横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス横濱野毛山公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 日ノ出町
  8. 桜木町駅
  9. シティハウス横濱野毛山公園ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2020-10-12 13:38:45

シティハウス横濱野毛山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目11番1他(地番)
交通:京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩8分
根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩1分
総戸数:139戸
間取:2LDK・3LDK
面積:53.55平米~64.28平米
敷地面積:1,483.67m2 
建築面積:1,152.84 m2  
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上11 階建 (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建)  
駐車場台数:42台 
自転車置場台数:139台 
バイク置場台数:6台 
完成年月:平成26年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成26年4月下旬(予定)  
売主:住友不動産株式会社
設計:三井住友建設株式会社 一級建築士事務所
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nogeyama/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-11-09 17:16:06

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス横濱野毛山公園口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん

    NO.200> 
    インターネット接続料は管理費に含まれています。 マルチコンセントも全室に設置してますよ

  2. 202 匿名さん

    >目の前の、コスパ悪いマンションの1階にTSUTAYAとスタバが入る様ですので、

    ほんとうですか?
    そうなると日ノ出町のイメージもますます変ってきますね。
    ここにスタバができたら混みそうだな。
    何しろ図書館がある街だから、読書とか勉強で長居するお客が多くなるのでは。
    夜は飲み会の帰りとかもありそうだな。
    成城石井とか明治屋はかつての日ノ出町には似合わないと思うけど、
    駅前にマンションができて雰囲気変ってきたから、あってもいいかなと思います。

  3. 203 匿名さん



    シティハウス写っている 笑) 野毛山までの裏道は結構階段ありますね~

  4. 204 匿名さん

    日ノ出町改札近くのマンションアクロスの2階に、サイゼリアが7月からオープンするみたいです。 近いので便利だし奥に入った場所なのでいいかもしれませんね。
    ガストの跡地は何になるのか気になります。

  5. 205 匿名さん

    サイゼリアができる場所は数年前まで大戸屋があった場所でしょうかね?

  6. 206 匿名さん

    ドトール・ゴードン側じゃない改札出てすぐ2Fのマンションですよ。
    かなり見つけづらい場所なんで穴場的存在になりそうです。

  7. 207 匿名さん

    京浜急行電鉄が2014年度鉄道事業設備投資計画を発表した記事出てましたね。
    日ノ出町も含まれるみたいだからきれいになってほしいです

  8. 208 匿名さん

    現状だとかなり駅、テンションさがりますからね。。。

    さすがに老朽化という面もあって着手するのかしら?

    どうせするならいっそのこと思い切りきれいにしてほしいと思います。。

    駅って街の玄関口ですからね!!

    どちらにしても街が良い方向に変わる事なら何でもOKな感じです。。

  9. 209 周辺住民さん

    日ノ出町駅の改修工事はいつぐらいに完了するんですかね?
    もう何年も工事中の状態が続いててサグラダファミリアみたいな感じになっている気がするんですが。

  10. 210 入居済み住民さん

    サグラダファミリア 笑)

    お近くのディスポーザーがないマンションがそびえ立ちますが駅が今後変わっていって
    もし駅ビルになっても6Fレベルまでの高さ制限があるようです。

  11. 211 匿名さん

    いまどのくらい売れたんでしょうね。
    相場からみたら安いのはわかっているのですが、
    かなり電気がついてない部屋が多く不安です。

    桜木町近辺のマンションで完売が続出していて、
    ブランズも目の前のタワーも早期に完売

    後発のクオスより完売が遅れるようであれば、
    多少の値下げも期待できるかな。

  12. 212 購入検討中さん

    スミフさんとしても計画的に販売しているようでして、例えば、東側の垂れ幕がかかっていてみえないようになっている部屋とかは意図的にまだ売らないようにしているらしいです。
    あそこらへんの部屋を売ってしまったら宣伝用の垂れ幕をおろすことができなくなってしまうので、最終期近くまで売らずに温存することになるのかもしれませんね。

  13. 213 匿名さん

    なるほど、そういう理由ですか!って、納得するのは少し難しいです。
    入居が始まって2ヶ月なのに最終期を言えないのは、単純に売れていないからでしょう。
    東側は、ストリップ小屋の真横だから売れない。
    それに、大人気物件なら現地の垂れ幕なんか無くても完売でしょう。
    確かに竣工しても、一年くらいかけてジワジワ売るのがスミフのパターン。
    でも、それは微妙な値付けだから。
    一流の会社の物件だし、なかなかの立地だから候補にはしているので、あと少し値引きを待ちます。

  14. 214 匿名さん

    >>213
    まあ頑張って下さい 教えておきますが残っているのはスカイコート側の低層階、日の当たらない場所です

  15. 215 匿名さん

    上層階の部屋はもう残ってなさそうですか?

  16. 216 購入検討中さん

    上層階はもちろん野毛山側や南向きは埋まってますし
    残っているのは日陰ゾーンのみですよ。 スタートが遅すぎます。
    駅から一分以内のこの価格はお隣さんのおかげですし投資目的なら
    時間かけてかけてかけて残り物を交渉してみれば?

    ちなみに目の前のカレー屋隣に不動産会社があり賃貸で張り出してありましたが
    2LDKの6Fが月19万くらいの賃料でした。

  17. 217 匿名さん

    日ノ出町で家賃が月19万なら安いですね。

  18. 218 匿名さん

    ここなら25万位するでしょう。19万は違う物件では?

  19. 219 匿名さん

    家賃19万は2LDKの部屋だと思いますよ。
    家賃19万で3LDKはないです。

  20. 220 購入検討中さん

    NO,216です。 
    2LDKですね。 ここの3LDKは65m3なので19万って事はありえませんので。

  21. 221 購入検討中さん

    >>214
    え?もう良い物件は残っていないのですか?
    残念、出遅れたようです。ほかの物件を探します。

  22. 222 匿名さん

    まだこれから3期なので、どんな部屋が出てくるのか確認してからでもいいじゃないでしょうか。

    3期に何戸出してくるのか判らないのですが、少なくとも最終期販売ではないようです。

    実質どの部屋があるのかは気になりますよね。

    モデルルームに行けば少なくとも最後に価格表とか見せてもらえるので

    その時にわかってくるかもしれないです。

  23. 223 購入検討中さん

    東側の垂れ幕で隠れている部屋はまだ販売していないはずなので注目してます。

  24. 224 匿名さん

    竣工後も完売できてないから値下げを待とうかな

    残っているのは低層と日の当たらない場所ですから!

    えっ、出遅れたなら他のマンション探そうっと

    これから三期なんだし、モデルルーム行ってからでもいいのではないでしょうか


    モデルルームに誘導は、あからさますぎるでしょう(笑)

  25. 225 契約済みさん

    本気で探してないんでしょ。
    昨年の増税前に比べたら明らかに下火の時期ですが、MRに電話すればすぐわかるのに。

  26. 226 匿名さん

    電話すればすぐわかる・・・でしょうけど、あまり営業されたくもないのでうちの場合はこういう場所などで情報収集してます。
    現在見られる間取り図はBとCなので西向きのA、B、Cは日の当たらない場所ということになりますか?
    東面のHのつく間取りはまだ販売されていないんでしょうか?
    東面の上の階なら眺望開けそうですよね。

    2LDKが賃貸で19万というのは高いような気がしましたが、日ノ出町ってそういう場所なんですね。
    もう少し安いかと思ってたのでイメージ変りました。

  27. 227 匿名さん

    >>226
    普通のサラリーマンでは19万の家賃は払えませんよね。

  28. 228 匿名さん

    東側の上層階の眺望は抜けてます。
    想像以上です。
    5~6階あたりでも良い眺望だと想像されます。

  29. 229 入居済み住民さん

    南西面の野毛山側は日は問題ないですが 問題はH側の低層階だと目の前のマンションより日が入りません。
    MRの担当者も同じ事を言ってましたので日照の場所に注意された方が良いですね。

    販売前物件でも購入意思があれば金額が折り合えば購入可能です。
    購入者ですが最上階を交渉して購入してますが 値引きは全くしてくれませんでしたね。
    ちなみにですが高層階の北向き側だとランドマークタワーや観覧車が見えますし
    南向きだと八景島までみえますし野毛山側は春先は桜がきれいに咲いているのが窓から見えますので眺望はよいと思います。

  30. 230 匿名さん

    観覧車がみえるということは、桜木町の花火がみえるかもしれませんね。

  31. 231 匿名さん

    東北向きの高層階だと部屋から花火が見れると思いますよ。
    来月7月は横浜の花火大会があるので近隣を回ってみます。

    ガスト跡地は建設工事予定の立て看板が出てないのでわかりませんが、隣は駐車場だし
    怪しい映画館次第ですが拡幅するとマンションになる可能性は十分考えられるので
    注目しています。

  32. 232 匿名さん

    観覧車って、高さ的に見えますかね?
    同じくらいの高さのマンションが並んでいるから難しいかと思いますが、
    モデルルームとかで見えると言ってましたか?

  33. 233 匿名さん

    上層階の廊下から観覧車がみえますよ。
    確認済みです。




  34. 234 匿名さん

    確かにマンションなども周囲に建っているので下の階は日照がネックになる場所もありますね。
    眺望は上の階でどうかという感じですか。
    私が知っている頃の日の出町は、あまりガラが良くなかったですけど。
    今は、このあたりの開発が進んで変わったんでしょうか。

  35. 235 匿名さん

    今年は数年ぶりに山下公園の花火大会が復活するらしいです。
    東側の部屋からはマリンタワーの先端がみえるようになっているので、おそらく花火もみえるものと思われます。

  36. 236 匿名さん

    写真写り悪いですが実際はもう少しきれいにみえますよ

    1. 写真写り悪いですが実際はもう少しきれいに...
  37. 237 匿名さん

    部屋から花火が見学できるなんてステキな環境ですね。
    向きは東だそうですが、高層だと何階位から見ることができるでしょう?
    観覧車(コスモクロック21)も見えるそうで、やはりこの辺りは高層階であればあるほどナイスビューになりそうですね。
    当初眺望は重視しておりませんでしたが、この辺の夜景はきれいですからね…

  38. 238 匿名さん

    10階か11階の限定だよね。
    最上階はプレミアムで間取りや方角にもよりますがランドマークタワーも見えるし3LDKだと5000万弱はしていてましたよ。

  39. 239 匿名さん

    >>237さん
    花火って一年に一度の事だけど、部屋からみえると聞くとすごくそこの物件も
    魅力に感じますよね。東京タワーなどは、みえるだけで賃貸の価格も上がると聞いた
    事があります。部屋から何がみえるかは結構重要です。
    観覧車もみえたらすごい綺麗だろうな。夜の観覧車は色々な色をはなっていてすごい
    綺麗ですからね。

  40. 241 購入検討中さん

    いよいよ三期が始まりますね。
    価格は3800万くらいからかなー
    在庫は西向きか?!

  41. 242 匿名さん

    桜木町駅のホームの階段の壁に広告を出してますね。

  42. 243 ビギナーさん

    すっかり書き込みなくなったな。
    買いたい人は買いもうようなしになった感じだ。
    残りは人気出ない部屋だろうしな。
    西向きは夏暑く、虫多い。
    東向きの空きは浜のとなり。

  43. 244 ビギナーさん

    Lowガラスは遮熱タイプじゃなくて断熱タイプだと、冬はいいかもしれないけど夏つらくね?
    西向きは灼熱か…

  44. 245 匿名さん

    玄関部分(1階の部分)を半地下にした理由は何ですかね?
    建築時の容積率の関係とかでそうなったんですかね?

  45. 246 マンション投資家さん

    311以降耐震性能試験がうるさくなっています。
    このマンションも直接基礎方式(杭を打ち込まず面で支える)で建てられており
    高さ制限や世帯数が多いマンションに採用されている方式ですね。

  46. 247 サラリーマンさん

    杭うたなくても基準に達するならうたないにこしたことはない。コスト削減の観点では。
    但し、ここは自慢できるほど地盤がかたい訳ではないから注意が必要。
    当然、関内よりはいいけどね。

    野毛山は確かに固い地盤だけど、日ノ出町周辺は盛土になっていて地盤が少し弱い地域です。

  47. 248 匿名さん

    とりあえず地盤の話はおいといて、明日、桜木町駅のCIALがオープンしますね。
    またちょっと便利になってよかったと思います。



  48. 249 匿名さん

    ここって、日ノ出町の駅がすぐ横にありますけど
    騒音ってどうなんですか?
    やっぱり、窓を閉めてても聞こえてくるレベルですか?

  49. 250 匿名さん

    窓閉めればほぼ気がつかないレベル

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸