横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 南幸町
  8. 川崎駅
  9. ザ・パークハウス 川崎 Part1
匿名さん [更新日時] 2015-03-05 22:04:36

ホームページ公開されました。
是非情報交換お願いします。

<公式HP>http://www.mecsumai.com/kawasaki/

所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目25番1他1筆(地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅(西口)徒歩7分
総戸数:72戸(事業協力者住戸13戸を含む・他管理室1戸)
駐車場:総戸数に対して24台(事業協力者用2台含む)
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:55.78m2~73.08m2

販売予定:平成26年3月上旬
モデルルーム:平成26年1月上旬公開予定
完成日または予定日:平成27年2月中旬
入居(予定)日:平成27年3月下旬

敷地面積:1494.59m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上13階建

管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費:詳しくは「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室までお問合せ下さい

備考:開発許可番号:川崎市指令ま情開発(ウ)第9号(平成25年6月4日) 建築確認番号:JCIA確認13第00316号(平成25年8月9日) 用途地域:商業地域 バルコニー面積:9.76m2~12.64m2

売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レデジンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
問い合わせ先:「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室
10:00~18:00 水・木曜定休(祝日を除く)
0120-320-872
tph-kawasaki@mec-r.com

[スレ作成日時]2013-10-09 16:27:53

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 川崎口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    スーモにもページが出来ていました。
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz167708571...

  2. 22 匿名さん

    >20
    何言ってるんですか。
    工事原価は人件費や資材費など。
    需要は需要。
    別物です。

  3. 23 匿名さん

    現状のマンション建築コストは1年前から10%〜15%上がっているとのこと
    http://wangantower.com/?p=5957%E2%80%9D

  4. 24 匿名さん

    需要があるから建築コストが上がる。
    建築コストと需要からマンション価格は安くならない。

    ですね。

  5. 25 匿名さん

    >24

    何、訳分からないこと言ってんだか。

  6. 26 匿名さん

    何か間違ってる?
    東日本大震災の復興やアベノミクス効果で建築コストが上がっているのは事実だから、価格を安くしづらいのは確か。
    ここの需要があるかどうかはわからないだろう、と言われれば確かにその通りではあるが。

  7. 27 匿名さん

    22,25さんは世の中の仕組みを分かってないようで・・・
    24さんが言っていることは正しいです。

    世の中のものの価格は需要と供給で決まってくるんですよ。
    22,25さんはコストかければかけただけ高く売れると思っているんですか?そんなのあり得ませんよね。(そんなのは電気代の総括原価方式くらいなのでは?)

    高いものというのは、高くても買う人がいるからこそ、つまり需要があるからこそ高い価格をつけるのです。

    建築コストが高くなる、というのも、需要が高いからそうなっているのです。人件費も材料費も、みんなが欲しいから高くなっている。すべてはつながってるんですよ。無関係じゃないんです。

    22,25さんはお勉強が必要ですね。

  8. 28 購入検討中さん

    これだけの勢いでスレものびているので、価格も倍率も高くなりそうですね。
    施工会社とかはあまり気にならないんですかね?

  9. 29 匿名さん

    >27
    そんなことはわかってる。
    だから安くしづらいと言ったのだ。

  10. 30 匿名さん

    >コストかければかけただけ高く売れると思っているんですか?
    >そんなのは電気代の総括原価方式くらいなのでは

    うまい喩えだな。
    感心しちゃう。

    施工会社は大豊建設だね。
    もともとは土木屋みたい。
    マンション工事に関しては、評判はまちまち。
    コストかければかけただけ、良い仕事をするのではないかい。

  11. 31 匿名さん

    >28

    にぎわってるのはサクラ。まだ、ほとんど情報出てないのに高いとか滑稽。

  12. 32 匿名さん

    追浜の板みたいになりそう。

  13. 33 匿名さん

    >30
    人件費が高くなるのは人手不足のためなので、コストがかかる割に良い職人は確保しづらくなる。
    資材は高くなっても同じものがただ高くなるだけ。

  14. 34 匿名さん

    29さん
    えっ笑

    22,25で無知っぷりを晒しておきながら・・・
    「そんなことはわかってる」って・・・

    25で訳分からないとまで言ってて笑

  15. 35 匿名さん

    29

    子供か!

  16. 36 匿名さん

    関係ない話題で盛り上がってしまっているようですが、本物件の話を聞かせて下さい。

    この物件の周辺地域に詳しい方、メリット・デメリット教えて頂けますと嬉しいです。

  17. 37 匿名さん

    メリット
    西口は治安悪くない。
    交通の便も良い。
    駅からの帰り道がラゾーナ。
    ラゾーナ地下の食品は良い。
    比較的落ち着いた環境で便利な生活。

    デメリット
    西口は供給不足だし戸数が少ないので
    かなり強気の値段設定してきそう。
    それでも瞬間蒸発しそうな感。


    個人的には武蔵小杉よりも西口お薦め。
    やっぱりラゾーナの存在はでかい。

  18. 38 匿名さん

    >34
    22=24=26=28。25は別人。
    私は27で間違ってると同時に正しいと言われた。

    需要には業界全体の需要とこのマンションの需要がある。
    22は20に対して言ったもので、後者の意味だ。

    噛み合っていない。

  19. 39 匿名さん

    間違えた。
    22=24=26=29。

  20. 40 匿名さん

    「安くはならない」「安くしづらい」とあえて言っているのを「高くなる」と勝手に読み替えたんだな。

  21. 41 匿名さん

    関係ない話題で連投するのやめてくれますかオッサン

    37さん
    確かに、強気の値段設定してきそうですね。
    しかし、この立地は本当に魅力です。私の場合、会社も近い。マンション、二年前に買ったばかりだけど住み替え検討してます。

  22. 42 匿名さん

    >41
    関係ない話じゃなかったのに、粋がったわからずやが余計な煽りを入れたせいで余計なレスが増えたんじゃないか。
    酷いよ。

  23. 43 周辺住民

    >>37
    川崎は繁華街。昔から労働者の街ですから。教育水準も中原区宮前区に比べると決して高くない。川崎駅周辺の事故物件の多さにもそれが表れている。ただ便利。遊び場が近いのでそれは便利と言うのが川崎のメリットかな。ラゾーナの地下にある店のレベルなら規模は小さいけど武蔵小杉の駅ビルにも入っているからそれほどメリットにはならない。

  24. 44 ご近所さん

    あのあたりって、すっかり高齢化が進んでシャッター商店街になりつつある場所のソバだよね。

  25. 45 周辺住民さん

    あ!ラゾーナバンザイさんがここにもいた。

  26. 46 匿名さん

    ラゾーナが良いと思うのはいけませんか?

  27. 47 匿名

    悪くないが頼まれてもいないのに武蔵小杉を持ち出すのはやめてくれ。武蔵小杉を意識してるのがバレバレじゃないか。少しは成長してほしいな。

  28. 48 匿名さん

    いいんじゃないですか、武蔵小杉と比較するのも。
    比較されるのは仕方ないことです。

  29. 49 匿名さん

    >>44
    商店街としては機能してないけど、場所はいいので賃貸マンションなんかに変わっていってる。
    寂れた場所ではないよ。

  30. 50 匿名さん

    >ラゾーナの地下にある店のレベルなら規模は小さいけど武蔵小杉の駅ビルにも入っているからそれほどメリットにはならない。

    武蔵小杉中心目線なのか、武蔵小杉と一緒にされるとメリットが低下するってことなのか。。。

  31. 51 物件比較中さん

    ミッドマークとここ、2強になりそうですね。

  32. 52 匿名

    向こうは独身、こっちはファミリー。
    層が全く被らない。

  33. 53 匿名さん

    ここ、欲しいなぁ・・・

  34. 54 匿名さん

    ミッドマークとここは、競合するんじゃないですか?層は被ると思いますが。ミッドマークもファミリー向けの間取りありますよ。
    駅からの距離はミッドマーク有利ですが、東口というのがちょっと・・・って感じですね。西口のこちらの物件のほうが条件は良いように思います。パークハウスのブランドもありますし。

  35. 55 匿名さん

    ここは来年3月販売だから

  36. 56 匿名さん

    小規模な割に事業協力者が多いね

  37. 57 ご近所さん

    同じ西口の関係者が成り済まししてるだけですよ。川崎駅周辺は。

  38. 58 物件比較中さん

    2LDKって、いくら位になりますかね?

  39. 59 匿名さん

    2LDK60平米で5000万円ぐらいですよ。

  40. 60 匿名さん

    >59
    川崎徒歩7分で坪275は高過ぎだよ。

  41. 61 匿名さん

    >60
    東口ならダメだが西口なら十分ありえる。
    タワーとは言えクレッセントの中古も60平米代で4600万つけてる出してやがる。
    物件はそれぞれ別に収支つけてるにしても、同じパークハウス新子安と価格が同レベル
    ということはない。(新子安は最多販売価格帯が4500~)

  42. 62 匿名さん

    >クレッセントの中古も60平米代で4600万つけてる出してやがる

    あそこは超強気の住民ぞろいなんであまり参考になりません。

    ただ、そうはいってもこのところマンション価格は上がり気味

    また「川崎駅を最寄りとする初のザ・パークハウス」とうたってるので藤和仕様でなく、三菱仕様で出してくるのでは。
    それなら坪275でも不思議はない。

  43. 63 匿名さん

    資料請求したら早速届いた。
    まだたいした資料じゃなかったけど。

  44. 64 匿名さん

    >63

    大した資料は最後まで届かないよ。興味あったらモデルームに来てって連絡があるだけ。

  45. 65 匿名さん

    人気の川崎西口なのに、イマイチ盛り上がってないね。ブームは去った?まあ、メディアへの露出もまだ少ない段階だからか。

    それにしても、コの字の真ん中のクリニック用地を買収できなかったのは、つくづく痛いね。これで配棟プランがキツキツになっちゃった。西口3番目のランドマークとなり得るポテンシャルがあると期待していたんだが。工事開始も先延ばして頑張ってたみたいだが、残念‼︎

    逆にコンパクトになったおかげで、総額安い2Lプランが増えて、かえって競争倍率が上がるかも⁈

  46. 66 匿名さん

    ミッドマークが完売間近みたいなので、
    そうしたら、反響出そうですよね。

  47. 67 匿名さん

    ミッド買えなかった人は結構流れてきそうだけど、価格はあっちよりだいぶ高くなるだろうから、どうなんでしょうね?

  48. 68 購入検討中さん

    2LDKで4000万きる間取りありますよね?

  49. 69 匿名さん

    >2LDK60平米で5000万円ぐらい
    >2LDKで4000万きる

    ばらつきが大きすぎないか?

    真面目に予想しろ。

  50. 70 匿名さん

    3000万台は無いって!天下の三菱さまですよ。笑
    PH川崎矢向ですら、4000以上だったと記憶してますが。
    4000以下をご希望でしたら、ガーラがありますよ。

スポンサードリンク

バウス一之江
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸