさん
  8. 229 契約済みさん

    >>228
    情報共有ありがとうございます!
    写真を見るとワクワクしますね。
    街が出来上がって行くのが楽しみです!

  9. 230 契約済みさん

    >228
    >229

    あと一年になりましたね!
    昨年の10月にレジデンシャルサロンに行った時はずいぶん先に思えたけど、
    家具とか悩んでいる間にあっさり半年が過ぎてしまいました。

    入居の頃は並木道も完成ですかね。
    並木道ってタワーまでで終わりなんでしょうか。
    御殿山小〜八ツ山通りまでずっとつながるときれいなのに。
    こっち側は三井の街開発街区から外れてますよね。
    スミフはそこまでやってくれないかな。

  10. 231 契約済みさん

    >>226 さん
    安全性、排気ガス、騒音を考えると大通りに面していないのは大きいですよね!
    >>227 さん
    176です。出過ぎたたマネかなと思っていたのでそう言っていただけると嬉しいです。素敵な夢を語っていただきありがとうございます。街の良悪は住民次第というの、仰る通りだと思います。
    次の夢を拝読できるのを楽しみにしています。

  11. 232 契約済みさん

    ペットと一緒に入居される方はいらっしゃいますか?

    この辺りでお薦めの良い動物病院がありましたらお教えください。

    良い動物病院というのは、

    ・後手に回らず早めの対応をしてくれる
    ・きちんと説明してくれる
    ・院内血液検査、エコー、デジタルレントゲン、レーザーメスなど設備が
     整っている
    ・複数の医師がいる
    ・できれば専門分野に秀でた医師(腫瘍専門認定医、皮膚科、整形外科など)
     がいる
    ・評判が良くいつも混んでいる(安いからではなく医療レベルが高いから)、 
     遠方から通う患者もいる
    ・院内が清潔である
    ・AHT(動物看護士)も多くペットに親切である

    ということです。

    自分で調べた限りでは、港区品川区目黒区大田区では見つからず、
    柴内裕子先生の赤坂動物病院くらいでした。

  12. 233 契約済みさん

    品川区の浜野区長が、国交省の東京都心上空の飛行制限緩和案に対して、飛行ルートや高度の再考を求めていますね。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140619/CK2014061902000100.ht...
    大井町や品川駅あたりが特に影響が大きそうですが、大崎も影響がありそうなので、この件が気になる方は、品川区の「区政へのご意見」の窓口や環境庁に大崎上空飛行の反対を出しといた方が良さそうですね。
    同じ記事によれば空き家問題でも反対数を集計しているようですし、反対の意思は表明しておくに越したことはないと思います。

  13. 234 匿名さん

    大崎ではないですが徒歩でいける五反田駅の駅ビルに大きな本屋があるのが気に入ってます。散歩がてら本屋に行くときはニューシティの本屋よりも大きいとこの方が見ごたえがありますので。
    あと近くの体育館の施設も使えるらしいので楽しみにしてます。

  14. 235 契約済みさん

    >>234
    近くの体育館の施設が使えるんですね、知りませんでした。フラダンスなどの運動サークルがありそうでよいですね。

  15. 236 匿名さん

    大崎西口のツタヤも結構な品揃えのようです

  16. 237 入居前さん

    Thinkparkに入ってる病院はどうですか?
    歯医者とかいくつかありますよね。

  17. 238 契約済みさん

    もう、タワー棟のクレーンは外れてますか?今日ちらりと電車から見えた気がしましたが、見間違いでしたでしょうか。

  18. 239 契約済み老人

    227の爺です。夢物語の続きをさせてください。前回はマンションの南側について書いたので、今回は北側です。

    八ツ山通りに沿って『ガーデンシティ品川御殿山』と呼ばれる美しい建物があることは、皆さんもご存じと思います。ぼくはこの建物をはじめて見たとき、稲妻に打たれたような衝撃を受けました。高さを競う現代建築の潮流に逆らって、重厚で気品に満ちた姿を木立の中にゆったりと横たえているさまに、ぼくは心を打たれたのです。どこかにクラシックな洋館の面影も感じられますね。建築にまったく無縁のぼくにも、これは「タダモノ」でないと感じられました。家に帰ってネットで調べてみると、国交大臣賞などいくつかの賞を受賞した優れものであることが分りました。228さんが教えて下さったサイト(http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=4620)には、我らがマンションの上棟写真に続いて、「おまけ」としてこの建物の写真が載せられ、「僕はこの風景が好きです」の熱いメッセージが添えられています。この建物は多くの人に愛されているのですね。

    ぼくの夢は、この建物を起点にして次々と広がっていきます。八ツ山通りの反対側に立つNSビルなど2つの建物をソニーから買った住友不動産がその跡地をどう利用するつもりか知る由もありませんが、正面に対峙する『ガーデンシティ品川御殿山』が発する強烈なオーラにどのように応えるか、ぼくは興味をもって見守っているのです。建築に携わるプロで、このオーラに激しい闘志を掻き立てられない者はいないだろうと思うからです。

    『ガーデンシティ品川御殿山』が投じた一石はさざ波のように周囲に広がり、何年か後には、八ツ山通りとその周辺は見違えるように美しい街になっているだろうと、ぼくは期待しているのです。できれば、ぼくが生きているうちに、そうなってほしいですね。

    続きはまた次回に。

  19. 240 契約済みさん

    238さん
    今朝(7月19日土曜日)、タワーの前を通りましたがまだ屋上部分に3台のクレーンが確認できました。

    私は近所に住んでおりますので、また何かありましたらおっしゃってくださいね。

  20. 241 契約済みさん

    レジデンス棟の入居時期が前倒しで7月になりましたね。

    ここも工事が順調だったら予定より早くならないかなー。

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸