東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-14 12:09:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 152 契約済みさん

    抽選、何倍ですか?

  2. 153 匿名さん

    ダメだったら他の部屋にしたら?

  3. 155 サラリーマンさん

    私は竹下景子さんに10点残しで

  4. 156 検討中の奥さま

    倍率9倍が最高?
    完売できそうなのかな?

  5. 157 匿名さん

    抽選の結果どうなりました?

  6. 158 申込予定さん

    今日はモデルルーム混んでましたねー
    TVの取材もあったし・・・

    私は、南向き中住戸にキャンセル住戸が発生したので
    抽選を避けて、そちらにシフトし、無事契約してきました。

  7. 159 ビギナーさん

    158さん

    南向き住戸羨ましいです。

  8. 160 匿名

    158さんうらやましいです。
    キャンセルは何階でタイプは何ですか?

  9. 161 契約済みさん

    完売したの?

  10. 162 契約済みさん

    南中住戸なんて選びたい放題だったのにねぇ

  11. 163 匿名さん

    完売にはまだまだ時間かかるんじゃないでしょうか!?

  12. 164 匿名さん

    私も、162さんと同じことを思いました。

  13. 165 購入検討中さん

    最近のマンション価格が10%くらい高くなっているみたいなので、ここはどうみてもお買い得にみえます。

  14. 166 匿名さん

    むしろかなりお買い得。

  15. 167 匿名

    161さん

    完売はしてないようです。
    前述にも記載されているように人気のある住戸は9倍の倍率。
    南向きも空きがあるようです。

  16. 168 契約済みさん

    また完売出来なかったんだぁ
    何をやってるんだか…

  17. 169 匿名

    最高に安く、将来性が有り、世界一安全で国がオリンピック選手村に選んだ
    最高の土地。晴海の交通インフラ計画も指導開始です。
    最高仕様・最高スペックはここクロノだけだと思います。

  18. 170 匿名さん

    供給過多のカチドキ駅で徒歩11分・・・

  19. 171 入居前さん

    だから・・・・・・・?

  20. 172 匿名さん

    だからダメマン。

  21. 173 購入検討中さん

    どうやら完売したようです。まだキャンセルはあるかもしれないですが。

  22. 174 匿名さん

    国がオリンピック選手村に選んだと言うより
    前回立候補したときは競技場にする予定だったのに
    今回は競技場に選ばれなかった晴海。
    選手村跡地はマンションにされて供給。過多の上乗せ。
    交通インフラは、オリンピックに関係なし。

  23. 175 匿名さん

    もうクロノは完売間近…
    増税前に選びたい放題の時に買えた人はラッキーでしたね
    羨ましいです

    自分はティアロに期待します!

  24. 176 匿名さん

    174

    オリンピックに関係なく交通インフラが整備されるって、逆にいいことじゃない?
    供給過多でも過疎化よりはいいよ。

  25. 177 匿名さん

    競技場より選手村の方が圧倒的に地域にプラス
    選手村というよりはその後のマンションがだけど

  26. 178 匿名さん

    物件概要が更新されてますが、最終期59売り出して25しか売れなかったようで。

    全戸目処がついていて抽選必死という書き込みが何度かありましたがどういうことなのでしょうか。

  27. 179 匿名さん

    オリンピック効果でもこの程度か。。。
    ティアロ大丈夫か?

  28. 180 匿名さん

    マジかー。。
    東雲に負けるとは。

  29. 181 匿名

    今は、様子見の時期ですね。
    駅近物件、値段伏せてどんどん出てますが
    狭くして、値段高くならないよう工夫してます。
    7年間で、湾岸インナーハーバー地区は、東京の中枢の隣接地の特別地域。
    各競技施設やオリンピック選手村や記念公園、国際交流文化施設の予算や
    基本設計出来れば、おのずと火が付いてきますよ。燃えだしたら止まらないね。

    晴海はすべての面で一番割安。度の物件を買っても損はしない。後は各自の好みや
    生活パターンかな。此処は人口減少関係ない中央区ですから。

  30. 182 匿名さん

    10/20現在の物件概要を見ると、残り住戸は25戸ということですか。
    最終で全部出てしまえば良かったですが、でもだいぶ減りました!

  31. 183 匿名さん

    東京オリンピックが決まっても
    選手村の街では資産価値がプラスにはならない、って事実に気が付いた客が多かったのでしょう。

  32. 184 匿名さん

    最終期は全部申し込み予定が入ってるし、住戸によっては抽選争奪になるって確定事項のように書いてた人はネタだったのかな。こんな掲示板でまともな情報を期待してはいけないとは分かっていつつも、なんかやるせない。

  33. 185 契約済みさん

    あと25戸なんですか? 隔世の感でですね。 完売は時間の問題ですよ。 この仕様でこの価格です。別に営業するわけではありません。 今日近くをとおりました。 ゆりかもめで、新豊洲駅周辺からの クロノの姿は秀逸です。ほんとうすばらしい。
     

  34. 186 匿名さん

    増税していなかったら売り切れてたな。

  35. 187 匿名さん

    なんか先着25って数字は妙に見覚えあるような…何ヶ月もずーっと減らなかった先着も25でしたよね。
    奇妙過ぎる一致。地所が胡散臭く感じてきてしまう。

    なによりも営業も最終期で25も売り残しちゃダメでしょう…

  36. 188 匿名さん

    あれだけテレビなどがここを取り上げてくれたら
    余裕で完売すると、営業が間違った判断するのは仕方ないでしょう。

  37. 189 契約済みさん

    最終期で契約しましたが、庶民が買える5000万円台後半のは全部売切れでした。
    6000〜6500万台のが結構残ってましたね。

  38. 190 匿名さん

    天カセエアコンや全熱交換器や外見デザインでいくら見た目上豪華華美を装っても、実際あのナロースパンと天井と梁を目の当たりにしてしまうとね。居住空間に優れている他の湾岸物件に検討者が流れたのは致し方ない。

    角部屋ならともかく、それで6000万越えの値付けならなおさらかも。

  39. 191 匿名さん

    6000万円台が残ってるのはかなり痛いですなぁ、、、
    小金持ちはここに興味ないのかな?

  40. 192 匿名さん

    現状の湾岸エリアは価格の安さを重視するコストコンシャス層が多いので、
    晴海タワーズの価格帯では厳しい人が多いのが現状なのですよね。
    今後中央区ベイエリアの開発計画がまとまり、
    資金のある方が晴海を選んでくれることを期待しています。

  41. 193 匿名さん

    残りって本当に25戸なのか?

  42. 194 契約済みさん

    それにしてもここの掲示板は関心が高いですね、それだけクロノ人気があるということでしょうかね。ほめるにしても、けなすにしても関心があるからですよ。関心なければ、part26なんていきませんね。パークタワー東雲とくらべてもスパンはせまくないですよ。スカイズより広いです。梁高さも同じです。最高水準の免震で技術でも高層構造には限界があります。十分な仕様だと思います。  

  43. 195 匿名さん

    外観デザインは重要だよ。
    台形のタワーはありえない…

  44. 196 購入検討中さん

    三菱地所は営業力ないねえ。野村を少しは見習って欲しい。殿様商売で創意工夫に欠ける気がする。

  45. 197 匿名さん

    晴海タワーズはこの価格帯の建造物としては素晴らしいので、関心があるし応援しています。だから本当は格好良く最終期で完売させて欲しかったです。

  46. 198 匿名さん

    クロノの中住戸に関しては他の物件より群を抜いてナローなのはさすがに否めないかと。下がり天井もどちらかと言うとひどい部類だと思いますし、地下鉄の駅もない。

    それでも天下の中央区アドレスですから価値はあると思いますよ。多くの消費者が求めるものとは違うだけかも。

  47. 199 匿名さん

    南側中住戸買ったけど、そんなに不満はないよ。

  48. 200 匿名さん

    >198
    同じく、スパンはそんなに不満ないけどなぁ。
    下がり天井が嫌なら、エアコン埋込み式じゃない物件選べばどうですか?

  49. 201 匿名さん

    >198
    他の物件って有明、東雲でしょうか。
    中央区内の物件なら似たようなものですので、いろいろ勉強された方がいいですよ。

    のらえもんあたりのポジショントークを安易に鵜呑みにしないことを強くおすすめします。

  50. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸